• ベストアンサー

既婚者の異性との食事

ayameayameの回答

回答No.3

私達夫婦は結婚して1年になりますが、私は男友達と1対1で食事に出掛けます。(私は妻です)   私の学生時代からの友人で故郷を離れ上京しているのでたまに会ったりします。(4カ月~半年に1回程)   結婚式にはもちろん招待しましたし、電話やメールがきても主人の目の前で受けますし内容を主人に伝えます。 主人も相手のことを知っています。   一度、主人が「先輩と飲みに行く」と言っておきながら女性と飲みに出掛けたことがバレて大喧嘩になりました。   私は「私に紹介出来る女性なの?家に招待出来る?」と聞いたところ「紹介出来ない…」と言われたので「それでは二度と会わないように!」と釘を差しました。   我が家では嘘を付くこと、コソコソ電話やメールをすること、は禁じております。 主人が他の女性と食事に行ったり飲みに行くことをイヤだとは思いませんが、嘘を付かれたり、内緒で出掛けたらそりゃあ怒るでしょうね。 お互いにルールを決め、それを守ることが家庭円満の秘訣だと思っております。   merrydogさんも一度ご主人に話してみては如何ですか? 陰でコソコソ電話やメールをしないで欲しいと頼んで改善されないようなら強行手段(プチ家出など)に出てみては如何でしょう? merrydogさんがおとなしくしているので「別に構わないや!」と思って旦那さんはやりたい放題してらっしゃるのかもしれませんよ。

merrydog
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ゆっくりと主人と話し合ってみました。 ayameayameさんのご意見を参考に、「家に招待できる女性」とだけ、二人でも何か相談事があった場合は食事、飲みに入っていいという条件で折り合いがつきました。  守ってくれることを信じていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性との食事

    今までに2回、気になっている異性と食事に行きました。 大学のサークルの友人で、同学年です。 ある時から彼のことをただの友人というよりは好きなのかも、と思うようになり、食事に誘いました。 彼はお酒好きなので、居酒屋に誘う形にしました。 1度目に誘った時には、「2人で」と言わなかったせいか、「じゃあ誰誘う?」のように切り返され、数人で行くことになってしまったのですが、数か月後に同じように誘った時には、何も言わずとも2人でという形になりました。 その時点で、一友人ではなく恋愛対象として見てもらえたのかな、と思ったのですが、どうでしょうか? そしてまた数か月たち、先日また同じような形で2人で食事をしました。 タイミングをつかめたら自分から告白してみようか、とも思っていたのですがその勇気が出ず、結局何もなく別れました。 できれば彼のほうから言って欲しいと思うのですが、私はただ単に友人として見られているだけでしょうか? ちなみに、食事には2回とも私のほうから誘っています。 恥ずかしながら今までに1にもおつきあいをしたことがなく、このあたりのことがわかりません。 彼から告白してもらえる可能性がないなら、ダメ元で自分から言ってもいいかなと思っています。 次にどう行動すればよいかなど、アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 既婚ですが異性のメル友がほしいです

    結婚していますが、異性(男性)のメル友がほしいと思うようになりました。 結婚して13年目で、主人とも仲が悪いわけではありません。 子供は2人います。今まで特に大きな問題もなく過ごしてきました。 最近、なぜか異性のメル友がほしいなあと思うようになり、自分は浮気者なのかなと思います。 不倫をしたいわけではなく、メールだけです。 下心もなく、会うつもりもありません。 こんなことを思うことはありますか。 実際にメル友がいる方は、どうしていますか。 こういう気持ちをわかる方はいらっしゃいますか。

  • 既婚者が異性と二人きりで食事

    既婚者が異性と二人きりで食事するという話はよく聞きます。 それに関して否定的な意見も多く、色々な問題やリスクもあるかとは思っています。 ただ、本当に純粋で損得感情なく、相手がいい人だからとか二人きりということを意識せず食事するって方はどんな感情なのでしょうか? 私は男ですが、同性でも割と損得感情ありきで動いています。女性に対してはそういう感情がなければ動きません。 最近本当に純粋な感情で動いている方と接してちょっと尊敬している部分があるのと、そうではないのではないかという人と接したので、前者の方が近くにいたり本人だったり、そういう方の意見や考察が聞きたいです。後者は多分私と同じなので。 自分と対極にいる人の感情が知りたいと言った感じです。 女性の回答を望みますが、男性でも、既婚者でなく付き合っている関係でそういうことをする方でも良いので、よろしくお願いします。 純粋だから良くも悪くも何も考えてないのでは、という回答ではなく説明いただきたいのですが、難しいのでしょうか。。。

  • 異性と二人だけの食事

    異性を二人だけの食事に誘うってコトは、その相手に気があるということなのですか? 友人とこの事についての話になって、私を含め女性側は「食事に行っただけで相手に気があると思われたら困る。もしそう受け取られたら、それは相手の早とちりで、一緒に食事くらい友人とでも行く」という意見でした。 それに反し男性陣は「二人で食事に誘う=絶対下心ある」という意見。 そうなんですか? 男友達に食事に誘われたら、相手は自分に気があるって解釈するものなのでしょうか。 *勿論友達なので、こちらは奢りを期待して行くわけではありません。 ちなみに、私は彼氏がいるときは彼氏が良い思いをしないだろうと断ってきました。でも相手が自分に下心があるとは思ってませんでした。 どうなんでしょう・・・。

  • 結婚しているのに異性の友人と二人だけ会うって変ですよね?

    結婚しているのに異性の友人と二人だけで会ったり している人っていますか? 実は、異性の友人からよく会おうと誘われます。 もちろん私が結婚しているのも知っているし、 純粋に友人として会いたいと思って誘っている感じなのですが、正直二人だけで、 主人も休日の土曜や日曜に会うのも気が引けます。 そうかといって主人は一緒には行きたがりません。 その男友達??は同性の友人が少なく、 寂しいので、よい話し相手、理解者の私と会いたがっている様子です。 でも主人の休みの日に二人だけ会うって変ですよね? そんな人っているのでしょうか??

  • 異性との食事の帰り際の一言

    異性と二人で食事に行った帰り、終電間際に「本当に帰るの?オールしない?」と誘われました。 断ると、「ちょっと寂しくなったんだ。ごめんね。」と謝られ、「もう会ってくれない気がして不安。」と言われたので、次回会う約束をして帰りました。 これは、朝まで飲むってことなのでしょうか?それともホテルに誘っていたのでしょうか? 後者だったとしたら、すぐにやれる軽い女に見られたってことですよね…。ショックです。 回答お願いします。

  • 異性と二人で食事することについて。

    20代女性です。 異性と二人で食事する事についての質問です。 私には現在気になる人がいます。その人は私と同じ年です。 先日、用事があってその人に電話をかけたのですが、2、3分で済むはずが 思いがけず話が盛り上がり、1時間ほど話し込んでいました。 その時に、彼から「今度飲みますか?」と誘われ、 後日、私から連絡し食事に行く事になったのですが、 男性が女性と二人きりで食事に誘ったりするのは、友人や同僚としては自然なことなのでしょうか? 今後、恋愛関係に発展するのを期待して誘うこともあるのでしょうか?

  • 異性の友人・・許せますか?

    こんにちは。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 彼(彼女)の異性の友人との関係について、どこまでなら許せますか? 例えば、二人で飲みに行くのは?メールのやりとりは?どこまでなら許せますか? 実は先日、彼が私が旅行中で不在中に、異性の友人と二人で食事に行ったそうなのですが、私としては彼が他の女性と二人きりで会ったりするのは嫌だと思ってしまいます。しかも、行ったお店も私とは行かないような、ちょっと高級でおしゃれなお店でした。それに、彼はメールや電話もあまりくれない人なので、私にはくれないのに、その人とは・・なんて思ってしまいますし、本当にただの友達(同僚)なのかと考えてしまいます。 ちなみに、私は彼以外の異性と二人で会うことはしないようにしています。 みなさんはどうですか?私が潔癖すぎなのでしょうか?

  • 異性との付き合い

    昨年9月に結婚しました。 嫁が学生時代の異性の友人と毎日のようにメールしています。 仕事の終わりがけに彼が嫁の働いている店(サービス業)まで顔を出し一緒にマックも行ったそうです。 自分はもともと嫉妬深い性格なのかそんな嫁の行動に腹が立ってしょうがありません。 彼とは浮気という関係ではなく、友達という関係です。 しかし毎日のメール、二人でのお茶・・自分にとったら浮気に近い精神的ダメージをうけます。 僕の嫁さんは結婚によって引っ越してきて回りに友人がいないので、彼が身近にいる唯一の友人であることは確かです。寂しそうにしている彼女にそれくらい許してやりたいという気持ちはありますが、下心なしに毎日メールできるとも思いません。 彼女は僕だけのことを思ってくれていることは十分わかります。(6年も交際しているので) ほんとは辞めて欲しいんだけど、そうは言えない。 考えているだけで頭がおかしくなりそうで質問させていただきました。 度が過ぎる付き合い(二人で食事とか・・)いう話になったら怒ってもいいですよね? それとも彼女を信じて唯一の今のまま好き勝手にやってもらったほうがいいですかね? 友人関係くらいほっておけるような大きい大人になりたいもんです。

  • 異性からの食事のお誘い

    友達の異性の方に何回か食事に行かないかとお誘いを受けました。 ずっと都合が合わないとか理由をつけて断っていたのですが、また誘われて良いと返事をしてしまいました。 異性とお話するのは苦手なほうなので2人きりで食事というのも何だか抵抗がありますし、何を話したらいいのかもわからず正直あまり行きたくないなと思ってしまいます。 はっきりとお断りしたほうがよかったのでしょうか? 自分も良いと返事をしといて自分勝手だと思いますが、お断りしようか迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう