• ベストアンサー

画面のサイズが巨大になってしまいました

serenabuuの回答

回答No.2

システムの復元ポイントがあれば、システムの復元でなおりますよ。 僕もさっき、やってしまってなおしました。 復元ポイントがなければ NO1さんの言うとうりですね。 

savannako
質問者

お礼

お返事有難うございました。 復元ポイントがあったんですが、治りませんでした。 残念。 でも初めて復元ポイントなるものを使えまして、 大変勉強になりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • VAIOは再インストールできない??

    再インストールをしようと思うのですが、 リカバリー用のCD-ROMしかなく また、読み取ることができません。 当方、VAIOのPCV-JX10BPです。 OSはWindowsXPです。

  • Ad-Awareのセーフモードでのスキャン

    Ad-Aware2007をセーフモードで立ち上げスキャンしょうとしたのですが モニターに納まらない程の拡大されたもので表示されてしまいます。 モニターに適したサイズで表示させる方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 SONY VAIO PCV-JX10BP OS Windows XP 初心者ですので分かりやすくお願いします。

  • USB1.1から2.0にアップグレードしたいのですが・・・

    現在USB1.1インタフェース搭載のVAIOを使っているのですが、アップグレードってどうすればできるのですか。機種は、VAIOのPCV-JX10BPです。ウィンドウズXPHOMESP1からSP2にアップグレードしました。

  • ejectボタン

    sony vaio PCV-JX10BPを使用しています。 本体のejectボタンが作動しません。 キーボードで操作できませんか?

  • 解像度が変更できない

    パソコン SONY VAIO PCV-JX10 モニタ IODATA LCD-AD191X3    です。 最近モニタを上記のものに買い変えてから画像がぼやけます。 解像度が最小(800×600ピクセル)のままで変更できないのですが、どうすればいいですか?

  • デスクトップPCのHDDの換装

    HDDの換装をする時の為、本体のパネルを開いてみたのですが、HDDのはずし方がわかりません(光学ドライブが上にきているので)。 どなたか御教授の程、よろしく御願い致します。 ●PC機種:SONY VAIO PCV-JX11BP 上記の機種なので説明等のサイトがあればURLでも結構です。

  • バイオ PCV-LX96G/BP にUSBグラフィックアダプタを接続したい

    バイオ PCV-LX96G/BP にUSBグラフィックアダプタを接続したいのですが、どうもバイオ PCV-LX96G/BP はUSB2.0に対応していないようなの です。 USBグラフィックアダプタを買おうと調べたら、USB2.0対応のばかりで困っています。 どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • ビデオカード取り付け後、画面が真っ黒!

    バイオのPCV-JX10GにTornado GeForceFX 5200 PCI / 128MB DDRを取り付けてインストールしたのですが、Microsoftのロゴマーク後、画面が真っ黒な状態になってしまいます。 BIOSの設定でPCIにしたのですが、どなたか解る方教えていただきますか。

  • リカバリーディスクの入手方法

    VAIO PCV-JX11BP5のリカバリーディスクの入手方法を教えて下さい。(1)メーカーのサイトにはありませんでした。(2)ヤフオクにも出展されていませんでした。入手方法をご存知の方、居られましたらお教え頂けませんでしょうか?。

  • VAIOのファンコンドライバを起動時に読み込ませる

    こんばんは。VAIO JX PCV-JX10BPを使用しています。ファンコントロール機能が動作しているときはとても静かなのですが、ファンコントロールドライバは起動時に読み込まれず、ようこそ画面が出て少したってからファンの音は静まります。セーフモードでも同様にフル回転なのですが、起動時点で読み込ませることは無理なのでしょうか?元々Windowsが起動する前に読み込むのを前提として開発されていないので、無理があるのは分かっているのですが・・・、やっぱり無理ですかね? ちなみにもう一つ聞きたいことがあるのですが、電源オン直後にファンコンが始まってるVAIOも、あれはソフトウェアファンコンなのでしょうか?