• ベストアンサー

体を洗うのはボディソープ?石けん?どちらですか?

pupupu58の回答

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.12

こんばんは。28歳既婚女性です。 うちはボディーソープを使っています。 シャンプーも洗顔フォームもダヴでそろえちゃっています。(^-^) 以前ビオレを使っていたのですが、あまり肌に合わなくて・・・主人もビオレはかゆくなると言っていて、ダヴを使ったらお風呂上りもしっとりいい感じだったんです。それで全部そろえちゃってます。夫婦そろってちょっと敏感肌。 どうしても他のものに切り替えたくないので、ドラッグストアで安くなっているときに詰め替え用を買い込んでいます。(笑) 石鹸はさっぱりはするんだけど、どうしてもお風呂上りに肌が突っ張る感じがしてダメなんです。 それに、ゴシゴシタオルにつけようとするとツルッ!って石鹸が逃げるので・・・(^-^;)お風呂で1人でパニックです。子供の頃バスタブに石鹸を落としてしまって拾うのに大変でした。お湯はにごるし母に「お風呂で何騒いでたの?」と笑われました。 実家ではアロエのボディーソープを使っているのですが・・・私には微妙にあわないんですよね。主人の実家でも似たようなのを使っていますけど。(^-^;) 出産準備でもうすぐ里帰りするのですが、あっちでダヴを買わねば!

kurumi-cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ダヴファン多し!ですね^^ 石けん愛用者の方の「さっぱり感がいい」という感想とは正反対の使い心地ですからね~。 ダヴのしっとり感はいいのですが、いつまで洗い流せばいいのかやめるタイミングがわからない私でした>< 私も石けんを上手に泡立てられませんでした。 だから苦手だったもかも…。 寒い毎日ですがお体大切に。元気に出産を迎えてくださいね^^ おくるみと一緒にダヴも持参で里帰りしてください♪

関連するQ&A

  • 石鹸とボディソープ

    私は実家にいる頃は、泡立ても簡単だし母親にいつも「ボディソープを買ってきてね」と言っていて使っていました。ですが結婚して独立すると、石鹸とボディソープって全然値段も違いますし、石鹸の方がお得なような気がして今では石鹸で体を洗っています。 でもCMなどでも石鹸よりはボディソープの方が見かける事が多く、効果も良さそう!と思うのですが、何せ値段が・・・ 皆さんはどちらをお使いですか?やっぱり「お肌スベスベ」などとCMされているようにボディソープって、お金をかけるだけのモノであるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボディーソープで洗顔したら、肌が荒れますか?

    ボディーソープで体を洗うついでに洗顔したら、肌が荒れますか? 安売りのビオレなどのボディーソープです。

  • せっけん・ボディソープ好き

    体を洗うときに使うせっけん・ボディソープについて 固形せっけん派ですか? 液体ボディソープ派ですか? どんなの使っていますか?(クユラとか商品名でおしえてください)

  • 黒ずみ(角質等)が取れて、少しづつ白くなれるようなお勧めのボディーソープ・石鹸、商品等

    黒ずみとか角質等が取れて、 体の色が少しずつでも白くなれるようなボディソープや石鹸などありますか? できれば、敏感肌ではないのですが肌はそこまで強くはないのであまり刺激が無く潤いもあり、 つるつるな肌になるような身体を洗う用のボディソープか石鹸等でお勧めのものがありましたら教えて下さい! 身体を少しづつ白くなれるのが一番重視なので、ボディーソープや石鹸以外でもお勧めの方法や商品等もありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • オススメの石鹸&ボディソープ

    純石けんを使って体を洗っているのですが どうも泡立ちがよくなく、洗いにくいです。 純石けんのボディソープなどってないのでしょうか? オススメの純石けんやボディソープを教えて欲しいです。

  • ボディーソープや石鹸を使わないでも大丈夫でしょうか?

    私は一人暮らしで、ユニットバスの浴槽で入浴しています。 寒い季節はお湯から体を出すのが嫌なので、 お湯の中で体をタオルでこするだけで、 ボディーソープや石鹸を使わないことが多いのですが、 これは皮膚のためや健康上のことを考えた場合どうなんでしょうか? やはりボディーソープや石鹸を使用した方が体はきれいになるのでしょうか? また、お湯の中でタオルで体をこするのはそれに比べあまり意味のないことでしょうか? (ボディーソープ使用時より念入りにやり、垢も結構出ている気がします)

  • アトピーとボディーソープ

    私は小さい頃からのアトピーです。ですがきれい好きです(^_^;) だから体をきちんと洗わないと気持ち悪くてイライラします。(つまり自分の肌がそこそこキュッキュッなる感じまで洗いたい) 今はボディーソープはビオレを使っています。ですが洗った後、肌がピリピリしてすごい痒みが襲ってくる時があります(今はマシ) そこで肌がキュッキュッとなる洗い心地で出来るだけ肌への刺激が少ないボディーソープまたは石鹸はないでしょうか?みなさんのアドバイスいただきたいです。

  • 石鹸とボディーソープの違い

    最近、体を洗うのに石鹸を使うようになりました。 石鹸の使用後にかけ湯をすると泡と一緒に垢も流れていきますが、ボディーソープを使用した場合には垢が見当たりません。 石鹸がアルカリ性でボディーソープが中性~弱酸性だからでしょうか。 どなたか回答お願いいたします。

  • 自然派の石鹸、ボディソープ

    肌に優しい石鹸、ボディソープを探しています。 私は敏感肌+乾燥肌なので、なるべく刺激の少ない無添加系の物がいいです。 できれば顔にも身体にも使える物で、使ってみて良かった物があれば教えてください♪

  • ボディソープを変えたら大泣き・・そんなことある?

    今までは石鹸を使っていました。赤ちゃん用のものではなく、普通の石鹸です。お風呂のときはいつもにこにこで、お風呂大好きだったのですが、肌のカサカサがひどくなってきたので、刺激が強いのかと思い、赤ちゃん用の泡で出てくる全身用のボディソープに変えました。 肌の調子は良くなったのですが、号泣するんです・・。 ほかに原因があるのかと思い、いろいろ試しましたがどうもそのベビーソープに原因があるようなのです。 ベビーソープを体につけた瞬間に泣くんです。。しかもひきつけを起こしそうなくらいの大泣き・・・。泡を落とすまでずっと泣いてます。 湯船に入れてゆらゆらしてると落ち着いてなきやむのですが・・。 何回お風呂に入れてもやはりベビーソープをつけた瞬間泣きます。 今までの石鹸に戻すにももう捨ててしまったので。。 ちなみに、「すべすべみるる」というメーカーです。 におい?感触?何がいやなのでしょうか・・・(><;) 今大人はDaveを使ってますが赤ちゃんにはまだ早いですか? 何のベビーソープを買えばいいのか迷っています(><;)