• ベストアンサー

無気力、意志薄弱、甘さ

初めまして私は高校2年の17歳の女子です。勉強に対するやる気の無さを筆頭にたまに何もかもが面倒くさくなって逃げてしまいそうになります。私の母は実家の家計が苦しかったせいで大学進学をせず、就職しました。母はそのことがコンプレックスらしく、子供はきちんと教育を受けさせたいと、私は幼い頃から塾に通い、小中学受験をしました。しかし私はあまり持続力が無く、自分に甘い性格の為あまり家では勉強しない(ヒステリーに泣き嫌がった)で、塾で勉強するのみでした。小学受験は国立の付属に落ち、中学受験も第一希望の国立中学に落ちましたが、それなりに有名な私立には受かることが出来ました。しかし私の家の経済状況が苦しく、公立に進学しました。中学で成績はいつもトップクラスでした。私はそんな自分の状況に甘え、益々自分一人の力では勉強しないようになりました。中学三年生になり、周りのみんなが追い込みを掛ける頃になってもやる気が出ず、また受験に対するプレッシャーから逃れようと塾に行かなかったり、家では殆ど勉強しませんでした。その結果高校受験で私は公立の問題で解らない所があり、今まで受験で落ちたときの記憶が蘇り、実力で落ちたと思われるくらいなら病気で駄目だったと思われるほうがマシ。と仮病を使って逃げました。保健室に迎えに来た母の顔は見られませんでした。あの時どうして逃げてしまったのか今でも後悔しています。高校では以前よりも勉強に対してやる気が出ず、また私立なので予備校には行っていません。学校に行くのも面倒くさくなってたまに休んでしまいます。稀に友人に影響されたりして意気込んで勉強をしようとするのですが、今までサボってきた分わからないところが多いので、すぐ気が滅入りやる気がなくなります。(続いても一ヶ月くらい)母は私の将来を心配して悩んでいます。私は母に申し訳なく思い、自分が情けないです。

noname#129667
noname#129667

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slrgi9h
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.5

再び、回答させていただきます。 >勉強がやりたいです。しかし、受験勉強やテスト勉強を目前に控えるとどうしてもプレッシャー等から逃げてしまい、結局散々な結果になります。 きつい言い方になりますが、点数の悪い自分を認めたくないのではないですか?でもそれは本当の実力じゃないですよ。今までのサボっていた分のツケです。今からコツコツやると、最終的にはそんなに散々にはならないはずですから、勉強してください。 >「がんばろう」という気持ちを持続させるにはどうしたらよいのか? 一つの教科に飽きたら、次の教科をやればいいのです。理想的なのは国社英のあとに理数。その繰り返しです。 >また少し勉強した日が続くと自分に満足してしまい、他に何をしたら良いかわからなくなります。 いくら頑張っても時間のリミットは決められているのですからそれまでの辛抱です。問題を解く。とにかく解いて暗記する。そしてわからないものは人に訊いて分かるようにする。その繰り返しです。 どう逃げても、必ず壁にはぶちあたることになります。だから逃げないで頑張って下さい!

noname#129667
質問者

お礼

再びのご回答どうもありがとうございました。点数の悪い自分を受け入れたくないのでは?というご指摘がありましたが、その通りです。奢り高ぶっているのは十分承知ですが、自分=勉強が出来る(出来なければならない)という数式が小さい頃からありました。しかしやはり勉強するしか道は無いですよね。slrgi9hさんのお言葉を思い返して勉強を頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • russy1
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.4

あまり「何を」にこだわらないで「どういうふうに」と考えてみたらどうでしょう。お母さんの期待にこだわらないで、どうやってその期待にこたえようかと考えてみるわけです。そうするとあなたの得意な解決法を考えることになります。得意な方法というのは他の事にも応用がききます。そうすると余裕が出てきます。

noname#129667
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。そういった考え方は今までしたことがありませんでした。やってみたいと思います。

  • slrgi9h
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

質問者さんは、今自分が何をやりたいのかわからない。といった感じでしょうか。 文章をざっと読んで受けた印象は、質問者さんは勉強をやりたいのではないかな、ということです。間違ってたらごめんなさい。もしそうだったら、今からでも本気でやれば遅くないですよ。サボっていた分を今からでも本気でやれば取り戻せます。 それと、逃げたら後悔になりますが、捨てたのなら後悔になりませんよ。

noname#129667
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。slrgi9hさんがおっしゃるとおり私は勉強がやりたいです。しかし、受験勉強やテスト勉強を目前に控えるとどうしてもプレッシャー等から逃げてしまい、結局散々な結果になります。「がんばろう」という気持ちを持続させるにはどうしたらよいのか?また少し勉強した日が続くと自分に満足してしまい、他に何をしたら良いかわからなくなります。自分に甘いせいだとは思うのですが、どうすればよいのかわかりません。

  • yasuya
  • ベストアンサー率16% (35/216)
回答No.2

ユングの心理学的に言うところの「トリックスター」って奴なんでしょうかね。 人間は、上手く行き過ぎていると「上手く行き過ぎる状態」が不安になり無意識的に凡ミスしたり、スランプに落ちたりしてバランスを取ろうとするようです。 無気力とか行き場の無い感情とかってのは、 恐らく何か成長する前の準備段階なのかも知れない。 という訳で むしろ、もう少し気楽にしてていいんじゃないの? 仮病?いいんじゃない? 俺もしょっちゅう仮病使って休んでましたよ。 授業も追いつかなかったりしましたが、 社会に出るとどうにかなるモノでした。 頑張れ。とは言わないけど もっと力抜いていいと思うよ。 親は何したって心配したがるし、 心配するのが趣味なんじゃないか?って位ですw そいうモノなんですよ。 だから、あまり親が心配するとか考えるより 自分自身の事を考えた方が喜ぶんじゃないですかね。 大きなお世話だろうけど、 そろそろ自分の事を考えていいのでは? 自分が何になりたいのか。 自分で考えてこの先を設計した方が良いと思います。 ベタだけど、自分の人生なんだしね。 「トリックスター」については 下のURLに説明があるので興味があったら参照してみてください。

参考URL:
http://starpalatinatheworld.hp.infoseek.co.jp/dic/dic.html#trickster
noname#129667
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。もっと皆さんに非難されるかなぁ…というのが本音でした。私自身今の自分は、両親に甘えている、世間に出たらやって行けないだろうなぁと思います。だから高校を出た後は大学に進学したいと思っています。そこで何がしたいか等は恥ずかしながらまだ具体的に出てきません。また大学進学の為の受験勉強に私自身が乗り越えられるかが心配です。初め「がんばるぞ!」と意気込んでいた気持ちをどのようにして持続させるかが課題だと思っております。トリックスターのHP大変興味深く読ませていただきました。私自身に当てはまることも書いてあり驚きました。

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.1

高1です。年下だ! でも結構、年近いよね? こんにちは。 いーのよ? 何故、勉強していなくちゃ駄目なんですか。 辛いなら、逃げてもいーのよ? 受験のとき、保健室に行ったのは、知らず知らずのうちに貴方が悲鳴をあげていたからじゃないかなぁ。 それは責めることじゃないし、いけないことじゃない。 後悔はしてもいーよ。でも、そんなに責めなくていーよ。 >友人に影響されたりして意気込んで勉強をしようとする すごいですよ! ソレ! わかります? 人間、始めるのが一番大変なのに、それをこなしているんだから、いーんですよ! 貴方は影響しあえる友人もいる。 それってものすごく大事な事ですよ? 友人イナイ暦更新中の僕が言うんだから間違いないです(うわあ 貴方は頭のいい人なんですね。 トップクラスだったんだし、こんなにも自分の事を理解して、原因まで追求しようとする姿は、とても無気力には思えません。 理路整然と考える事ができる、優れた方です。 気づいていました? でも、貴方は一人で解決する事に慣れてしまったのかなぁ、なんて。 もっと自分を許して、甘えて、いーんじゃないんでしょうか。 貴方は強い人だから、我慢してきた事があるのですか? 辛かった事が、あったんですか? 悲しい事、がっかりしたこと、全部、吐き出せましたか? もっともっと、甘えてください。 勉強しないのは甘えじゃなくて、悲鳴ですよぅ。 自分の事を可愛がって。 情けないなんて、そんなことないですよ! ここまで頑張ってる貴方は、とても素晴らしい方です。 自分に気づいてあげてくださいな。 お母さんの思いやる優しい貴方なんですから、もっと自分を甘えて許して、可愛がってあげてもいーんじゃないかなぁ。 最近、思いっきり泣いてみたコト、ありますか?

noname#129667
質問者

補足

ご回答どうもありがとうございます。私よりも年下なんですね。随分と私の核心を突く言葉が多くて驚きました。私は自分を甘やかしたから、結果として残るものが無く、今の自分に困っているのだと思います。だからこれからはもっと自分に厳しくなりたいです。でもどうすればなれるのかがわからない…。両親や先生、学生と言う立場に甘えきっています。社会に出たときやっていけないなぁとも思います。

関連するQ&A

  • 私立か公立か

    今年中学受験の子供がいます。 経済的に国立希望で国立以外の進学は今のところ考えていません。 ただ私立を何校かお試し受験は考えています。 国立が不景気の影響で人気が高まり、微妙になってきました。 もちろん国立に受かればよいのですが、 もし私立が受かって、国立がだめな場合はどうしようか悩んでいます。 私立だとお金はかかりますが、教育はしっかりしており、有名大学も現役で入っています。 公立高校の場合、もしトップの高校に入れたとしても 進学率からみると、浪人は避けられそうもありません。   そう考えると少し無理しても 私立中学、高校と進学させるのと 公立高校に行って浪人1年して大学に行くのと 結果的にどちらが、経済的に安くすむのでしょうか? お金の話になって申し訳ないのですが、知っておられる方いましたら 教えてください。

  • 高校受験について

    中学3年、受験生です。 私は偏差値68の公立高校に入りたいと思っています。 それで今勉強を頑張っているのですか、 進研ゼミの問題が基本的すぎて応用問題をやりたいと思い、 書店で問題集を買いました。 その問題集は国立・有名私立受験向けのものなのですが、 公立受験をする者にも役立ちますか? また、おすすめの教材があれば教えてください。 受験にあまり関係ない勉強はしたくないです。 ちなみに塾に行っていないので、塾のテキストとかはありません。 回答よろしくお願いします。

  • 私立中学から公立高校への受験

    私は中高一貫の私立女子中学に通う中学二年生です。この春から中学三年になるのですが公立高校への外部受験を考えています。学校へ行くのも遠く周りの人の関係にも疲れ勉強も大学があるコースにいくんですが勉強もそれほど得意ではなく女子だけというのも嫌になってきました。 そして中二の三学期から公立高校に行きたいなと思い通ってる学校のいい点や悪い点、行きたい学校、塾などを調べて母に見せた後で三者面談で先生に見せました。母と先生はとりあえずよくここまで調べたねとは言ってくれましたが友達関係の事については「高校生になればみんな落ち着いてくるよ」と言いました。たしかにそうやとは思うけど私は他の事についても辞めたいと思ってました。 そして面談がおわって数日たちもう一度母に言ってみると「成績も上位とってへんしコースをおとすだけでええやん」と言ってきたのでそれじゃあダメなので私は公立高校にいきたいというと「多分私立から公立高校は受験出来へんと思うで、受験するとしても私立高校やろ」と言われまとめると私の受験には反対だろうと思いました。「受験したいいうなら倍率とか過去問とか解いてみてからいいなさい!」とか言ってたのでそうしていこうと思いましたがそれをしたところでも反対するでしょう。 私はこのまま私立高校に通って後悔するのが嫌なので行動しました。どうしても公立高校にいきたいです。 ・私立中学からは公立高校は受験できないのか ・内申点はどうなのか ・どうすれば説得できるのか ・まだ塾には通ってないけど大丈夫なのか の3つが質問です。 長文わかりにくくてすみません。

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。

  • 無気力

    こないだ高校生になりました。 本命の公立に落ちてしまい、すべりどめで受けていた私立の女子校に通っています。 公立にいけなかった悲しさなどは今は特に感じていません。 春休み途中ぐらいから、何に対してもやる気などが特に起こらなくなりました。 やりたい事があってもめんどくさくなってしまったり、いつもは何も感じない事にイライラしてしまったりもします。 最近気付いたのですが、私は 「何もしたくない、ヒマだ、どうでもいい、やりたい事もないし・・・まだこんな時間かぁ」 となる時期と 「こないだまでなんでヒマとか言ってたんやろ、自分。やらなあかん事もいっぱいあるし、やりたい事もいっぱいや~えぇ!?もうこんな時間っ!!」 となる時期が交互にやってくるみたいです。 どうしたら、今の無気力な自分から抜け出せるでしょうか? 学校でも家でも普通に楽しいと感じます。 でも、今の自分になにか違和感を感じてしまうんです。 なんでなんだろう・・・。

  • 名古屋の私立中学受験(女子)

    小4の娘の進学について悩んでいます。 名古屋市在住で、私立中学受験をしようか公立の中学・高校へと進学させるべきか迷っています。 私自身が地元の出身でないので私立・公立とも中学のレベルとか全然わかりません。 聞いた話では、学区の中学のレベルは名古屋の中でも低く、そこそこ良い公立高校に進学するならかなり塾通いなどで補わないと難しいそうです。 娘の今の成績は小学校では中の上くらい・・性格はしっかりしてはいますが勤勉なタイプではないので、このまま公立の中学に進学するとだらだら過ごしてしまうような気もします。 私立の中学のレベルとか特色とか受験をするなら今からどのような準備をすればよいのか教えて下さい。

  • 内申が低いが、偏差値の高い高校へ行きたい

    神奈川に住む現在中学二年の女子です。 私は欠席や遅刻が多く、 受けていない定期テストもあり内申がとても低いです。 また、二年生の夏あたりから体調を崩しがちになり、 勉強についていけなくなってから塾もやめてしまい 授業もほとんど出席していないので分からないことも多いです。 無難で学費のかからない公立高校への進学もありだとは思うのですが、 出来るだけレベルの高い高校へ行きたいと思っています。 もちろんこれから死ぬ気で勉強をすることを前提としてです。 今考えているのはこの3つです。 (1)偏差値を上げれるだけ上げて私立高校へ行く (2)東京で大学付属の国立高校へ行く (3)諦めて入れる公立高校へ行く 現在は公立中学校に通っていますが、 私立中学へ行くための勉強をしていた事もありました。 もともと、特別私立の中学校に行きたいと 思っていたわけではなかったので入試は受けていません。 そのときは塾以外で勉強することなく偏差値55前後だったので 大体偏差値50後半~60前後の高校にいければ本望です。 また国立高校なら大学付属だったり、 内申が低くても入試で点数をとれば可能性があると聞いたのですが、 いまいち仕組みが良く分かりません。 詳しく知っている方がいらっしゃいましたら 教えていただけるとありがたいです。 偏差値以外に、校則についてですが 偏差値が高くても校則がゆるい高校ってあるんでしょうか? アルバイトをしたいと思っているので上の三つの どれかに当てはまる高校でそのような高校が あったら教えていただきたいです。 一番自分の希望に沿っているのは、 (1)で校則の厳しくない私立高校への進学ですが よかったら皆さんの意見をお聞きしたいを思っています。

  • 中学受験のことで

    現在、5年生ですが、 なんとも中途半端な成績です。 小学校の成績はいいのですが 塾では真ん中かそれより下の方です。 でも、やる気はあるんです。とっても(^^) よく勉強してます(リビングでの勉強) でも、成績は悪いです。 塾でもよく手を挙げて発表するとのことです。 私も家で仕事したりで勉強を見てやることは 出来ません。それで口応援ばかりです(笑) 間違えに気が付いてよかったじゃない~ 今からよ い・ま・か・ら! できてる!わかってるじゃん~って 6年生の夏休みくらいから塾でも本当に追い込んでいくようで 大変みたいです。まだそれがわかってません。親も子もです。 時には、遠い私立中学に行かすよりも 近所の公立中学で頑張らそうかなとも 思います。通うのが大変そうで・・・ そこで、中学受験をしてよかったと思われること よかったらお聞かせください。 自分の子供が私立に向いているとか 公立向きとかってどういうことなんでしょうか? 合わせてお聞かせください。

  • 私立、国立、公立の学校選びに迷ってます。

    私立、国立、公立の学校選びに迷ってます。 私立を一般で受けたら特進コースの特待生として受かりました。 滑り止め程度に考えていたのですが特進クラスの特待生となれば 選択域に入ります。 第一希望よりレベルが高い国立高校も実力試しで受けたのですが、 本日、合格していたため選択域に入ります。 公立高校・・第一希望です。この第一希望というのも当初私立は普通科で 国立がムリかなぁ・・のときに決定したもので今は迷ってます。 偏差値としては国立>公立>私立 通う塾の先生は大学を見越すなら国立高校をと言われてます。 私立では授業後も希望すれば勉強を見ていただけるようで 塾へ行く必要はありません。 特待なので費用もかかりませんし自宅からも近いです。 公立は、このあたりでは進学校なので・・やはり大学進学率も高いです。 最終的には子供が決めますが 客観的に見てどうでしょうか?

  • 中学受験に揺れ動く小5

    小5の子が、春ごろから進学私立中学の受験を希望し始めました。 2歳上の兄は公立中学に春から進学して、充実した中学生活を送っていますが、 兄の同級生が進学私立中学に入学した時、 兄が自分も私立が良かったかもと言っていたのを聞いていたようで、 受験に間に合うことや、私立中学の充実ぶりを聞いていたのか、 自分から受験したいといいました。 成績は良い方で、努力すれば合格も夢ではないかもしれませんが、 兄は地元公立中学に通っていることや、 中学までは地元で友達を増やした方がいいと思う事もあり、 親はあまり気が進みませんでしたが、 本人の意思は固く、塾も前向きに取り組んでいました。 しかし、夏休みになり、友達とスポーツ大会に出場したりで 練習で絆が深まったこともあり、 やはり友達と離れることがさみしいかもと言います。 親としては本人の考えが揺れ動くことはわかっていたので、 まだ1年以上もあるから、どうしたらいいかよく考えてから 決めればいいし、 受験することは、高校受験するとしても経験として役立つし、 よく考えればいいよと言っています。 でも、以前ほど勉強をがんばらなくなり、 夏休みでだらけているし、 塾に入っていますが、 友達と離れるのが嫌というよりも、勉強に身が入っていないと 感じます。 そこで、中学受験を経験した方に聞きたいのですが、 受験をしたいと強い意志があった子でも、 中学は絶対に受験をしなくてはならないわけではなく、 公立に行くこともできるので、 だらけたりしてくると思いますが、 そんな時はどうしていましたか? 子供は私立中学に行かなくても、塾には行きたい、 学力は上げたいからと言っています。 クラスで私立中学を受験する子は今のところいないようです。 学校自体もほとんど公立中学に通うようなのほほんとした土地です。 たまたま兄のクラスで数人合格者が出ましたが、 近年受験して合格した子はいませんでした。 それから公立中学は環境は悪くないですが、 学力差がかなりあり、 初めての定期テストでも20点ぐらいしか取れない子も何人もいて、 出来ることできない子のが気力差が大きいです。 わが子は普通レベルですが、 自分より成績があまり良くない子と仲がいいので 勉強に対して意識が高い方ではありませんが、 学力のいい高校にはいきたいので、 塾には通っています。 土地柄的に田舎なので、 都会の意識の高いところとは違い、 中学受験に積極的な場所ではないですが、 意識の高い親の場合は、中学受験のために 小学校3~4年生から塾に行かせているようです。 子供が受験に揺れ動いてる場合の関わり方の 参考意見をお願いします。