• ベストアンサー

ラルクのyukihiro

s_s_survivorの回答

回答No.2

下記によると、 GUERRILLA→ZI:KILL→OPTIC NERVE→DIE IN CRIES となっていますね。

参考URL:
http://www.vkdb.jp/wiki.cgi?page=yukihiro
sacurasaku
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 参考URLとても助かりました。

関連するQ&A

  • 電子ドラムでラルクをカバーすることについて

    私は大のラルクファンで、yukihiroさんにあこがれて、 YAMAHAの電子ドラム「DTXPLORER」を買いました。 そして… yukihiroさんのドラムそっくりのチューニングにしたいと思い、チューニングを始めたのですが、どうも音があいません。 どうか詳しい方ご教授お願いします。 ちなみにセッティングはyukihiroさんと一緒です。

  • yukihiro(ラルク)の髪型

    yukihiro(ラルク)の髪型のようにしたいのですが うまくいきません。 なにかワックスのつけ方とかにコツやお勧めのワックスありますか? (KISSあたりの髪型です) また美容室でどんな髪型にすればやりやすくなりますか?

  • ラルクの浸食のc/w

    ラルクの浸食のc/wはyukihiroさんがリミックスしてるアルバム に収録されているものといっしょのものでしょうか?

  • ラルク・アン・シエルグランドクロスツアー使用楽器

    1999年に行われたラルク・アン・シエルの グランドクロスツアーで使用された楽器が載っている雑誌はありませんでしょうか? 演奏曲が載っている雑誌はいくつかあったと思うのですが…。 また、雑誌でなくても使用した楽器をご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 kenとhydeが使用した楽器はわかっているのですが tetsuとyukihiroが使用した楽器を知りたいと思います。 特にyukihiroがtrickで弾いていたギターのメーカーとモデルを知りたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ラルクとオケバン

    90年代初頭のV系(オケバン)を聞いていた人の意見が聞きたいです。 昨日、十年ぶりぐらいになんとなくラルクのTierraを聞きました。 V系を詳しく知っている人ならラルクは当時黒を基調とした退廃的なバンドが多数の中に幻想的で淡い透明なイメージでV系の中の白系バンドに影響を与えたということは周知だと思います。 本当に今更過ぎですがラルクを本気でV系じゃないと思ってる人についてどう思いますか? ただここで言うV系とはあの当時V系というジャンルはなかったからということではありません。 XがV系を作ってその傘下にいたルナシー等をV系と呼ぶ、Xにレーベルに入るように促された黒夢とラルクはそれを断った、だから彼らはV系ではない。こういうのも理屈としてはわかるので、こういったことでもありません。(スギゾーはV系という言葉に否定的ですが) 聞きたいのはラルクは確実に今で言うV系というジャンルの元祖でそういったバンド達と共演して現在に至るわけですが、そういったことを無視して最初からV系じゃないと言っている人についてあの当時のバンドを知っている方がどう思っているかが知りたいです。 ラルクはBzやミスチルと一緒、さらに笑ってしまったのが、パンクロックとか言ってる人もいます。 hydeの顔が綺麗だからV系に間違われるとか、こういうのも笑ってしまいます。 当時のV系と呼ばれていた人達のムーブメントを知らなくても本当にラルクが好きで時代背景も掘り下げればこんな風な考えには普通至らないでしょう。 HONEYぐらいのラルクから入った人達は大概こんな感じがします。 ラルクがV系という意識でやってなかったというのもわかります。 確かにあの時代にV系という言葉はありませんでした。 あの当時のバンドはバウハウス、ミッション、キュアーなんかのポジパンや80年代メタル、グラムなんかに影響受けてて、でもそれはラルクに限ったことではなく、BUCK-TICKや黒夢やPlasticteeなんかも(ていうか90年代のバンドほとんど)V系という意識でやってたわけではないですよね。 テツヤはV系という言葉の後付けを嫌ってるというのはわかりますが、これもまたあの当時のバンド全体に言えることだと思います。 でもラルクが後にV系と呼ばれた人達と同じムーブメントにいたのは事実だし、そのムーブメントにいながらV系じゃないというのはいくらなんでも無理があると思うし自分はラルクはV系という言葉がなかった時代のV系の元祖だと思っています。 ただこれについては先程例を挙げたBUCK-TICKや黒夢やPlasticteeなんかも該当すると思います。 こういった時代背景を無視してラルクはV系のムーブメントにいない、最初からV系じゃないと言ってる人達についてどう思いますか? あの時代が好きだった自分は結構不愉快です。 現実的にこういった人達は多数いると思うので。 文章が乱雑でごめんなさい。

  • ラルクが負けた?

    僕はL'Arc~en~Cielが大好きな高校生で、いつも友達とCD貸したり一緒にライブ行ったりしてます。 しかし最近よくネット(2chなど)で「ラルクは負けたんだよ」とか言われてるんですがその人たちはラルクはLUNA SEAの劣化のバンドでLUNA SEAに負けたことを認めろみたいなことばかり言ってきます。 意味が分からないんですが本当に負けたんだったらいつどうして負けたのか詳しく教えていただけないでしょうか。 ex. 演奏力についてなど

  • ラルクのようなキャッチーなバンドありませんか?

    ラルクがすごい好きです。 あんな多ジャンルの楽曲があり、ボーカルの声がよくて、キャッチーな音楽を作るバンド知りませんか? よろしくお願いします。

  • ラルクを歌うには腹式呼吸?

    今度、バンドでヴォーカルをやることになりました。 そしてラルクのコピーをやろうと思ってます。 そこで質問なんですけど、ラルクを歌う時って、腹式 呼吸で歌ったほうが良いのでしょうか?? HYDEは(曲にもよりますが&昔の曲などは特に)喉を 使って歌っているような気がします。 でもそうすると喉を痛めそうで恐いんです… どっちの方が良いのでしょうか?? ぜひ教えてください☆★お願いします!!

  • ラルクの後継者的なバンド

    これまで何度か質問させて頂いて非常に満足している次第です。 今回はラルクアンシエルの活動を一時的に停止までとはいいませんけど1,2年hydeはバンプと言うバンドを立ち上げ僕的には格メンバー ソロをしなくてラルクアンシエルとしてやっていきたいと思って いるのですが実際に現実を見ているとソロに走りがちですね。 と言う所は第二のラルクアンシエルのバンドを探しています。 勿論、今はGREEEENが流行ったりビジュアルムードは ジャニーズ系にかき消されています。 で話が前後しますが、ラルクの後継者バンドを探しています。 自分的には色々借りてみているのですが、hydeの独自のファルセット や超こきざみなビブラートを使っているバンドはありませんでした。 ラルクの後継者バンドを探しています(ラルクは解散したと言うのでは ありません)どなたかお詳しい人がいればアドバイスお待ちしています

  • ラルク系のファッション

    最近ファッションに興味をもつようになりました。 今までは全くなかったということはないのですが、それほど意識はしていませんでした。 ところが最近、私がラルクアンシエルのファンということもあって彼らのような服装に憧れるようになりました。 ラルクと言っても今までのファッションのスタイルはさまざまだと思うのですが、私が憧れているのは2004年の活動再開以降の特にhydeさんや、yukihiroさんみたいな服装です。 もちろん私は彼らみたいなファッションがしたいのであって、実際に彼らと同じ何十万もするような服は買えません。 ただ今までファッション雑誌も買ったことがないので何を参考にすれば良いのかもわかりません。 そこで彼ら風のファッションの参考になる雑誌や具体的なアドバイスをお願いします。m(__)m ちなみに私は、大学3年の20歳です。だいだい服代は季節ごとの買い物で3~4万ぐらいです。 どうぞよろしくお願いします。