• ベストアンサー

レポート、本の要約って??

こんばんは、大学1年のものです。 16日提出の日本国憲法の期末レポートで、「本を読んで要約しなさい」という課題が出されました。 しかし、要約の課題は初めてで何を書けばいいのか分かりません。 本をただ要約するのみなのでしょうか?それとも要約しつつ、自分の意見を書くものなのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rqc
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.1

「要約しなさい」という事なので、 純粋に本を要約すればよいのではないでしょうか。 日本国憲法のレポートであれば、尚の事。 教授は、生徒が正しく理解できているかを 知りたいのだと思います。 心配であれば、教授や周りの学生に聞いてみてはいかがですか。

nocchi0823
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 正しく理解できているか知りたい・・・なるほど。 とても参考になりました。 読んで要約して提出しようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんわ。 レポートいうのは、まず読み手を意識して書かなくてはいけません。 そして、レポートの構成はというと、与えられた内容によりけりな部分があるので、絶対的にこうしろということはありません。 しかし、要約しなさい。ということ意外に、自分の意見を入れるようにと言われていないのであれば、本文に何が書かれていたかを要約すればいいでしょう。

nocchi0823
質問者

お礼

読み手を意識・・・この本を読んでいない人にも分かるように書こうとすればいいわけですね。 初めて要約という課題ですので書き始めなど困惑してますが・・。 自分の意見を加えず書こうと思います。 回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • yoko_18
  • ベストアンサー率30% (77/256)
回答No.3

2番です。 すみません、書き落としました。 要約の場合自分の意見や感想は書く必要はないですよー。 がんばってくださいvv

  • yoko_18
  • ベストアンサー率30% (77/256)
回答No.2

読んだ本のあらすじを書いていけばオッケーだと思います。 よく書店などで見るあらすじとは違う点は重要な点を落とさずきちんと書くことです。 『あ、ここは重要だ!!』と思ったところをメモりながら読むと書く時、本を読み返さずに書けて楽です。 ついでにその書き出すときにページ数も書き出しとけば、余分の情報が必要になった時に便利です。 がんばってください。

nocchi0823
質問者

お礼

>『あ、ここは重要だ!!』と思ったところをメモりながら読む そうですね、メモを取りながらだと後に役に立ちそうですし。 回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • レポートの書き方が全くと言っていいほど・・・

    こんばんは。 私は大学一年(文系)のものです。 いきなり本題に入らさせていただきます。 先日、大学の課題として、レポートが出されました。 私はレポートの書き方というものを全く理解しておらず、レポートに関わる参考書籍やURLを見て、それを自分なりにまとめる形で提出してしまいました。 インターネットでレポートの書き方などについて見てみると、参考文献の引用部分には「」をつけて、引用元を明示すべきだ、など書いてあります。 私はレポートの最後に参考URLと参考文献を示すだけで、鉤括弧は使用しなかったのですが、教授からみれば明らかに不自然なレポートとなってしまったのでしょうか。 そもそもレポートとは、文献を自分なりにまとめたものではいけなかったのでしょうか? 教授から示された、レポートの内容は「○○の特徴をまとめたうえ、その課題を述べよ」というものだったのですが・・・。 「その課題」の部分は、ある本の要約を出してしまう始末。今になって考えてみると、きっとこれが剽窃と呼ばれるものなんですよね。 大学生にもなってこのようなことがわからない自分が不甲斐ないです。 後期からはまともなレポートを提出したいので、どなたか教えてくださると助かります。

  • 本を読んで書くレポートについて

    高校3年生です。 推薦入試で大学に合格が決まり、その大学から入学前教育として課題が出されました。推薦図書から本を選び、1000字程度のレポートを書くというものです。「文献についてあなたが最も興味を持った事柄についてレポートにまとめよ」とあるのですが、レポートを書いたことがなく、どの様な形式(まず本の内容、最後に自分の意見、など)で書けば良いのかわかりません。 経済学部で、選んだ本は「日銀を知れば経済がわかる」という本です。 参考書やほかの方の質問を見てもよくわかりませんでした。 回答をお願いします。

  • 大学初のレポート

    こんにちは。 今年大学に入学した教育学部の学生です。 今回、初めて教育心理学でレポートの課題が出ました。 その課題内容は、○○についてwikipedia、エンカルタで調べて要約し、そのあと自分の意見を述べなさいというものです。 私は、もちろんインターネットで調べましたが、もっと調べてみたいと思い、大学でそれに関する本を5冊参考にしてレポートを書きました。 ・・・が、レポートは1000字程度でまとめなさいというものです。 私は、1300くらいになりました・・・。さらに、参考文献のURLや本の題名などをつけると1500字ほどになりました。 そもそも、今回のレポートはインターネットのwikipedia等で調べてこいと書いてあるので、本を読んで、本とネットの内容をレポートにまとめるのは、いけないのでしょうか?? ネットの内容をまとめるのだと、たぶん1000字でまとめられるはずです。 私のレポートは、意見は500字でまとめることができたので、要約の部分をなるべく500にしたいですが、どんなに削ってもそれ以上は無理です…。やはり、本を読んで得たことも書きたいのでこのまま500字オーバーで提出しようかとも思いますが、減点されるのも嫌です。 どうすればよいか、困っています。どなたか、よかったら、ご意見ください。よろしくお願いします。。

  • レポートの題名

    原稿用紙で提出するレポートがあります。 内容は課題本を読んで、自由に作る(要約したり、テーマを設定し論述したりその本に関すれば何でも良い)ことです。 たくさんの課題本の中から選んで3種類のレポートを出さないといけないので、自分の名前やどのレポートがどの課題本のものかを記すことは必要だと思うのですが、どこに書けばよいのでしょう?? マス目内に書くのが良いのか、欄外に書くのが良いのか・・・。 最適と思われる書き方を教えてください。

  • 読書レポート

    私は今高校3年生で、ある私立大学(文学部)の進学が決まっています。 その大学から「読書レポート」という課題が出されたのですが、書き方がよく分かりません。 色々自分なりに調べてはみたのですが、それでもよくわかりませんでした。 その本を選んだ理由、本の概要(要約?)は、書くべきなのでしょうか。 自分の意見などは、ところどころに入れるのではなく、最後にまとめて書いたほうがいいのでしょうか。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 大学レポートの字数配分に困っています。

    今高3です。 大学に推薦入学が決まったのですが、入学前の課題でレポートがあります。 本を読んでその的確な要約と自分の意見を含め8000字以内という課題です。 要約と意見、この二つを盛り込めば変な話減点はできませんので、余計なことは盛り込まず二つを的確に攻めたいです。 そこで字数配分はどうすればいいでしょう? 要約:意見=5:5=4000:4000でしょうか?? どうかお願いします。

  • レポート

    大学のレポートで講義内容を要約し、自分の意見を述べよという課題が出ました。 講義内容に何個かテーマがある場合、一つのテーマを要約し終わった後に自分の意見を述べればいいのか、はたまたすべてのテーマを要約し終わったあとに自分の意見を述べればいいのか。 どちらのほうがいいのでしょうか。

  • 要約がすでに載っている本の要約文

    文系の大学生です。 現在、「文献の複数章を選んで要約」を課題とするレポートを執筆中なのですが、 文献の各部のあたまに有り難くも、『この部と各章のねらい』と称して それぞれの内容をまとめた文が書いてあり、扱いに困っています。 この場合、自分で要約文を作るのに、まさに正答と言える『ねらい』は 引用や意識をすべきなのか、見なかったフリをするべきなのか… 教授指定の文献なので、教授も存在は知っていると思われ、どちらが正しいのか決めかねています。 (どちらにしろ読んでしまった以上、厳しいものがありますが;) ゼミ選考のレポート、しかも締切が迫っており焦っています。 もしよければアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 日本史のレポートの書き方

    大学一年生です。 「800字詰め四枚以上」のレポート課題が出ました。 初めてなのでよくわからず、レポートの書き方の本を二冊読んだのですが、疑問がわいたので質問させていただきます。 レポートの書き方の本には、問題提起・分析・結論・・・などをまとめると書いてありますが、日本史のレポートでも同じことが言えるのでしょうか? 社会問題などがテーマなら自分の考えも書けますが、日本史は「正しい・間違っている」「こんな対策が必要」などというものがないように思います。(一般人にとっては) なので、どうやってまとめればいいかわからなくて、とても困っています。 歴史のレポートとは、どういうものなのでしょうか? 次に先生に会う日にはもう提出で、先生には聞けないので、教えてください(><) あと、800字詰めの原稿用紙って見たことがないんですが、ありますか? 回答よろしくお願い致します。

  • レポートの書き方についてです。

    来週、大学に入って初めてのレポートの提出があります。 新書を読んで要約して、自分の意見を述べるものです。 要約と自分の意見をどのようにつなげればよいのかがわかりません。 ちなみに、字数制限は、2400字以上4800字以内です。