• 締切済み

アナログだけのTVを買うのはNG?

norton43の回答

  • norton43
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

アナログの停波があと6年と考えると、 そのアナログチューナ内臓のテレビは、 それまでに十分役目を果たすのではないかと思います。 当然、アナログテレビの値段にもよりますが…。 おっしゃっているように、特にテレビ画面の質などにこだわりがないのであれば、 いまデジタルチューナー(搭載のテレビを含む)を購入するのはあまりお勧めではありません。 これからいろいろな便利機能が搭載され、 またその機能が強化されたものが発売されます。 それをまってからでもいいのではないかと思います。 私もそのうちの一人です。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネット上では昔のTVが出回っており、それを「つなぎ」的に使ってみたいのです。 もっとも、昔といっても平面ブラウン管TV希望ですが。 デジタルチューナーは今はまだなくても大丈夫みたいですね。

関連するQ&A

  • アナログTVの無い携帯電話

    テレビつき携帯電話が出回るようになってから結構経ち、ワンセグチューナー搭載TVもでています。 ところが、地上波デジタルの放送が親局ですら開始されていない地域が残されているにもかかわらず、auのワンセグケータイにはアナログチューナーをカットした製品があります。 アナログTV無しは、12月に九州・瀬戸内で放送が始まってから(auならW5Xシリーズ・ドコモなら903ixシリーズから)にして欲しいと思っているのですが、日立は早くもアナログチューナーを省略しています。 なぜ、今の時期からアナログTVの無いケータイが存在するのでしょうか?

  • デジタルハイビジョンチューナーについて

    現在、98年製のSONYのKW-28FDF7のアナログハイビジョンTVで視聴しています。 アナログ放送からデジタル放送への移行の為に、デジタルハイビジョンチューナー搭載の ハイビジョンレコーダーを購入しようと思い、色々と調べた結果、分からない事がありました ので質問させてください。 アナログハイビジョンTVで地上デジタルとBSデジタルをハイビジョン画質(HD画質)で 見るためには、デジタルチューナー搭載ではなく、デジタルハイビジョンチューナー搭載 の方のチューナーを選択しなければならないのでしょうか。? 例 1 アナログハイビジョンTV <- [接続] -> デジタルハイビジョンチューナー搭載 (すべてHD画質 OK?) 2 アナログハイビジョンTV <- [接続] -> デジタルチューナー搭載 (すべてHD画質 NG?) 上の例で示したように、1はハイビジョン画質で見れて、2はハイビジョン画質で見れない のでしょうか? よろしくお願いします。 補足 KW-28FDF7のTVの裏側情報 コンポーネント端子(ハイビジョン端子)が有り D端子は無し

  • アナログTVとアナログビデオ 地デジ化について

    分配器とチューナー2台を使ってアナログTVとアナログビデオを地デジ対応にしたいのですが、屋外アンテナは地デジ対応済みで5年前に買った別のテレビではデジタル放送を視聴できるのですが、別の部屋にあるアナログTVとアナログビデオをアンテナから分配器を使ってデジタル放送を視聴できるようにしたいのです。 分配器とチューナー1台を使ってアナログTVは「ビデオ1」に設定してデジタルで視聴できるようになりましたが、もう1台のチューナーを使ってビデオが地デジの設定ができません。まずリモコンがメーカー(シャープ)設定ができず、ここから先に進めず困惑しています。 御存知の方、よろしくお願い致します。

  •  地上デジタル放送をアナログTVで見る方法は?

     地上デジタル放送をアナログTVで見る方法は? お金がないので、デジタルチューナーを買って、自分でTVに接続しデジタル放送やBS放送を見たいのですが、素人でデジタルチューナーをTVに接続が出来るでしょうか? また、準備するのは、デジタルチューナーのほかにケーブルが必要でしょうか 教えてください よろしくお願いします

  • アナログTVに付いてお尋ねします。

    地デジチューナー搭載のDVDレコーダーを購入したのですが、TVに地デジの入力端子がありません。こういうケースでは地デジは視聴する事は出来ないのですか?アナログ放送終了時点でTVを買換えなくてはいけないのですか?お詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アナログ対応のTVチューナー

    パソコンでアナログ放送を見るために、 TVチューナーカード(ロープロファイル対応)か外付けTVチューナーを 探しているのですが、地デジかワンセグ用のものしか見つかりません。 アナログ専用の物はもう販売されていないのでしょうか?

  • BSデジタル放送をアナログTVで見たいんですが

    アナログ・ハイビジョン非対応のTVでBSデジタル放送のハイビジョン放送を見た場合、通常のアナログ地上波と同程度の画質で見られますか?画質にはあまりこだわらないのですが、やはりハイビジョン対応のTVを買った方がいいのでしょうか?

  • ダブルデジタルHDDレコーダーとアナログTVについて

    TVはアナログです。デジタル×デジタルのレコーダーを購入したいのですが、 1、デジタルHDDレコーダーって、アナログTVにつなげることは可能なんでしょうか?もちろん画質は問いません。 2、デジタル録画中に、別のデジタル放送を見ることはできますか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 一台のデジタルチューナーを複数のTVに分配できますか?

     すみません、可能かどうかわからないですけれど質問です。先日私の住んでいる地域の共同アンテナが壊れてしまって、アナログテレビが見られなくなりました。なのでデジタル放送に移行しようと思うのですが、うちにあるTVが3台ともデジタル放送に対応していません。チューナーを買おうにも一台が高すぎて……チューナー1台で3台のTVをデジタル放送を見ることってできないでしょうか?  それが不可能でしたら、なるべく安いチューナーが売っている場所を教えて欲しいです、よろしくお願いします。

  • 館内放送(アナログ放送)を地デジTVへ映したい。

    館内放送(アナログ放送)を地デジTVへ映したい。 館内放送システムはアナログです。このたびTVが地デジ対応でアナログチューナーがなく見えなくなりました。 アナログチューナー内蔵のVHSデッキを中継し,赤白黄色のケーブルでデジタルTVは可能でしょうか? その際の注意点、設定はどのようなものでしょうか