• ベストアンサー

汗をかいた後の髪・・・匂いだけをつけるものってありますか??

juri0404の回答

  • juri0404
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

サラのヘアコロンはとってもいい香りですよ~☆★

参考URL:
http://www.sala-sala.jp/index2.html

関連するQ&A

  • 汗の臭いが・・・

    私は、少し運動しただけで髪の毛がビショビショになるくらい汗をかきます。それで汗の臭いが気になります… 汗のにおいって、何が原因で臭うんですかね? 汗をあまりかかないようにしたいですが、それはやっぱり無視なので、 汗の臭いが気にならない方法みたいのってありますか? 悩んでいるのでお願いします。

  • 汗のにおいについて。

    ただ今、研修のために寮での集団生活を送っています。運動することも多いのですが、運動後の自分の体からの汗のにおいが気になります。高校、大学の頃はあまり気にならなかったのに急に臭いが強くなったような感じです。 汗のにおいをなくすような食べ物や何か対処法をご存知の方、アドバイスをください。

  • 緊張した後の汗の臭いに困っています

    汗をかいた後の臭いに悩んでいます。 汗と言っても激しい運動をした後ではなく、緊張した後に少し湿ったな、というようなくらいの汗です。 綿や毛には臭いがつかないのですが、その上に重ね着でポリエステル素材のような(ふわふわした素材の)服をその上に着ると、なぜかそのポリエステルの服にだけ、ワキのところにのみ臭いがついてしまいます。 しかもワキガとは違う臭いだと思います。また、自分のワキにも臭いはついておらず、無臭なのです。 これは、洋服の素材が理由なのでしょうか? また、この臭いを防ぐにはどのようにしたら良いでしょうか? ポリエステル素材の服は手洗いをしなければいけないですし、毎回洗うのは服が傷むのでなるべく避けたいと思っています。 この臭いに困っています、何か良い案を教えてください。

  • 汗をかいた後のすっぱい匂い

    汗をかいた後のすっぱい匂い 男性です。夏は、外出中にたくさん汗をかいてしまい、肌着のシャツとポロシャツは汗でべったり。少し時間が経つと上半身から、汗臭いすっぱい臭いがしてしまいます。脇に鼻をあてるとすっぱい臭いがします。 これは誰にでもあることなのでしょうか? ただ、帰宅して着替えると(汗が引いたせいか?)とくに臭いはしません。 外出前はミョウバン水を吹きかけてます。(濃度をもっと濃くするか考えています。)また、皮膚科ではワキガでないと診断されました。 たくさん汗をかいても、無臭に出来るのでしょうか?

  • 汗のにおい

    今年の夏から、汗の臭いでものすごく悩んでいます。 汗をかくと何か鼻を突くような臭いがするんです。 そうなると何か友達にも近寄りがたくなってしまいます。 自分は部活で去年の3月まで柔道をやっていました。 しかし、いろいろと事情があり、退部しました。 何か毎日運動をしないことに原因があるのでしょうか。 それか何か汗の臭いを防ぐ、ものはないでしょうか・・。 今頼っているのは、服につく洗濯剤の臭いです。 それで、なんとかなんとか、防いでいるんですが、どうも限界が来たようです。何か、いい対処法、製品等ありませんでしょうか? ありましたらぜひ教えていただきますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 髪の臭いが、、、

    ただいま、、高1なんですが、、髪の毛の臭いがくさいです。(男) 髪の毛をかくと(さする)ほんっとに妙なにおいがします。 最近はスポーツとかしていなく、、汗もあまりかかない、、、ので汗の臭いじゃない、、妙な臭いです。 最近髪の毛を短く切ってからにおいだしたと思います。 ドライヤー当でしっかり髪も乾かしています。 使ってるシャンプーは、、エッ●ンシャル  リンスはメ●ットです。 この二つは、、もう4かげっ以上使っています。 臭いは、、ほんっとに妙な臭いです、、、しいて言うなら、、、リンスが腐ったような、、、 どうか、、この髪の臭いを消すにはどうしたらよいか教えてください。 また、お勧めのシャンプー、リンス、コロンなども教えてください。 お願いします。

  • 彼の汗のにおいが大好き

    彼46歳、私(30歳)です。お互い酒豪でご飯もたくさん食べ、運動もたくさんします(トライアスロンしています) 彼は人一倍汗かきで朝起きると毎日布団はびっしょり。彼の汗が自然と臭くなく、逆にとても興奮してしまいます。2人でジョギングをしたあとの汗も全く臭くありません。どんなに汗をかいてシャワーをあびてなくても臭くないのです。 うちの父親なんて同じ車にのっただけで息が詰まります。会社の男性でも朝から不愉快な匂いがしたり、前の私の旦那も運動した後は早くシャワーをあびてといっていました。 なにか特別な石鹸でも使ってるのかな?ときいたところ、普通の石鹸でした。香水もつけてません。 あきらかに汗でびしょびしょなのに・・・でもこれって会社の人はもしかしたら臭いって感じてる人もいるってことでしょうか? とっても不思議です。彼の汗のにおいをかぐととても興奮してしまい、常にぬれています。 これって何か生物学的に何かあるんでしょうか?もしそういう文献などをしってる人がいたら教えて下さい。

  • 汗の臭い。

    僕は,中2ごろから汗が気になるようになりました。 それまでは全くというほど気になりませんでした。最近は運動しなくても脇の汗のにおいが気になります。自分はわきがではないのかと思い皮膚科に行きましたが,わきがではないとのことでした。僕は野球をしています。少し体を動かしただけでわきからきつい臭いがします。そのあとに,みんなで集合したときなど相手との距離が近い場合などは臭っていないか心配です。今年から高校生になるので,汗がくさかったら友達になろうと思ってもどうしてもマイナスにとられると思います。まわりの人の汗は全然臭くありません。僕も周りの人のように汗があまり臭わないように出来る方法はないでしょうか??汗は誰でもくさいから大丈夫とよくいわれますが,僕の脇の汗は人1倍くさいです。予防法があればおしえてください。おねがいします。長々と書いてすいません。真剣に悩んでいるので回答おねがいします。

  • 汗で髪が…

    こんにちは☆中3の女子です。 最近、すごく汗かきますよね;私、運動部なんですけど汗すごくて。 それで、アイロンしても汗かくと髪の毛くるんくるんになってしまってすごく嫌なんです。特に前髪!!すごーく気になって気になって;でも、ストパーあてに行く時間がないんです。 アイロンした髪を、なるべく長く保たせる方法ありますか?? なんでもいいのでおしえてください☆ちなみに、分け目はありません♪分けたほうがいいのでしょうか…?? よろしくおねがいします☆

  • 汗の臭い

    僕が現在悩んでいるのは、最近汗が臭うということです。というのは僕は自分で言うのもなんですが自分の汗は臭わない方だと思っていました。周りの人にも汗のにおいはしないと言われてました。しかし年を重ねるごとに、ちなみに今は17ですが、汗のにおいが気になるようになってきたのです。そこで汗というのは年齢を積むごとに、大人になるごとに臭ってくるものなのでしょうか、それともなにか原因があるのでしょうか。僕が汗のにおいを気にしだしたのは高校に入ってからです。それまでは本当に気になりませんでした。僕が考える原因としては生活習慣の変化が考えられます。僕は高校に入って遅寝早起きになりました。おそらく中学の頃にくらべて毎日の睡眠時間は1、2時間は短くなったのではと思います。運動は中高と相変わらず続けています。食生活はとくに変化ないように思います。ですから僕が思いあたる節といえば生活習慣変化が原因かなと。それとも先ほど述べましたようにやはり年を重ねるごとに臭ってくるような生理的現象なのでしょうか。元通り戻せるのならうれしいのですが、助言をお願いします。