• 締切済み
  • 困ってます

かなり美しく見えるファンデーション

顔の毛穴がほぼ完璧に隠れるようなカバー力のあるファンでを探してます。 今はコーセーのグランデーヌの下地、リキッドファンで、パウダーファンデ、リキッドの前に資生堂の、透明コンシーラーを塗っています。人はそんなに目立たないと言うけど、自分としてはかなり、美しくカバーしたいです。 素顔はそんなに荒れていたりするほうではありません。 なにかいい物あったら教えてください。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.6
  • akiko_w
  • ベストアンサー率30% (77/249)

私はファンデーションを使ってないので、使用感は分からないんですが エクスボーテはどうでしょう? ハイビジョン撮影の女優さんも使ってるって事をメインに打ち出して宣伝してたと思います。

参考URL:
http://exbeaute.com/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

皆さんありがとうございました。

  • 回答No.5

下地に、ニナリッチのバーズニュアンセを使えば、ファンデーションは何を使っても、陶器のような肌になれると思います。お勧めです!もう6年間ニナリッチの愛用者です。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.4
noname#19664
noname#19664

このファンデーションはどうでしょう? インターネットのみでしか発売してませんが。 私も買いましたが、しみ・そばかす・毛穴などは隠れたのに、すごく素肌っぽいです。 プチュレジェルファンデーション http://www.rakuten.co.jp/beauty-p/625889/633773/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.3
  • emogo
  • ベストアンサー率36% (19/52)

 カバーマークのファンデがおすすめです(^^)私が使っているのは、エクストラフォーミュラなのですが、ジャスミーカラーもなかなか良いみたいです♪アットコスメも参考にしてみてください(^_-)

参考URL:
http://www.covermark.co.jp/index_2.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.2
  • sa_ya07
  • ベストアンサー率36% (49/136)

カバー力で言えば資生堂のクレド・ポー・ボーテはかなり優秀だと思います。 その代わり、お値段も相応ですが・・・。 良かったら参考にされてみてください。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.1

コスメデコルテのホワイトサイエンスシリーズの ファンデーションはどうでしょうか? パウダーファンデーションですが これ一つでかなりのカバー力です。 リキッドファンデーションを使用しないでも たぶん平気なぐらいカバー力ありますよ! 百貨店などでサンプルをもらって 試してみてください!

参考URL:
http://www.cosmedecorte.com/products/white-science/basemake/purebriht_fand.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。今度ためしてみますっ!!

関連するQ&A

  • 白浮きしないファンデーションを教えてほしい

    今持っているのはコーセーで インフィニティ  下地 パウダーファンデ  リキッド  ルースパウダー エスプリーク   下地 パウダーファンデ  リキッド を気分で組み合わせて使用しています 20代までは肌がきれいとよく言われ、白浮きなども気にならなかったのですが30代に入り白浮きを指摘されるようになってしまいました リキッドの色を暗いものにする、乳液をまぜる、ファンデをブラシでつける、最後に化粧水でパッティングなどためしましたがあまり効果はなく、化粧品自体を変えようと思います (化粧したまま寝てしまい、起きた時が一番潤っています) 今までずっとコーセーを使用していたので他のメーカーの事がまったくわかりません 別のメーカーでおすすめのものがあったら教えて下さい 花王、資生堂、カネボウなど手に入りやすいメーカーだと助かります 薄つきのものがよく、いかにも化粧してますというのは苦手です いろいろ書いてしましましたがアドバイスお願いします

  • この肌に合うファンデーションを教えてください!

    夏に向けてファンデーションを変えようと思っています。 今までは資生堂の下地もファンデもマキアージュのパウダータイプを使っていましたが、とにかく汗をかくので対策に困ってます>< (1)とにかく汗をかきます。 以前、リキッドやクリームタイプを使ったこともありましたが、夏は汗をかくので鼻の下やオデコがベロンと剥がれてしまい、リキッド・クリームタイプではお直しが上手くできません。 加えて朝時間が無いのでパウダーの方が楽で好きです。 (2)汗かきですが乾燥肌なので、ガチガチに頑丈にしてしまうのは苦手です>< 吹き出物は一切できない体質なのでカバー力にはこだわりません。 (3)UV対策はすごく気をつけてます。 今まで夏は、SPF50の日焼け止めを塗ってから下地+ファンデを使ってました。 特に荒れたりはしません。 以上がとりあえずの現状なのですが、汗をかいてファンデが剥がれてハンカチが茶色くなったり(ティッシュでオフしたほうがくずれないのは知っていますが、常にハンカチで拭く必要があるほどかくので^^;)するのが嫌なので、むしろ 「頑丈な下地」+「フェイスパウダー」のみ の使用であれば、ファンデが剥がれたという感じもなく簡単にメイク直しもできるのでは?と考えています。 というのも、ルナソルのルースパウダーを持っているのにリキッドファンデを使わないため全然使用しておらず、勿体無いと思っているので^^; アットコスメで調べたところ、ランコムの下地がUVケアもしっかりしていて色付きもあるようなので、この下地にルナソルのルースパウダーのみで使用するというのはおかしいでしょうか? この下地がリキッドファンデっぽく使えたらなーという発想なのですが・・・ ただ、日焼けは絶対にしたくないので、この使い方だとUV対策としてどうなのかと思ってしまいます>< やはり夏用のSPFの入ったパウダーファンデを使うべきでしょうか? 明日買いに行こうと思っているのに全然決まらず困っています>< コスメに詳しい方、どうぞ教えて下さいませ。

  • ファンデーションのムラがひどくて困ってます

     ファンデのムラがひどくて困ってます。根本的にお化粧 の仕方が間違ってる可能性があるので教えて下さい。  お化粧水→下地なしでOKのリキッドファンデ(コー セークイックフィニッシュ)→薄付きのパウダーファンデ (コーセールティーナ)の順です。  リキッド&薄付パウダーファンデの使用で長年やって きたのですが、ひょっとして、リキッド&おしろいの方が ”ムラ”が出来にくいのでしょうか?  どなたか”ムラ”にならない、ベースメイクの方法を 教えて下さい。

  • ボディー用ファンデーション

    腕にブツブツがあるので隠したいのですが、 ボディー用のファンデーション等あるのでしょうか。 今は普通に顔用ファンデで隠していますが、 顔用は量も少なく、高いのでボディ用のでいいのがあれば教えて下さい。 落ちにくく、カバー力があるのがいいですね。 コンシーラーではなく、リキッドタイプのものがいいのですが・・・パウダーでも、情報が有ればお願いします。

  • ファンデーション探してます

    春から大学生になる女です。 高校ではファンデを付けない!というのがモットーで、メイクはするんですけどファンデは使ったことがなくて・・・ 大体20前後のみなさんは何を使ってらっしゃいますか? 肌は綺麗なほうだと思います。ニキビも吹き出物もたまにできるくらいです。 色は白いんですけどところどころ赤みおびてます。 ただ、オイリー肌なので、お勧めがあれば教えてください! あと、クマがっちょっと目立つのでコンシーラ、下地もさがしてます。 リキッド、パウダー問いません!

  • おすすめのファンデーションってありませんか?

    カバー力があって、乾燥せず、崩れにくいファンデーションでおすすめの物ありませんか?私は、顔全体的にシミがあり、乾燥肌でシワも最近目立つようになってきました。 @コスメなどを参考にしているのですが、上位を占めるのは外国製のものだったり、地方ではなかなか売っていないものばかりで・・・。 なので、資生堂やカネボウ、コーセーなどドラッグストアなどで簡単に購入できるもので、オススメのものを教えてください。 リキッド、パウダーどちらでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • カバー力のあるファンデーション

    時間が経つとテカテカになって、化粧してないみたいになるし毛穴も目立つので 崩れなくてカバー力のあるファンデを探しています。 リキッドでもパウダーでもいいです。 お願いします。

  • ファンデがうまくぬれません…

    こんにちは^^ いつもお世話になっています! ファンデーションのことについて質問です。 私はいつも 下地→コンシーラー→リキッドファンデ→パウダー 使っているのは 下地→『MAJOLICA MAJORCA』 コンシーラー→『KATE スティックコンシーラー』 リキッドファンデ→『Lavshuca クリーミーリキッド』 パウダー→『TIFFA 毛穴マジカルパウダー』 これで化粧しています。 でも、少し鼻まわりなどが粉っぽくなってしまい、 しかもあまり肌がきれいに見えません。 ナチュラルメイクがいいので けっこう薄くしているつもりなんです。 もとの肌質が最近少しあれているので そのせいかもしれないですが・・・。 あとムラも出てきてしまうんです。 どうしたらナチュラルに うまくできるのでしょうか? やり方やおススメのファンデなどあったら お願いします。

  • パウダーファンデーションで♪

    今までは資生堂プラウディアを使っていました。 ところが飲みに行ってバリバリに割ってしまい (ToT) 昨日、新しいの買おうと思い、レビューを買ったんです(パウダーです) プラウディアは薄くつき、カバーという意味ではイマイチだった のが、レビューはわりとしっかりつく☆っていう感じです。 下地はけちって安いのを今使ってますが、やっぱりラインナップで そろえたほうが仕上がりはきれいですか? 店員さんは「同じレビューの下地使ったほうがいいですよ」って 熱心に勧めてくれてましたが(^_^;) みなさんのお勧めファンデ、教えてください♪ 年齢は30歳台前半です。リキッドが苦手なのでパウダーしか 使ったことがありません・・

  • コンシーラとリキットファンデ

    つける順序はどちらが先ですか? ◎下地→コンシーラ→リキッドファンデ→仕上げパウダー ◎下地→リキッドファンデ→コンシーラ→仕上げパウダー どちらでしょうか。教えて下さい。