• ベストアンサー

富山<->愛媛間の往復を安くする裏ワザはありませんか?

いろいろとネットで調べたのですが、どうも不明な点が いくつかあり、ご指導いただければと思いまして。 前提の条件が、 ・富山から岡山を経由し愛媛まで行く(650kmほど) ・サンダーバード->のぞみ->しおかぜ ・グリーンは使わない で、一番安くあがる方法を探してます。 (以下参考になれば…) 京都で乗り換えたほうがいいのか、新大阪で乗り換えたほうが いいのか…。乗換案内などwebで発着駅を指定するとなぜか 勝手に京都駅が選択されます。新大阪でも乗換できるはず& こちらのほうが安いというのに、この選択肢はwebでは表示 されない。日立情報のサイトであれば経由駅を指定できるので 今回わかりましたが…。 あと、株主優待の券を購入すると4割引になるようなニュアンス でいくつか他の書き込みを見ていたのですが、これは購入して からすぐ切符を買って、その切符はすぐ使えるのかどうか。 また、営業距離的に問題ないのか、等々よくわかりません。 以上よろしくお願いします。

  • satta
  • お礼率65% (19/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

どうしてもサンダーバード、のぞみ、しおかぜでないと駄目なら仕方ないかもしれませんが、 新大阪発の博多行きのひかりレールスターというのも停車駅は途中新神戸、姫路なので時間差はないと思いますし、指定席の場合椅子の幅がのぞみよりゆったりしていていいと思います。のぞみの方が指定席の場合はひかりよりも割高になります。のぞみの自由席は3両ですので座れない可能性もあります。 時間が若干掛かってもいいならこだまで新大阪~岡山までのる方法もあります。がらがらですし椅子の幅が広くていいです。自由でも大丈夫です。 それと株主優待券は、JR西日本の範囲なら1枚で片道50%優待ですが、愛媛県まではいけません。 株主優待は児島までしか優待が利かないので、もし優待券を使う場合は、運賃を富山~児島間と特急券を富山~新大阪+新大阪~岡山で5割引にして、それとは別に乗車券を児島~(愛媛の目的地)と岡山からの特急券を購入すればいいです。ただかならず、優待券と同時に購入してください。そうすれば、岡山からの特急料金が半額になります。注意として富山~新大阪も特急券半額になりますが、こちらの割引はかならず株主優待券で半額にしてください。乗り継ぎ割引での半額ですと四国の特急が割引にならなくなります。 それで運賃が8,190円の50%引きで4,090円で特急料金は富山~新大阪自由席で半額の1,260円と新幹線自由席の場合半額の1,200円それと乗車券児島~目的地と特急料金岡山~目的地の半額の和になります。 それにもし金券ショップ等で優待券を購入の場合はその値段を加算した額になります。 ちなみに今治まで行くものとした場合定価は運賃往復で17,640円+特急券が全部自由だとして11,540円で合計29,180円です。運賃は1割引になります。 優待券を使った場合、富山~今治自由席で10,050円×2+優待券2枚分の代金です。優待券が1枚4,500円とかすると大差ありません。グリーンを乗るなら話が変わりますが。 ただ料金は、念のため時刻表か駅のみどりの窓口で確認してください。指定席の場合年末年始は値段が上がります。

satta
質問者

お礼

値段を詳細に記入いただきありがとうございます。 年末年始は指定席値上がりするんですね。知りませんでした。

その他の回答 (6)

回答No.7

乗車券については、既に回答が出ているので省略します。 特急券の部分ですが、 >・サンダーバード->のぞみ->しおかぜ が条件とすれば、安くなる方法として、 ・自由席にする ・新幹線利用の乗り継ぎ割引を使う がありそうです。  自由席にするのは問題ないとして、乗り継ぎ割り引きは、新幹線1回に対して 在来線1回だけですので、普通にすればサンダーバードかしおかぜの片方だけが 割引対象です。  そこで、裏技ではありませんが、新幹線の特急券を、 ・京都→新大阪 ・新大阪→岡山 と分けて、それぞれに対して、在来線特急の乗り継ぎ割引を適用することで、 少しですが、安くなるはずです。

satta
質問者

お礼

なるほど。そういう方法もあるんですね。 これで列車限定してなかったらどれだけ方法あるんだろ。 ありがとうございました。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.6

のぞみだと、「ひかり」「こだま」より料金が若干高めに設定されています。「ひかり」か「こだま」にするといいかもしれません。 2つめに、特急料金に関してですが、 しおかぜとサンダーバードを比較して、高いほうのみ「乗換割引」が適応されます。 つまり、しおかぜ号は割引の対象にはならず通常の特急料金が適応されます。 また、指定席だと繁忙期には自由席と「710円」の差が出ます。 つまり「行き帰りとも『自由席』で、ひかり号」と言うことしか出来ません。 これ以上は安くなりませんし、JR四国の「瀬戸大橋線」は100円の通行料金が加算されています。 一番いい方法は、「大型時刻表(1050円)」を買って、自分で計算することです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8E%E6%96%99%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E6.96.B0.E5.B9.B9
satta
質問者

お礼

大型時刻表、買っても多分素人の私には 理解するのにえらく時間がかかりそうで…。 遠路の列車旅行って、こういうふうに悩むのもたのしいですね。 ありがとうございました。

回答No.4

愛媛という駅はないので、松山駅と仮定しておきます 新大阪経由のほうが安くなります(京都経由だと、片道 730円~830円高くなります) 乗車券 ⇒ 10,110円 特急券 ⇒ 自由席 : 5,980円 、 指定席 : 6,950円~7,950円 合計 ⇒ 自由席 : 16,090円 、指定席 : 17,060円~18,060円 乗車日から10日以内に帰るなら、往復割引が適用されます(乗車券部分が1割引になります) 乗車券 ⇒ 18,180円 特急券 ⇒ 自由席 : 11,960円 、 指定席 : 13,900円~15,900円 合計 ⇒ 自由席 : 30,140円 、指定席 : 32,080円~34,080円 株主優待割引券を使う場合は、切符を岡山で分割する必要があります (JR西日本の営業路線内相互発着となる区間の乗車券・特急券が対象となるためです) JR西日本の場合は5割引となります [株主優待割引券使用部分] 乗車券 ⇒ 3,990円 特急券 ⇒ 自由席 : 1,830円 、 指定席 : 2,160円~2,460円 [株主優待割引券不使用部分] 乗車券 ⇒ 3,810円 特急券 ⇒ 自由席 : 2,310円 、 指定席 : 2,620円~3,020円 合計 ⇒ 自由席 : 11,940円 、指定席 : 12,580円~12,880円 株主優待割引券使用の場合は、距離の関係で往復割引は適用されません 往復の場合、株主優待割引券は2枚必要となります 金券ショップでの販売価格は、1枚 4~5,000円となっています 株主優待割引券を使ってもほとんど安くなりません

satta
質問者

お礼

株主優待券を買ったことが無いので値段に驚きました。 確かにあまりやすくならないですね。 細かく値段を記載いただきありがとうございました。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

http://www.tokimeki-ticket.com/jrkabuyu.html http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/index.html そこまで自力で調べられるなら、あとは金額と時間の問題。 早く着こうとすれば料金が高くなるのは当然の話 余談で、これも… http://www.westjr.co.jp/branch/kanazawa/index.php

satta
質問者

お礼

後でゆっくり調べてみます。 ありがとうございました。

  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.2

こんばんは。愛媛在住です。 確かに乗り換え案内では京都駅になりますね。 それと株主優待券ですが、富山から岡山の先・児島駅まではJR西日本管内ですから問題ありませんが、児島駅以遠はJR四国管内になりますから株主優待券が 使用できるのは児島駅までとなりますね。 近頃は割引切符も多数発売されているみたいですので JR各社(西日本・四国)HPも参考にされてみては如何でしょうか?(年末年始に利用されるのなら参考にならないかもしれませんが・・・。)

satta
質問者

お礼

愛媛の方には失礼だったと思いますが、当方 JR四国なるものの存在を知りませんでした。 西日本かと思ってました。会社が変わると株主優待 使えませんからねぇ。 なにせ生まれてこのかた四国の香川に降り立っただけで 行ったことがないと言っても過言ではありません。 アドバイスありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

富山というのは富山駅のことですか? 愛媛と一口に言っても非常に広いんですがどこまでですか? 曖昧な質問でよく分かりません。

satta
質問者

お礼

富山は富山駅のことです。 確かにおっしゃるとおりで、愛媛といっても広いと思います。 が、あまり駅名を記すわけにもいかない事情がありまして このような表現になりました。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 京都から愛媛に新幹線で帰ります。

    来月、京都から愛媛に新幹線で帰ります。 京都→岡山→松山→八幡浜というふうに乗り換えるのですが、初めてなので岡山駅で乗り換えるときにちゃんと行けるか不安です。 切符は購入したのですが、「乗車券(幹) 京都市内→八幡浜」ってのは、「京都→岡山」の新幹線の特急券と一緒に改札に入れますよね?岡山駅で乗り換えの時も「岡山→八幡浜」の切符と一緒に改札に入れるのでしょうか?「岡山→八幡浜」の切符は特急券と指定券2枚あるので、乗車券も含めて3枚改札に入れて乗るのかな?と思いまして・・・。 岡山駅で新幹線から在来線に乗り換えるときは、改札を通って行くのでしょうか?一人で乗るので不安で・・・。 ご存知のかた、教えてください。

  • JR京都駅~富山駅往復切符

    ものすごく初歩的な質問かもしれませんがご存知の方、回答お願いいたします。 JR京都駅~富山駅の往復切符を購入する場合なのですが、京都駅~金沢駅は在来線で乗車券のみ、金沢駅~富山駅は特急を利用で乗車券+指定席の料金、富山駅~京都駅は在来線で乗車券のみ、こんな切符の買い方はできるのでしょうか?また、学割はきくのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 愛媛から石川まで

    こんにちは、お世話になります。 今度愛媛の松山から石川の金沢まで行きたいと思っているのですが、どのような方法で行くのがよいでしょうか。 いろいろ調べてみて、現在のところ ・松山→伊丹(飛行機)+新大阪→金沢(特急サンダーバード) ・松山→岡山(特急しおかぜ)+岡山→京都(新幹線のぞみ)+京都→金沢(特急サンダーバード) ※松山→岡山(特急しおかぜ)は岡山指定席トク割きっぷの利用を考えています このどちらかで迷っています。 自分で計算してみた限りでは、若干前者のほうが安いようなのですが、飛行機を利用するとなると空港から電車の乗り換えが面倒かなとも思います。 メリット・デメリット等アドバイス頂ければ幸いです。 特別な割引としては飛行機ではスカイメイト、電車では学割が利用できます。 もし他にもっと良い行き方がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 富山→海浜幕張往復の乗換時の最短ルート

    富山→京都→東京→海浜幕張往復の乗り換え時の最短ルートを教えてください! 京都経由で東京に行くのは初めてで、京都駅も10年ほど前に一度訪れただけで記憶が曖昧です(汗) 海浜幕張に行くのももちろん初めてで・・・。 何番ホームで乗降して、どの道を通ればなるべく早めに行けるのか教えてください!! 自分は結構な方向音痴で、迷子になりやすいので・・・東京→海浜幕張は余裕をもって行けるようにはしてますが、富山→東京までが不安で仕方ないです。 時間帯・車両等は・・・「富山→海浜幕張往復」の予定にしてます。 東京→海浜幕張までは上記の乗車券のみで行きます。 4月13日(土) 7:25 富山駅発 →10:11着 京都駅 10:26発 →12:43 東京駅着 (特急サンダーバード10号(大阪行)) (新幹線のぞみ122号(N700系)(東京行)) 13:18 東京駅発 →13:48 海浜幕張駅着 (JR京葉線快速(蘇我行)) 4月14日(日) 11:47 海浜幕張駅発 →12:17 東京駅着 (JR京葉線快速(東京行)) 13:40 東京駅発 →16:00着 京都駅 16:10発 →19:03 富山駅着 (新幹線のぞみ177号(広島行)) (特急サンダーバード27号(富山行)) ※昨日(3/14)調べていた時、東京→京都は13:30発の新幹線のぞみ博多行?だったんですが、3/16のダイヤ改正で変更になったみたいです。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 往復割引の途中入場について

    教えてください。 八王子から大阪まで移動します。東京駅を経由していきます。往復割引きの適用だと 高尾ー大阪市内 とあるサイトに有ったのですが、高尾からの切符を八王子駅で購入し、そのまま八王子から乗ることはできますでしょうか。 もしくは、八王子から適応される駅までの購入の方がよいでしょうか。大阪駅で下車する予定です。 よろしくお願いします。

  • ツアー旅行用の新幹線切符『契約乗車票』について

    表題の内容ついて、詳しい方いたら下記教えてください。 よろしくお願いします。 ある旅行ツアーに申し込んで、大阪と東京が発着の旅行に行く予定なのですが、普通の電車に乗る感覚で大阪と東京間の切符を持っているなら、途中駅のどこから乗車しても構わないと思っていたのですが、後々旅行の規約を読んでみたら、ツアー用の新幹線切符の契約乗車票は、発着駅は同じでその駅でしか乗り降りできないとなっていたのですが、これって本当なのでしょうか? この契約乗車票というのは、記載されている駅以外の駅の自動改札から出入りしようとすると、そもそも通れないということでしょうか?それとも、実際には乗れてしまうけど、建前上ダメということなのでしょうか? 元々大阪と東京間の指定席の切符を予約して買っているのに、その切符で京都と東京間を乗れないなんてバカげた話しがあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • お得な切符の買い方を教えてください

    次の行程の時に1番安くなる買い方を知りたいのですが、 往復割引など調べましたが、悩んでいます。 1日目 武生     ↓サンダーバード     京都     ↓のぞみ     岡山     ↓のぞみ     東京 2日目 東京     ↓のぞみ     京都     ↓サンダーバード     武生      色々と考えてしまうのですが、 ・例えば1日目の岡山-東京間を岡山→京都、京都→東京にして  東京-京都往復割引(ぷらっとこだま)にする ・岡山-東京往復割引切符にして、2日目は京都で下車する などは賢い考えなのでしょうか・・・ 詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • お得な切符の買い方について教えてください

    次の行程の時に1番安くなる買い方を教え下さい。 往復割引など調べましたが悩んでいます。 1日目 武生     ↓サンダーバード     京都     ↓のぞみ     岡山     ↓のぞみ     東京 2日目 東京     ↓のぞみ     京都     ↓サンダーバード     武生      色々と考えてしまうのですが、 ・例えば1日目の岡山-東京間を岡山→京都、京都→東京にして  東京-京都往復割引(ぷらっとこだま)にする ・岡山-東京往復割引切符にして、2日目は京都で下車する などは賢い考えなのでしょうか・・・ アドバイスをお願いします。

  • 京都から高野山への乗り換えルートについて

    京都から高野山への乗り換えルートについて 京都からJR在来線または私鉄で高野山行きを計画しています。 幾つかのルートは把握できたのですが、乗換えの点で悩んでいます。 高齢者を3人連れての旅なので、歩く距離が少ない方が良いですし 南海鉄道乗車駅で、高野山世界遺産切符の購入は必須です。 当初は大阪のなんば駅で南海鉄道に乗換えを検討しましたが ここは構内図を見ると乗換え通路が長いような気がします。 新今宮駅や天下茶屋経由のルートもあるそうですが 70代に最適なルートについてご指南お願いします。 尚、復路終点はJR大阪駅です。宜しくお願いします。

  • 池袋→京都になるべく早く行きたいのですが・・・

    金曜の夜に、池袋から京都までなるべく早く行きたいのですが・・・ 1)東京駅or品川駅、どちらの駅を利用すれば、より早く新幹線に乗車できるか教えてください。 池袋からは、丸ノ内線、JRともに18:10以降の電車に乗車できそうです。 2)どういった種類の切符を買えばよいかが分かりません。 まだ日にちがあるので「早特きっぷ」を購入しようかと思ったのですが、これだと「のぞみ」にはもちろん乗れませんよね・・・^^; なるべく早く京都に着きたいので、「のぞみ」を安く買える方法はありませんか? 3)金曜のこの時間だと、指定席でないと座れませんか? 緑の窓口で正規の値段で指定席を買うのが無難なのでしょうか? 初めて質問するので失礼があるかもしれませんが、皆さん、よろしくお願いします。