• ベストアンサー

羽田→青森空港までの最安値チケット

羽田→青森空港までの最安値チケット購入方法を教えてください☆ 行く予定日はもうすぐなのですが1月7日~10日を考えています。 今まで自分1人で航空券を購入した事がないのでどなたか詳しい方がいましたら是非教えてください☆ 行く人数は大人1名、乳幼児1名なので1人分です。 後、子供を連れての帰省も初めてなのでご経験者さまがいましたらアドバイスだけでもお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

青森空港から羽田は1月10日はJALの特割7がまだ予約が入るので、 朝1番のJAL1200 で17,200円 青森8:25 羽田9:40 2、3、4、6番目の便で 18,700円  JAL1202 青森9:45発 羽田11:00着 JAL1204 青森12:15  羽田13:30 JAL1206 青森15:20  羽田16:35 JAL1210 青森20:45  羽田22:00 5番目のJAL1208 で19,700円 青森17:15発 羽田18:30  http://www.jal.co.jp/ 7日は多客期なので高いです。金券ショップで株主優待券を買って航空券を購入すると少しは浮きます。ちなみに通常28,200円です。株主優待券で約半額になります。10,000円以下で東京だと売っていると思います。新宿、新橋あたりで8,500円~9,000円くらいです。 (4,000円以上は浮くのではないかと思います。JALの株主優待券を1枚買えばいいです。それで旅行代理店かJALの営業所(有楽町など)で発券すればいいです。 http://www.jal.co.jp/ パソコンで予約が出来ます。 よくわからない場合はフリーダイヤルで電話して予約してください。 パックは宿つきで7日から10日は結構高いと思います。40,000円前半はないかもしれないです。閑散期ならかなり安いのがあるのですが。 あとは、飛行機でなくJRだと、青森の往復キップ普通車用29,400円 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=0&cmb_placepre=2&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=14&serchBtn1.y=9&GoodsCd=304 グリーン車用 31,400円 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=2&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=20&serchBtn1.y=10&GoodsCd=305 もあります。八戸での連絡は数分~10分くらいです。青森まで4時間、弘前まで4時間半くらいです。飛行機よりはJRの方が安くいけます。もしお子様と一緒に行かれる場合は2,000円高いですがグリーン車用をおすすめします。7日間有効です。 青森のどの辺に行かれるかによってお選びになればよいかと思います。

mimikokon
質問者

補足

とても詳しいご回答ありがとうございます!! 私の説明が悪かったのですが出発日が1月7~10日で戻りがそれから10日~半月程を考えていますm(-_-)m 説明不足で申し訳ありません。 後、子供が1歳のため、JRですと時間の長さに耐えられるかが心配で飛行機を考えていました・・JRですと何時間程なのでしょうか? ちなみに行く場所が津軽なのでもしかして空港から津軽まではかなりかかるのでしょうか?旦那の実家なので土地勘がいまいちなのです^^; できれば津軽に近い交通手段の方がいいと考え、補足させていただきました・・。 大変お手数ですがもし、お時間ありましたらまた教えていただけるととっても嬉しいです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

#3で回答したものですが、優待券の場合は、優待券を金券ショップで買ってから、近くの旅行代理店で発券するのが無難です。予約をした場合は、券をこれから購入するとすると、3日以内に購入しないと確か予約が消えるので、1月2日に予約した場合は、4日までに優待券を購入すれば、パソコンで番号を入力すれば、当日、券を購入すればいいです。(入力方法がわからない場合はフリーダイヤルで電話すればいいです。) 今回の場合、一回特割7のみ予約をして、一回登録を完了したあとで、もう一度ゆきを予約すればいいです。その際にカード決済を選ばなければいいだけです。まだ空席は十分あるでしょうから、ゆきは明日とか明後日に予約をしても予約は取れると思います。 あとは、予約をして、購入期限までに株主優待券が手に入らない場合は、キャンセルをしてまた予約を取ればいいです。ほとんどの金券ショップは3日までやっていないと思います。

mimikokon
質問者

お礼

何から何までありがとうございました!! そうしてみます。 これでスムーズに帰省が出来ます☆ ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.6

受け入れ側の意見として、飛行機については、青森空港の天候によっては、羽田に引き返すことがありますし、 代替に三沢空港か函館空港に着陸することがあります。 先月も青森空港の天候不良のために、飛行機が欠航してます。 確実に行くのであれば、JRの方が安定感があります。 JRでしたら、東京から八戸まで新幹線で約3時間で、八戸から青森まで特急で約1時間です。 青森駅からは、弘前方面は、JRの普通電車で約1時間で、 弘前行き特急で八戸からは約1時間30分です。 青森から五所川原方面には路線バスが走ってます。青森駅前から約1時間で五所川原駅前に到着します。 青森空港から五所川原駅前行きバスで約1時間です。弘前駅前行きも約1時間だと思います。

mimikokon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですか・・東京と違ってそういう事も頭に入れておかないといけないですね・・考えていませんでした。 しかし今回は子供がまだ小さいのでいちかばちか・・飛行機で行くことに決めました。 JRの方法等、次回する際の参考にさせて頂きたいと思います☆ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

Yahoo!オークション で手に入れるのも1つのうちです。1/22 青森~羽田のが11450というのがあるし、往復航空券が36800くらいからあるので見てみるのも1つの手ではないでしょうか?

参考URL:
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28209339
mimikokon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 URL、チェックさせて頂きました。 でも日にちが迫っているため、発送が遅れた場合を考え今回はやめておこうと思います・・ 次回の参考にさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#3で回答したものですが、青森空港から五所川原、弘前までバスで1時間、青森駅まで約40分です。 JRだと青森駅まで約4時間 弘前まで4時間半 もし五所川原、鯵ヶ沢方面だと青森から普通電車で川部駅まで行って、五能線に乗り換えるか、弘前まで特急で行って、五能線に乗るかです。 ただ、トータルの時間差はほとんど変わらないと思います。ただ、羽田空港に近い場所にお住まいなら飛行機でいいと思います。1月10日以降に出発した方が安くなります。半月いる場合はJR往復キップは使えないので、JRの場合は、金券ショップでJR東日本の株主優待券というのが売っていて、それを4枚購入して、駅で優待券を提示して乗車券と特急券を買うと優待券2枚で片道4割引になり、1枚あたり1,900円くらいなら普通車指定席の場合は往復キップの単価と大差がありません。(グリーン車の場合は差が広がるのでかなり高くなると思います。でも新幹線のみグリーンで行く場合は往復で34,000円(金券屋での優待券代を含め)くらいになると思いますのでそのくらいならグリーン車の方がいいと思います。 あと、特割7は、変更がききませんから、あまり早い時間やおそい時間で予約しない方がいいかもしれません。飛行機の場合はネットで予約してクレジット決済にしてチケットレスにすれば2%安くはなります。搭乗日は決済で使ったクレジットカードが必要になります。

mimikokon
質問者

補足

ありがとうございます。参考にさせて頂き、結果短時間で行ける飛行機、JALで行くことに決めました☆ 出発は9日なので通常便、帰宅は特便割引7にしました(^^) しかし、株主優待券を使用したいのですがその場合、JALのHPで予約した後、購入方法等設定するみたいなのですが、クレジットを選んでは優待券は使えなくなるのですよね?? 優待券を使い安く行くにはどうやって購入したらいいのでしょうか(>_<)? 何度もすみませんが・・よろしくお願いします・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#3で回答したものですが、7日出発で9日戻りの場合は3連休パスのグリーン車用30,000円もあります。http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=0&cmb_placepre=2&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=14&serchBtn1.y=9&GoodsCd=827 こちらの方が往復キップよりは安くなります。普通社用より4,000円高いですが快適さが全然違います。+4,000円の価値は十分あります。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=0&cmb_placepre=2&txt_year=&txt_month=&txt_day=&m
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

特割7で最安値\17200(片道) トクーのツアーでホテル(延泊可)・往復で\25600 なんだけど時間切れ あとはチケットショップで買う もしくはJRで1/7~1/9で3連休パス¥26000を買うか 無難なのはJRかも知れません

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=2&cmb_placepre=0&txt_year=&txt_month=&txt_day=&m
mimikokon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供がまだ小さいので飛行機で行くことに決めました。 JRの方法等、次回する際の参考にさせて頂きたいと思います☆ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 羽田空港 Eチケットの使い方について

    eチケットの使い方についてお伺いしたいです。初めての一人での海外旅行なので仕組みがよくわかりません。皆さんのお知恵を拝借したいです。 私は羽田空港から韓国の金浦空港に行き、数日した後に同じく韓国の仁川空港からフィリピンのセブ島へと向かいます。 既に航空券代は払っていて、手元には印刷したeチケットのレシートを持っていますが、羽田空港についたらこれをどうしたらいいのでしょうか?また、それぞれの空港で必要なeチケットの手続きは羽田空港から金浦空港のものと同様でしょうか? もう一つ、それぞれ乗る航空機の名前と番号や出発空港名はレシートに書いてあるのですが、何番ゲートから乗ってください、という案内は何も書いていないのですが、空港では飛行機の番号と名前を見れば発着場所がわかるようになっているのでしょうか? これ以外にも、eチケットの手続き後の飛行機に乗るまでの流れ(荷物を預ける・行き先で受け取る方法)等もできるだけ詳しくお聞きしたいです。言葉がわからない状態で一人で手続きが出来るかどうか不安に思っています。 よろしくお願いします。

  • 伊丹空港⇔羽田空港⇔東京ディズニーリゾートへのチケット

    来月ディズニーリゾートへ行くことになりました(^O^) 泊まる所は確保できていますので、あとは飛行機のチケットだけになりました。初めてチケットを手配するので教えていただきたいのですが、 (1)旅行会社で航空券を手配してもらうと、手数料が発生するのでしょうか? (2)羽田空港からディズニーリゾート行きのリムジンバス(片道810円ぐらい?)を予約したいのですが、どうすればよいでしょうか? (3)帰りの東京駅から羽田空港までの所要時間はどれぐらいなのでしょうか? たくさん質問して申し訳ありませんが、一人で行くのは初めてなので、よろしくお願いします。

  • 航空チケット(格安)

    三沢空港(青森県)→羽田経由→那覇空港 又は 三沢空港(青森県)→伊丹空港 この航空チケットで格安のサイトを教えてください。 1月4日から1月6日です。大人4名です。 那覇・糸満市内(伊丹の場合USJ付近)での宿泊施設込みでもいいです。 誕生日割引は今はどこも取り扱いがないようですね(余談) よろしくお願いします。

  • 福岡空港と羽田空港のチケットって往復で19,300円が一番安いですか?

    福岡空港と羽田空港のチケットって往復で19,300円が一番安いですか? 2/9に東京から福岡に用事あるのですが、 東京/羽田 ⇔ 福岡 往復スカイマークエアラインズ 19,300円 http://www.travel.co.jp/air/pricelist/KANTO/HND_FUK_0_1.html が一番安い気がするのですが、このチケットが最安値ですか?他に方法がありますか?ご存じの方教えていただければ助かります。

  • 東京⇔青森 格安飛行機のチケット!

    東京⇔青森間の安い航空チケット探しています! どのように何処で見つければいいでしょうか? ※安ければ、青森空港じゃなくても、三沢空港、秋田空港、大館能代空港でもかまいません。 行き:9月19日の午前中に東京を経つ便。 戻り:9月22日or23日の午後に青森を経つ便。 どうぞ、よろしくお願いします!

  • 青森発のソウル行きの格安チケットを探しています!

    お世話になります。7月か8月に、1人で韓国に旅行に行く予定です。青森発のソウル行きの格安、最安値のチケットを探してます。 滞在は1一週間くらいを考えています。人に会いに行くので、ツアーとかではなくてチケットを探しています。 ネットで探したらいいのか、それとも青森県内の旅行代理店で買った方が安いのか、まったくわかりません。安いチケット!を教えてください。よろしくお願いします。

  • 新千歳ー羽田ー熊本の空港手続きについて教えて下さい

     新千歳ー羽田ー熊本の空港手続きについて教えて下さい。  航空券の購入は済んでいるのですが 一人で飛行機に乗るのが初めてなので、わからないことだらけです。 新千歳空港から熊本空港まで羽田空港経由で行くのですが、新千歳から羽田までANAで羽田から熊本までソラシド・エアです。   この場合に新千歳空港での搭乗手続きを詳しく教えて下さい。   手荷物を新千歳空港で預ける場合、一回羽田空港で荷物を受け取らないといけないのでしょうか?   それとも熊本空港までいくのでしょうか?  それと新千歳でソラシド・エアの手続きもするんでしょうか?   疑問だらけですいませんが詳しく教えてください。

  • 羽田から関西空港での乗り継ぎ

    海外に旅行することになりました。 集合場所は関西空港なのですが、諸事情により羽田から出発します。 羽田でチェックインする際に、行き先(ドバイ・エミレーツ航空)までのチケットは貰えるのでしょうか? それとも再度チェックインをしなければならないのでしょうか? 旅行会社には羽田から向かうことを伝え乗り継ぎ扱いにはして頂き、座席引換券?のようなものは頂いております。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港での過ごし方について

    羽田空港での過ごし方について 連休に、子供(小学生低学年)2名と大人2名で JALで羽田〓鹿児島を利用します。 羽田空港に11時30分に着きます。 羽田発14時35分のJALに乗りますが・・・ 初めて飛行機に乗るのですが・・・ 2時間半近く空港で待つ予定ですが 飽きずに待つ場所や安く食事ができる場所はありますでしょうか? 子供連れでは初めての飛行機での旅行です。 お薦めの場所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 那覇空港→羽田空港→新千歳空港 乗り継ぎ時間

    ツアーを二人で予約をしたのですが、 一人は那覇空港からの乗り継ぎで 個別に行き帰りの航空券を用意して 羽田空港に行くのですが、 那覇空港→羽田空港に10時15分に着いて 羽田空港→新千歳空港に11時30分に出発する 間に、大きい荷物がある場合など考えて 乗り継ぎには間に合いますか? ちなみにANAからJALの乗り継ぎです。 回答よろしくお願いします。

2台目のPCでWiFi接続ができない
このQ&Aのポイント
  • 2台のPCとWiFiで接続設定中ですが、2台目が繋がりません。
  • 接続アシスタントを選択し、設定していますの途中で製品選択に戻ってしまいます。
  • PCで「a」と「g」の両方で試しましたが同じく途中で戻ってしまいます。
回答を見る