• ベストアンサー

起きてる時間=ぐずる時間。。。(2ヶ月です)

生後2ヶ月になったばかりのママです。 生まれてからずーっと気になって事があります。 赤ちゃんって、生まれてから少しずつ起きている時間が増えてきますよね。 うちの場合、その起きている時間=ぐずる時間なのです。。。最近は起きている時間も多くなってきて、目が覚めるとまず泣いているので少しあやしたりミルクをあげると泣きやみます。しかし、5分くらい、ずーっと話しかけたりあやしたりしてよくて30分くらいしかご機嫌な時間はありません><(その間は笑ってくれたりします。)お腹すいているわけでもなく、便秘でもないし、部屋の温度とかも大丈夫だと思うのですが、生まれてから今までずっとそうです。 うちの子だけでしょうか。 とにかく起きている時間はずっと抱っこしてあやしてないとダメです。 起きていても、ぐずらず一人で遊んでくれるようには ならないのでしょうか。(まだまだ先だと思いますが) みなさんはどうでしたか?教えてください。 心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.1

普通です。 >起きていても、ぐずらず一人で遊んでくれるようにはならないのでしょうか。(まだまだ先だと思いますが) ⇒おっしゃるとおりまだまだ先です。かと言ってずっとだっこしている訳にはいかない時にはベットに寝かせて安全確保して、ぐずると「はーい」「お母さんはここにいるよー」とか声をかけていました。 でもどうにもならない時ってありますよね。 その時は身の周りに必要なものを置いて、ずっと抱っこしてました。 当然食事の用意も出来ず・・・夫にお弁当を買ってきてもらって夕食にしました。 その他、新生児から使える抱っこ紐で抱っこしながら洗濯物干したり、掃除したりしてました。 とにかく赤ちゃんって人肌恋しいみたいです。 特に夕方から夜にかけては「黄昏泣き」と言って機嫌が悪くなります。 その時間までに家事をすませておけたら良いのですが・・・(かなり無理だった) あなただけじゃないよ~と言うことで、頑張って下さい。

sakura0005x
質問者

お礼

普通ですか。よかったです^^ 初めての子で、友達もまだ子供がいないので、 なんだか普通がわからなくなって。。。 少し安心しました! 確かにもう家事はおろそかになってます。。。 洗濯機・乾燥機を回して、よるご飯をなんとか作るくらいで、掃除は土日に主人がやってます。。。 だっこひもを使ってやってたんですが、 もともとの腰痛が悪化して、腰が痛くていたくて、、、。 でも、私だけじゃないと割り切って頑張ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fuku007
  • ベストアンサー率21% (26/122)
回答No.3

>起きている時間=ぐずる時間なのです うちもそうでした。 寝返りをうつ頃までは質問者様と同じような感じで、ずぅ~っと抱っこしてました。 横抱きできる抱っこ帯はよけいに泣いてダメだったので、家事は殆ど手抜きでした^_^; あまりにもぐずり魔だったので、ある日どこまで泣いたら諦めるかと実験したところ40分泣き続け、私のほうが根負けして抱っこしたくらいです・・。 今は、本当に大変な時期かと思いますが抜ける手はどんどん抜いてください。 ちなみに、赤ちゃんはある程度泣かせた方がいいそうですよ☆なんでも、肺が鍛えられるとか・・。うちの田舎ではそんな風に言ってました。(あくまでも、うちの田舎なのでご了承ください・・。) 確かに、泣くと腹筋も使うしね☆

sakura0005x
質問者

お礼

私も泣かせてみようと思ってやってみましたが、15分で私が根負けしました>< その後、寝顔を見て、こんなにかわいいのにひどい事してごめんね、という気持ちでいっぱいになり、涙がでてしまいました。。。 泣いてるときはもーどうしたらいいのかイライラすることもあるけど、寝顔をみると反省する日々です。。。 でも少しくらい泣かせたほうがいいと言いますよね^^ みなさんそうだと割り切って頑張ります^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.2

起きている時間=ぐずる時間なのです ↑うちもこれでした(汗) 先日も他の方の質問ににたような物がありそちらにも回答させて頂きましたが、長男めちゃくちゃでした。 *朝まで抱っこが普通。 *近所が気になり毎夜国道沿いにたたずむ日々。 *寝てもおろすと起きるため朝まで私の腕の中。ソファーにもたれて眠る日々・・このころ布団で寝たことありません。 *当然重度の腱鞘炎 とまあ書き尽くせませんが(汗) 当時の育児日記に「今日は5分おろせた」なんて書いてありました(苦笑) はじめてのお子様でしょうか? 心配とってもわかります!! 私だって最初は何もわからず不安でした。 ↑でもこれが良かった! わからなすぎて赤ちゃんは全員こんな物なんだって想像してました^^ だから何とかやってこれましたね(笑) 今ではこの子も8才。3人の男の子の母になりました。 2番目なんて死んだかと思うほど寝てばっかりの子で、こんな子なら5つ子でも良い!と思うほど楽な子でした^^ あかちゃんて(人間)本当に様々です^^ 手を抜けるところはどんどん抜いて、お母さんも休めるときに休んで下さいね! 誰もが通る道です!頑張りましょうね^^

sakura0005x
質問者

お礼

うちだけじゃないのですね。 なんだかうちだけ、、、とつい思ってしまって。 でも安心しました。 HTRさんはすごいですね!しかも3人の男の子のお母さんですか^^ 私ももう一人はほしいですが、今を考えるといっぱいいっぱいで。。。なんとかなるものでしょうかねー。 励まされました^^ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二ヶ月の赤ちゃん

    先輩ママさんに質問です。 うちの子はほぼ完全ミルクでだいたい160ミリ飲みます。そして昼夜関係なく3時間間隔の授乳です。。 最近は抱っこしてほしいのか、すごくグズグズするようになりました。 ほとんどミルクを飲んだら寝てくれますが、(3時間)起きてる時は機嫌いい時もありますが、それは10分も持たずにだいたい泣きます。特にオシッコが出たら泣きます(。´Д⊂) 二ヶ月の赤ちゃんってそんなもんでしょうか?まだ夜はまとめて寝てくれないし。 泣かない赤ちゃんがうらやましいです。。

  • 生後3ヶ月 怒鳴ってしまう

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。最近おっぱいの回数も落ち着き、夜も寝る時間も少し長くなってきました。朝8時頃に起きると、10時、12時、15時、19時と4回ほど、30分~1時間くらい昼寝をして夜22時頃ねるのですが、眠くなるたび大泣き。抱っこしてもすぐ泣き止まず、20-30分抱っこするとやっと寝てくれます。しかも座っての抱っこはダメで立ってゆらゆら縦だっこでないと寝ません。機嫌よく一人でいてくれるのは目が覚めておっぱい飲んだ後30分間くらいで、すぐに眠くなり泣き始めます。いつ頃になったら昼寝がもう少しまとまるようになるのでしょうか?一人で寝付けるようになるのでしょうか? 3ヶ月になれば楽になると信じていましたが、とても楽になった~と思えません。またオムツを替えてもおっぱい飲んでも抱っこしても泣き止まない赤ちゃんに”うるさい!””もう知らない!”と怒鳴ってしまうこともしばしば…。結局無視することもできず抱っこして寝た赤ちゃんの顔を見て、”お母さんまた怒鳴ってごめんね、何か伝えようとしてるだけなのにね”と自己嫌悪になります。あやせばよく笑い、微笑みかけてくれる我が子は本当に可愛いです。でもすぐに苛立ってしまう自分もいるのです。 まわりのママ達は、何だか余裕に見えて、自分だけがこんなに苛立ち、私の赤ちゃんが特別泣く子なんじゃないかと思えてなりません。 赤ちゃんの気質は個人差が大きいと分かってはいますが、何だかこの先が不安です。

  • 1ヶ月の赤ちゃんの起きている時間

    もうすぐ2ヶ月になります。 1日のなかで機嫌よく起きている時間があまりありません。 たまに午前中にミルクのあと1時間~1時間半位機嫌よく起きていることがありますが、滅多にありません。 ミルクを飲んで、泣いて抱っこして寝て、布団に置くと30分もしないうちに泣いてまた抱いて・・・。繰り返しています。 この位の時期はあまり起きている時間がないのでしょうか? 夜は結構まとめて寝ますが、昼間は長くて1時間(布団では)。抱っこしていればしているだけ寝ていますが。 寝なくても機嫌よく起きていてくれるといいのですが。 同じくらいのお子さんをお持ちの方教えてください。

  • 赤ちゃんの遊び時間

    生後1ヶ月半の男の子がいます。 初めての子育てです。 雑誌などで、同じくらいの赤ちゃんの1日を見てると、 ママと遊ぶとか、ひとりで遊ぶとか書いてあるのですが、 うちの子は起きてる時間=泣いてる時間です。 それ以外は睡眠で、泣かずに起きてるということがないのですが・・・ 生後1ヶ月半ではそういうものかと思っていたのですが、 赤ちゃんとできる遊びという特集でも、0ヶ月からできるものも紹介してあり、1日のうち、いつそういう遊びをするのかわかりません。 オムツ替えの時もお風呂の時も、ギャンギャン泣いて遊ぶどころではないし、 泣いたら縦抱っこしてるうちに泣き止む=寝るです・・・。 起きていて機嫌がいいということがないので、泣いたら抱っこしたりしてないと、いつまででも泣いています。 みなさんは、泣いてる赤ちゃんをご機嫌にさせて遊んでいるのか、 泣かずにご機嫌な時間が普通にあるのか、どうなのでしょうか? うちの子が泣きすぎなんでしょうか? オムツもおっぱいも大丈夫で、泣くのはただ抱っこで甘えたいみたいなんですが、 起きて泣いたら抱っこ→寝るの繰り返しでいいものでしょうか。 色々刺激を与えて遊ばせたりしたいのですが・・・ 一緒に遊べるようなご機嫌な時間って、そのうち自然にでてくるもんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 生後3カ月の息子が夜寝てくれません

    生後3カ月の息子がいますが夜なかなか寝てくれません。 完母よりの混合で育てていて、授乳間隔は3時間くらいです。 ミルクは夜寝る前だけ与えています。(お腹もちが良くなって寝てくれると聞いたので) 生後2カ月くらいから夜寝る前にミルクをあげたらそのまま5時間くらい寝てくれていたのですが、最近は寝ても30分くらいで起きてしまいます。 抱っこしてゆらゆらして寝かしつけているのですが、1時間くらいかかって寝かしつけて30分で起きるを繰り返しているうちにだんだん目が覚めるのか、夜中2時くらいから酷いときには朝8時くらいまで全く寝てくれません。 昼夜が逆転しているのでは?と言われたので、どんなに夜遅く寝ても毎朝8時には必ず起こし、窓際で太陽の光に当てていましたが、寝ないで8時を迎えている状況です・・・ 抱っこをしていればご機嫌なのですが、おろすと泣きます。 夜泣きをするにはまだ早いし、一体どうすればいいのかほとほと困っています。 昼間は授乳後1時間くらい遊んで、その後眠くなるようでくずりはじめます。 その時は抱っこで寝かしつけて、だいたい30分~1時間は寝ています。 添え乳を勧められましたが、よく吐く子なので、げっぷをさせないで寝かすと、結局ミルクは吐いて起きてしまうのでしていません。 何かお薦めの方法があればよろしくお願いします。

  • 生後26日目の赤ちゃんのママです。

    生後26日目の赤ちゃんのママです。 うちの子あんまり寝ないんですが、そんな赤ちゃんもいますか?夜は1時間おき~2、3時間おきにおっぱいを飲んですぐに寝るのですが朝や昼間は15分~30分寝るくらいで… 今日は朝30分くらい寝て昼からはまだ一回も寝てません(;_;) お腹もいっぱいのはずだし、おむつも替えたし… 部屋の温度や服もこまめに替えてるのですが。 おっぱいを飲むか泣くかって感じで… 抱っこしてウトウト寝そうになるのですが、思い出したように泣き出します。 あと寝てる時に手足がビクンとなってビックリして起きたり泣いたりもします。普通なのでしょうか??どこか痛かったり調子が悪いのかなと心配になったりします(>_<) こんな質問ですみません…m(__)m

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間

    こんにちわ。 度々こちらでお世話になってます。また、疑問がでてきましたので 質問させていただきます。 現在、生後2ヶ月の男の子で体重7キロで完ミで育児中です。 ミルクは一回200で一日4~6回飲みます。 2ヶ月になるまでは夜中起きての授乳がありましたが・・・ 2ヶ月になった頃から夜中起きなくなりました。 その時だけかなーっと思ったのですが、次の日も次の日もだいたい7時間~9時間寝ます。 夜寝てくれるのはすごく助かるのですが、その他の時間帯もよく寝るんです。 例えば・・・ 7時過ぎに起床・着替え・ミルク 9時ごろまでご機嫌でその後ぐずりだし、抱っこで寝る 12時ごろまで寝て起きてミルク 14時頃までご機嫌でその後ぐずりだし、抱っこで寝る 16時すぎまで寝て起きてミルク 17時頃までご機嫌でその後グズリだし、抱っこで寝る 19時過ぎにお風呂 20時ごろミルク 21時ごろまでご機嫌でその後グズリだし、抱っこで寝る 0時前に起きてミルク、抱っこで寝かせる こんな感じで一日が過ぎていきます。ほとんど寝ている状態です。 大体ミルクを飲んでから2~3時間寝ます。長い時には4時間寝ることがあります。 寝てくれてすごく楽になったんですが、寝すぎじゃないのかと思い 心配になってきます。 ウンチやおしっこはちゃんと出ていて機嫌もいいし、 熱もありません。(多少便秘気味な時もありますが・・・) まだ、生後2ヶ月ですので寝ていい時期だと思うのですが、 こんなに寝ていて大丈夫でしょうか? いつ頃から起きている時間が長くなるのでしょうか? 今はまだこのサイクルでいいのでしょうか? 後、20時ごろのミルクを飲んでから0時過ぎても起きない時が あるので一旦起こしてミルクを飲ませてますが、起こさないほうが いいのでしょうか?起きるまで寝かせておいた方がいいのでしょうか?

  • 生後1ヶ月

    生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 わからないことだらけの子育ての中でも特に困っていることがあります。 うちのこはげっぷが下手でほとんど出来たためしがありません。最近はしばらく出なかったらたてだきにして30分位、ダメだったら横向きに寝かせてしまっているのですがこのごろ寝かせると、うーんうーんと唸ったり目に涙をためて顔を真っ赤にして反り返ったり時には泣き出したりと、とにかく気持ち悪そうにしてせっかくお腹が一杯で眠くなったのに目が覚めてしまっています。 再びげっぷを出そうとしても出ず、何度か横にしてはみるものの一時間たっても二時間たってもやはり気持ち悪そうで、そんなことをしてるうちに次の授乳の時間に…という感じです。可哀想だしさすがに疲れてしまったのもあり、ダッコしたまま寝かせたりしていてこのところ布団で横になって寝ていません。 私も寝た気がせず辛いですが赤ちゃんもずっと縦だきのままの体制で寝ていて体に負担はないだろうか?と不安にもなります。 母乳でもミルクでも同じです。 何か解決策はないものかと悩んでいます。どんなことでも構いませんのでアドバイスをお願いします。

  • 1ヵ月半の赤ちゃんの一日(睡眠時間などについて)

    生後1ヵ月半くらいになる男の子のママです。 これくらいの赤ちゃんの一日の生活ってどんな感じですか?(でしたか?) うちの子は夜8~9時くらいにお風呂に入れていますが、その後ミルクを飲んだりちょっと遊んであげたりしてウトウトするものの11時頃になると決まってグズりだし、突然かんしゃくを起こしたように真っ赤な顔をしてガンガン怒り泣きします。抱っこしてあやしたりしてもおさまらず、そのうち疲れて少し休んだかと思うとまた泣き出す繰り返し…寝るのは夜中2時過ぎです。 そこから朝8時くらいまで眠り続け、ミルク、オムツ替えてまた寝て…3~4時間するとまたミルクが欲しくて泣き…そんな繰り返しで夜6~7時になっている毎日です。この時期の赤ちゃんってまだこんなに眠っているものなんでしょうか。 なるべく昼間は起こしておいた方が良いのではないかと思うものの、本人が眠いのに無理矢理はかわいそうだしなぁと思ったりします。 もう少ししたらベビーカーか抱っこで暖かい時間のお散歩タイムを作ろうと思っていますが、アドバイス・御経験談是非お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 生後1ヶ月の男の子なのですが、重すぎて…

    生後1ヶ月になる男の子のママです。 産まれた時から4300g、55cmと大きな子だったのですが先日の1ヶ月検診では5500g、60cmとさらに大きくなっていました。 泣くのが仕事の赤ちゃんですから、抱き癖など気にせずなるべく抱っこしてあげたいと思うのですが、抱っこしてうとうと寝たなぁと思って置くと泣く…の繰り返しで(これはみなさんよくあることと思いますが)3時間くらいザラってこともあります。 重いものですから腕もだいぶ疲れてしびれてしまうくらいです。座って抱っこしてあやそうとすると怒って酷く突っ張るような姿勢をとるので腰も疲れてしまって… ミルクやオムツもOKで体調が悪いわけでもないのにこのような状況だとちょっと参ってしまいそうだなぁ~と思い、同じような経験をされた方で(大きな赤ちゃんだったママの方)何か良い方法やアドバイスが頂けたら、と思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう