祝儀の相場は?ご祝儀のお返しは?

このQ&Aのポイント
  • 友人の披露宴に出席する際の祝儀の相場や、宿泊代の負担について相談した内容をまとめました。さらに、お祝いの金額やお返しについても悩まれているようです。
  • 急に決まった披露宴で、夫が出席できなかったため宿泊代を立て替えてもらった相談内容をまとめました。友人の分の祝儀の負担や、お返しの方法についても悩んでいるようです。
  • 友人の披露宴への出席に関する相談内容をまとめました。宿泊代の負担や祝儀の金額、お返しの方法について悩みがあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合のご祝儀はどうしたらよいでしょうか?

遠方の友人の披露宴に呼ばれています。 親友のお式なので夫婦で出席したいところですが、 急にお式が決まったのと私たちも入籍したところだったので 主人の席が間に合わなく私のみの出席となりました。 そして主人も観光がてら付いてくると言うので式場と提携しているホテルを予約してもらいました。 宿泊代はどうしようと思い友人に聞いたら立て替えておいたそうで、 相談の結果交通費なし、宿泊代のみ二人分向こう負担となりました。 (交通費は一人分16000円、宿泊代は二人で二万円です) 最初は交通費、宿泊費共に私の分のみ負担する予定だったそうですが、 申し訳ないので交通費は遠慮し、立て替えてある二人分の宿泊代を頂くことにしました (後でお支払いするのもスマートではないと思ったので) 気の置けない親友で最初全額負担を考えてくれてたとはいえ、 出席しない主人の分の負担を考えるとこれでは心苦しいです。 そこで二人の宿泊代の半額をお祝いに回そうかと思いますがいかがでしょうか? その場合ご祝儀(三万円を予定)+一万円の四万円では失礼に当たるでしょうか? それならば後日一万円相当のお品を送るべきでしょうか? かなり費用がかかっているお式なので、できれば現金で差し上げたいのです。 お品物なら商品券で・・とも考えましたがちょっと味気ないなぁ、と迷い中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 35歳既婚者です。 >出席しない主人の分の負担を考えると そうですね。 でも、お友達の志ですのでありがたく受けておいた方が宜しいでしょうね。 それでなくとも、準備でバタバタしがちな時期に 遠慮で手続き仕事を増やしてあげないように考慮してあげるのもお友達としての気配りでは? >これでは心苦しいです。 確かに、すこし心苦しいですね。 特に質問者様はお友達の方を大切に考えて いらっしゃるようですので、尚更でしょうか。 >そこで二人の宿泊代の半額をお祝いに回そうかと思いますがいかがでしょうか? 素晴らしい!ハラショー!スポシーボ! 色んな言語で言っても「ナイスアイデア」です。 >四万円では失礼に当たるでしょうか? それは辞めましょう。 新婦の顔に泥パックです。 いえ、「泥を塗る」でした。 お友達に直接渡すのならばともかく、受付を介してご両親に一旦明細が届くので。 新婦のご両親ならまだ弁明の機会もあるかもしれませんが、新郎のご両親だったら言い訳できません。 >後日一万円相当のお品を送るべきでしょうか? まだこっちの方が宜しいですね。 でも、気の置けないお友達、ということでしたら 別封筒(ここがポイント)で「コレは私の主人からの気持ちです」って現金をお渡ししても問題ないでしょう。 ただし、受付でわたすのは混乱の元になりかねませんので出来れば新婦か新婦のお母様に こっそり渡すのがスマートですよ。 >かなり費用がかかっているお式なので、できれば現金で差し上げたいのです。 やはり、お気持ちではそうなりますよね。 他のお友達の方との兼ね合いもあるでしょうし、受付でお渡しするのは3万円にして、別に「お礼の気持ち」という形で1万円。 これでいかがですか?

emilou
質問者

お礼

楽しいご回答ありがとうございます! 私自身がこの夏に挙式を控えているのですが、その費用の凄さにびっくり!!! なので(私よりもかなり費用のかかると思われるお式を挙げる)彼女の心遣いがありがたかったし、 少しでもお役にたてれば・・と色々考えていたところでした。 別封筒で、というの凄くいいアイデアですね!!参考になりました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

本来ならこういう場合、主催者側(新郎新婦)が招待者の宿泊費と交通費を負担すると思われます。よって、旦那様の交通費と宿泊費は自費で行くべきだと思います。しかし事前に主催者に知らせてしまったために、おそらく気を遣われて、貴女方ご夫婦の交通費と宿泊代を負担すると言われたのだと思います。とりあえず宿泊費のみ負担していただくことになったようなので、差し引き考えれば主催者側の負担が減ったわけですので、ご祝儀は平均的な3万円でいいと思います。あとは主催者側のお心遣いに対するお返しとして、お祝いもかねてお品を送ればいいと思います。お品といっても新婚生活において必要なものであれば、商品券でなくとも喜ばれると思いますよ。

emilou
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! もちろん主人はすべて実費の予定だったのですが、 二人でいくのに別々で泊まっても・・と思いホテルをとってもらいました。(提携してるホテルなら少々お安いかも、とも思って) もともと宿泊代か交通費のどちらかは自腹で、と思ってたので ホテルをお願いしたときに宿泊代はフロントでこちらが払うように手配してもらえばよかったですね。 また先方は私たち夫婦のではなく、出席する私の費用のみ全額負担を考えていたそうです。 わかりにくくてごめんなさい! どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人へのお祝儀

    26才既婚者女です。 友人の結婚式へ出席予定なのですが、他県のため友人が旅費(交通費・宿泊代)1万円程度を負担してくれることになりました。 宿泊代を負担してくれると聞く前は、ご祝儀は2万円でいいだろうと考えていたのですが、旅費を負担してもらうというのにそれでは少なすぎる気がして迷っています。 3万位に増やした方がいいのでしょうか? 一緒に出席する他の友人は「3万はキツイから2万5千円にしたら?」と言っています。 私としては2万5千円という半端な金額もどうかと思うのですが… ちなみに私の結婚式に出席してもらった時は、今度式を挙げる友人からのお祝いは2万でした。 こういうときはいくらが妥当なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • ご祝儀について

    大学時代の友人が結婚します。同じサークル仲間で、主人の方が仲のいい友人ですが、私も式に出席することになりました。 私達は29歳。2人の子供(3歳と2歳)も一緒に!という事だったのですが、主人の実家に預かってもらえるということで、2人で出席することにしました。 往復の交通費は2人で2万円強。 式当日のホテルは友人が手配済み。 引き出物は主人の分だけでと交渉済み。 で、主人とは3万でいいかな?と話しているのですが、みなさんどう思われますか?

  • 結婚式を欠席する場合のお祝儀

    よろしくお願いします。 主人が友人の結婚式に招待されているのですが、仕事がどうにも休めそうになく残念ながら欠席することになりそうです。 欠席する場合のお祝儀の金額はどのくらいが目安になるのでしょうか? いろんなサイトで調べてみたのですが、出席しない場合は1万5千円~2万円とあったり、+プレゼントだったり、頂いたお祝儀と同額だったりと様々だったので… 主人と友人の場合は何が一番よいのかアドバイスを頂ければと思います。 友人は私達の結婚式に出席、その時頂いたお祝儀は3万円でした。 金額的に全て負担するのは厳しく、交通費は半額お車代としてお渡しし、日帰り出来る時間・距離でしたので宿泊は本人にお任せしました。友人は1泊しております。 (ホテルの手配のみはこちら^^;) 交通費も本人に任せたとは言え宿泊代も友人は出してくれているので、3万円がベストかなぁと最初は思っていたのですが、欠席すると食事や引出物類に費用がかからなくなると調べたサイトに書いてあり、それも確かに…とも思ってしまいます。 一番は主人がどうしたいかなのですが、本人がそういうことに疎い人間ですのでコロコロ意見が変わってしまい、こちらも準備が出来ずにいます… どうぞ、皆様の知恵をお貸し下さい。

  • 結婚式に夫婦で出席。お祝儀は7万円?8万円?

    友人の結婚式に家族で招待されました。 新郎が夫友人、新婦が私の友人で私達の結婚式では、それぞれから3万円、5万円(友人両親が負担?)のお祝儀を頂きました。 この場合、今回包むお祝儀は単純計算で8万円だと考えましたが、偶数は縁起が悪いので7万円の方がよいのかな?と迷っています。 また、私の友人のお祝儀は親同士が親友であることからご両親が足されたと聞きましたので、今回は式に出席しない私の両親からも3万円包むとのこと。 結婚式は地方で行われ、早朝からの式の参列と司会や挨拶を夫婦で頼まれていることから、前泊、当日泊で出席します。交通費は負担して頂きますが、2泊分の宿泊費は自己負担予定です。 周囲に相談すると、5万円でもよいのではと言われ、迷っています。 マナーとして妥当な額はいくらでしょうか。

  • ご祝儀4万円は失礼でしょうか?

    近々、日取りはまだ未定だそうですが親しい友人の結婚式に夫婦で招待される予定です。 場所が遠方のため(新幹線で2時間少しかかります)宿泊するか日帰りかはまだ考え中です。 そこで、ご祝儀なのですが夫婦2人の出席で4万円は少ないでしょうか? お祝いごとに4という数字もどうかなと思ったりもするのですが・・・。 何分、結構急なことでもあるし、夫婦2人の交通費(恐らく6万ぐらい)+宿泊するならホテル代も全部自費のため正直5~6万円のご祝儀はキビシイのです。。 お祝い事なのでケチりたくはないのですが(泣)。。。 それか、主人は欠席して私一人だけ出席しようかとも考えてます。

  • 従兄弟へのご祝儀

    主人の従兄弟(母方)の式・披露宴へ出席します。 私たち夫婦は式に出席するほどのお付き合いはないのですが、相手方(新婦)の地元で式をあげるため、人数調整的な意味合いでのご招待もあるようです。 ご招待頂いたときに「交通費と宿泊費はこちらで持ちます」と仰っていて、先日新幹線のチケットを送ってきて下さいました。 当日の宿泊費も含めると先方は私たち夫婦の分で5~6万負担されると思います。 主人の両親も出席するので、ご祝儀の相談をしたところ 「私たちは10万包むけど、あなたたちは5万でいい」 と言われました。 10万包むつもりでいたことを話したら「そんなに包む必要は無い」と。 ご祝儀を5万円だと交通費・宿泊費だけ(というか、多分大赤字です)、それなら何か贈物を・・・という間柄でも無く。 ただ、お付き合いが無いといっても主人の従兄弟ですし、せっかくご招待していただいたのだからちゃんと御祝いはしてあげたいと思ってます。 思い切ってご祝儀を10万包もうと思ったのですが、義母の意に反したことをするとご機嫌を損ねるし(苦笑) (義母は新郎のお母さんと姉妹なのですが、恐ろしいくらいの(笑)仲良し姉妹で、私たちがいくら包んだかぐらいは簡単に義母の耳に入りそうです) どうしたもんでしょうか・・・

  • このような場合の祝儀の相場は??

    去年結婚した友人のご主人の話です。 結婚式の時に新郎側(友人のご主人)の友人で2組のカップルがいました。 この度、その2カップルが同時に結婚を決めたそうです。 ご主人は仕事の都合により、その2組のカップルの結婚式には出席できないそうです。 でも自分たちの結婚式で祝儀は3万円ずつ、4人からもらってると思います。 結婚式には出席できないけど、自分たちの結婚式には来てもらってるので、 5万ずつ祝儀を渡すとご主人は言ってるそうですが妥当でしょうか? 私は式に出ないのであれば高すぎるのでは・・・と思ったのですが。 5万円というと、夫婦で式に出席する場合の額ですよね? よろしくお願いします。

  • 宿泊費をもってくださる場合のご祝儀について

    ご祝儀の金額について悩んでいます。 夫の元同僚から夫(30代前半)のみ結婚式に招待されました。 結婚式は観光地で行う為、ぜひ夫婦で観光に来て!と言われホテルをとってくれたようです。 交通費は2人で2万円ほど。これは自分たち負担です。 このような時ってご祝儀はいくらぐらいが適当でしょうか? 結婚式に出席するのは1人ですが2人分の宿泊代をもってくれるので5万円でいいでしょうか? それとも宿泊代はご厚意に感謝させていただき3万円だけでいいでしょうか? はたまた、3万円だけでは心苦しいのでプラス何か贈り物をするのがいいでしょうか・・・? ちなみに、その元同僚は私たちの結婚式にも来てくれました。 その時は同じ県に住んでいたので交通費&宿泊費などは発生してません。 3万円いただいてました。 何かアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • この場合のご祝儀は?

    いつもお世話になっています。 またまた参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。 私の友人の結婚式に夫婦二人でご招待を受けました。私達夫婦は昨年結婚式をし、その友人も来てくれました。 その友人とは私達夫婦が付き合っている頃に知り合い、夫婦で仲良くしてもらっています。 ご祝儀を今から考えなくてはいけないのですが、この場合いくらが良いでしょうか? ●友人は私達の式で、5万を包んでくれています。 (私が遠方に嫁いだので、式ではお車代として3万お渡ししています。実際はそれより5千円程はかかっていると思います。。。) ●今回は私達が遠方からの出席なので、「飛行機もしくは新幹線はこちらで手配します」と書かれていました。。。 ●彼女の旦那様になられる方は、私だけお会いしたことがあります。そして後からわかったことですが、私の大学の先輩でもありました。。。 特に、友人が私の式で普通の相場(3万ですよね。)以上を包んでくれていること。 そして、彼女が私の式で「交通費はいらないから。」と言ってくれましたが、 そんなわけにはいかず、もちろんお渡ししたので、彼女もいくらこちらが交通費を 負担すると言ってもおそらく用意してくれると思うこと。 10万かな、と思っていますが、いかがでしょうか? もしくは8万(末広がり)くらいが良いでしょうか? ちなみに私達は夫婦ともに29歳になります。 どうぞご助言いただければ嬉しいです。

  • 遠方の結婚式のご祝儀

    私は現在北海道在住で夫と共通の友人が関西で結婚式をするとのことで招待状がきました。 もともと夫が友人で私がそのあと仲良くなった感じなんですが。 昨年私たちの結婚式で関西から出席していただきましたので私たち夫婦で出席することになり ました。 それでご祝儀なのですが夫婦で普通に出席する場合相場は5万円かな、とおもったのですが 宿泊をとってくださるということが書かれていたのでそれに甘え交通費だけこちらで負担することに なります。 その友人が北海道に私たちの結婚式に来ていただいた時同じく宿泊費をこちらで負担し交通費 は自己負担でお願いしました。 ただ北海道は会費制で一律だいたい1万2,3千円となりその他親戚、親しい友人が別にご祝儀 や贈り物をいただいたりする形なのです。 なので遠方からくる友人はだいたい会費のみにするパターンが多いです。 今回結婚する友人もそうでした。 なので細かいことを言って貧乏くさいかもしれないのですが夫婦で3万円だとやっぱり常識が ない、と思われるでしょうか? その友人は現在関西ですがもともと北海道の人なのでわかってもらえそうですが・・・。 交通費と一泊だけでは忙しくなりそうなのでもう一泊分自分たちでとり二人で7万越えなのです。 皆さん、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう