• ベストアンサー

家計簿 素朴なギモン

22歳女/アルバイト/実家暮しのシナンと申します。(年金、健康保険は自分で払う) 最近、新しいMac、バイクなど欲しいものがでてきたため、家計簿を付けようと思い立ちました。(家計簿は自作の予定) が、そこで素朴なギモンがあります。 ◆おサイフの中身?口座の残高?◆ 家計簿で管理する範囲って、どこまでですか? 「収入」とは口座に振り込まれた給料を書くのでしょうか?それとも現金として引き出した額?ほかの口座に移したバアイはどこに記入するの?など、分からなくて困っています。。。カードはまだ持っていないのでまだ困ってませんが。 「私はこうしているよ!」でも「一般的には」でもよいので教えてください!!質問の意味が分からない場合は補足します、ツッコんでください!宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

手元現金、預金口座1、預金口座2をシートごとに作ってみればいいのではないでしょうか?

mimar-sinan
質問者

お礼

あ~~~!なるほど。それ良いですね・・・! 自分でも分かりやすそう。 この方向で始めてみようかな。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sioler
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.3

基本的には収入は給料+その他の収入(あれば。) 管理としては現金と銀行残高を別々に計算した方が分かりやすいでしょう。 便利な無料ソフトがありますので、これを使われたらいかがでしょうか?(下記URL)

参考URL:
http://www.e-star-project.com/fpkakeibo/
mimar-sinan
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申しわけありません! >管理としては現金と銀行残高を別々に計算した方が分かりやすいでしょう。 そうですね~、別々に計算する方向で 何ヶ月かやってみようと思います。ご紹介のソフト、Macでは使えないようだったのでやはり手書きでいきます。ありがとうございました。

回答No.1

厳密に言えば、預金と現金の合算額を残高として計算すべきです。つまり、預金を引き出すという行為は、お金の場所が、銀行から手元に移動しただけであって、収入でも支出でもないのです。 その逆も同様です。例えば現金残高が増えてきたから、銀行に預金するという行為も、収入、支出には関係ありません。

mimar-sinan
質問者

お礼

そうですよね、、、それで悩んでいたのです。 実際には収入でも支出でもないけれど、定期預金とか組んだらそのことを書いておきたいし・・・みんなどうしているんだろ、なんて思いまして。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • てきぱき家計簿マム4 現金残高

    てきぱき家計簿マム4を使っているのですが、現金残高は収入から支出をひいた金額だけが表示されなればいけないと思うのですが、現金残高が口座合計と現金残高が足された合計が表示されるのですがなぜですか?

  • 家計簿が合わない

    働き始めから今まで、実際の貯金がいくらなのか? と思い、働き始めてからの家計簿の残高と、 同じく働き始めてから作った通帳で給料から移動させていれておいた額を照らし合わせたら、 30万も違います。 家計簿の方がマイナスに対して、通帳は30万入っています。 通帳に入れてある貯金分は家計簿から外しておらず、右から左へ移動しただけなのに、大きく差がでました。 家計簿への収入の付け忘れはありませんでした。 何故家計簿の残高がなくなるのでしょうか?この場合、どちらの数字が正しい可能性が高いのでしょうか。 通帳の残高が証明な気がしますが、 収入と支出を付けてマイナスなら家計簿が正しい気もします、 付けかたが悪いのでしょうか?

  • 家計簿ソフトを教えてください

    家計簿ソフト(Webサービスでもかまいません)を教えてください。 今までMicrosoft Moneyシリーズをバージョンアップしながら使ってきましたが、Moneyが発売中止になって3年。サポートも打ち切られました。 PCを買い換えたので再インストールしようとしたところ、ライセンス期限切れで再インストールしてもライセンス認証できません。 そこで、家計簿ソフトをそろそろ乗り換えようと思います。 条件は… ●Windows 7の64ビット版で利用できる ●複式簿記的に資産(現金、口座、カード)を管理できる  完全な複式簿記でなくてもかまいませんが、現金、各種口座、クレジットカードなどを、それぞれ口座毎、カード毎に資産として管理し、お金の移動を資産の移動(複式簿記でいう貸し方、借り方)として管理できる。現金は、自分の財布、妻の財布と、少なくとも2つ管理しなければならないので、「現金」の資産が1つしかないものは不可。 ●費目をつけて集計できる。 ○できれば、資産の推移や現況をグラフ化できる  あたりの機能を欲しいと思っています。  おすすめの家計簿ソフトがあったら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 財布の中身のみ管理できる家計簿アプリを探しています

    Androidタブレット向けの家計簿アプリを探しています。いろんな家計簿アプリがありますが、全財産を管理するようなものではなく、財布の中の現金だけを管理するようなアプリはないものでしょうか。例えば、以下のような情報がわかるようなアプリを希望しています。 今日の出費 衣料品:5000円(カード) 食料品:1000円(現金) 食料品:3000円(カード) 医療費:3000円(現金) 出費合計:12000円 出費内訳 衣料品:5000円 食料品:4000円 医療費:3000円 財布への入金 10000円(銀行から引き出し) 財布の中身 昨日:10000円 今日:16000円 つまり、日々の細々した現金の出し入れと、項目別の出費のみを見たいのであって、銀行口座まで巻き込んだ管理はしたくないのです。このようなアプリをご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自動引き落としの家計簿の付け方・・

    家計簿の付け方で分からないところがあるので教えてください>< 光熱費など、自動で引き落とされる料金とお給料が振り込まれる口座は一つです。 家計簿はお給料と、光熱費もそれぞれ金額をかきます。 ここでどうすればいいのか分からないんですが、通帳には実際引き落とされる金額よりも少し余分にいれておくので、家計簿とお財布の中が合わないのです。 例) お給料160000円 引き落とし14344円 とすると、実際には145000円おろして通帳には15000円残しておきます。 家計簿にはお給料160000円、引き落とし(水道、ガスなど)14344円とかくので、余分に通帳に残した656円はどう扱えばいいのかと・・・ 分かりにくくてすみませんが、よろしかったらアドバイスをお願いいたします!

  • 家計簿の付け方

    家計簿をつけています。(自作のExcelで) 仕事の都合で給料日がかわるので、月始開始で、月末締めにしています。 普通に使う分には問題がないのですが、以下のお金をどのように扱うか なやんでいます。 わかりやすいように、給料日を毎月5日とします。(ちなみに現在の給与日です) ●月末で〆をした後、この月で余った分を、次の月への繰越金として、翌月の頭に 収入(繰越)として、記載しています。 ●給料日(5日)になって給料が入った時点で、繰り越し分が残っている場合は 積立口座に移行します。 現在は、積立口座へ異動のセルを作って、そこに記入して、その月の収入 額から、移行した額を引いています。 ただ、この場合、月の収入が途中から減ることになって、おかいい状態に なります。 やはり、積立へ移行の、支出費目を作って、支出として計上するのが良いのでしょうか? 普通の家計簿の書き方として、給与前の剰余金を積立口座に移す際の 書き方はどうすればベストなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家計簿の付け方について

    計簿をつけるとき、以下の点についてどうされていますか? (1)臨時に入った金券を使う際には、 a)金券は予算外の入金なので、予算外の入出金として、プラマイゼロでいずれも計上しないのか、 b)金券も現金と同じように入金分として計上し、それで使った分も支出額として計上するのか (2)カードを使うとき、 a)カードを使った時点で家計簿につけるのか、 b)カードが口座から引き落とされた時点で、家計簿につけるのか (3)家計簿の〆日について(夫と自分の給料日が違う時) a)夫の給料日に合わせる b)自分の給料日に合わせる c)月末〆にする それぞれやり方があるとは思いますが、みなさんはどうされていますか?

  • 口座と現金、カード払いの管理ができる家計簿

    家計簿をつけたいと思っています。 銀行口座からお金をおろした時、その残高と 手元にある現金の管理をしたいです。 カード払いも記録できればと思っています。 フリーでそのような家計簿ソフトはありますか? 出来ればEXCELか、フリーソフトを希望しています。

  • おすすめの家計簿(パソコン)を教えて下さい

    10年近く「いきいき家計簿」という紙の家計簿を使用してきましたが、保管に困ってきたのでパソコンでつける家計簿を探しています。 機能の沢山ついたものしか検索できなかったので、下記のような我が家にお勧めなものがありましたら教えていただけると有り難いです。 ・クレジットの使用はほとんどなく、銀行口座のお金はネットバンキングの明細で把握・管理できていますので、手持ちの現金のみの管理ができれば充分です。(お給料は振込ではありません) ・マックを使用しています。(iPhoneはありません) ・手動入力で構いません。 ・エクセルは使えません。 …増え続ける紙ものの保管に困っているので、家計簿の機能に多くは求めていないのですが、毎日のレシートを食費、日用品、車関係などと項目別に書き写し、日ごとの合計をし、月末には電卓片手に全ての収支をまとめ、年度末には…と手書きでやっていましたら少し疲れてしまいました。合計くらいは自動で計算してくれたらなと思っています。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自動支払口座の残高を維持するのはそんなにたいへん?

     駆け出し社会人です。独身・実家暮らしなので、家計管理の経験がほぼありません。その上で素朴な疑問です。 「給料日にATMに行列ができるのはなぜですか」 という質問をときどき見かけます。すると、こんな回答がつきます。 「給料振込み口座と、各種自動支払口座が別。しかも、振込み日と支払い日が(土日祝除くと)1~2日ということもある。だから、給料が入ったらすぐ、支払口座に移さなければならない」  これって、支払口座の残高がほぼ0だという前提ですよね。ある月だけがんばって、月間自動支払い額の2回ぶんを入れておけば、その後は、混んでいる給料日に移さなくてもいい(すいている日に1回ぶんだけを移せばいい)と思うのですが……  生活費全体の1か月ぶん残高維持というのはたいへんだろうと思います。が、自動支払い額だけの1か月ぶん残高維持でも、そんなにたいへんなのでしょうか。

専門家に質問してみよう