• ベストアンサー

骨を柔軟にすると怪我をしないといいますが・・・

小六の息子が野球をしているのですが身体の柔軟性が見られずどうしても力に頼りすぎてます。今はいいですが中学に進めば必ず怪我をするのではと心配しています。風呂上りのストレッチを少し始めているのですが・・・  妙案がありましたらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

 過去のご質問にも目を通しました。お子さんが野球をやりたいというより、親が野球をさせたいという状況になってますね。  子供を健全に育てるのは親の義務ですが、ご質問者様の場合、お子様を壊しかねないところまで来ています。もう野球うんぬんで、お子様に干渉するのはやめましょう。  親が熱心なあまり、一生好きなスポーツができなくなる子供は多いのですよ、特に少年野球では。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~infball/sport_cl/sport_cl8.htm http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/kega/furoku2.htm http://www.chunichi-tokai.co.jp/consultation/consultation006.shtml http://www.oyako-net.com/medicine_info/column_026.html http://www.gendaishorin.co.jp/webspecial/child_sports/child_sportstop1.htm http://www.page.sannet.ne.jp/fujii/nutri-igata.htm http://gate.ruru.ne.jp/tochigikyoukai/seikeigeka.menu.html

sigemoe
質問者

お礼

沢山の資料ありがとうございます。いいわけになりますが例えば私からキャッチボールなどしようとは言わず本人から息子からしてほしいとくるもんでつい・・・ わからないから投稿してみたつもりなんですが ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

骨を柔らかく・・・してはイケません。(~_~;) 筋肉・腱・靭帯の伸縮性を高めるのです。 其のためには、全身の細胞の状態を良くすること・・・・健康度を上げる事です。 >妙案がありましたらおしえてください ⇒人により、条件が千差万別ですから、直接指導でなければ、まず無理でしょう。 あえて言えば、 真向法http://www.makkoho.or.jp/などはしておいたほうが良いでしょう。 勿論、運動する以上、ストレッチなどはアタリマエの事ですが、この頃始めたとすると、お子さんの参加されている団体の人も知識は少ないようですから、専門家の指導を受けるほうが良いでしょう。  其の年代は、背も伸びるし、神経も伸びてくるし、色々大人とは違う難しい部分があります。 専門家を探すことです。

sigemoe
質問者

お礼

専門の方からの回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう