• 締切済み

『システムは深刻なエラーから回復しました。』若しくは『mediaserverが終了しました。』

 OSはXP。富士通FMV。PC初級者です。昨年中は、全く問題(フリーズ等)なかったのですが、年明けに起動すると、質問タイトルのようなコメントがでて、意に反して、再起動したり、それも途中で真っ暗になり止ってしまい、初めてのことばかりです。システムの復元を何度かしてみて、やっと12/1にさかのぼって、落ち着いたかと思っていたのですが、昨日、『アプリケーションエラー0X00381b6d命令が0X000000のメモリがreadになることはできませんでした。』とでましたが、なんとか復調しました。しかし、今日はまた、『mediaserverが終了しました。』『システムは深刻なエラーから回復しました。』が出て、他の作業中に再起動のようになり、途中で動かなくなります。しょうがないので、電源を押し、強制終了し、また電源を入れて、だましだまし使用している状態です。  いったい、PCはどうしてしまったのでしょう。このまま、HDはこわれたり、ウイルスに感染等しているのでしょうか。とても不安ですがどうやって対処すればいいのかわからず、非常に困っています。  できましたら、PC初級者でも分かるよう教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • sinka
  • お礼率86% (191/221)

みんなの回答

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

 この文面だけ読むと、システムの障害ではなくて、ハード面の異常の可能性が高いように思います。それをはっきりさせるさせるためにも、私だったらリカバリーします。それでも改善しない場合は、明らかにハード面の異常なのですから。そうなると、PCを購入した店に修理を依頼しないとだめでしょうねぇ。

sinka
質問者

お礼

 早速ありがとうございます。ハード面ですか。まずは、ご指摘のとおりに リカバリーしてみます。直ってくれればと祈るばかりです。

noname#17591
noname#17591
回答No.1

修理センターへ持ち込みましょう。

sinka
質問者

お礼

早速、ご返事ありがとうございます。 そんなに悪い状態なんですね。ショックです。 購入後、1年以上経ってるので有償ですね。

関連するQ&A

  • 終了時のエラーメッセージ!?

    パソコン初心者です。SHARPのMebius PC-MC30Fを使っています。パソコンを終了する際に、「0237~」が「0X0000~」を参照しました。メモリは「READ」を読むことができませんでした・・・」というようなエラーメッセージが出ます。そのエラーが出るタイミングは電源が落ちる手前で出てきます。エラーを読もうと思っても、あまりに早く消えて、そのまま電源が落ちるので読めません。起動は正常に出来ます。2ヶ月前に強制終了をした後、起動できなくなりハードディスクを交換しました。そのときもずっと、そのエラーが終了時にはでていましたが、壊れた原因がそのエラーかどうかは分かりません。修理から帰ってしばらくは何もなかったのですが、最近またそのエラーが出てくるようになって・・・。また壊れるのかと不安です。はっきりエラー内容が分からなくて申し訳ありませんが、このエラーって一体何なんでしょうか?

  • 終了時エラー

    「終了オプション」から「電源を切る」を選ぶと 『"0x01e12780"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。 プログラムをデバッグするには[キャンセル]をクリックしてください。』 と出てしまいます。そしてクリックしないでいてもすぐ終了してしまいます。なにかのエラーだと思うのですが普通に終了するにはどうしたらいいでしょう?

  • システム回復オプションを終了させることは出来ますか?

    再起動後、システム回復オプションが開くのですが、スタートアップ修復を実行後、問題が見つからず、かつ終了させると、シャットダウンか再起動のどちらかを選ぶことしか出来ず、再度電源を入れても同じことの繰り返しになります。 メッセージが全て英語で出るため、全ての意味は分からないのですが、どうすれば正常に起動させることが出来るのか分かりません。 このような状態の時に、どのような操作で通常の起動に移行出来るのか、もしくはコマンドプロンプトを使うなどして、システム回復オプションを終了させたり無効にする方法があるか、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オペレーションシステムのエラー

    リカバリーをしようとしたところ、途中でエラーがでキャンセルをしました。そして、電源をきって、また、起動しようと電源ボタンを押すと英語でオペレーションシステムのエラーとでて立ち上がりません。どうすればよいのでしょう?もしかして、もうつかえないのでしょうか?

  • 「システムは深刻なエラーから回復しました」とは?

    「システムは深刻なエラーから回復しました」とパソコンを電源をつけるとなかなか一回でつかず、再起動を繰り返します。 再起動が終わるとこのような「エラーから回復」というメッセージが 出るようになってしまいました。1年ほど前からです。 Microsofut windows システムは深刻なエラーから回復しました。 このエラーのログが作成されました。 この問題をMicrosoftに報告してください。 Microsoft Windows のエラー報告が作成されました。弊社でがは、製品の改善に役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。 エラー報告に含まれるデータの参照:ここをクリックしてください。          エラー報告を送信する  送信しない 報告をしてもいっこうに改善されません。パソコン初心者のわたしには どうすれば、どのように対処すればいいのかまったくわかりません。 パソコンをよくわかっている方がいましたらよろしくお願いします。

  • システムの回復中???

    知人の息子さんが終了オプションを使わずに大元の電源を切ってしまい 電源を入れなおし起動させたら「システムの回復中」と出て、 かれこれ一時間この状態らしいです。何をどうすれば元に 戻るのでしょうか?

  • 深刻なエラーから回復…

    一ヶ月前に引越をして、パソコンを箱から出したのはつい10日ほど前です。 以前からあまり調子が万全ではなく、最近では妙なエラーが2日に1回ずつ起きていました。 そのエラーについては、以下になります。 今年6月、PCマザーが死んでしまい、修理店にて新しいものに交換してもらいました。 そのとき、元々内蔵されていたHDDを外付けとして使用開始し、代わりにPC中には新しく買ったHDDを入れてもらいました。 ところが、2ヶ月たったころから起動途中で「NTDR is missing」というメッセージが出て、起動ストップすることがありました。 普段は、常に外付けHDDを電源入れっぱなしで起動・終了しています。 しかし、このエラー発生時は、外付けの電源を切った状態でPC起動すると正常に起動していました。 頻度は月1程度でしたが、この状態が続いていました。 今回引越後、上記NTDRエラーの頻度が隔日と急に上がり、 さらに、ここ2~3日前からPC本体からカリカリと嫌な音が聞こえていました。 ついに午前中、ネット使用中に突然ブラックアウト→再起動。 再起動後は(見た感じ)正常に動いており、正常にシャットダウンしました。 ところが、先ほど起動したところ急に立ち上がらなくなりました。 何度電源をいれても、最初の英文が出てくる何種類かの画面で泊まってしまったり、真っ黒だったり…。 試しに内部をあけ、線を部品からよける程度にいじってみました。 (メモリやグラボを差し替えられる程度の素人です) その後、正常に起動して今に至ります。 今回起動時に出たメッセージが以下のものです。 「システムは深刻なエラーから回復しました。 このエラーのログが作成されました。 この問題の詳細について参照: エラー署名 BCCode : f4 BCP1 : 00000003 BCP2 : 896F39F8 BCP3 : 896F3B6C BCP4 : 8060766E OSVer : 5_1_2600 SP : 3_0 Product : 768_1 エラー報告に関する技術情報 C:\DOCUME~1\suzuki\LOCALS~1\Temp\WER8c48.dir00\Mini121008-01.dmp C:\DOCUME~1\suzuki\LOCALS~1\Temp\WER8c48.dir00\sysdata.xml 」 正直、PC終了させても大丈夫か不安です。 もう寿命に到達したのでしょうか? 外付けにバックアップを取って、新しいPCにしたほうがいいでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 説明不十分なところがあるかもしれませので、その際は補足します。 よろしくお願いします。

  • パソコン終了時エラーがでる

    スタート→終了オプション→電源を切るをすると、決まって WndClassK7MailProxy:K7EmlPxy.exeのアプリケーションエラーが表示され、 0x73fb2645の命令がだめで、 0x00000006のメモリがreadにならず、 終了するには「OK」を デバックするには「キャンセル」と表示が出ます。 OKを選んでも、キャンセルを選んでも終了するのですが、終了時に子の表示が出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • services.exeのエラーについて

    windows updateとか似た症状を探したりとかしましたが、 直らなかったので質問させていただきます。 PCの調子が悪かったので、システムの復元をしたら途中で止まり、再起動。 PCが立ち上がったらservices.exeアプリケーションエラーの表示が・・・。 0x1001335eの命令が0x00000000のメモリを参照しました。writtenになりません。 「プログラムを終了するにはOK」 「デバッグするにはキャンセル」を とでます。 どちらを押しても勝手にシャットダウンされます。以下、メッセージ メッセージ システムプロセス  system32\sewrvices.exeは状態コード-1073741819で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 そしてカウントダウンの後再起動されます。 また、押さないで普通に終了オプションから終了をする手続きをしても 電源が落ちる前に同じメッセージが出て再起動してしまうので、 現状電源ボタン長押しで電源を切っている状況です。 あとシステムの復元も、勝手にシャットダウンするのでできない状態です。 PCを使用することはできるのですが・・・。 どうすれば正常な状態になるでしょうか? 教えてください。 お願いいたします。

  • システム終了が出来なくなりました

    OS9.1で「スリープ」は出来ますが「特別」から選ぶ「システム終了」が出来なくなりました。 再起動もできません。 仕方なくcont+command+電源スイッチで強制再起動しています。 どうすれば直るでしょうか? システム再インストール、PRAMクリアは試しました。

    • ベストアンサー
    • Mac