• ベストアンサー

東京地方裁判所の傍聴について

初めて裁判所に傍聴に行きます。 友達の交通事故に関する裁判です。 最後まで聞いていたいのですが、平日であるため、 約30分くらいしか裁判所にいることができません。 さまざまな裁判があると思うのですが、傍聴として参加した場合、途中退出は可能なのでしょうか? また、途中退出することは失礼にあたりますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • town3000
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

途中入廷・退廷ともに可能です。実際にいらっしゃいます。 あらかじめ、途中退廷するのでしたら、通路側の席に座ることをお勧めします。尚、裁判の進行の妨げにならぬ様に退廷の際はお静かに。

RYU-YA
質問者

お礼

早急にご解答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。 通路側の席に座るようにしますね。 とても助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 裁判傍聴は公務でしょうか?

    役所の名札を付けた多く公務員が傍聴席で傍聴していると聞きました。 証人尋問などで参加するのは公務でしょうが、傍聴する行為が公務ではないと思います。 地方公務員法第三十条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務 服務規程にも、業務に専念し、むやみに席を離れてはならない とあり、更に多くの職員が名札を付けて傍聴するなど組織的な不法行為と言うしかありません。 住民として税金で交通費など支払われて裁判所に出張し、本来の仕事をしないでの裁判傍聴は「公務」として許されるべきではないと思います。 自費で交通費を支払い、休暇で参加するなら何も言いません。

  • 自分の裁判を傍聴

    交通事故で裁判中です。(自分が原告)弁護士さんにほとんど全てをお任せしていて弁護士さんからは「今回の口頭弁論の内容は○○でした。次回は○月○日、特にお越しいただく必要はございません」といった連絡があります。そのまま素直に出廷していないのですが、自分の依頼した弁護士さんにとって本人が出廷するのは足手まといになり迷惑なものなのでしょうか?逆に自分の裁判なのに出廷しないのは依頼した弁護士さんに対して失礼ではないでしょうか?自分の裁判なので興味があります。一度は行ってみたい(傍聴席で傍聴したい)と思っているのですが。そのへんの感覚というか常識的にはいかがなものでしょうか?行かない方がいいのでしょうか?

  • 裁判の傍聴の楽しみ方を教えて!

    初めて裁判を傍聴に行こうかと思うんですが何分勝手が分からないのでどなたか教えて下さい。 ・下記の裁判の次回の開催日と言うのはどうやって知れば良いですか? ネット上で予定日が○日前にアップされるとか無いのでしょうか ・何やら当日傍聴人がたくさん詰めかけるって書いてあるんですが、傍聴できるコツみたいなのはありますか? ・録音とか飲食はどの程度NGですか?一応ダメだけど皆録音してるとか、飴位なら舐めていいとか、ペットボトルはNGとか。途中退室してどこか食べる所があるとか。 ・券交付?に漏れても廊下とかで聞きとれますか?素直に帰った方が良いですか。 ・何か持参した方が良い物があれば教えて下さい。座布団や椅子弁当など。 ・傍聴した裁判内容とか感想をブログで記事にして良いんですか? 書いたらマズイでしょうか ・大体どの位時間かかるんですか? ・取り合えず全部聞いてきたいんですがちんぷんかんぷんで途中で飽きちゃったらどうすればいいでしょう。貴方が傍聴してて面白い所はどこですか? ・大体○回目の裁判が面白いとかありますか?2回目はどうでしょう。 ・先に知っておくとより楽しめる書籍や知識やリンクなどありましたら紹介下さい。 ・その他アドバイスがあればお願いします。 「ホームレス」だと生活保護を受けられないの? 新宿ホームレス生活保護裁判 http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809106861/1.php 東京裁判所傍聴 http://www.courts.go.jp/tokyo/kengaku/index.html

  • 裁判傍聴での疑問

    先日裁判所に初めて傍聴に行きました。 いくつかの裁判を傍聴したのですが、そのうち2つの控訴審判決で傍聴席に気になる傍聴者がいました。 1つは弁護側の控訴審で、もう一つは検察側の控訴審です。 どちらとも開廷してすぐに判決を言い渡したのですが、二つとも「控訴棄却」でした。 そして判決理由も聞かずに判決主文を聞いたらすぐに退出した二人組みの傍聴者がいました。 2つの裁判で同一人物の二人組みだったのかはわかりませんが、どちらもスーツで書類をかかえていたような気がします。 見た感じでは被告人の関係者とも思えなかったのです。 私が気になっているのは、 その人たちがなにか私の知らない特殊な職業の人物で判決主文を聞くだけを目的にしているのでしょうか? それとも単に傍聴のマニア(って言っていいのか知りませんが)の人たちの中で控訴棄却の場合は判決理由を聞かないのが普通なんでしょうか? それとも何の理由もなく私が偶然そのような人たちに遭遇してしまっただけなのでしょうか? 質問の意図がとてもわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 裁判の傍聴について・・・。

    質問の閲覧有り難うございます。 今年仮面浪人のものです。大学は法学部を希望していますので、ぜひ裁判を傍聴したいのです。 裁判を傍聴する手順、傍聴する格好、注意事項などを教えてほしいです。 実は、友達で傍聴しにいった子がいるのですが、その子はビシッとスーツを着ていました。スーツを着ても浮かないでしょうか? 注文が多くて悪いのですがインパクトがある裁判を希望しています。

  • 裁判の傍聴についてお伺いします。

    裁判の傍聴についてお伺いします。 明日行われる裁判を傍聴しようと考えていますが、何分初めてのことなので下記点ご教示いただけますでしょうか。 ・傍聴の際、手続きは一切不要か。 ・好きなタイミングで入退室可能か(開廷時間より遅れて入る、もしくは帰る等) 以上、2点の回答、よろしくお願いいたします。

  • 裁判傍聴をしたいのですが・・・(高校生です)

    私立大学付属高校新1年生の者です。 裁判を傍聴しに行きたいのですが、知りたいことが あるので質問させていただきます。行く予定の裁判所は 東京地方裁判所です。 ・平日の学校が終わった後、裁判所に行っても裁判はやってますか。 (裁判所到着がだいたい4:00~4:30です) ・行く場合、学校の制服でも大丈夫ですか。(学ランです) 裁判は一回も傍聴したことがないので、あまり詳しく分かりません。 回答宜しくお願いします。

  • 裁判傍聴【途中退出】

    過去に傍聴したときは最後まで傍聴席に座って2時間過ごしました。 次、傍聴を考えている日は、時間の都合で1時間経過したら退席したいと考えているのですが、途中退席は可能でしょうか? また、正しい退席方法はどのようなものでしょうか? 監視員のような人に声を掛けて退出するのでしょうか? それとも無断でそのまま出て、番号札を渡し荷物を受け取り終了ということで大丈夫なのでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイス頂けると幸いです。

  • 裁判の傍聴

    お世話になります 特定の裁判を傍聴したい場合どうすればいいのでしょうか? 傍聴券交付情報は裁判所HPに公開されていますがそれ以外の事件について 毎日裁判所へ出かけて確認することは不可能ですし 事件名だけでは判別できないこともあります これでは裁判フリークでない限り傍聴できないのではと感じますが 当事者関係者でないがその裁判に関心がある人はどうすればいいのでしょうか?

  • 裁判の傍聴をしたいのですが?

    とある刑事事件の裁判の傍聴をしたいと思っています。 公判の日程時間は分かっているのですが、傍聴したい場合どのような手続きをするのでしょうか?