• ベストアンサー

旦那の両親

旦那の両親って、どうして口うるさいんでしょうか? 私の親は、決してそんなことは無く旦那ともうまくやっています。 それに、いろいろと気遣ってくれます。 旦那の両親も、いろいろ気遣ってくれているんでしょうけど、 態度が嫌なんです。 特に、義父なんですが、この間遊びに行ったときに お菓子をお土産に持っていったら、お義母さんへのお土産だと 思ったらしく、「お母さんだけにお土産を買ってきたらお父さんが やきもち焼くから酒でも買って行こうとか思わないのか」みたいなことを 言われました。これがお義母さんから言われたことなら 「そういう捉え方もあるのか、気をつけよう」って思えるけど、 何で自分で言うかなぁ。。。むかつく!! あと、実家は畑と田んぼを持っていて手伝いをさせられるんですが、 未経験の私と、ほぼ未経験の旦那がわからないなりに 手伝っているのに、いきなり「違う!!何やってんだ!!」とか言ってキレテきたり します(しかも教えてくれないで頭ごなしに)。しかも、終わっても「ありがとう」の一言も無いんですよ!!! こっちは休みを潰して手伝いにきてるのに!!!!! こんな人とこれからも付き合っていかなきゃならなのかと思うと、 離婚の二文字が脳裏にかすみます。 自分の息子(旦那)の事を、私の両親の前で けなし続けたこともありました。しかも、結婚前にですよ! それも、普通の謙遜のようなものとは違い、 「あの馬鹿!」という暴言も吐きました。 本当に嫌いになりそうです。 私の実家は名古屋で、今福島に住んでいます。 旦那の実家に遊びに行くたびに、「名古屋に帰りたい・・・」 と思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komugiko
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.3

農家や自営業をしている親なんてそんなものですよ。 私も年中けなされてました。今でもそうです。 私なんぞ、今でこそ殴られなくなりましたが、 子供の時など文句を言ったら、すぐに殴られてました。 当時は何故そんな事をするのか分かりませんでしたが、 私は長男なので、家の後継ぎとして仕事を仕込んでいたのだと思っています。 まあ、同じ業種で親と違う会社を創ってしまったので、 今ごろ反抗期をむかえているようなものですが・・・ 昔気質の多い業種(特に自営業)では、子供は労働力として考える傾向にあります。 「親の都合と子供の道理を比べるなら、親の都合が当然優先!!」 と考えている人がいまだに数多くいます。 そういった環境で育ち、今まで生きてきたのですから、 息子、特に長男が嫁をもらったなら、お嫁さんは家事一切をこなした上で、 さらに仕事も完全にこなすもの。と考えていても不思議ではありません。 つまり、息子の所に来たお嫁さんではなく、家に来た嫁なのです。 そういった考えの人というのは、 家長制度がいまだに残っていると思っているのですから、 そういう人なのだと思うしかないと思います。 避けられるなら、なるべく避けるようにしていくしかないと思います。 私も実家と妻、さらに妻の両親、私の親戚など、 数多くの人間関係に板ばさみになっていますが、お互い頑張りましょう。

mikage
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます!! 自営業の家は本当に大変なんですね。 うちは田んぼを農家の方に貸している状態です。 畑も、自分のところで食べるのに作っているといった感じです(でも、 かなり広いですけど。。。)。 なので、こんな事で悩んでるのってちょっと甘いのかもしれませんね。 こっちは田舎なので、古い考えの人が多いんだと思います。 まだこっちに来て半年なので、そういう考え方にかなりの 抵抗を感じています。 もう少し年齢を重ねれば解決していく問題なんですかね。。。 今は彼の両親の気持ちが理解できませんが、仲良くやっていけるように 努力していきたいです。

その他の回答 (2)

  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.2

拝啓、mikageさん 私は3人の子がいる40前のパーパパパです うーん、古い言い方というより、親の立場として回答するなら 旦那さんのご両親が口うるさいのは 貴女を一族の女性だと思っているからです 息子の嫁という立場がそうなってしまう、というか、そうさせてしまうのです また、貴女のご両親が旦那さんに上手く接しているのは 娘である貴女が可愛いからです 親にとって娘を大事にしてもらわなければならない直接の相手は 貴女の旦那さんですからね 当然でしょう ところで、貴女は旦那さんを愛していないのですか? 「離婚」の二文字がすぐに脳裏にかすむようでは 第三者から見れば旦那さんを愛していないととられても仕方ないと思いますゼ 結婚して家庭を守ることは確かに愛する人と毎日暮らせますが、 その現実はいいことより、悪いことが大半を占めますナ 旦那さんが悪いということではなく、生活面全体においてです 同居しているわけじゃないんですから毎日むかつくのではないんでしょ? 辛い思いをしているのはmikageさんだけじゃありませんヨ このパーパパパもそうですし、他の方も何かしらの悩みがあるというものです あくまで結婚するまでは他人だったのだから 考え方が違ってあたりまえです・・・ 自分の思い通りに展開する人生なんてこの世に絶対にありませんゼ どんな金持ちでも、心は寂しい人もいます 旦那さんとともに、嫌と思う「ハードル」を越えましょうヨ そして、その努力をしましょうヨ そのための夫婦じゃないですかネ? 旦那さんにはっきりとお話して、貴女の気持ちを分かってもらいましょう 旦那さんの親もいつかは貴女と立場が逆転する日もくるのです 辛抱しろとまではいいませんが、あなた自身にももう少し 忍耐力をお願いしたいところです 仮に最悪、旦那さんと離婚されたとして、 もしその後、再婚されたとしても、 息子の嫁としての立場はなんら変わることはありません どこに嫁いでも、その家に必ず何らかの仕来りや考えがあり、 貴女の考えと違う可能性がありますヨ 21世紀になったこんな技術が進んだ現在でも 古めかしい考え方だけは色濃くこの世に残っているんですヨ 私も娘がいますから、いつかは嫁がせなくてはいけません そんな考え方は無くしてほしいのですが なかなか無くなるものではありません これが現実の厳しさでしょう 簡単に無くせるなら、世の女性の悩みももっと減っているはずですから・・・ そうは思いませんか? 旦那さんとよく話し合って、貴女の気持ちをぶつけて見ましょうヨ そこから、一つ一つ階段を上っていって、高い壁(ハードル)を乗り越えましょ! 旦那さんのご両親と嫁の関係は大昔から大差ありません どこの家庭でも、大なり小なり、何らかの問題があります また、日本だけではありません、海外でも、全世界で永遠共通の悩みでしょう 元気を出してください パーパパパも嫁姑では何回も間に挟まり、なんとか解決してきました もちろん私だけの努力ではどうにもなりません 妻の努力もあったからです 夫婦で協力して乗り切ってきました mikageさんにただいま回答していますが、パーパパパ家夫婦は明日、結婚記念日 です 妻に「いつもありがとう、苦労かけてすまんな」の言葉をかけたいと思っています さあ、お互い家庭を守るため、頑張って生きていきましょう いつか、必ず道は開けるというものです パーパパパでした

mikage
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 結構グサっときました(笑) でも、なんだかとっても説得力がありました。 まだ結婚して半年。 これからもっと大変な事が待ってるのかな って考えたらとても怖いです。 不安で不安で仕方がありません。 しかも、「長男の嫁」だし。。。 まだ未熟なせいか、「私は彼と結婚したのであって、 家と結婚した訳じゃない!!」という気持ちがとても強いです。 これから。。。ですよね!!人生自分に都合のいい事ばかりじゃないし、 問題は夫婦二人三脚でハードルを飛び越えるしかないですよね。 精神的にもっと強くおおらかになっていきたいです。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

ずいぶん身勝手なお舅さんですねー。お嫁さんだけ成らず、自分の息子をそんな風に言ってしまうなんて・・・あなたにこっそり、あの子にはこう言うところもあるからよろしくって言うだけならともかく・・・言われた方もどうして良いか分からなくなりますね。 で、そう言うトラブルが起こったときに、だんな様はどうしてらっしゃるのですか?きちんと抗議してくれてます?さすがにお嫁さんの立場から強く言うことは難しい上々でしょうから、そう言うときこそだんな様にしっかりして貰わないと、事は治まらないどころか、悪化する一方。旦那さんのご両親との間には旦那さんが、あなたのご両親との間にはあなたが入って、二人の立場を守るという姿勢でないと、先々難しいかも知れませんねー。 感情的になると、言われただんな様も自分の両親のことですし、気分良くないと思いますので冷静に、今までの事と、今度そう言うことがあったらきちんと対処してほしい旨、伝えてみてはいかがでしょう? それと、お舅さんは今から正確を修正しようとしても難しい(無理)と思うので、もうそう言う人間なんだと思って、こちらが上手に出ましょうね。 酒でも持ってこようと思わないのか!と言われたら、「あらまぁ、お酒がお好きだったんですね、銘柄はどちらが?」とか、手伝いを、やり方も教わっていないのに頭ごなしに怒られてしまったのなら、「じゃぁお邪魔でしたね~♪失礼しましたっ!」と軽くいなすとか・・・。ま、大事なことは手伝うにしても最初に確認してからじゃないと二度手間になったりすることもありますから、気をつけた方が良いとは思いますが・・・。 ここでプンスカ怒って思いっ切り態度に出してしまえば、相手と同じレベルになってしまいます。だんな様のご両親と言うことで遠慮はあるでしょうが、人間として付き合うスタンスは自分で決めておかないと、子供さんとかが生まれたときに影響しかねませんからね。自分が取るスタンスの優位性は自分にあると肝に銘じて、些末な人間の言うことに振り回されないように頑張って下さい!

mikage
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 こんな事誰にも相談できないので、 本当に有難いです。 「こういう人なんだ」って割り切って お付き合いをしていこうと思います。

関連するQ&A

  • 両親と義母&旦那が不仲です。

    旦那&義母と実母が不仲です。実母とはどう付き合うべきでしょうか。 旦那の実家で同棲し、そのまま結婚しました。 旦那は母子家庭なので義母と旦那、私で同居しています。 以下のような事情で、義実家と私の両親が不仲です。 •同棲して半年位の頃、トラブルがあり私が旦那に大怪我をさせてしまい、 自分では対処しきれなかったため父親に電話をして 義実家近くまで来てもらいました。 私がなかなか来ないので待ちくたびれた両親が、 義実家に来てしまいました。 両親揃って深夜にきましたが、 こんばんはや夜分遅く~など何の挨拶もせず、 義母は私の両親が家に来るのを知らなかったので義母にとっては突然の訪問でしたが、 挨拶をしたり『どうぞ上がってください』と言った義母や旦那を、 両親とも無言で無視して私が出てくるまで外で棒立ち。 その後、真冬なのに義実家のドア開けっ放しのまま母と私が玄関で話をし、 その後私が外に出て両親と話を済ませましたが、 私と話し終えると両親は義実家には深夜に突然訪問したにも関わらず 何の挨拶もなく、そのまま帰宅。 なぜ義母や旦那に何の挨拶もなかったのかを聞くと、 『私ちゃんに呼ばれたから来ただけ』 『家に上がってないからお邪魔はしてない』と言い、 あくまで自分達は悪くないと思ってます。 その後も義実家のことを『挨拶にうるさい家だから嫌だ』などと言い、 この時点で義母&旦那は両親に良くない印象だったと思います。 •また、同棲して一年位の頃に、ちょっとした用事で実家に半日程帰らなくてはいけなくなり、 その際に母が、『義実家に置いてある通帳や印鑑、貴重品は持ってきなさいね』と私に言いました。 理由は、盗まれるかもしれないから、泥棒入るかもしれないから…などと言ってましたが、 旦那や義母は、『それって、俺や義母が盗むって言いたいの??』と、不快に思ったようです。 •父が私を心配して電話をしたがり、私が電話に出ないでいたら父が怒って 『出ないなら110番する』と言ってきたのですが、 それも義母や旦那からみたら110番したら義実家に警察が来ることになるのに、人んちに対する迷惑は考えないのか…と不快に思ったようです。 •私の両親が新興宗教に入っており、私も生まれたときから 入会させられていました。 ただ、旦那と付き合うまで私はその宗教の存在すら知らず、 私の家の様子を私から聞いた旦那が 『もしかしてそういう宗教に入ってる??』と言われて、 初めて自分の両親や自分が宗教に入っていることに気がつきました。 私はその宗教に入ってることが嫌だったので脱会したいと 母に話しましたが、 その時も『誰かに言われたの?』『旦那さん家は宗教入ってるの?』などと、 旦那一家が宗教に入ってて私をもとの宗教から引き抜こうとしてるような 言い方をされ、不快に思ったようです。 同棲中、私は義母にかなりお世話になりました。 私が困った時など、お金を貸してくれたり、両親と変わらない位義母に助けてもらいました。 旦那にも迷惑をかけたり助けてもらいました。 不注意で大怪我もさせました。 それを知っていても、両親は義母や旦那にそういう態度をします。 その他にも色々あり、結果的に義母&旦那は、『私が実家に会いにいくのはいいが、 義母&旦那は私の両親とは関わりたくない、家同士の関わりは避けたい』と、 結婚前から言われています。 旦那が好きだったので、それを承知して結婚しました。 私も、両親の態度や宗教のことが許せず、両親とは結婚後2~3年位絶縁状態でした。 義母には、色々迷惑をかけましたが現在も実の娘のように可愛がってもらい仲はいいです。 旦那とも仲は良く、子供にも恵まれて妊娠6ヶ月です。 両親がいなくとも何の不自由もない生活ですが、ふと両親のことを思い出します。 義母や旦那と両親が仲良くして欲しいのが本音です。 先日2~3年ぶりに母に電話しましたが、悪気はなかったんだから~を繰り返し、 義母や旦那に悪いとは全く思っていない様子で、 私は『両家に仲良くしてほしいから義母や旦那に謝ってほしい、できないならいまのように絶縁状態でいるしかない』と訴えましたが、 母はあくまでも謝る気も悪いことした認識もなく、忙しいからと電話を切られました。 義母や旦那は、私の両親が今までの態度を悪いと思ってくれているなら仲良くしたいが、 悪いとは思ってくれてないなら、関わりたくないと言っています。 両親は、私には優しいですが義母や旦那への態度は変わらないと思います。 義母や旦那には、私だけ会いに行くのは構わないとは言われてますが、 そんな両親と仲良くするなんて義母や旦那に申し訳なくてできないし、 私自身も、態度を改めてくれない両親とは仲良くしたくありません。 旦那は、『私や旦那や義母から見ると両親が非常識に見えるだけなのかなぁ?』と言ってますが、 皆さんから見ても両親は非常識でしょうか? この先、両親とはどう付き合っていけばよいでしょうか?

  • 旦那の両親と同居すること

    結婚して二ヶ月、アパートで旦那と二人で暮らしています。 結婚するにあたり、旦那の両親から「同居をしないか?」と言われていましたが(旦那の実家は、義父、義母、祖母の三人暮らしです)二人で住みたいと言う気持ちが強かったので一度断りました。 しかし、元々病弱だった義父が最近頻繁に体調を崩すようになり、義母は祖母の介護と、義父の介護で疲れきっています。 それを見た私と旦那は、旦那の実家での同居を考え始めたのですが、一つ不安があります。 私の母は精神的に不安定で、年の半分以上は寝ている状態です。 父も居るのですが、足が悪く母の入浴の世話などをするにはかなり無理があり、私は週に一度、自分の実家へ帰っています。 旦那の両親と同居しても、週一の実家通いは続けたいと思っているのですが、私が週一で実家に帰ると言うのは義母からすればあまり気持ちの良いものではないのかも、とも考えてしまいます。 介護疲れでストレスが溜まっている義母に、同居した事でこれ以上ストレスを増やしたくないなと思うのですが、私の実家の事情も理解してもらいたいのです。 どういう風にすると、お互いにストレスがかからず上手く同居することが出来るでしょうか?

  • 旦那の両親の訪問

    20代主婦です。 かなり長文です… 文を読まれていてあきれるかもしれませんが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 今週の日曜に、娘のお宮参りをします。 私の両親と、旦那の両親も来てくれます。 その後、私の両親はすぐ帰るものの、旦那の両親は私たちの家に来るそうです。 で、お昼を一緒に食べる予定です。 とても嬉しいのですが、初めてのことで、どんなおもてなしをしていいのか緊張してしまって。。すごく悩んでます。 (仲はいい方だと思っています) 義母はお料理がとても上手です。 私は(旦那と)月に1回旦那の実家にお邪魔するのですが、お食事の時間になると、いつもテーブルいっぱいにお料理を並べてくれます。 しかも、どれもおいしいし、いろんな種類の料理があります。 一方私なんて、料理は中の下くらい(たぶん)。 旦那は私の料理をおいしいおいしい言ってくれますが、 今まで義母の料理を食べてきて、よくもまぁそんなことが言えるもんだといつも思ってます。 私なんて義母の足下にもおよびません。涙 お義母さんもお義父さんもとても優しく、お邪魔するといつも至れり尽くせりみたいな感じでおもてなししてくれるので、私もこの機会に喜ばれるおもてなしをしたい!と思ってます。 で、いろいろ考えた結果、お寿司の出前をとろうかと。。。 ですが、それだけだと何だか寂しいので、1・2品は何か作ろう(作っておこう)かと思ってますが、どんなものがいいでしょうか? (あと、帰るときにお土産としてお菓子を渡すつもりです) お寿司に合うお料理って何でしょう…。何かアイディアがあったら教えてください(>_<) ちなみに、私たちは一般常識が乏しいダメダメ夫婦です…マナーの本とか頑張って読んだりしますけど、まだまだって感じです。 お茶出しのタイミングすら自信ありません… おもてなしの常識やマナー・注意することなど、こちらも教えていただけると嬉しいです! あぁ~緊張します(;_;) お時間ありましたらコメントよろしくお願いいたします。

  • 義両親へのお土産について

    旦那の実家へ帰る時のお土産について悩んでいます。 義両親とは同じ県内に住んでるんですけど会う事はほとんどありません。 今度、旦那が義実家に帰るのでお土産を持たそうと思うのですがお土産に悩んでいます。 同じ県内なので名産は同じだし、二人なのでどんなものがいいのかわかりません。 旦那に聞いても義両親の好みなどあまり知らないみたいなんです。 皆さんならどんなものをお土産に持っていきますか?

  • 旦那の両親と同居

    結婚して旦那の両親と同居を始めて1年半くらいたちます。 家は玄関が一緒の二世帯住宅ですが、ごはんもみんなで食べお風呂も同じところを使ってます。(本当は、キッチンもお風呂も2つずつありますが) お義母さんもお義父さんもとてもいい人で、私は嫌だと思ったことはありません。  でもご飯を作るにもお義母さん主体で私は手伝っている程度、片付けも手伝っている程度。 もちろん、洗い物も率先してやってますが代わるよと言われ、そこのキッチンはお義母さんが使い方があるんだなと思い交代してしまいます。 私は嫁というより、子供のお手伝いみたいな感じになっているんじゃないかと思ってしまいました。 もっといい嫁になりたいのですが、アイディアください。 こんなことされて嬉しかったとか、こんな努力をしているとか。

  • 旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただき

    旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただきます。 結婚1年、妊娠5ヶ月です。旦那の両親は車で1時間のところに住んでいます。 旦那の両親は、結婚前から家を建てさせることにこだわっていて、旦那の実家の近くの農地を宅地に変えて、土地はあげるから、あとは自分達でローンを組んで早く建てるようにと言われていました。 高額なローンを組みたくなかったのと、一人っ子の私は嫁には行きましたが、実家の近くに住んでいる方がいいのではないかという迷いもあり、もう少しお金を貯めてから家のことは考えようと思っていました。 妊娠が発覚する頃に、義理の父は私たちに何の連絡もなく、勝手に測量士を手配して家を建てる話を進めていて、義理の両親に妊娠していてそれどころではないから、家を建てる話は待って欲しいとお願いしましたが、「出産までに引越しさせないと」と話を聞いてもらえませんでした。 体調の悪さと、義理の両親の強引さに違和感があり、再度家の話を先に延ばしてもらうようお願いしたところ、強い性格の義母は「ワガママ」としか受け取ってもらえず、他にもいろいろとひどいことを言われました。 その場は、お金がないからという理由で、いずれ近くに引っ越すから数年待ってもらうということで、何とか納得してもらいましたが、私はその一件で義理の両親の顔を見たくないほどになってしまいました。 これから子供が産まれたら、毎週のように家にやってくるだろうと考えるだけでつらいです。 (今でも月に2~3回来ていて、体調が悪いからしばらく来ないで欲しいと言っても来ます) 自分の両親のこともあるし、これからどうしていったらいいのか、旦那は全く頼りにならないので、自分で何とか考えなければなりません。 ・この状況でも嫁として旦那の実家の近くに家を建て住むべきでしょうか。 (もし旦那の実家近くに引っ越さないなら強い義母を私が納得させないといけない) ・義父の土地に家を建てるということは、一般的に土地は義父名義で建物だけ旦那名義ということでしょうか。その場合、義父が亡くなったら相続人の義兄のものになるのでしょうか。それとも生前贈与しか方法はないのでしょうか。 ・子供が幼稚園に入るまでに住む場所を決めておきたいです。 (今住んでいるところには長くいられないため) 私が望むことは、家族3人で楽しく暮らすことそれだけです。 どうまとめたらいいか分からず、長くなってしまってすみません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 旦那の両親と同居

    最近は核家族が多いですが、結婚して旦那さんの両親と同居されている方もたくさんいらっしゃると思います。どうかアドバイスをください。 私は結婚一年目で、同居を始めて半年になります。二世帯住宅とかではなく、完全な同居生活です。 でも、もう嫌になってしまいました。家を出たくて仕方ありません。 一番の原因は、義母と合わないことです。 結婚する前から旦那の両親とは仲良くしてもらっていたのですが、義母の言動が少し変わっているなとは思っていました。人の話を全く聞いていなかったり、家事が雑だったり… 同居を始めてからますます無責任な言動が気になり、何でも人任せで頼りなく、普通に会話するのも疲れます。しかも家の中が汚くて滅入っています。 私は今妊娠中で、ただでさえ精神的にすごく不安定なのに余計にストレスをかけられて、体力的にも立ち仕事がきついのに何も手伝ってくれないので(私は手伝ってるのに!)、すごく腹が立ってしまいます。義父や旦那が何かと気を遣ってくれるので、嫉妬しているのかもしれません。 私は普段は決して好き嫌いが激しいわけでなく、おおざっぱな性格なので、うまくいくだろうと思っていました。だけど、どうも義母を好きになれません。 でも、私の接し方が下手なところもあります。私じゃなかったら、うまくやれていたんだろうな。と思ったりします。 旦那の両親は親と同居しておらず(私の実家もですが)、同居の苦労を知らないと思います。生活費が浮くからという理由で旦那が同居をすすめました。本当は私はためらいがあったのに我慢して承諾したのが間違いでした。 でも今さら別居したいと言えないし、他人の母親を悪く言うこともできません。 義母は、にぎやかで楽しい一面もあります。単に相性が合わなかったとしか思えないのですが、なんとか仲良くしたいです。 みんなは同居の不満など、どう解決しているのでしょうか? もし別居したかったら、旦那にどう切り出せばよいでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 旦那の両親とうまくやれないです

    私33歳、旦那33歳。家から旦那の実家へは電車で2時間ほどの距離。 旦那の実家の家の風習にどうにも溶け込みたくない心境です。 お父さんが威張って、お母さんが信じられないくらい、いそいそとしてるといった具合です。今時風呂まで一番最後の風呂にお母さんが浸かるなんて、聞いただけで拒否反応してます。また旦那はその両親に非常に究極に美味しい食事で育ち、それに慣れる葛藤もありましたが、旦那と私の範囲では、お互いの中間点を見出しつつある、1年半の結婚生活です。よく夫婦喧嘩しますが、たまには一人で実家へ遊びにいったら、と旦那に言ったら本当に一人で実家に泊まりに行って、しかも帰りが両親と車でこっちに来ました。お兄さんの運転と勘違いし、調子がわるいと言って、(お兄さんを含めて)会えないと言ったけれど、後からそれが両親が来たのだとわかりましたが、こんな親って変だと思ってます。 どうも37歳の旦那の兄さんが実家で独身だったりと、自立できない子を作る親なのではないかと、信頼と友好を私が持ちたくない人物に感じています。旦那は家計はしっかりしていて、ただ少し若いところがありますが、不満もあるけど、他人同士の結婚なんて何かしら不満はあるものだと、夫婦は仲良くなってきています。何事も話し合いがないと人と人は分かり合えないし勘違いしたり誤解しているところもあると思いますが、私の性格だと、目上の人でも平気で気に入らないことを叩きつけてしまうので、正月の集いは、少しきれてしまい、家をあがってすぐ、帰ってしまい、大変な失態をしているところです。また義母の妹のおばさんが、なんかこわくて、いびられそうだと何ヶ月も前から正月の集いを悩んでました。あの場で子供の話が出たら、従うしかないほど参ると思っていたし、そういったことから逃げました。2年目の正月の集いではもはや私もとついだ嫁の厳しい家事仕事が待ってました。場が持たず、また妄想のような症状が出てパニックになりました。 書いて投稿して何か孤独がまぎれました。アドバイスなどもらえるのか。つらい世界に、あまり考えず結婚してしまい、離婚するのは大げさに感じています。

  • 出産したら旦那の両親には・・・

    現在臨月で里帰り出産のため実家に帰省してます。旦那の両親は生まれたら私の実家まで来る事になっているのですが入院は1週間の予定で8日目には退院して実家で静養です。お七夜という名目で両家でお祝いする事になり退院後3、4日位で旦那の両親には来てもらいます。初産なので産後の体調などは予想できないのですが私としてはできれば旦那の両親にはうちの実家ではなく近くのホテルか旅館に泊まって欲しいのですが・・・実母は家に2泊位してもらえば?と言ってます。産後間もない体と初めての育児の中での来訪なのでもう少し考えて欲しいと思うのですが・・・経験者の方、是非意見をお聞かせ下さい。

  • 旦那の両親とどのような付き合いをされていますか?

    旦那の実家にどのくらいの頻度で帰りますか? 旦那の実家にかえるには片道1時間半くらいかかります。 私の周りの友達は、 旦那の実家にお盆や正月に帰ると言っているのですが、 私は、昨年9月に結婚して以来、毎月です。 こちらが行かないときは、訪問してきます。 しかも、突然です。家に着くのに20分前とかで電話してきます。 私は、旦那の両親が嫌いというわけではありませんが、 何かと義母に言われるため、あまりいい気がしていません。 その理由は、 マイホーム購入時には「家を買って、離婚するのではないか。他の人で 離婚している人がいるから」と言われたり、 「今から、子供を産まないといけないのだから」 「お父さんと一緒にいてもおもしろくないから来て!」・・など。 私は子供を望んでいますが、そんなに簡単にできるわけではありません。 でも、毎回会うたびに、子供子供と言われます。すごく凹みます。 旦那の兄には子供がいるので、それで十分だと思います。 しかも、最近言われて腹が立ったのは、 新居の和室には、リビングを通っていくようになるのですが、 「廊下をぶち抜いて和室につながるようにしたらいいね」と言われました。 私達の友達が来ていても、和室に居られるからだそうですが、 フツー私達の友達が来ていたら遠慮しませんか? また、旦那の実家に帰るのが嫌な理由のひとつに、 義兄夫婦が、毎回、実家に子供を置き去りにし、 自分達は遊びに出てしまい、その子供の面倒を見るのが私達になるからです。 なのに、二人目がほしいとか言っています。 しかも、義兄夫婦は、親の金をあてにしており、何でも買ってもらえると思っています。 私は、自分のことは自分で・・と育てられているせいか、 なんでもお金がでてくる旦那の両親がちょっと考えられません。 私は、実家に行くと気疲れをし、その後、旦那とケンカをしてしまいます。 なので、一人で実家に帰ってきたら?と旦那に言うのですが、 帰ってもやることない!と言われ、どうしていいか分かりません。 私自身の親は、新婚だし、自分達の時間をゆっくり過ごしたらいいと言ってくれ、 頻繁に呼びません。むしろ、私達自身を優先してくれます。 みなさんは、旦那の両親とどのような付き合いをされていますか? そして、そんなに頻繁に実家に帰らないとダメなんでしょうか。

専門家に質問してみよう