- 締切済み
どのファンデーションがいいか?
こんばんは。 今使っているファンデーションがそろそろ無くなりそうなので、新しいものを購入しようと思っているのですが、何が良いのかわかりません。 理想は (1)毛穴のカバー力がある (2)少々脂性肌なので時間がたっても崩れにくい(くすまない) (3)朝時間がないのでリキッドよりもパウダータイプが望ましい (4)質感は透明感重視でも、マットな仕上がりでもどちらでもいいです ちなみに今はカネボウのREVUE(パウダー)を使っています。 下地はオルビスのものを使っていますが、下地自体が肌色のリキッドのような感じのものなので、そのうえからファンデーションを塗ると圧迫感のような感じがして苦痛です。時間が経つと浮いてきてしまい、くすみも気になります。透明感などありません。 やはり下地とファンデーションは同じメーカーのものをセットで使ったほうがいいのでしょうか? ファンデーションを変えるか、下地を変えるか、両方変えるかでも悩んでます。 何かおすすめのものはありませんか? 近くにデパートなどがないので、できればドラッグストアに置いてあるような、資生堂・カネボウ・KOSE・ソフィーナ、もしくは通販等で買えるもので教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jakajaka
- ベストアンサー率19% (35/176)
こんにちは 私も脂性肌なので、パウダリー愛用しています。 以前は、レヴューの下地と、エッセンスインパクトのセットで使っていました。毛穴が程よくカバーされて、結構気に入っています。 今はちょっと浮気してマキアージュのパウダーを使っていますが、 下地はレヴューのままで、思ったより相性は悪くありません。 レヴューの下地は、香水のビンみたいな入れ物もカワイイですっ 良かったら、お試しください。
- sinmituha
- ベストアンサー率36% (4/11)
<ホワイトディアマンテ>の「フローレスブライトネス ファンデーション」はいかがでしょうか。(もちろん、パウダーです) 汗や皮脂で崩れがち、紫外線や乾燥のダメージを受けがちなお肌を“輝く魅了肌”にしてくれる、複雑な悩みが絡みあった大人のお肌にぴったりのパウダーファンデーションとして、人気商品です。
- sun_
- ベストアンサー率37% (51/136)
私もバラバラで使っていますが 下地とファンデは同じメーカーの方がいいと思います。 その下地に合ったように作ってあると思います。 肌色の下地でレビューをつけるとかなり濃くなるのでは? 化粧崩れしやすいならリキッドとパウダーの方がいいかもしれませんし 下地の量が多すぎるのかもしれませんよ。 私は朝はソフィーナのリキッドと stilaのイルミネーティングトリートメントパウダーを使っています。 美容液の入ったパウダーなのでしっとりさらさらになるのでおススメです♪ どこのメーカーによるかは肌質もあるので きれいな肌の美容部員さんに相談したり サンプルで試してみるほうがいいと思いますよ~
マキアージュの固形ファンデはびっくりするほどつけた感触がサラサラで、時間が経ってもべとつかず崩れにくく良かったです。 ドラッグストアにも売ってます。