• 締切済み

いきなりパソコンが落ちてしまいます。

ブラウザ(IE6)を使用中にいきなりパソコンが 止まってしまいます。  かなり頻繁に起こるので困っています。 IE6を使っているとき以外はこのようになることはありません。どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • ts8260
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

IEを再インストールしたら直るかもしれません。 ただ、ブルースクリーンの画面が出るのは明らかに システムが不安定になっている証拠です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • holly0201
  • ベストアンサー率39% (127/324)
回答No.1

何か最近新しいソフトやハードを入れましたか? それによる不具合の可能性があります。ソフトをインストールしたのなら修復または再インストールを行ってみてください。 新しいPCパーツを取り付けたのであればはずしてみてください。 それ以外の原因としたらハードの問題であると思います。 可能性としてはマザーボード、HDD、メモリが主ですが、OSが立ち上がるまで何の異変がないのでしたらマザーボードの故障は少ないと思います。もし使っていないHDDやメモリがあったら交換してみて原因を探ることもできます。BIOSからも原因を突き止めることができる場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りを他のパソコンに移す

    パソコンを買い換える予定なのですがブラウザ(IE6)のお気に入りを新しいパソコンに移すよい方法はないでしょうか? IE以外にMozilla Firefoxも使っています。

  • 携帯でパソコンのサイトが見れるブラウザって?

     最近は携帯でパソコンのサイトを見れるブラウザが携帯にも搭載されていおますが、IEが入っているものもあればそれ以外のものブラウザを使っている場合がありますよね。  確かオペラというのがあったと思うんですが、それ以外にはどういうブラウザが採用されているんでしょうか?

  • 古いパソコンで使うブラウザ

    こんにちは 先日友人からノートパソコンをもらったのですが IEのバージョンが古過ぎるのか、エラーになってしまう ページが余りにも多くて困っています。 パソコンのスペックですが、CPU=45MHz、メモリ=24MB(フル増設済み) IE2.0でAirH"で使用します。 こんな環境で使用可能なブラウザが有ったら教えてください。

  • 【パソコン】ブラウザを変える

    パソコンで、「ブラウザをIE9からIE8にする」とはどういうことですか? どうすればできるのでしょうか? パソコンは詳しくないので、分かりやすく教えてほしいです。 お願いします。

  • インターネットエクスプロラーを使用中にパソコンが落ちてしまいます。

    IEを使用中にパソコンが落ちてしまいます。 IEを使用中(正確にはページ読み込み中)にマウスのホイールを使用したり、マウスを移動させたりするとパソコンが落ちてしまいます 現在IEでリンクをクリックした時はマウス動かすことすらダメな環境なので、ものすごく不便で困っております。 またIE8と7両方でも試しましたがダメで、IE系列ブラウザもダメでした。 ホームページ閲覧ではIE推奨サイトが多いため、なるべくIE系列ブラウザーを使いたいと思います。 予測される原因としてマザーボードを変えたせいなのかとおもいますが(変えた際にOS再インストしました)、何かよい対処方などありましたらお教えくださいませんか? よろしくお願いします 使用マザーボード P7P55D Deluxe (BIOSは最新verです) OS WindowsXP sp3 使用マウス Logicool MX620 cordless

  • お気に入りをパソコンからPDAに移せますか?

    東芝Genio e550GX(Pocket PC2002)のPDAを使用しています。パソコンで使っているIEのお気に入りをそのままPDAに移してPDAのブラウザで使えるようにしたいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • LINEはパソコンでは使えない?

    教えてください。 スマホの利用者がLINEを使っているということは知っていましたが このLINEというのはパソコンでは使えないのでしょうか。 なお、パソコンのOSはWindows7、ブラウザはIE11です。 よろしくお願いします。

  • おすすめのブラウザ

    今、IE6のブラウザを使用しています。 IE7に変えようと思っていましたが、不具合になるのではないかと心配です。 IE以外で使いやすいおすすめのブラウザがあれば、教えてください。

  • パソコンのブラウザへ保存されているID、パスワード

    パソコンのブラウザへ保存されているID、パスワードを パソコンのブラウザへ保存されているID、パスワードを抜き出したいのですがツールはありますか? もしくはどこのファイルを参照すればいいのでしょうか。 保存されているすべての情報でも特定の抜き出したい情報でもどちらでもかまいません。 ちなみに環境はWindows7でIE8を使用してます。

  • 子どもがパソコンを使いインターネットで塾の補習講座を受けているのですが

    子どもがパソコンを使いインターネットで塾の補習講座を受けているのですが、その時にYoutubeで動画検索したり、エッチなサイトへアクセスしているようです。 一応、Windowsのコンテンツアドバイザーを設定しましたが、それらのサイトへのアクセスを完全にシャットアウト出来るわけではなさそうです。 そこで、パソコンを思い切って塾のサイト以外にアクセスできなくしたいと考えているのですが、IEの設定などでそういうことは可能なのでしょうか? それとも、フィルタリングソフトを使用するしか方法はないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると助かります。 ちなみに、環境はWindows XP、ブラウザはIE8を使用しています。

コロナ禍の終わりは?
このQ&Aのポイント
  • コロナ禍の終わりは見えない? 人前でマスクを付けなくてもよくなり、大規模なイベントも普通に開催でき、旅行や娯楽も普通に楽しめる日常は戻ってくるのでしょうか?
  • コロナ禍の終わりについては様々な意見があります。ワクチン接種が進めば感染リスクが下がり、マスクや制限がなくなるかもしれません。しかし、変異株やワクチンの効力低下の問題もあります。また、ウイルスが変異して毒性の低い株に置き換わる可能性もありますが、それまでには時間がかかるかもしれません。
  • コロナ禍が終わるためには、以下のことが必要です。1つは全国民に定期的なワクチン接種を強制することです。2つ目は効果の持続するワクチンの開発です。そして3つ目はウイルスの変異が起き、毒性の低い株に置き換わることです。ただし、これらは容易なことではなく、時間や困難が伴うかもしれません。
回答を見る