• ベストアンサー

最近シャンプー時や手グシをした時に髪が抜けます

gakushanekoの回答

回答No.1

もしかしたら,補足要求の繰り返しになるかもしれませんが,そのときは申し訳ありませんが,おつきあいしてくださいね。 ということで,とりあえず,補足して欲しいことは,シャンプー剤使用前のすすぎとシャンプー剤のすすぎ,それぞれの時間です。 それと,シャンプー剤に何を使用しているのかと言うことと,そのシャンプー剤の1回の使用量です。 あと,髪の毛の長さも補足してください。

risa1985
質問者

お礼

教えていただけるのでしたら補足要求大歓迎です^^ シャンプー使用前は全体を濡らす程度です。(頭皮部分も) シャンプーのすすぎは・・・5分弱でしょうか?? シャンプー剤は今は『ラックス』を使用しています。 ちなみにコンディショナーも『ラックス』です。 1回の使用量は3~4プッシュ程度です。 使いすぎでしょうかねぇ・・・? 髪の長さは胸あたりまで、髪の量はかなり多めです。

関連するQ&A

  • 帽子をかぶるため髪が固まりシャンプーが泡立たない

    アルバイトで絶対に帽子をかぶらなければいけないんですが 帽子を取ると、手ぐしを通すのにも苦労するぐらい 髪がぺちゃんこに固まってしまいます。 シャンプーするために髪を2、3分濡らしても余計に固くなり 髪が水をはじく感じでまったくしっとりしません。 その状態でシャンプーしても、髪がまだ固く水分を含んでいないような状態なので、まったく泡立ちません。 2回目のシャンプーも同じような状態で地肌がまったく洗えてない感じで 髪も細くなり、抜け毛も増えてます。時々かゆくなったりもします。 髪を乾かしてもまだぺちゃんこで、地肌はベトベトしているような感じです。 帽子をかぶっても、髪が固まらない髪質にするにはどうすればいいか? 固まった髪のシャンプーの仕方、気をつけること 教えてください。お願いします。

  • 高3ですが、、髪が。。

    本気で最近悩んでいるので質問させて下さい! 今高3(男)なんですが、抜け毛がひどいと思うんです。 シャンプーで髪を洗っている時、手にぬけた髪がくっついてきます。シャワーで洗い落とす時も10本以上ぬけおちてくるんです。。 朝、起きると、毎日枕に5本ぐらい髪の毛が落ちています。こんな状態が最近ずっと続いているんですが、本当に生え変わりなんでしょうか?それと、最近ストレスがたまる出来事ばっかりあって、毎日ストレスを感じています。それと同時に抜け毛がひどくなってきたと思うんです。 明らかに見た感じ、髪の毛が薄くなていて、手ぐしで髪のセットをする時、髪なくなったなぁと思うんです。疑問なんですが、前髪はなぜかぬけておりません。 本当に生え変わりなのでしょうか?!新しい髪の毛が生えてくる感じなんてしないんですけど。。毎日髪の事がきになってどうしようもありません。

  • シャンプーを変えて抜け毛が増えたのに髪にボリュームが出て迷ってます

     先日数年使い続けてきた薬用育毛シャンプーをやめて、添加物のないシャンプー(石鹸シャンプーに近いかもしれません)に変えたところ、抜け毛か激増しました。(体感だと一日一回のシャンプー時、泡の中に見認できる量が20本くらいから40本くらいに増えたような印象です。洗髪時に見えているだけの量なので抜け毛の総量はもっとあると思います)  我慢して二ヶ月ほどそのシャンプーを使っているのですが、あきらかに髪にコシがでて髪にボリュームが出て、今まで生えていなかった部分にうぶ毛が生えてきました。  しかし抜け毛は相変わらず量が増えていて洗髪時に不安になっています。  素人目に髪が健康になっているように体感しているのですが、ぬけ毛は依然増えている矛盾に、今のまま無添加シャンプーを使い続けるべきか、元の薬用シャンプーに戻すべきか迷っています。  髪が健康になっているのに抜け毛が増えている状態というのは、髪の毛にとっていい状態なのでしょうか?それともマズイ状態なのでしょうか?  できましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 一日一回、シャンプー時の髪の抜け毛って標準で何本ぐらい?

    最近、抜け毛が気になってきた30♂です。 人は一日に100本ぐらい髪の毛が抜けるといわれていますが、 一日一回、シャンプー時の髪の抜け毛って標準で何本ぐらいなんでしょうか? そんなの数えたことないよ! という声が多そうですが‥汗 詳しい方、そうでない方も ご教授宜しくお願いします。m(__)m

  • この症状に何かいいシャンプーないでしょうか?

    だれか良いシャンプー教えて下さい。 去年の夏になぜか地肌がかゆくなりシャンプーをしてもかゆみがとれませんでした。よく汗をかく部分がかゆかった気がします。なんとなくですがしっとり系のものを使うとヌメッとしたのが頭に残ってかゆくなり、さらに日中に汗をかくとまたかゆくなる感じです。 いつも使っていたシャンプーがダメージ用の超しっとりタイプだったので、フケやかゆみをとりさるシャンプーに変えたところ、もともと痛んでいた髪がパサパサ、ギシギシになり、シャンプーする度に髪の毛が絡まってしまってごっそり髪の毛が抜けていました。かゆみは少し収まる程度でした。 冬になり、かゆみも収まったので超ダメージ用のシャンプーに戻したところ、抜け毛は減りましたが、髪のギシギシは今も治っていません。 最近、夏が近づくにつれ汗をかくのでまた地肌のかゆみが出てきました。が、ここでまたさっぱりタイプのシャンプーを使うと髪が抜けてしまいます。何かいいシャンプーは無いでしょうか?普通のシャンプーではギシギシで絡まって、すすぐ段階で髪の毛がもつれてちゃんとすすげない状態です。髪の毛の為にはダメージ用の超しっとりタイプがいいと思うのですが、地肌はかゆいのでさっぱりタイプを使いたいところですが・・・。地肌が敏感肌なのかな?とも考えたりするのですが・・・。

  • せっけんシャンプーで抜け毛?

    最近せっけんシャンプーを買って試してみたのですが なんだか、抜け毛が出てきた気がします。 使い始めは泡立ててもすぐに泡が消えるし 洗った後もごわごわしたり、髪がすごくからまったりしました。 でもせっけんシャンプーってなれるのに時間がかかるって聞いたので 我慢していたのですが、抜け毛が多いかも…って感じるようになって せっけんシャンプーを使う頻度は週に1、2回くらいになりました。 アルカリ性のせっけんシャンプーののち酸性リンスを使っていたのですが すんごく絡まるんです。こんがらがってしまうんです。 まだ髪の毛がなれていないせいかなって思ったのですが なんか心配でここに書き込みさせていただきました。 せっけんシャンプーが原因で抜け毛とかありうるのでしょうか? ちなみにそのシャンプーは抜け毛枝毛を防ぐと書いていました。 あと、すごく髪が絡まるのは慣れると絡まらなくなるでしょうか?

  • シャンプーでの抜け毛

    こんばんは髪が気になる27歳です。 シャンプーを変えてから抜け毛が多くなったような気がします。 やっぱりシャンプーが原因なのでしょうか? 抜け毛の量はシャンプー時には20~30本なので自然な量だと思うのですが、今までより量が多くなった気がするので・・。 ちなみに今は植物物語です。 また艶が出る良いシャンプー(髪に合う合わないあると思いますが)あれば教えて下さい。 お願いします。

  • 安価で高品質のシャンプ-・リンスは?

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今、お風呂に入ったところですが、シャンプ-をして抜け毛のひどさにビックリ~! ドライヤ-を当てて乾かして、よ~く中の方を見ると短い髪の毛がいっぱい! 切れ毛もあるようです。(髪の毛が多くて気がつきませんでした~) 季節の変わり目ということももちろん、ここのところ忙しい日が続いていたので、ストレスもあるかも知れません。 地肌も敏感になり、うなじの生え際あたりがかぶれやすくなりました。 また、髪もヘアカラ-で傷んでいます。 なのでシャンプ-・リンスを替えようかと思います。 (今は美容室で購入した弱酸性ものを使ってます、もうなくなりそうなので・・・) こんな私に安価で高品質のオススメ商品がありましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 抜け毛とは無縁の方へ質問・・手櫛をするだけで必ず1本抜けてくるって普通??

    最近髪の毛が少なくなったような気がしてなりません。シャンプーをすると、すごい量抜けます。50本はあるのではないでしょうか。また、普段生活をしているときに、ふと手櫛をすると、かならず1本は挟まってきます。。髪の毛が多く、抜け毛とは無縁の方にお聞きします。これって普通でしょうか?

  • せっけんシャンプーに乗換えか、今のシャンプーを使うか。

    私は男ですが、最近よくせっけんシャンプーがよいと聞きます。 現在インディアン伝承シャンプーを使っていまして、今までで一番抜け毛が減りました。 そういった意味で使い続けていますが、しかし、抜け毛は減ったものの、髪が若干細くなり、洗い上がりはぺしゃんとなるのが難点です。 せっけんシャンプーは、使い続けると、髪も頭皮も健康になり、抜け毛も減り、髪が太くなると聞きました。 しかし、使い始めは、逆に大量に髪が抜け、そのまま使用を続けても結局合わない人もいるみたいです。 私は、敏感肌で、すぐに頭皮がかゆくなるし、フケもでますし、体の体調の変化で髪が一番影響がでます。 このような私でも、せっけんシャンプーは合いますでしょうか? だいたいどれくらいで、合う合わないが分かりますか? それと、超敏感肌にも使えるせっけんシャンプーを教えていただけますと、ありがたいです。 いろいろ申しましたが、宜しくお願いします。