• ベストアンサー

この曲分かりますか?

taika910の回答

  • ベストアンサー
  • taika910
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

DA PUMPの「Bright! our future」ではないでしょうか? 歌詞は大体同じだと思います。 試聴できるので、確認してみてください。

参考URL:
http://music.yahoo.co.jp/jpop/streaming/avx/20051227/avxstr001.html
johon
質問者

お礼

これです!ありがとうございます

関連するQ&A

  • エグザイルの曲教えて!

    エグザイルの曲で、最近の歌だと思いますが、バラードでサビの部分が”Kissをする度に~目を閉じていたよ~~”と歌っている曲名をご存知の方教えてください!

  • 「大丈夫~」って歌ってくれる曲

    最近いらいらすることが多くて、癒しになる曲をさがしています。 落ち着いたリラックスできそうな曲調で、 サビの部分に「大丈夫」って言葉が入った歌がいいです。 できれば何度も「大丈夫、大丈夫」って入ってると嬉しいですが、 語りかける感じに「大丈夫だよ~」って歌ってる曲でもいいです。 アイフォンにいれて、いらいらした時にその曲をきく→リラックス というふうに精神安定にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • カラオケで歌う曲

    中2の男子です 最近カラオケで歌う曲に困っているんですがなにかいい曲はないでしょうか? aikoのmilkは完璧に出せますあの高さの歌が欲しいんですがオススメとかないでしょうか?YUIのcherryのサビの部分のような歌も求めています。

  • 曲のタイトルが知りたいです。

    最近FMでよく聞くのですけど・・・ こんにちわ、ち~めいと言います。 最近FM802とかで、よく流れる曲なんですが、 曲名もアーティスト名もわからないのですが 教えていただけないでしょうか? 歌ってるのは女性で、サビの部分が ”そういうことなら もう一度あいたい~ 解れたことも素敵になれる~←この辺は怪しいです・・・” 気に入った歌なので、ちゃんと聞いて見たいのですが アーティストも曲名もわからないので探しようがありません。 知っておられる方、どうぞ、教えてくださいませm(__)mペコ

  • 曲名を教えてください!たぶん中島みゆきさんの曲だと思います。

    この曲のタイトルを教えてください! ・ゆっくりとした暗い曲です。 ・コントの最後のケンカシーンでスローモーションになったときに流れているのを  何度か聞きました。 ・中島みゆきさんの歌のような気がしますが、サビ(?)の部分は  男の人が数人で歌っています。 よろしくお願いします!

  • 西野カナの曲の・・・

    「every boy every girl」という歌のサビの部分の「ラブリーラブリー」という部分が、誰かの曲とすごく似ている気がします。 誰のなんという曲だったか気になるんですが・・・ どなたか心当たりのある方、ぜひお願いします。

  • 曲をつくりました!

    作詞作曲にはまっている大学生です。最近、めきめきと曲作りに励んでいます。もしよろしければ、歌詞の感想をください。この曲の背景は、ここ最近、中高生時代によく聞いていた曲をなんとなくもう一度振り返って聞いていました。その中に、いろんな思いが吹きかえったり、懐かしさを感じたり、当時のことを思い返したり……切ないけど、寂しいけど、でもなんとなく温かくってうれしい気持ちになりました。そのとき、ふと歌詞がびびっと頭に浮かんで書き連ねてみました。そのときははまっていた曲も、時間が経つにつれいつの間にか聞かなくなっていて、それでもこうしてふとした時に聞くと、思い出を振り返るきっかけになる。この曲も、そんな曲にしたいという思いを込めて作りました。切ないロックバラード調の曲です。もしよろしければ、良いところと悪いところを分けて感想をもらえるとうれしいです! 『僕等の音』 カポ3 オリジナルキー:C <Aメロ> ちょっと気になる 僕の周りに 誰かの声が巡って やわらかい日差しが音を奏でている。 ちょっと笑っている 君の仕草に 思わず顔にこぼれる つられて笑う君との不思議なハーモニー <Bメロ> 世界が笑うことをやめてしまったときは 君が描いていたもの 抱えていたもの ほら 思い出して・・・ <サビ> 大人になったころに忘れていた僕等の音 今は無理に思い出さなくてもいいんだよ まだ まだ 時間ならある。 <Aメロ> ちょっと気になる 街に流れる どこかで聞いたことある 昔の僕が好きだった歌とメロディー <Bメロ> 付き合ってた頃の君が 教えてくれた歌だ 今の君が聞いたら 僕と同じような気持ちになるかな <サビ> 砂漠の上に佇んでいる人が僕を見て、言ってた。 「いつか消えてしまう日が来てもいいんだよ。」 ほら ほら それが僕等の音 ―――ここから半音あげ――― <大サビ> 大人になったころに咲く 忘れていた僕等の音 いつか摘み取ってしまう日が来てもいいんだよ ふわふわっと次の種を飛ばそう ほら ほら それが僕等の音 ってな感じです。よろしくお願いします!

  • この曲何?  さ~くら ひら~ひら 舞い~落ちる

    サビの部分が↑のような歌詞の曲名・アーティストが知りたいです。 最近何かのCMで流れています。 ラジオなどでもリクエストされたりしてます。 抱~きしめて  という歌詞も含んでたと思います。 分かる方、よろしくお願いします。

  • この曲は誰の何て曲?

    こんにちは。 最近有線で聞く曲なんですが… 意識して聞いていなかったので本当にうろ覚えの歌詞なんですが; 女の人で、サビが「路面電車~」だったと思うんです。 メロディーは記憶してるんですが(ちょっとだけですが)歌詞が確かこんなだったと… サビのメロディー部分は1小節に四分音符4つ…といったかんじでしょうか; ペラペラと歌っている歌ではなかったと思います。。 すみませんがわかるかたいらっしゃいますか?

  • 曲名とアーティストを教えてください(2曲)

    99年6月~00年9月の間で、いつかは忘れてしまいましたが、 コンビニでバイト中有線でよく聴いた歌です。 (1)女性でけっこうはっきり、力強い歌い方でした。  雲は何度も流れて ○○○(~する?)けど  生きる強ささえあれば きっと○○に であえる サビがこんな感じの歌詞です。でもほとんど自信ないです。 (2)同じ時期よく流れていて、トライセラトップス風の男性ヴォーカルで 楽しそうな、何だか♪ディンドン♪言ってる歌です。 ずっと気になって思い出してはいろいろ探しましたがだめでした。 思い当たる曲があればお願いします!