• 締切済み

体脂肪をまず落とす方法

体重よりまず体脂肪の方を落としたいです! 現在20+-ぐらいですが15+-くらいに戻したいです。 運動と食事はどのようなことをすればいいのでしょうか? まず体脂肪からだんだん落としていく方法を教えて!

みんなの回答

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

「3食とも栄養バランスの取れた食事を腹八分目に摂る」「体力レベルに合わせて週3~5回運動する」という基本を守ることです。 これさえ守っていれば、小難しい理論や高価なサプリメントやダイエット食、エステなど一切不要。たいせつなのはあせらないことだけです。 まずは、炭水化物(ご飯、パン、麺類)とタンパク質(肉、魚、豆類、乳製品)、ビタミン・ミネラル(野菜・海藻類)の3大栄養素をバランスよく摂ります。 加えて最初は週3~4回・20分程度の軽いウォーキングを1~3か月。慣れてきたらペースを少し上げて週4回・30分でまた3~6か月。それをこなしたら週4~5回・30~40分をメドにしましょう。この時点である程度基礎体力がつくので、ランニング、自転車、水泳など負荷の高い種目に変えてもかまいません。 こうしたごく普通の健康的な生活をしていれば余計な脂肪は自然と落ち、かつ必要なだけの筋肉がきちんとつきます。それ以上を目指すならさらに進んだ食事や運動が必要ですが、これでも十分綺麗な体型を維持できます。 そもそも人間の体は、何千万もの物質が複雑に組み合わさって構成されており、体脂肪「だけ」を落としていくような都合のよい真似はできません。 しかも今の体は、今までの何年にもわたる不健康が積み重なってできあがったものです。数日~数か月で変わるはずがありません。 元の状態にするだけでもそれなりの時間が(最低でも半年~1年)いると考えて、まずはできることから少しずつ改善していくようにしてください。 日々を地道かつ健康的に過ごさないかぎり綺麗な体は決してできません。 雑誌やテレビ、口コミが流すインパクト重視の質の低い情報やおかしな食事療法などに惑わされず、規則正しい生活を送ることが一番重要です。

noname#14634
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます☆ 頑張ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体脂肪について

    身長152センチ、体重45キロ、17歳の女性です。 今日友人と体重を教えあった結果、あきらかに自分より細い子が私より5キロも体重がありました。 体脂肪が多いんだなとショックを受けています。 ただ私の家には体脂肪を計る機械が無いので、詳しい体脂肪はわかりません。 そこで質問なのですが、私の身長・体重・年齢から適正な体脂肪率を教えてください。 そして、体脂肪を落とすための食事方法・運動方法を教えてください。 食事に関しては今までは体重を減らすこと重視でカロリー制限・糖質制限を行っていました。 運動は毎日8000歩ほど歩く以外に、休日にダンスをやり、毎晩筋トレ(主に腹筋)をするくらいです。 体重はもう減らない&減らさなくても見た目が痩せている子がいるというのを思い知ったので、これからは体脂肪を減らすためのダイエットをしたいと思います。 どんな些細なことでもいいので脂肪を減らす方法を教えてください。

  • 体脂肪が…

    閲覧頂き有難うございます。 現在24歳の専業主婦です。 高校生の頃からつい一週間程前まで、 身長158センチ 体重42~44キロ 体脂肪18%~21% ぐらいを保っていました。 毎日朝と夜に軽い運動と食事は腹七分目。 ところが昨晩体重計に乗った所、 体重は43キロでしたが体脂肪が25.5%になっていました。 一週間前まで19%程度だったので驚きとショックで何度も計りましたがかわりません… 一週間で6%も増えるなんて事はあるのでしょうか… 食事、運動量は一切かわっていません。 今日から間食を完全に絶つ事にしましたがもっと運動もしたほうがいいのでしょうか。 お聞きしたい事がまとまらなくなってしまいましたが、 一週間で6%も増える事があるのかと言うことと、 体脂肪を減らすには間食をしない事と運動以外何か方法はあるのでしょうか? また便秘症は体脂肪は関係あるのでしょうか… 宜しくお願い致します。

  • 体脂肪を減らす方法

    体脂肪を減らす方法 自分は春から運動不足解消に軽い運動や自転車に乗るようにしていて、1ヶ月程前から体を引き締めるために筋トレもしてます。 それで筋トレするようになってからカラダスキャンで体重その他の変化をチェックしているのですが、体重・内臓脂肪・皮下脂肪は少しずつですが減っているのに体脂肪だけ全然変化がありません。 そこで体脂肪を少しずつでもいいので減らすいい方法ありませんか?お金はかけたくないので簡単にできる方法知っている方いたら教えて下さい。

  • 体脂肪の減らし方を教えてください。

    体脂肪の減らし方を教えてください。 30代前半女です。 現在の体脂肪は28%です。 22%~24%に体脂肪を減らしたいと考えています。 一番は筋肉をつけて脂肪を減らすことでしょうか? 筋肉をつけることによって体重が増えると思うので、現時点では体重は気にしていません。 体力もないので(すぐに疲れます)体力づくりもしたいと考えています。 運動(室内でできるもの)や食事で効率がいいものを教えてください。 いろいろ調べましたが、情報がありすぎて困惑しています。 半年後ぐらいに希望の体脂肪になれるようにしたいです。 回答お待ちしてます。

  • 体脂肪を落としたいです。

    短大時代の不摂生(1日1食・ほぼ運動量0)と、 就職後のそれの反動(毎食2人前・運動量ほぼ0) のせいだと思うのですが、 ここ1、2年体脂肪が32%から減りません。 体重は半年間自転車通勤をしてたら3kg減ったので 見込みがありましたが体脂肪は減る気配がないです。 体脂肪を落とすいい方法はありますか? やはり定期的な運動と少なめの食事なのでしょうか? でもどんな運動、どんな食事を取ればいいのか分かりません。 教えて下さい。

  • 体脂肪を落としたい。

    体脂肪はどうしたら落とせるのでしょうか。 週2,3回筋トレ(基本動作)15回を3セット&有酸素運動(30分以上)をしています。 かなり太ったので体脂肪と体重を少しでも落としたいのですが、 6ヶ月たった現在、全く体脂肪も体重も減りません。 食事は、朝パン・昼弁当・夜は遅くなるのでほとんど食べれません。 その代わり、夜や運動した後にはプロテインをすすめられたので大豆のプロテインを飲んでいます。 ダイエットというよりも運動をして落としたいです。

  • 体脂肪を減らしたいです

     私は今157センチ41キロで体脂肪が19%もあります(/_;)  最近体重も減らないし体脂肪も多くて本当に嫌になります...。  やはり体重と体脂肪を減らすには運動しかないですか?  ちなみに私が今やっているのは食事制限と筋トレをしています(・∀・)  

  • 体脂肪がへりません。

    体重75キロ体脂肪45%あります。もともとは体重53キロ体脂肪30%だったのですが、うつ病になり薬の副作用と運動不足でこんなことになってしまいました。最近、体調もいいので一念発起してダイエットを始めたのですが体重はすこしずつおちているのですが、体脂肪はあがったりさがったりずっと高い数値です。体脂肪45%なんてあきらかに異常ですよね。ウォーキングと食事置き換えをしています。ハードな運動は病気のためにできません。薬の副作用で水を一日に3Lくらいのむのが原因でしょうか?どうした体脂肪を減らせるか教えてください。

  • 体脂肪を求める方法を教えてください!!

    私は体脂肪を測ったことがありません。 体脂肪計を買ってと親に言っても絶対に買ってくれません(涙) それで、体脂肪計がなくてもおおまかな体脂肪を求める方法とかありませんか? 因みに私はお菓子が大好きで毎日お菓子を食べてます。もちろん野菜も食べますし3食きちんと食べてます。 運動は腹筋くらいしかしていません。土日に卓球したり歩いたりします。 体重162センチ、体重45~46キロくらいで、 ウエストは64~65くらい。ヒップは83です。 ↑↑で体脂肪ってどのくらいなんでしょうか…?

  • 痩せると体脂肪が増えます

    1週間毎に体重・体脂肪・骨格筋を測っています。 体重が0.5Kg減ると骨格筋も0.3%減り、体脂肪が0.6%増えます。 体重が0.8Kg太ると骨格筋も0.8%増え、体脂肪が1.4%減っているのです。 体重と骨格筋は同じように増減しますが、体脂肪のみ増減が体重と反対になっています。 運動はクラシックバレエをしています。 食事は、朝食に肉や野菜を食べ、昼食はお弁当(ご飯&おかず)夕食にシリアルやヨーグルトを食べています。 食事の取り方に問題があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりが続いているMFC-J6973CDWのトラブル解決方法を教えてください。
  • Windows10でUSBケーブル接続しているMFC-J6973CDWで、紙詰まりのエラーが解消できません。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンターMFC-J6973CDWで、紙詰まりの問題が解決できずに困っています。どうすればいいですか?
回答を見る