• ベストアンサー

コバルト(III)錯体について

実験で[Co(en)3](SO4)3溶液と酒石酸バリウムから[Co(en)3]酒石酸塩の結晶とろ液を得ました。 [Co(en)3]酒石酸塩の結晶の水溶液に濃アンモニア水とヨウ化カリウムを溶解させ再結晶したら、Λ-[Co(en)3]I3を得ました。 [Co(en)3]酒石酸塩のろ液に同じく濃アンモニア水とヨウ化カリウムを溶解させ再結晶したら、Δ-[Co(en)3]I3を得ました。 それぞれの反応がどのように起こっているのかよくわかりません。詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138879
noname#138879
回答No.1

詳しい反応はわかりませんが、トリスエチレンジアミンコバルト(III)錯体のラムダ型は水に不溶性です。ですからその光学活性な結晶が析出します。 一方デルタ型はとけやすいので、ろ液から再結晶させるとデルタ型が得られます。

yumekaze
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • トリス(エチレンジアミン)コバルト(III)塩合成

    [Co(en)3]Cl・SO4と酒石酸バリウムを反応させる形で トリス(エチレンジアミン)コバルト(III)塩を合成しました! Δ体-d酒石酸イオンとΛ体-d酒石酸イオンとのジアステレオマー異性塩を析出させてから、濃アンモニア水を滴下した上でろ過を行ったのはなぜですか? アルカリ性にしなければならなかった訳をおしえてください!

  • ヨウ素のヨウ化カリウム水溶液に対する溶解度

    「ヨウ素がヨウ化カリウム水溶液中で、以下の平衡状態を保ち I2+I- ⇔ I3- その平衡定数は1×10^3 とする。 また、ヨウ素の水に対する溶解度を1×10^-3 mol/lとする。 ヨウ素5gを0.2mol/lのヨウ化カリウム水溶液100mlに加えたとき、 この溶液中に存在している[I2]および[I-]および[I3-]はそれぞれ 何mol/lか。 また、この溶液に溶解しないで残るヨウ素は何gか」 という問題が、手がかりから分かりません。 よろしくお願いします。

  • コバルトの錯体の実験で

    化学の実験で、塩化コバルト六水和物を水に溶解し、酢酸カリウム、エチレンジアミン四酢酸(H4edta)をくわえて溶解させ湯浴させ過酸化水素水を加えて、再び湯浴して、ろ過して冷却後、エタノールを加えて、K[Co(edta)]の結晶を析出させました。これを吸引ろ過したあと、エタノールで洗浄して、乾燥させて重量を測りました。 ここで、疑問が湧いてきたものの、本でも読んでわからないのがあります。 (1)edtaがどうしてさまざまな金属と錯体を生成するのでしょうか? (2)結晶を析出させるのにどうしてエタノールを加えたのでしょうか?そしてどうして結晶をエタノールで洗浄したのでしょうか? 引き続き本でも調べてみますが、どうかお願いします

  • 化学教えて下さい(><)

    化学の問題です。 ヨウ化銀の溶解度積は1.0×10^-16である。今、0.1mol/Lの硝酸銀水溶液50mLと0.2mol/Lのヨウ化カリウム水溶液50mLを混合した。ただし、ヨウ化銀の式量を235とし、ヨウ化銀と硝 酸銀は水中で完全に電離するものとする。 沈殿が生じた後の溶液中のヨウ化物イオン、銀イオンのモル濃度をそれぞれ求めよ。 よろしくお願いします(><)

  • 高校化学 酒石酸の塩の名称について

    教えていただきたいことがあります。 アルデヒドの還元について、フェーリング液を還元する反応がありますが、そこででてくる酒石酸の塩の名称で 酒石酸ナトリウムカリウムなのか酒石酸カリウムナトリウムなのか で、使っている参考書では酒石酸ナトリウムカリウムなのですが、ネットで調べてみると、酒石酸カリウムナトリウムも結構あり、どちらが正しいのか、気になっております。 宜しくお願いします。

  • プルプレオ塩の精製について

    コバルト(III)錯体のプルプレオ塩の合成で、 まず塩化コバルト(II)を濃アンモニア水と塩化アンモニウム、過酸化水素水を加えて加熱し、3M塩酸を加えて粗物を得ました。 この後精製するために1.2Mアンモニア水を加えて加熱し、このろ液に濃塩酸を加えたのですが、 1.2Mアンモニア水を加えて粗物を溶解させると溶液は結晶とは異なった赤い溶液になりました。 この時どんな反応が起こっているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ヨウ化カリウム水溶液の最小濃度は?

    1×10<-8mol/lの硝酸銀水溶液に同容量のヨウ化カリウム水溶液を加えて、 よう化銀の沈殿を生成させるため ヨウ化カリウム水溶液の最小濃度は? ただし、よう化銀の溶解度積を1.0×10<-16とする。 答え□×10<-8mol/l

  • ヨウ化銀がなぜアンモニア水に溶けないのか

    硝酸銀水溶液に希ヨウ化カリウム溶液を加えて作ったヨウ化銀水溶液に、沈殿は濾別せず、溶液に6Mアンモニア水を加えたところ、「銀イオンとアンモニアイオンが錯体を生成して、沈殿は溶解する」という予想と違い、白色沈殿が生成されました。これはどうしてなんでしょうか?

  • 酸塩基化学

    次の反応式を書いてください。 1、硫酸中でのヨウ化水素の解離 2、液体アンモニアの自己プロトリシス 3、ヨウ素のヨウ化カリウム溶液中への溶解 4、塩化メチル水銀(Ⅱ)【CH3HgCl】とヨウ化水素の反応 お願いします。

  • 有機化学の問題です。どうしてもわからないので、回答お願いします。

    実験で炭酸水素ナトリウム水溶液に酒石酸水素カリウムを加え、更にメタノールを加えてロッシェル塩を合成したが、何故メタノールを加えると酒石酸水素ナトリウムカリウムが析出するのか、その理由を教えて下さい。 実験の手順は以下の通りです。 1.炭酸水素ナトリウム4.46g(53.1mol)を60mlの水で溶かし、これを50℃前後まで加熱する。 2.この水溶液に酒石酸水素カリウム10g(53.1mol)を少しずつ加える。 3.水溶液の体積が約半分になるまで蒸発させる。 4.メタノール100mlに3を加え放置する。 5.析出してきた個体をろ過する。 図書館などでこれに似た資料を探してみたのですが、なかなか見つかりませんでした。 手前勝手で申し訳ないのですが、できる限り早い回答をお願いします。