• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に夫婦で出席。お祝儀は7万円?8万円?)

結婚式に夫婦で出席。お祝儀は7万円?8万円?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に夫婦で出席する際のお祝儀の相場について迷っています。私の友人の結婚式では、3万円、5万円のお祝儀を頂きましたが、新郎が夫友人、新婦が私の友人の場合、今回はどのくらいの金額が妥当でしょうか。
  • 結婚式に夫婦で出席する際のお祝儀の金額について悩んでいます。私の友人の結婚式では親同士が親友の関係であるため、3万円のお祝儀を頂く予定ですが、偶数は縁起が悪いということも考慮して、7万円か8万円のどちらがよいのか迷っています。
  • 友人の結婚式に夫婦で出席する際のお祝儀の相場について悩んでいます。私の結婚式では夫友人から3万円、私の友人から5万円のお祝儀を頂きましたが、今回はどのくらいの金額が適切でしょうか。偶数の8万円よりも、7万円の方が縁起がよいと言われていますが、どうすべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

それぞれがもらった額を足し算する必要は無いです。もらったときはその2人は夫婦では無い訳ですから。 ですから、友人の式に夫婦で出るのにいくらと考えるべきです。たまたま、新郎新婦両方にもらっていると言うことだけですから。 ですから、通常は5万円ぐらいでしょう。で、あなたのご両親から出すのは別ののし袋にご両親の名前で出せば良いです。 親戚夫婦(叔父叔母)だったら7万とか10万って事もありますけど。

noname#243070
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答者様のおっしゃる通り、今回は相場の5万円を包ませて頂きました。 他の夫婦で招かれたご夫妻とのバランスもあったので、結果的には良かったようです。 また、新婦側は○○家として包んで頂いていたようですので、両親も別に包んでお祝儀と祝電を出してくれました。的確なアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

おめでとうございます。 わたしの近隣では、結婚式に呼ばれない人は現金でお祝いをしない風習があります。 もし、そう言う風習があるなら、ご両親からのお祝いは品物でした方が良いです。 或いは、あなた方ご夫婦のお祝いに上乗せして10万円。 あなた方ご夫婦だけなら、7万円でも8万円でも良いです。 偶数は駄目とよく言われますが、2万円はカップルと言う事で良いんだそうです。(金額が今と合いませんが) 8万円は末広がりで良いんだそうです。(八ですね) 私周辺は2、3、5、8、10です。 司会も頼まれているとの事ですので、お礼が渡されるかと思います。どの位が相場でしょう? 自分たちが考えているより多いなら、ご祝儀もワンランクアップを考えなくて話しませんし、並なら予定通りで良いかと思います。 どちらにも対応出来るのが8万円のような気がします。 余り多い金額が他の友人たちとの問題になるなら、おいわいプラス品物、二人で招待された時、昨年、一昨年は、5万円プラス薄型テレビが多かったです。

noname#243070
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 両親のお付き合いでは、お祝儀は現金でお渡しすることが主流でしたので、両親は3万円と祝電となりました。 前日に、新郎新婦とご両親様から直接、当日はの披露宴司会、スピーチ、挙式カメラマンに対して、非常に丁寧にご挨拶(負担ばかりかけというとお詫びに近い?)を言われたため、お祝儀は抑えめの5万円とさせて頂きました。 司会他に対する特別なお礼は頂きませんでしたので、かえって良かったと思っています。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 相場はあくまでも相場です。  出せる範囲で出せばよいというのが本来の祝儀不祝儀の意味です。  妥当ではない額・・というのはありますが、上限はありません。  たとえば夫婦二人で一万円はいまどき考えられないし。  両親からも出るなら、五万でもいいと思います。

noname#243070
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な状況から、今回はお祝の気持ちとマナーとのバランスで5万円を包みました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう