• ベストアンサー

髪に良いシャンプー?

nekodon339の回答

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.4

再度 殆どの(薬用)と名のついた(育毛シャンプー)は3,000円します ではこれはどうでしょう? (早く髪を伸ばせるシャンプー)で話題になった (エレンス2001)1200円自然はシャンプーです http://www.marna.co.jp/products/hair_sca.htm 女性用に開発されたものなので香りは女性ポイですが もしくは 頭皮クレンジング殺菌で有名な (IASIS)これはまた高いですが、5,500円 http://www.ceramide.co.jp/iasis_cleansing.html

関連するQ&A

  • 石鹸シャンプー

    私は今市販のシャンプーから石鹸シャンプーに換えて2ヶ月ほど 経ちます。髪が細く量が少なくなり毎日驚くほど抜け毛が激しくなった 為に換えましたが、抜け毛は今のところ減らなくほとんど変わりません 髪自体はボリュームが出た感はありますが、石鹸という事で ただごわついているだけだとも思います。 調べたとおり、シャンプー前の頭皮マッサージ・洗髪方法・すすぎ と、かなり意識して洗髪を行ってますが、今のところ満足のいった 効果はありません。 まだ2ヶ月ほどなので期間が足りないだけかもしれませんが・・・ ぶっちゃけ頭皮マッサージや洗髪方法やすすぎをちゃんと行えば 市販のシャンプーでも問題なく、わざわざ石鹸シャンプーでなくとも いいと思うのですが、実際どうなんでしょう? あと、変な疑問なんですが、髪への影響はともかくとして 頭皮を意識した洗髪でいえば、弱酸性とか肌にいいとかの ボディシャンプーでの洗髪っていかがなものでしょう? 同じ地肌なので頭皮に対しては問題ないと思いますが髪には悪影響 でしょうか? 専門的にこういったヘアケアに詳しい方おられましたらアドバイス お願いします。

  • シャンプーについて

    最近 季節の変わり目になると 頭皮が痒くなります。 なので 石鹸シャンプーとリンスを使用していますが 洗った直後にも痒みがでます。 石鹸シャンプーが あっていないのでしょうか? すすぎもきっちりしています。 抜け毛も増えてきて 髪も ごわついてきていて ブラシを通すだけで かなり抜けますし 洗髪しても かなり抜けます。 薬用シャンプーは 高いですし・・・ お勧めのシャンプー。コンデイショナー  トリートメントをご存知の方いらっしゃいませんか? 

  • シャンプーを変えて抜け毛が増えたのに髪にボリュームが出て迷ってます

     先日数年使い続けてきた薬用育毛シャンプーをやめて、添加物のないシャンプー(石鹸シャンプーに近いかもしれません)に変えたところ、抜け毛か激増しました。(体感だと一日一回のシャンプー時、泡の中に見認できる量が20本くらいから40本くらいに増えたような印象です。洗髪時に見えているだけの量なので抜け毛の総量はもっとあると思います)  我慢して二ヶ月ほどそのシャンプーを使っているのですが、あきらかに髪にコシがでて髪にボリュームが出て、今まで生えていなかった部分にうぶ毛が生えてきました。  しかし抜け毛は相変わらず量が増えていて洗髪時に不安になっています。  素人目に髪が健康になっているように体感しているのですが、ぬけ毛は依然増えている矛盾に、今のまま無添加シャンプーを使い続けるべきか、元の薬用シャンプーに戻すべきか迷っています。  髪が健康になっているのに抜け毛が増えている状態というのは、髪の毛にとっていい状態なのでしょうか?それともマズイ状態なのでしょうか?  できましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 髪の相談

    24歳男性です。3年前の今ごろですが髪を脱色した際に一気に髪が抜けてM字型になり、頭頂も薄くなってしまいました。その時から髪のためにシャンプーの仕方に気をつける等いろいろと試してきたのですがどうもうまくいかず、細くて短い抜け毛も多く悩んでます。経過をまとめると、 ・体質は相当の汗っかき。痩身です。男性ホルモンは強い方です。頭皮の状態はよく分からないのですが脂っぽくはないと思います ・髪をはらうとフケが無限に落ちてくる(これもよく分からないのですが脂っぽくはないと思います)。ちなみに小学生の頃からフケ症でした。当時友達に頭の匂いを嗅がれて臭いと言われたことがあります。 ・髪を3回洗うとフケは減ります ・一日洗わないとコシが出てくるのですが洗髪時の抜け毛がすごい。又匂いが出てきてしまう。フケは大粒で脂っぽくなります ・髪は癖毛でパサついてます。 ・アミノ酸シャンプーは髪にコシが出るのですが頭皮が痒くなってしまう ・純石鹸は全然合わなかった。 などですが、良い対処法はないものでしょうか?シャンプーの頻度、種類、洗浄力なども迷ってます。回答お待ちしてます。

  • 髪の敏感症について

    髪の毛の頭皮について悩んでいます。 市販のシャンプーがあわなくて、頭皮に湿疹ができるようになったので 某大手B会社のシャンプーを使っているのですが、 それもだめです。 いまでは、頭皮が痛くて、仕事にも支障がでてきています。 また、これは高校生くらいからですが、 風がふくと髪の毛が引っ張られるような感じがして 痛いです。知覚過敏という症状なのでしょうか? 本気で悩んでいて、どうしても治したいんですけど、 何か情報を持っている方いないでしょうか? 何でもいいので、お願いします。

  • 抜け毛に良いシャンプー

    高校二年です。 頭皮が薄く、痒みもあります。ニキビみたいなものも頭皮に少しあります。 最近抜け毛があり、本当に悩んでいます。 頭皮が荒れているのでしょうか? また、頭皮が荒れている時にはどのようなシャンプーがいいのでしょうか? 石鹸シャンプーや、ピュアナチュラルなどが良いと聞いたのですが、ネットで調べてみると抜け毛がひどくなった、などの意見もありどれを信じていいのかわかりません。 本当に悩んでいます。 頭皮の炎症についての対策、どのシャンプーが良いのか、教えてください。

  • newaysのシャンプーで髪ががさがさになるのはなんで?

    初めて使ったのですがニューウェイズという会社のシルケンマイルドファミリーシャンプーというのを使ったら 髪の毛がごわごわでガサガサになりました。 どうしてでしょうか? 石鹸シャンプーをつかったときと似たようなごわつきです。 同じ会社のエグジュベランスなんとかコンディショナーというものも使っています。 使ったことがある方体験談など教えてください。 またシャンプーなどの成分について詳しい方、原因がわかればおしえてください。 市販のシャンプーより環境と髪にいいと説明をうけたので できれば使いたいのですが・・・

  • 髪がべたつきます

    以前石鹸シャンプーを使っていたのですが、髪がべたつきハーブティで洗髪をするようになりました。 一時的に解消できたのですが、最近またべたつくようになってしまいました。 ハーブティでの洗髪をやめ、お湯だけの洗髪もしましたが解消されません。 頭皮は全くべたべたしておらず、さらっとしているのですが濡れていると肩辺りの髪から毛先までオイルをつけたかのようにべたつきます。 乾くとべたつきはなくなるのですが、ごわごわになり指が通らないほどです。 もう市販のシャンプーを使う気にはなりません。 原因、改善策がお分かりの方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 石鹸シャンプーは向かないのでしょうか・・・?

    1か月ほど石鹸シャンプーを使ったのですが、 なぜか私の髪は石鹸シャンプーがあまり泡立ちません。 それで、たくさん液をつけて洗うのですが、乾かすとベタベタ、そして指で触るとなにか白いモノがつきます・・・。あまり洗いすぎないように三日ごとの洗髪にしているのですが、それくらいたつと頭皮がすごく痒くなってます・・・。 これは、石鹸シャンプーがぜんぜん合ってないのでしょうか? ちなみにすすぎは、食酢を小さじ1杯たらいの水に入れて、すすいでます。 普通のシャンプー・リンスでは頭皮の臭いがきついようなので、無添加の石鹸シャンプーがいいときき試したのですが・・・ 石鹸シャンプーがだめだったら、ほかに何を使えばいいでしょうか?

  • 合成→石鹸シャンプーに変えたのですが抜け毛が・・・

     二度目の質問ですが、お付き合いしていただけると嬉しいですm(_ _)m 抜け毛で悩んでいて前回その事で質問した時、石鹸シャンプーを勧めて頂いたのもあって1週間ぐらい前から無添加(と書いてある)石鹸シャンプーに変えました。  アトピー持ちでただでさえ皮膚が弱く、フケも多いほうでしょっちゅう頭掻き毟っていた&その上にカラーリングなどしてしまったのが今抜け毛になっている原因の一つだと思うんですが・・  石鹸シャンプーにしてからは頭が痒い事は以前より無くなり、髪もキシキシ感が無くなってキレイになってきてはいるのですが、抜け毛が減りません。  最近、毎日のようにベッドに15本ぐらい髪の毛が落ちています。  やはり石鹸シャンプーに変えてすぐ抜け毛が減るわけではなく気長に待つものなのでしょうか・・?  アトピーの診療のついで(?)に皮膚科で頭皮見てもらおうと思うのですが、頭皮が良くなれば髪も増えたり太くなってくれるでしょうか??  両親はハゲていませんが祖父と叔父がハゲているため自分にも遺伝的要素はあると思うのでAGAの始まりかもしれませんが・・・。