• ベストアンサー

V301SH の電話帳をパソコンに保存したい(フリーで)

Vodadone V301SHユーザです。 万一、携帯電話を紛失してしまったら大変なので、 メモリアドレスだけでもパソコンに保管しておきたいのですが、 フリーソフトか赤外線通信で何とかしたいのですが、 方法あるでしょうか。 ●Windows XP(最新のPC使用) ●無線LAN(光)使用 です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして >フリーソフトか赤外線通信 PCに赤外線受信装置があるのですか? 無ければ購入しなければなりません、また、それに対応したソフトを見つけなければなりません、とても困難です 下記ソフトのような物、5,000円前後の携帯接続用USBケーブル付きを購入した方がよいと思いますが V301SH対応機能のページのご紹介 携帯マスター http://www.junglejapan.com/cgi-bin/users/km_search/model.cgi?ver=16&carr=vodafone&model=v301sh 携帯万能 http://www.ssitristar.com/bannou/support/search_02.php?list_num=all&table=KB16802_win&model=V301SH

noname#47958
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たいへん遅れて申し訳ありません。 いろいろ店舗を回ったりした結果、おっしゃるように買ってしまうのがいいですね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • V403SH

    プリペイド携帯としてV403SHを使用しています。 最新の着メロを取得したいんですが、何かいい方法はありませんか? PCから取り込む方法があれば、初心者でも分かるように教えて下さい。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • V602SHのメールを保存

    このたびV602SHを使用することになったの ですが受信したメールは一定のメモリを オーバーすると消えてしまうみたいです。 このメールを取っておきたいのですが、 ひとつひとつデータフォルダにいどうするのは 面倒なので何かいい方法はありませんか? ちなみにSDカードからUSB経由(?)で パソコンにつなぎましたがメールボックスを 開いても英語のフォルダがあるだけでほかは なにもありません。 どなたかわかるかたお願いします

  • ■□SH902iからPCへの赤外線通信について□■

    SH902iからPCへの赤外線通信はできないのでしょうか? SH902iで撮影した画像を送りたいのですが、PCの赤外線ポートに 近づけても「赤外線可能なものが見つかりません」みたいな エラーメッセージが出ます。 SDカードに落として、別売りのUSBコードを買えばできるのでしょうが、 現在はUSBコードは持っておりません。 ちなみに、以前はN505isを使用しており、それではPCへの 赤外線通信ができましたし、SH902iからN506isへの赤外線通信もできました。 対処方法をご存知の方、是非教えてください。

  • Thinkpad600とW64SH(携帯)の赤外線通信が出来ません。

    Thinkpad 600 OS:Windows 98 赤外線:IrDA1.1 と W64SH(AUの携帯電話。Sharp製) 赤外線:IrMC1.1 でデータのやり取りをしたいのですが、 データ通信自体Thinkpad600から切断されたり(W64SH→TP600)、繋がったかと思うと「Irxfer.exeの強制終了」と表示、強制終了されて、赤外線でのデータ通信が出来ません。 原因、もしくは赤外線通信を実現する方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

  • V301SHでの赤外線通信

    今度vodafoneのV301SHに機種変更する予定ですが、 PC Windowsへデータ転送やWindowsから携帯へ転送する場合、PC側に特殊なドライバが必要なのでしょうか? またはWindowsの通常の赤外線ドライバ?でアクセス可能なものでしょうか? 画像、着メロ、メモリアドレス、スケジュールなどの転送が可能なのでしょうか? ご存知の方、やったことのある方、教えてください。

  • SH904i

    オークションにてSH904iを購入しました。いくつか質問させて頂きます。 (1)レスポンスが遅いのは有名でしたが、タッチパッドOFF以外にどのような対策をすれば負荷を軽減できますか? (2)赤外線通信がしたいのですが赤外線部分はどこにあるのでしょうか?見当たりません。 (3)FOMAカードを入れ替えたら、電話番号は移行しましたが、メールアドレスは移行しているのでしょうか?電話帳やブックマックなどは赤外線やmicroカードなどで移せばいいのでしょうか。 (4)以前SH902iを使用していたのですが、メール打っている最中にもうひとつ画面がだせる機能(マルチウィンドウ?)があったのですがsh904iでもあるのでしょうか?方法がわからないのですが。 質問が多くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • V603SHでのSDカード容量の件

    現在ボーダフォン携帯のV603SHを使用しております。 最近携帯で音楽を聴こうと思い、容量の大きなSDメモリを買おうと思って調べてみると、世の中には1G、2Gといったメモリが出ていることがわかりました。  ところがV603SHは512MバイトのSDカードしか正式には保障していないようです。 正式には512Mですが、実際のところ本当に512のSDまでしか使えないのでしょうか?  実際に試した等の情報ありましたら、お教えください。

  • vodafone V402SHではインターネットは出来ないのでしょうか?

    3週間あまり出張を命じられました。 出先で自分のノートPCを用いてインターネットが出来ないモノかとプロバイダーのHPを覗いていましたら、携帯電話を利用すれば出来る事が解りました。  そのHPの案内のところには・・ >>ご利用になる場合は、携帯電話とパソコンを接続するケーブル等の機器が必要です。 購入する機器は、以下の点をご確認下さい。 データ通信対応で、通信速度が9600bpsか14400bpsと明記されたもの (参考:I・O DATA|USB-PDC2:USB接続携帯電話通信ケーブル) 64Kデータ通信対応で、通信速度が64kbpsと明記されたもの (参考:NTTドコモ | FOMA USB接続ケーブル) と記載されています。 接続用のケーブルが必要ですので、「USB-PDC2:USB接続携帯電話通信ケーブル」のHPを開いたのですが・・ どうやら私が使っている携帯電話では使えないみたいなのですが・・。  対応表によると、V402SHに使用できるケーブルは発売されていないみたいなのです。 (I・O DETAでは? )というか、V402SHではインターネット接続が出来ないのか?  V402SHはダメなのでしょうか? 教えて下さい。  よろしくお願いいたします。 。

  • 811SHと911SH

    ソフトバンクユーザーです。 現在使用しているV604SHがそろそろ1年を超えるため、機種変更を考えています。 ずっとシャープ製端末を使っていたので、シャープ以外は考えていません。 そこで目に止まったのがタイトルにもある811SHと911SHです。 ここからが本題なのですが、この2つの機種の違いとはどのあたりにあるのでしょうか? 911SHがワンセグ対応ということは分かっています。 あと、多少厚くて重いということも理解しています。 811SHの方がワンセグ以外の機能が充実しているようなイメージを持っていたのですが、いざ性能を確認してみると、それ以外は大差のないように思います。 何か他に違いはあるのでしょうか??ないようであれば、911SHにしようかと考えています。 詳しい方おられましたら、どなたかご教授お願いいたします。

  • SH702iDを使用してます。

    SH702iDを使用してます。 自分のiモードのメールアドレスを表示させようとするのですが、 F0でも番号しか出ないし、 赤外線で通信しても出てこない。 仕方がないので、他へ1回転送しました。 ネットで探すのですが、古い機種で探しきれなくて・・・。 すみません、 同じ機種使ってる方いらしたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:音楽編集後、出力画面でフリーズする。購入製品やパソコンのOSなど詳細をお知らせください。
  • お困りの内容:音楽編集後に出力画面でフリーズしてしまいます。お使いの製品やOSの詳細を教えてください。
  • 質問内容詳細:音楽編集を行った後、出力画面でフリーズする問題が発生しています。製品やOSの情報を教えてください。
回答を見る