• 締切済み

学歴として誇れる別格的な大学

学歴として誇れる別格的な大学は、東大、京大、早稲田、慶應だと思うんですが、間違ってますか?他に偏差値だけが高い大学などあるとは思いますが。やはりこの4大学とそれ以外とでは、天と地ほどの差があるのも事実ですよね・・・。どうでしょうか?

みんなの回答

noname#16307
noname#16307
回答No.10

「入学できるか?」という個人的観点から。 私にはとても無理という意味では「東京芸術大学」に1票。 普通の大学に関しては別格というのはないですね。 ペーパーテストだけなら(今の自分なら)日本のどこの大学・どこの学部にも合格する自信があります。 就職力という一般的観点から。 官僚・裁判官の世界では東大法学部というのは今でもかなり有利だと思います。 大手企業の世界では「東一早慶・京阪神プラス東工大出身者」というのが安全パイという感覚でしょうが、別格というほどでもないような。。。 例えば経団連会長は中央大学出身だし、日本一の優良企業であるトヨタは名古屋大学出身者をたくさん採用してます。 出身大学によって天と地ほどの差が出るのはむしろアメリカなどでしょう。 日本ではスタート時点では大卒はみな同じ給料ということになっていますがアメリカでは出身校により給料額に差があるそうです(特にMBA採用にあたってはかなりはっきりしています)。 なお「学歴として誇れる別格的な大学は」と言っておいて上記4大学しか書かないのはそれ以外の大学出身者から反発を食らいますよ。 日本中の人が東大・京大・早稲田・慶応に憧れているわけではありませんから。

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.9

個人的には 東大 京大 一橋 東工大 阪大 が別格かな。早慶はその少し下。 就職では上の大学は他のところとはやはり少し違うものがあるかと。 実力的にはどうでしょう。東大なんかは別格的に出来る人がいますが。 割合勉学はそこそこ程度にやって、大学生活満喫してる人も多いです。

  • saxphone
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.8

どなたたかも答えていますが、別格という意味では、いろいろな意味で東京芸術大ですね。 あとは、早稲田・慶応って挙げる前に、まず一橋大と東工大だと思うんですが。一橋と東工大の人は、たいてい早稲田や慶応に合格していますから。 東大・京大・一橋・東工大が別格という感じですね。 3教科に絞れば早稲田や慶応は、はっきりいって二流以下の高校からも受かりますが国立はそうはいかないでしょう。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.7

 18歳時点での、僅かな差(1点違いの合格、不合格もある)と、特定の能力領域(記憶力など)のみでの差を、それから1年、20年と経過した時点でも、それだけを誇っているようでは、ロクな人間になっていない証拠です。

  • F430F1
  • ベストアンサー率6% (6/89)
回答No.6

天と地ほどはない。 あと一橋も入れようよ

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.5

学歴は、必要な際に書いたり話したりすればよく、単なる事実であって、自ら誇らなくても良いのではないでしょうか。 大切なのは、学歴ではなく能力でしょう。私は地方国立の出ですが、東大卒の人に劣っているとは思っていません。 18歳時点での学力では劣っていたでしょうが、その後30年近く努力してきたと言う自負がありますから。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.4

東大と京大卒で、50歳代、60歳代で、とても使えない人間を多数知っていますから、「別格的な大学」を卒業したからといって、「天と地ほどの差」があるとは思えません。  もちろん、中には使える人も多数います。  真の実力は、卒業し、社会人となってから、身につくものです。

  • romario
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.3

最近は就職でも面接で大学名を聞かないこともあるようですし、職場でも部下の出身大学がどこか、特に知らないというのも一般的になってきています。会社によって事情は異なると思いますが、大学によって天と地との差という程の差は存在しないように思います。

回答No.2

誇れるかどうかは本人の考え次第 (何処だって誇れるし中退を誇ってる人も居る) 私個人が、凄いなぁって心から思う大学は 東京芸術大学と思っています。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

まず、その学歴をどういった場で披露・活用するかによって変わってきます。国家公務員ならば旧5帝大。医師なら東大と慶応。古墳調査なら奈良。魚の研究なら東京水産。一般サラリーマンなら旧帝大+早慶上智。イスラムの坊さんなら王立リヤド。スポーツは競技別に色々。

関連するQ&A

  • 学歴社会について

    学歴社会というけど東大、京大、早稲田、慶応意外だとどこも同じ扱いだと思うんですけど皆さんはどう思いますか?

  • 大学名を自慢する人、しない人

    僕の周りの人で慶応や早稲田の人たちはこっちが聞いてもないのに大学名を言ってきます。俺は慶応ボーイだ、すごいだろみたいな感じです。でも東大や京大の人は自分の大学名をあまり言おうとしません。俺は東大生だすごいだろみたいな人は見かけません。ずっと隠していてあるとき東大生だったの?というようにわかります。なぜでしょうね?僕の姉は京大生ですがなるべく京大生だとばれないようにしているらしいです。なぜなら女性で高学歴だと男性が引くからです。皆さんの周りで大学名を自慢する人がいたらどう思いますか?

  • 学歴ロンダについて

    よく学歴ロンダとか聞きますが、たとえば 早稲田から慶応 慶応から早稲田 早慶から東大 も学歴ロンダになるんでしょうか? MARCHからでも東大の院に行った人は東大生として見られるんですか?

  • 大企業に就職するには日東駒専の学歴は必要ですか。

    大学別就職先ランキング 有名大学の就職先のランキング。 http://ranking100.web.fc2.com/shuushoku/shuushoku_001.html 電通 新卒採用実績校 サンデー毎日より 11年 慶應42 東大19 早稲田10 京大10 法政6 阪大5 学習院5 立命館5・・・ 10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 中央3・・・ 09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6 中央5・・・・・ 08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・ 07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・ 06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・  05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・  04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・  03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・ 02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・ 01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・ 大手マスコミ新卒採用http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html <キー4局 採用10名以上(02~06年)> 149名 慶應  81名 早稲田  52名 東大  18名 京大  16名 明治  15名 上智 青学  13名 立教 日大  11名 阪大  10名 一橋 中央 あらゆるデータを見ても超のつく巨大企業やエリート企業の採用実績大学では、日東駒専未満の大学から採用されたデータがなかなか見当たりません。やはり日東駒専未満の学歴、例えば神奈川大学や東京経済大学、國學院大學や中京大学、名城大学のような中堅私学出身では、電通やメガバンクへの就職は諦めた方がいいのでしょうか。

  • 大学入試の難易度について

    オリンピックで銀と銅の差はそれほどでもないが金と銀の差はとてつもなく大きいように、どんな世界でも、トップとそれ以外では天と地ほどの違いがあります。 なので私は、「東大・京大」という括りの呼び方は違和感があります。呼ぶなら「東大とその他の大学」が適切でしょう。 みなさんはどう思いますか?

  • 学歴

    三郎 慶應 早稲田京大 御茶ノ水 と四浪東大  じょせいにとってそれぞれどれくらいんかちがありますか。

  • 威張れるくらいの学歴ってどこまでですか?

    威張れるくらいの学歴ってどこまでですか? 友達に威張れるくらいの学歴がないと出世できないと言われて首をかしげました。 ある人は国公立大学卒業なら威張れるとか、ある人は早慶や東大京大一橋東工大は威張れるとか、ある人は日東駒専以上の偏差値ならどこ大学でも威張れると。 しかし僕自身東洋大学理工学部卒ですが到底威張れるほどの学歴とは思えません。 今勤めている中小企業の中でいちばん高学歴なのは明治大学理工学部卒の後輩です。 あとは国士舘、日大、東洋、工学院、東電大など中堅以下ばかりです。 また東京人からすれば地方国公立なんて名前すら知らないところがたくさんありますよね。 僕は香川大学卒ですとか、私は鳴門教育大卒とか言われてもふ~んくらいにしか思いません。 そうなるとやはり早慶卒は威張れますかね? どこの地方でも早稲田大学卒とか慶應義塾大学卒とか言われると一目を置かれますよね。 いとこも早稲田大学社会科学部に合格したときは田舎の親戚中が褒め称えらていましたから。 僕が1浪して東洋の理工受かったときは「浪人したのに無名大学に進学するとは・・・」と冷ややかな言葉を浴びせられたことを覚えています。 そこでみなさんが思うどこ大学卒なら威張れるくらいの学歴なんですか? 偏差値、伝統、国家資格合格率、どんな視点からでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 各学歴からみた各学歴のイメージ

    まず学歴を低、中、高に分けます。 (※下記はあくまで個人的主観です) ・低:中卒、高卒、専門卒、ヤンキーets ・中:日東駒専etc ・高:東大京大etc ここで学歴が低、中、高からみた各学歴のイメージを主観的で かまわないので教えてください。 東大京大 一橋東工大 旧帝大 早稲田慶応 上智理科大 関関同立 MARCH 日東駒専 大東亜帝国 専門学生 高卒 中卒 etc ------------------------------------ 例えば‥ 【専門卒から見た各学歴のイメージ】 東大京大→天才、神、勉強しかできない、きもい 一橋東工大→知らない 旧帝大→旧帝大って何? ‥ ‥ 【東大から見た各学歴のイメージ】 東大京大→普通 MARCH→低学歴 ‥ みたいに本当に主観的でかまわないので‥。 ちなみに私は高三です。 イメージってやっぱり人と立場によって違うと思うので そこの本音の本音がしりたくて。 よろしくおねがいします。

  • 早慶に行く人たちは東大・京大に入れなかった落ちこぼれですか?

    もし東大・京大レベルの大学に受かる学力があり、東大・京大か早稲田・慶応のどちらかを選択するなら、多くの人は東大・京大を選びますよね? ということは、早稲田・慶応に行く人たちはそれらに入れなかった落ちこぼれですか?

  • 学歴について。

    例えば東大とか、早稲田・慶応の超一流大学なら、どんな学部でも高学歴って事になるんでしょうか? 漫画「ドラゴン桜」を見てそう思いました。 私なんかから見たら早稲田卒ってだけですごいと思っちゃうし学部なんか気にならないのですが、就職の時はどこどこの何学部かってやっぱ関係しますか? 例えば、確か昔けん玉で一芸入試で早稲田入ったって人いましたよね? 彼が勉強できたかどうか知らないのですが、もしあまり勉強について得意でなかったとしても卒業できれば高学歴になりますか?