• 締切済み

コタキナバルでゴルフ

1月はじめにコタキナバルへゴルフに行く予定です。 雨季でもコタキナバルではゴルフを楽しめますか? 乾季に行った方がいいですか?

みんなの回答

  • junjun81
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

1週間前にコタキナバルの旅行から戻ったばかりです。 5日間の滞在でした、私の場合はダイビングが主な目的だったのですが、やはり雨季だと言うことで少し天気には不安を感じていました。 もちろん その時によって違うかと思いますが、一番多いパターンは 夜遅くなってから、スコールのような雨 朝から夕方まではピーカン。 ずっとそうでしたよ どのくらい滞在されるかによると思いますが、日本の梅雨のように 雨季だからと一日中雨ばかり・・ ということはないそうです。 日中は30度以上、夜は20度位まで下がるので エアコンなしでも夜は快適でした。 雨のせいで少し海の透明度がイマイチだったのが残念でしたね でも ゴルフをされるのでしたら問題ないと思います。 大変治安がいいので、夜屋台村に行ってみるのをおすすめします。 シーフードがめちゃうまでした。 伊勢海老、チキン、魚その他ビール、おなかいっぱい食べて 二人で日本円3000円位です 泳いでいるのを、好きな方法で料理してくれます。 いまだに思い出すとヨダレが・・ ただアルコールは、宗教のせいらしいのですが、扱っていない所が多いので ちょっと下調べが必要です。 料理に比べればビールは高いですね。 あとたばこも高いです。吸われるのでしたら、免税店で買っていかれた方が まだ安いかもしれません 楽しいご旅行になるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3月のコタキナバル

    来年3月中旬に親子3人(子供3歳)でコタキナバルへ旅行へ行きたいなぁと思っています。マレーシアなので、かなり雨が気になるところですが、コタキナバルは、ある情報では6~8月がベストシーズンと載っていて、3月は雨期であんまり…みたいなことが書いてあったり、別の情報では、コタキナバルはそんなにモンスーンも影響しないから3月でも問題ないと書いてあったりで、いったい本当はどうなんだろうと悩んでおります。できれば、せっかく高いお金を出して行くので、よい季節に行きたいなぁと思います。現地では、タンジュンアルーに滞在することを予定しており、子供とプールと海でのんびり遊んで、ちょっと街に出てお買い物や食事を楽しみたいなと思っています。そこでどなたかコタキナバルに詳しい方にアドバイスいただきたいと思います。

  • 10月のコタキナバルについて教えて下さい

    10月にコタキナバルに行く計画をしています。 パックツアーを利用する予定はなく、すべて個人手配にします。 ご存知の方、行かれたことのある方(特に10月)がいらっしゃいましたら一つだけでも結構ですので教えて下さい。 (1)気候について 観光局のHPによると雨期は12月~2月となっていますが、資料によっては10月~3月が雨期との記載があります。実際はどうなのでしょうか? 雨期、特に10月に行かれた経験がある方、天候について教えて下さい。 (2)ホテルについて 立地条件などを考慮すると『シャングリラ・タンジュンアルー』が良さそうなのですが、泊った経験がある方の感想をお聞かせください。 (3)以下のホテルに泊った経験のある方の感想をお聞かせください。 『シャングリラ・ラサリア』『ネクサス』『ステラハーバー』 (4)治安や空港からのタクシーに関する情報。メーターの有無やドライバーについて教えて下さい。 (海外、特にアジアでタクシーに乗るのは苦手なので、少し心配しています。) (5)その他コタキナバルのお薦めなど 過去ログや関連サイトなどはほぼチェックしているつもりですが、コタキナバルに関する情報は少ないようです。 『コレは!』と思われるようなサイトがありましたらご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • コタキナバルについて教えてください

    今年の9月1日から、3泊5日で旦那と二人で旅行に行こうと計画しているのですが、時期的に雨期な所が多いみたいなので、コタキナバル、ボルネオに行こうかと思っています。 そこで、予約をしないといけないのですが、今予約すると、航空券50800円、ツアーだと77000円が一番安いです。 ホテルはそこそこの所(超高級ではなくてもいいです) コタキナバルの値段がよくわからず、こちらに相談しました。 この値段は、妥当ですか?もっとギリまで待って、安いツアーや航空券が出るのを待った方がいいでしょうか? 人気のある所なのでしたら、2ヶ月を切ったので早く予約しておかないといけないし・・・と悩んでいます。 詳しい方、よろしくお願いします!

  • しばらくぶりにコタキナバルへゴルフへ行く計画中です。 過去に数度goo

    しばらくぶりにコタキナバルへゴルフへ行く計画中です。 過去に数度good luck toursで手配をお願いしたのですが どうもオフィスをクローズしたようです。 good luck toursが一番安い旅行会社と思っていましたが 残念。 コタキナバルに強い旅行会社をご存知ないですか? 教えていただけると助かります。

  • 6月のウユニ塩湖について

    6月中旬にウユニに行こうと思っています。 6月から乾季と聞きましたが、水は全く張っていないという認識でいいのでしょうか。 せっかく行くなら鏡になるところも見たいなぁと思って。 雨季に行って足止めを食らうことを考えると、乾季の方が予定は立てやすいので。

  • コタキナバルについて

    9月に行くコタキナバルについて、いくつか質問があります。当方、女バックパッカーです。 ①飛行機が深夜到着になるのですが、やはり宿は予約しておいた方がいいですか?ドミがあまり好きじゃないので、夜でもチェックインできるTuneHotelにしようと思いますが、場所がコタキナバル郊外と聞きました。 ②コタキナバルには6日間滞在しますが、内2日間を使ってブルネイに行こうと考えています。 しかし、自然に触れていくにはサンダカンまで足を延ばした方がいいという情報を目にしたので、ブルネイに行くのをやめてサンダカンに行くか迷っています。 ブルネイには何もないことは知っているのですが、いろいろな国を見てみたいという気持ちもあります。 それ以外の情報もお待ちしてますので、回答お願いします。

  • コタキナバル動物探検

    1月3日から6日間の予定で、家族(夫婦+小1娘)で、JTBの「動物探検ボルネオ島」というツアーに参加します。宿泊は、シャングリラ・ラサリアリゾートです。 以下の過去ログで、大体の感じは判ったのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1615150 追加で、質問させてください。 1.1月は雨季と聞いてきますが、どんな気候でしょうか? どんな服装や準備が必要ですか? キナバル公園のジャングル探検やラフレシア・インフォメーションセンターは、やめておいたほうがいいでしょうか? 2.ラサリアリゾート~コタキナバル市内のシャトルバスはありますか? ない場合、バスなどの安い移動手段はありますか? 3.コタキナバルのマーケットなどでは、英語が通じますか? 子供連れでも治安の方は大丈夫でしょうか。いかないほうがいい場所はありますか?(独身のころはバックパッカーだっだので、あまり気にしてないんですが、子供がいるので念のため。) 4.もし、JTBの「動物探検ボルネオ島」に参加された方がいらっしゃれば、アドバイスなどをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • コタキナバルで6日間の過ごし方

     この1月中ごろ初めてマレーシアのコタキナバルに行くことになりました。 こちら60歳前後の夫婦なので海に潜ったりは出来ませんが、蒸気機関車には乗りたいと思っていますが、それ以外の計画はありません。 6日間滞在の予定ですので、行かれた方で、楽しみ方などアドバイス頂けたらと思っています。

  • 雨季乾季の定義について

    いつもお世話になります。 今回は、雨季乾季について質問させてください。 日本を例にすると、夏が乾季で冬が雨季になりますよね。 雨季乾季というものはなにか定義があるのでしょうか? 例えば、雨量が何mm以下で乾季、何mm以上で雨季など。 月雨量50mmは乾季とは呼べないでしょうか?また、200mmは雨季とは呼べないでしょうか? 習ったのを忘れたのかど忘れなのかさえ分からず、検索にかけても出てこなくて; 皆様のお知恵をお貸し下さいませんか? どうぞ宜しくお願いします。

  • バンコクのお勧めゴルフ場を教えて下さい。

    10月初旬にバンコクに行きます。雨季なので天気は良くないと思いますが、3日間はゴルフをやる予定です。バンコク市内から近くて安いお勧めのゴルフ場を教えてください。 まだ100を切れない初級~中級者です。 また、貸しクラブのクオリティーはどうでしょうか? 日本から持ち込むべきでしょうか? よろしくお願いします。