• 締切済み

50cc以上の小型免許について

noname#210211の回答

noname#210211
noname#210211
回答No.4

原付の免許を持っていても他の免許を取得する際には何のメリットもありません。原付は筆記試験さえ受かればOKですがほかは実地試験というものがあります。それを実地試験を免除して運転を習うのが教習所です。 あなたは免許試験場で実地を受けるつもりですか?それとも教習所に通うおつもりですか?教習所の場合は場所によってさまざまです。また試験場で受ける場合でも一発で受かる人は少ないようです。 とりあえずご自分の地域の教習所をお探しになってみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://dir.goo.ne.jp/business/01790/01951/01979/

関連するQ&A

  • 小型二輪免許

    黄色ナンバーのバイクに乗るには どのような免許が必要なのでしょうか? 2種化したいのですが免許制度が変わったような事を聞いたので 気になって質問いたしました。

  • 小型二輪免許について・・・

    自分は16ですが、現在原付のみ保有しております。 それで小型二輪の免許を所得したいのですが、値段が自動二輪と対して 変わりませんよね・・・・さらに小型二輪のAT限定でも十分だと思っているのですが、やはり値段に対して差額がないです。 なので小型二輪を取るのは損だと思いますか?  また教習内容に学科とあるのですが、教室みたいな所で勉強するのですか? 最後に自分は一ヶ月で免許取りたいんですが可能でしょうか?

  • 80ccのゴリラを原付免許で・・・

    今度友人から譲ってもらうゴリラは80ccで黄色ナンバーなのですが、自分は原付免許しか持っていません。白ナンバーを取得する方法があるらしいと友人は言うのですが、詳しくはわからないそうです。誰か、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。バイクに関してはほとんど初心者なので、できるだけ詳しくお願いします。(><)

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • 原付免許所持でボアアップ後・二種に変更可能?

    こんにちは(^-^) 原付免許しか所持していないのですが エイプ50をボアアップすれば、小型免許や普通自動車?免許を所持していなくてもピンクナンバーに変更可能でしょうか? ナンバー黄色(51?cc以上)なら60km/hまで出してもいいのでしょうか? バイク素人で乞食ですが情報下さいm(_ _)m お願いします。

  • 「原付ニ種」と「小型自動二輪」の違いって??

    普通自動二輪免許取得後、50ccのスクーターをボアアップし市役所へ登録変更しに行き黄色ナンバー△マークで乗っています。 車の免許を取って10年、当時の学科の内容も覚えておりませんし二輪免許取得時は学科免除だった為わかりません。 私の中では「原付ニ種」と「小型自ニ」は呼び方が違うだけで同じモノと認識しています。 原付通行不可の標識の高架橋などは走って良いのでしょうか? 恥かしい質問ですがお願いします。

  • 原付から小型二輪にする場合の手続きは・・・?

    先日普通二輪の免許を取得しました。 そこで今乗っている原付から125CC以下の小型二輪に変えようと思っています。 そこで質問ですが・・・ (1)90CCと125CCではまったく違いますか?(教習所で250CC運転しましたが重くて嫌でした。 だから原付に少しでも近いのがいいです。) ←なんで普通二輪取ったかと言うと堂々と60キロ出したいだけです。 何度も捕まったことあるので・・・ (2)小型買ったら原付は廃車登録みたいですがどうすればいいのですか? (3)中古業者に売る場合廃車手続きとかやってくれるのですか? (4)ナンバーが黄色かピンクに変わりますが、現在の原付のナンバーはもう無関係ですか? (5)保険関係はどうすればいいですか?(まだ任期残ってるのですが引継ぎとかは無理ですか?) (6)原付と90CC・125CCで自賠責保険・任意保険はどのくらいの差がありますか?

  • 小型特殊免許について

    小型特殊免許を取得する場合はどうすれば良いのでしょか? 免許自体は免許センターで原付と同じような感じで取得できるとこはわかりましたが、試験の内容が全然わかりません。本屋に行ってみても、小特用の本なんて見たことがありません。あまり実用的ではない(ぜんぜんですが^^;)とは思いますが、いずれもしかしてフルビット(免許全種類取得)がしたいと思ってしますかもしれないので、所得を考えています。 それと、普通2輪免許取得後にこの小特は所得できるのでしょうか?  みなさんの意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 小型ボイラ免許

     こんにちは 私は小型ボイラの免許を取ろうと思います。理由は1日だけの講習だけですむからです。小型ボイラの免許を取るとどの様なメリット、デメリットがあるのでしょうか?就職に有利なのでしょうか?どの様な仕事をするのでしょうか?わからないことがいっぱいあります。どの様なことでもいいので教えてください。おねがいします。

  • 小型二輪免許を取ろうと思ってるんですが・・・

    小型二輪免許を取ろうと思ってるんですが教えてほしいことが多々あります・・ (1)小型を中古で買う時のだいたいの相場を教えてください!!あと、ちなみに原付の中古の相場も教えてくださいm(--)m  あと、小型を見たことないんで画像とか見せてくださいm(--)m (2)本屋とかに行っても小型の本がないのですが売ってないのですか??