• ベストアンサー

年上の彼女は何歳までOK?

iroiromanの回答

  • ベストアンサー
  • iroiroman
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

現在20歳の男です。年上の女性を好きになる事はよくありますが、付き合う関係にまではなった事がないので想像して書きます。 まず、私と彼女の関係が"カップル"ということであれば、女性の年齢は私よりおおむね12歳以上年上までOKです。 しかし、"結婚する”対象となるのは5歳年上~7歳年下までが望ましいです。 恋愛は頭でするものではなく、心と体でするものだと思いますが、結婚となるとどうしても、頭が勝手に私の心を邪魔しにくると思います(彼女を好きであることには変わりないと思いますが)。

関連するQ&A

  • 年上に見られるのは何故でしょうか?

    これは小さいときからなんですけど、私はかなりの確立で実際の年より上に見られます。 それはどうしてでしょうか? 自分では背が高めだということぐらいしか思いつかないんですけど、他にはどういった理由で年上に見られるんでしょうか? ちなみに中1の女子です。 回答よろしくお願いします。

  • 年上の彼と

    中学二年の女子です。 先々週から、ネットで知り合った10歳年上の男性とお付き合いしています。 お互いの顔、年齢、職業などを把握した上で付き合っています。 まだ会ったことがないのですが、3月に会うことになりました。 なぜ恋人になったかというと、告白して振られて落ち込んでいた私に彼が話しかけてくれて仲が良くなっ て、告白されたことがきっかけです。 彼のことは好きだったのでOKしたのですが、最近友達にそのことを話したら、やめたほうがいいと言わ れました。(言われるとはおもってはいましたが)それをきっかけにいろいろ考えてみたのですが、 振られて弱っていたときだったからOKしたんではないか。実際そんなに好きなのかなどいろいろ疑問が 出てきてしまって、冷めてしまいました。彼はとてもいい人で、付き合った後もこんな年上の自分でもいい のかなど言っていました。 別れたほうがいいんでしょうか。 もし別れるとして、何と言ったらお互い気持ちよくすっぱり別れられるでしょうか。 お互い、ケ-タイのアドレス、番号を知っています。 文章下手ですいません。 回答お願いします。

  • 年上の女性、いくつくらいまでならOK

    最近知り合った年下の彼は、なんとなくお互い好意は感じ合っていますが 彼は私がかなり年上だということを知りません。(ちなみに8つ年上です) 私の方は一方的に彼の年齢を知っていますが、彼から尋ねられたことがないので あえて私からは言ってはいませんが、隠しているようで心苦しいのも事実です。 ですが今さら言いだしにくく、きっと年がわかれば彼も冷めるだろうと思うと なかなか言い出せません。 そこで質問です。 個人にもよると思いますが、世の中の男の人はいくつくらいまでなら 年上の女性を恋愛対象としてみることが出来るのでしょうか?

  • 年上好きについて

    自分は、男なのですが年上の方が好きで良いなって思ったら年上の方な事が多いのですが、 よく男の年上好きは甘えたいからとか、そういう理由が多いらしいのですが自分は寧ろ年下の女の子に甘えられるよりは年上の女性に甘えられた時のほうがすごく嬉しいと思うタイプなんですけど。 こう言うタイプってめずらしいですか?

  • 年上ばかり好きになる

    私(女)はよく7才~16才ぐらい上の人を好きになってしまいます。 付き合ったのは同い年から13才上までいましたが、やっぱり年上の包容力などに惹かれます。 でも年上は状況的に一致しないことが多く告白し付き合うには至りにくいです。 実際、出会いや接点があるのは同い年から四才ぐらい上の人です。 一般的に年の差は同い年なり二、三違いなのかなぁとも思います。 どうしたら好みが年上なのをさけられますか。

  • 年上に見られるのはなぜなんでしょう・・

    25歳女性です。新しい職場の人たちにで実年齢より年上に見られていました。汗 27かそれより上に見られてたそうです。ショックです。 「落ち着いてるからだよ~」とか「しっかりしてそうに見えるからだよ~」とか言われましたが・・ 22のときにも25くらい?といわれたこともあったし、(そのときも落ち着いてると言われました) 飲み会のとき冗談で「29だよ」といってみたらすんなり納得されてしまったし・・ 童顔なんですが・・ 親は10歳若く見られるんですが・・ 逆に22くらいかな~と思っていた子が27だったとか、 21の男の子を自分より年上と思っていたこともあります。 実際年上に見られる基準て何なんでしょう? 服装・メイクが歳相応じゃないとかいまいちなんでしょうか。 おしゃれな人って若く見えますよね。 肌も年齢を判断する基準にはなりますよね・ 学生のころに英語圏だと年上にみえるっていう言葉はほめ言葉だと聞きましたがここは日本だし・・ それと、歳相応かちょっとだけでも若く見られるにはどうすればいいんでしょうか。 長くてすいません。よろしくお願いします。

  • 年上の人と出会いたい!

    はじめまして。25歳の♀です。 私は今まで何人かの男性とお付き合いをしてきましたが 一緒にいて自分らしくいられるな、と思ったりするのが みんな年上の方でした。 年が上ならば上ほど、自分と「合う」と感じます。 お付き合いする男性だけでなく、女性とでも、またお友達としてお付き合いのある男性でも 年上の方の方が親しくなれるように感じています。(相手の方はどう思っているか分かりませんが・・・) 数年前に病気をして入退院を繰り返したこともあり、今はまだ学生です。 アルバイトもしているのですが人の出入りが少なく(新しく入る人も、やめていく人もあまりいません)女性ばかりの職場で なかなか出会いがありません。 なんだかんだ言っても、彼が欲しいと思っています。 もうかれこれ3年以上彼がいません。 年上の独身男性と出会うにはどうしたらいいでしょうか。 できれば一回り以上上の人が理想です。 私はそんなに大人っぽい方ではなく、むしろいまだに高校生に間違えられることがあるくらい、幼いように見えるみたいです。 それなりに年上の人と対等に話せるよう、勉強したり努力はしているつもりなのですが。。。 アドバイスお願いします!

  • 年上?タメ?年下?(ちょっと長文です)

    この間、年上と付き合ってみたい!という話題で彼氏と盛り上がりました。 私が年上と付き合ってみたい理由は、自分より色々知っているだろうから、知らないことを教えてもらったり、自分よりしっかりしているであろう考え方とか知りたいっていうのももちろんあるんですが、自分より年上なのにいい意味でガキっぽい部分が見てみたいってのもあるんです。 そして、彼氏は年下は絶対嫌だと言っていました。「いつまででも年上がいい?」と聞いたら「いや、それはないと思う」と言っていて、自己中だなこいつ、と思ったのですが。私も彼も18歳です。私は別に年下が絶対に嫌だとは思いません。私が理想とする上に書いたような人が年下に絶対当てはまらないとは思わないので。 で、考えてみたらタメについての話をあんまりしてないなぁと思いました。タメの特権て何でしょう?? そこで疑問に思ったので、皆さんに質問です。 (1)年上・タメ・年下、どれが一番好きですか?出来れば理由も教えて下さい。 (2)年齢を重ねていくにつれて、(1)の質問に対する考え方はどう変化してますか? (3)年上、年下の許容範囲。(出来れば回答者様の年齢書いてくれたら嬉しいです…)

  • 年上と上手くやっていくには?

    初めまして、21歳女です。私はこの4月から看護師として働いています。 そして今、年上の人との接し方について物凄く悩んでいます。 私は自分の先輩・上司にあたる人が本当に苦手です。仕事でもプライベートでも恋愛でもそうで、少しでも相手の方が立場が上だと、やたらと気を遣ってしまいます。 年上でもタメ口で話せるような人や、一部の人は大丈夫なのですが、基本年上相手だと、めちゃくちゃ気を遣って距離ができてしまい、一向に打ち解けられません。 どう接すればいいのかが分からないのです。 反対に、たとえ年齢は上でも同期や年下相手だと、凄く自然に話せます。有り難いことに、もともと世話焼きなせいか、同期や後輩も慕ってくれています。ですので、「こんな風に年上の人と話せれば、もっと色々な人と話せるのに…」と尚更気持ちを持て余してしまいます。 仕事で話をする時は必ずメモを取りますし、注意も素直に聞いているつもりです。自分から話し掛けるようにも心掛けていますが、相手との壁がくっきり見えてしまいます。 母や親戚、年上の友人には「甘え上手なのにねぇ」とよく言われますが、本当に年上がダメなんです。合コンなどでも、年上とは上手くいきませんでした。結局彼氏も年下か同い年ばかりです。 いくつか原因を考えて改善しようとしていますが、効果はあまりありません。 これは何が原因なんでしょう? 私がもともと負けず嫌いで、気が強いせいでしょうか?仕事の面でも、今何ができるか自分で考えて、本当に必要な時しか年上をあまり頼らないのも良くないのでしょうか? もっと年上の人と打ち解けて喋れるようになりたいです。

  • 年上の人との付き合い方について

     現在、大学1年生の男です。今度、留学することになり、途中まで同じ大学の人たちと行動することになるんですが、自分と同学年の人たちが少なく、嫌でも年上の人達と付き合わなけれななりません。別に、年上の人達が嫌いというわけではないんですが、苦手意識を持っています。年上の人達と接すると、自分の性格からきっちり真面目に話してしまい、堅苦しい印象を与えてしまいます。というのも、中高と上下関係が厳しい部活をやっていたせいか、割りと知り合ってから長い人に対してもそういった感じで接してしまいます。また、言い方は悪いですが、自分は兄弟で一番上であまり年上の扱い方に慣れていないということも挙げられます。そのため、なかなか年上の人たちと仲良く付き合うことができないでいます。  そこでタイトルの通りなんですが、年上の人との付き合い方について教えて下さい。自分の理想としては、友達に近い感じで接して、遊びとかにも一緒に行くみたいな感じに慣れたらいいなと思います。要するにフランクな感じの人間関係を持ちたいです。年上と仲がいい方や自分と似たような経験をされた方等、どなたかアドバイスをご教授願います。