• ベストアンサー

悩んでいます・・・6ヶ月の完母の子の夜中の泣き&おっぱい

完母でここまで来たのですが、全く夜中の起きる回数が減らず、返って増えています。 一晩に4~5回大声で泣いて、おっぱいを吸わせると、ほとんど飲まずにくわえているだけで寝ていきます。(もちろんちゃんと飲むときもあります) 今は断乳も考えていないので、「泣いたらおっぱい」でも問題ないのですが、この先おっぱいをやめようと思ったときにこれでは困らないかなぁと心配です。 また、自分自身疲れてきて少しまとめて寝られたらと思う面もあります。 こんなものでしょうか?夜中に起きる回数を少なくするためにできることはないでしょうか。 完母の知り合いがいないので、相談できずにいます。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

母乳で育てましたが、そのような感じでしたよ。 丁度、別件で調べごとをしていたら、いいものが見つかりました。よかったら、参考にして下さい。 http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-1.html こちらの(14)は有効ですよ。 夜は寒いですからね。母子ともども一緒に寝れば暖かいですよ。 うちの子供は、寝ながら足先で私が傍にいるか確認していました。その度に私は目が覚めてしまいますが、私がいるとわかると安心している様子が、又可愛かったりしました。 暫く、熟睡は出来ないと思いますので、お昼ねをして乗り切って下さいね。

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-1.html
haru617
質問者

お礼

URL、とっても参考になりました。いろんな角度から原因を探ってみたいと思います。

その他の回答 (7)

  • fuku007
  • ベストアンサー率21% (26/122)
回答No.8

うちには1歳7ヶ月の子供がいます。 いまだに、夜泣きがありますがだいぶ落ち着きました。1歳くらいまでは2~3時間おきに泣いてました(-_-;) 私は混合→9ヶ月の頃からミルクに切り替えたので、参考になるかわかりませんが・・。 私の場合は、朝と昼に15分~30分散歩して太陽に当てたり、週3で3時間(無認可で1万5千円でした)、保育園に預けてました。月極めでなくても、一時保育など利用してみては?結構、利用している人いますよ! あと、小児鍼(しょうにばり)というのがあって疳の虫や夜泣きに効くそうです☆ 『鍼』といっても大人のように長い針を刺すのではなく、何か椅子のようなものに座らせるだけのようです。 子供が夜泣きの間は、諦めて家事をせずに子供と一緒に起きて寝るのが一番・・と言いたいところですが、旦那様はどんなタイプなのかしら?やさしく寛大なのであれば、大丈夫だとは思いますが。

haru617
質問者

お礼

旦那は育児と家事の両立は要求してこないので、甘えていますが、それでも家のことが気になって、寝てる間に・・・とごそごそしているのが現状です。。。しばらくは子供と同じサイクルで生活してみたいと思います。がんばらなくてはいけませんね!

haru617
質問者

補足

皆さんのご回答を読ませていただいて、大変心強くなりました。みんな同じ!なんですね★おっぱいをほしがってくれることを喜びだと思えなくなってる自分がいました。でも、子供はすぐに成長していくもの。そう考えて、楽しく子育てしていきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.7

私の息子もまったく夜中には寝てくれず、夜の11時から朝の4時まで泣き止まない状態が1年半続きました。 どこか悪いところがないか、あちこち病院へ連れて行ったら、「泣き寝入り」と診断されました。 へとへとになりながらもなんとか、昼間はスヤスヤ寝ることがあるのでそのタイミングを狙って一緒に仮眠をとる、という感じで乗り越えました。 「ないたらおっぱい」というのは私もついついやってましたが、あまりにも泣くので「足りないのかな?」 と哺乳瓶を取り出してミルクを作って飲ましたり。。。 あと、自分の胸の上に赤ちゃんを抱っこする形にしたらスヤスヤ寝てくれましたので仰向けになって寝るか、壁にもたれて赤ちゃんを抱っこする形で寝る夜が1年半続きました。 赤ちゃんは母親の心臓の音や肌のぬくもりがあると安心するみたいですよ。

haru617
質問者

お礼

抱っこして寝るんですか。。。試行錯誤ですね、私も最後の手段でやってみたいと思います。がんばれそうな気がして気がしてきました!

  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.6

こんにちは^^ 3匹の男の子を育てている働く母です。 我が家の三男が今まさに!というかずっとそうです。 現在1才9ヶ月ですが(完母)まだまだ3回はおきておっぱいよこせーと吠えています(汗) 質問者様のお子さんと同様、飲んでいるときもあれば加えて安心して寝ちゃうときもあり様々ですが、誕生から現在まで朝まで起きないと言ったことは無いです・・・ でも本当に今だけ!! 初めてのお子様かな? 最初は絶対にそんな余裕もないし、いったいいつまで続くんだろう・・・つらい・・・ そう思うのはあたりまえですよ^^ 私も1人目はそれはそれは苦労しました(苦笑) でもこればっかりは経験を積み重ねてこんなもんだって思えるときが来るのを待つしかないかな~ 今はなかなか考えられないと思いますが、本当にすぐおっきくなっちゃってつまんなくなりまよ(苦笑) 上の2人は蹴飛ばしたって起きません! 私は今仕事もしているし、三男は毎朝5時起床だし、 毎日会社でうとうと・・・ 質問者様はとにかく休めるときに休む! 一緒にお昼寝しましょう^^ 私も仕事をしていない頃はいつも一緒に寝てました。 もうすぐですからなんとか頑張りましょう^^

haru617
質問者

お礼

一人目の育児で滅入っていました・・・でも、皆さん同じだということを知って、だいぶ楽になりました。がんばります!

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.5

うちは、1才1ヶ月ですが、夜中に四回くらいはおきます。 でも、夜は8時にねて、朝の8時ごろまで、途中おきるとはいえ、たっぷり寝るので、そんなに疲れなくなりました。 子供が寝た夜9時くらいから夜中の2時くらいまでが自分の時間という感じです。 (疲れているときは、早めに寝ます(^^;。) お昼寝は毎日、1時間~2時間くらいです。 1時から3時くらいまで一緒に添い乳しながら寝ていて、子供にとっては、おやつになっているみたいです。私は、休憩できています。 夜中の授乳がないと、逆に、朝早くからおきだして、赤ちゃんがおなかすいちゃって、大変な人もいるみたいですよ。 また、母乳あげているけど、夜中おきないという赤ちゃんもいるみたいです。 私の知り合いのママで、そういう人は、母乳が結局でなくなちゃったみたいですが。 私のみてもらっている助産婦さんは、おっぱいはいつでもやめれるから、心配しなくていいよといっていました。 そもそも、1才にもなると、そんなにおっぱいを求めて泣かなくなりますし、泣いたらおっぱいでも、授乳回数は減ってくるので大丈夫だと思いますよ。

haru617
質問者

お礼

「おっぱいはいつでもやめられる」・・・この言葉励みになります。今だけの授乳の時間を楽しみたいとおもいます。

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.4

うちも同じです。これが典型的な夜泣きというもののようです。 母乳中心のお子さんでは、けっこうある現象のようです。私の周りでも、たくさんとはいいませんが、5人に1人くらいはいるでしょうか。特に男の子に多いようですね。 対処方法は、私も一生懸命探したのですが、結局、「断乳をする」か「時が来るのを待つ」のいずれかしかないようです。時というのは、1歳半とか2歳とかのようなのですが・・・。 あと、「ハリ治療を行うと治る」という話もあるのですが、自分でもやったことのないものを赤ん坊にさせるのもなんだし、信頼できる治療士さんも知らないし、ということで、ちょっとパスかなあと思っています。「薬を飲ませる」というのも同様です。 動き出すと疲れるのでややよくなる感はあります。ただ、今つかまり立ち期なのですが、うちのの場合、このくらいではまだまだダメみたいです。 疲れ果てることもあるのですが、断乳はまだ悲しいし(もう10ヶ月ではありますが)、できるときに昼寝をして何とかしのいでいます。 こんなご回答になってしまうのですが・・・ かわいい笑顔や寝顔を見て、お互いがんばりましょうね。

haru617
質問者

お礼

なんだか、自分と同じ状況のママさんがたくさんいて 、心強くなりました。がんばりたいと思います。

回答No.3

現在1歳1ヶ月の息子がいます。 完母で10ヶ月の卒乳まで頑張ってました。 うちの子の場合、卒乳出来たのは2人目の妊娠をきっかけに母乳の出が悪くなったことが原因ですが・・・。 うちの子も、卒乳するまで、夜中に3~4回起きてました。 おっぱいをくわえると安心するのか、 飲んだり飲まなかったりで寝てくれてました。 周りには「おっぱい飲まなくなったら、夜もまとまって寝てくれるようになるよ」って言われましたが、卒乳してからも今でもたまに起きてお茶を欲しがります。 母乳でも夜中、起きずにいてくれる子も居れば、 夜中、何度も起きておっぱいを欲しがる子も居ます。 正直、私も何度も寝不足に負けそうになって、 「夜中だけでもミルク飲んでくれないかな・・・」なんて思って挑戦したけどダメでした。 夜中、だいぶ起きることがなくなった今でも、ふと「実は私が気付いてないだけで、泣いてるんじゃ!?」なんて思って、夜中に何度か起きちゃいます(汗 夜中の授乳、ほんとしんどいですよね。 でもそうやって頼ってくれるのは今のうち!!って思って、 もう少し頑張って欲しいなって思います。 正直、もうおっぱいを必要としなくなった今では「もう少しおっぱいあげたかったな・・・」っていうのが本音です。 NO.2の方が言われてるように、一緒にお昼寝をしたり、同じ布団で寝たりして乗り切って欲しいなって思います。

haru617
質問者

お礼

授乳の時間の幸せさを忘れていました。。。そうですよね、今だけ!ですよね★がんばります。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

まぁある程度は仕方ないのかと。。。 私も完母ですが普段おしゃぶりをさせているので 夜泣いたらまずおっぱいをくわえさせ 寝た頃を見計らっておしゃぶりをすばやくくわえさせます。 1歳を過ぎた今でも2、3回は起きます。 あと2年もすればきっと夜も寝られるようになりますよ。 今だけ。。。と割り切ってお互い頑張りましょう。

haru617
質問者

お礼

やはり仕方ないのですね。 うちはおしゃぶりが駄目なんです。。。 がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう