• ベストアンサー

受信するアドレスの指定

aki567の回答

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.3

片方のメールはどうされますか?他のメーラーを使われますか?一番単純なのは、Outlook Expressのツール/アカウント/メールタブで両方のアカウントが表示されていると思います。その入らない方を削除してやる方法もあります。その場合今度またOutlook Expressで受信したいときは、同じタブの追加をクリックして必要事項を記載していくだけです。 また、Outlook Expressで両方とも受信しておいて、ツール/メッセージルールと言う一種のフィルターをかけてこのアカウントのメールはこのフォルダに入れる。もう一つは違うフォルダに入れるということも出来ます。私は、5種類アカウントを持っていますがそうして分類しています。

multi-east
質問者

お礼

やっと理解できました。 回答ありがとうございました。

multi-east
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Outlook Expressのツール/アカウント/メールタブでは1つのアカウントしか表示されていません。これは1つのアカウントに両方のアドレスが登録されているんでしょうか?(初心者の憶測ですが) ですので片方を削除、と言う手段が取れません。

関連するQ&A

  • 受信したメールのアドレスを登録する

    Outlook Express Vo.5を使用しています。 受信したメールの送信者アドレスを自動的にアドレス帳に登録したいのですが、設定方法を教えてください。 (1つ1つ設定する方法は知っております) よろしくお願いします! *「返信したメッセージのアドレスをアドレス帳に登録する」のではなく、受信したメール送信者のアドレスの登録のことです。

  • outlook2003で、受信アドレスごとに色を付ける

    outlook2003で、受信アドレスごとに色を付ける アウトルックエクスプレス6では、受信したメールアドレス別に、色を付けれて、尚且つすべてのフォルダに反映する事も出来ました。 outlook2003では、各フォルダごとには出来ますが、フォルダごとに設定が必要で、フォルダが多いと大変です。 また、メールアドレスで設定しても、相手が、「宛先」が漢字等の表記ですと、メールアドレスとイコールでは無いので、反映されません。 ですから、アウトルックエクスプレス6のようには設定出来ないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのアドレスで受信したものを転送できますか?

    こんばんわ Outlook Expressの受信メールを違うアドレスに自動で転送してくれることはできるでしょうか? 例えばなんですが ・外出中にPCのOutlook Expressアドレスにメールが来た場合→自分の携帯電話にメールが転送される。 このような転送機能があればいいなーと思ったのですが設定方法がわからないので、できるかどうかわからず困っています。

  • メーリングリストを受信出来ない

    グーグルのメーリングリストを利用しています。 プロバイダーをniftyにしてから受信出来ません。 アウトルックエクスプレスで受信しようとしています。 迷惑メール設定のセーフティにアドレスを登録しましたがダメです。 PCはXPと2000を使ってます。 初めてなので後は何を書けばいいのかもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 受信したメール内のアドレスが開けない。

    outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。

  • Outlook Expressで受信できていたアドレス受信できなくなった。

    今までOutlook Expressでのみ送受信を行なっていたアドレスがあります。 そのアドレスへ送られてきたメールを外出時にも確認できるよう、 Yahoo!メールへの転送をサーバー管理者にお願いし設定してもらいました。 しかしそれ以降全ての受信メールがYahoo!メールへ行ってしまい、 Outlook Expressへメールが入ってこなくなりました。 送信は以前と変わらずOutlook Expressからでも可能なのですが、 受信メールの確認は全てYahoo!メールでという状況です。 メール転送をサーバー管理者へお願いした際に、 自分のOutlook Expressの設定はなにも変更していません。 これは自分で何かしらの設定を変更すれば解決できる問題なのでしょうか? それともサーバー側へお願いするしか方法はないのでしょうか? 自分のPCからの設定変更で直せるならば早く直したいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • Outlookのメールが自働的に受信される方法

    現在Outlookのメールを使っているのですが、 ツールボックスの送受信をクリックしないと メールが受信されません。 Outlook expressでは自動的に何分かごとに 自動受信できる機能があるようですが Outlookではどのように設定していいのかわかりません。 設定の仕方を教えてください。

  • 指定したアドレスだけ受信する方法

    こんにちわ。 おそらくこういった質問は多く出ていると思い探したのですが、うまく見つけられなかったため、質問させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 最近、やはり迷惑メールに悩まされています。 いまのところ、ウイルスバスター2007をダウンロードしてからは迷惑メールを自動的に専用ホルダーに入れてくれているのですが、やはりメールを受信するときに何件もあると、それだけ時間がかかってしまいます。 1日に一回とかパソコンを開いて、サーバーから受信する分にはそれでもまだいいのですが、今度1ヶ月ほどパソコンが開けない状況になるのでそうすると、開いたときにものすごい量のメールを受信することになると思うと恐ろしくなりました。 そこで、よく携帯などには指定したメール以外受信しないという機能がついていますが、それと同じようにパソコンでも指定したメール以外サーバーから受け取らない、受信しないという設定方法があればぜひ教えていただきたいと思います。 ちなみにプロバイダはぷららで迷惑メール振り分けサービスもしていますが、それでも迷惑メールが受信されてきます。 また、アウトルックエクスプレスのメッセージルールなどでも「””という言葉が含まれる言葉はダウンロードしない」でも迷惑メールはきました。また、送信者を禁止する、もアドレスをどんどん変えてくるので効果なしでした。 アドレスを変えるのはちょっとわけがあってできないので、できれば指定したアドレスのみを受信できるようにしたいです。 もし、いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メールの受信を自動的に指定フォルダに振り分ける

    パソコン初心者です。 Outlook Expressで複数のメーリングリストに加入しています。 メールを受信する時に受信トレイではなく指定したフォルダに自動的に振り分け受信するには、どの様に設定したら良いのでしょうか? ご教授願います。

  • 自動的にアドレス帳に追加されるのを防ぎたい

    WinXP, Outlook Express 6です。 メールを受信し、そのメールに返信すると、自動的に相手のメールアドレスがアドレス帳に入ってしまいます。ただ返信しただけで自動的にアドレス帳に入るのを解除したいのですが、どこをどのように設定すれば良いのでしょうか? 教えてください!