• ベストアンサー

ひらがなを覚えるのにいい知育玩具

2歳8ヶ月の息子が最近雑誌の付録のひらがな表に 興味を持っています。自分の名前などを 一文字ずつ探して喜んでいたりするのを見て なにかひらがなを遊んで覚えられるような おもちゃを買ってやろうかと思っています。 ひらがなつみきは50-60個のつみきを管理 するのが果たしてできるか、またアンパンマンの あいうえお教室のような表になって音が出るおもちゃは 並べ替えて言葉を作ったりする遊びができないので 飽きてしまうんじゃないか、といろいろ迷っています。 実際これらのおもちゃを使われた方、お子様の反応 や使ってみての感想、またおすすめのものなど 教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14286
noname#14286
回答No.1

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YN2UE/249-1057096-3713161 うちはこれを使っています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006334C2/qid=1134216460/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-1057096-3713161 他にもアンパンマンのあいうえおデラックスを使ってますが これはあいうえお以外にもいっぱいあるので 交通・反対言葉・色など。 あきずにあそんでますよ。

chierius
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます! ころころあいうえおも 候補にあげています! お子さんの反応いかがですか?

その他の回答 (6)

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.7

うちは、公文の「ひらがなキューブつみき」を使っています。 http://www.rakuten.co.jp/kumon/412392/545915/412940/442967 同じ文字が複数個あるものがほとんどなので、 「きつつき」や「もも」など 同じ音が続く言葉も並べて作ることができます。 数は多いですが、木箱があるので、 遊ぶときは一箇所で別な場所に持っていかないことと、 遊び終わったら箱に並べて片付けることをしていたら、 いまのところ紛失などはないです。 ブロックなどバケツ状のものに入れるものは、 すぐにアチコチにいっているのですが、 きちんと並べていくタイプの収納なので、 子どもでも片付けやすいし、隙間なく詰められたら、 パズルを完成させたような達成感があるようです。 文字を押して音が出るタイプの玩具も 好んで触っています。 1人目がこどもちゃれんじをしていたときの 付録を2人目が勝手に押して遊んでいる感じです。 今は、ココパッドやらピコやらもあるし、 パソコンでもいろいろなソフトが出ていますし、 どのような場面で使わせたいかを考えて 選ぶといいのかもしれません。 音が出るものは、クイズなどの機能がついてるといいかも。 「と」は、どれかな?とか、 文字探しゲームみたいな感じでよく触っていますよ。 子どもの持ち物(砂場用のおもちゃとかパンツとか)に 子どもの前で名前を書いてやってると 自然と自分の名前くらいは読めるようになるみたいです。 自分の名前が読めるようになったら、 他の人の名前も気になるみたいだし、 看板などでひらがなを見つけて読んでみたりして、 文字に興味を持つようになるみたいです。

chierius
質問者

お礼

紹介していただいたつみき、 いいですね。言葉遊びもできるので! 親が一緒に片づけすればなくすことも ないようですね。候補にいれ検討します。 ありがとうございました。

noname#15782
noname#15782
回答No.6

絵札の文字が大きめにデザインされた『かるた』はいかがで しょうか??? お子さんがもう少し大きくなったら、カルタ取りでも遊べますよ。 『知育玩具』と聞いて、ふと浮かんだのがカルタでした。

chierius
質問者

お礼

かるたはいいですね。 今は時期的に たくさん種類が出ていると思うので 見てみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.5

うちもひらがなを覚えるの早かったのですが、 その時に渡した物は絵本でした。 ディズニーの絵本があったのですが、読み聞かせをしているうちに自分で読むようになりました。 そして一つ下の妹に、自ら読み聞かせをしてましたので手がかからなくて助かりました。 そして5歳の時にはその絵本を真似て書くようになりました。 おもちゃではありませんが、絵本も一つの手だと思いますよ。

chierius
質問者

お礼

絵本は沢山買ってやっていて 子供も読んでもらうのが大好きです。 このまま絵本は続けようと思いました。 ありがとうございました。

回答No.4

うちの場合、お風呂とトイレには、ひらがなのポスターみたいなのを貼ってありました。 それでだいぶおぼえたような記憶があります。 あとは、書くと覚えるのか?くもんの水のペン?で書くあいうえおで覚えました。 うちの場合は、文字に興味がまったくなく、でもお絵かきが好きだったので、書くほうから覚えていった感じです。 あきると、あいうえお無視してぐちゃぐちゃ絵を書いてましたが。。。なんでも教えるのって根気が必要ですね^^ 母子が楽しく学べそうな物を選んであげればいいと思います。 アンパンマンのあいうえお教室はわかりませんが、たいていそういう商品って、登録機能があり、 文字を記録できそのあと再生ができると思います。 それに似たおもちゃも遊びましたよ。 自分の名前を打つと、言ってくれるので、それは子供は喜んでたと思います。

chierius
質問者

お礼

ポスターは雑誌の付録で お風呂に貼っていてそれで 興味を持ったみたいです。 書かせてやるのも面白がるかもしれません。 お絵描き感覚で楽しがりそうですね。 ありがとうございました。

回答No.3

お風呂の壁に貼れる製品が無いでしぃうかね?

chierius
質問者

お礼

雑誌の付録がお風呂に貼るタイプの ポスターでそれを見て興味持ったようです。 ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

アンパンマンではないですけど、ボタンを押すと音が出るしくみのおもちゃを持ってました。 けっこう飽きずに遊んでましたねー。最初は、ただ「あ」とか「い」とか、これを押すとこういう音が出る、ということだけで遊んでましたが、なぞなぞとか、しりとりなどのゲームもできたので。 ひらがなつみき、私自身が持っていたのですが、つみきとしては遊んでいましたが、コトバ遊び、としてはあまり遊びませんでした。 というのは、1つの文字に1つのつみきしかないので。けっこう、いろいろ作りたくても作れなかったんです。 あとは、やはり絵本ですね。最初は読んであげてたんですけど、そのうち自分で読みながら文字を追うようになります。 うちでは「こぐまちゃん絵本」が一番良かったようです。

chierius
質問者

お礼

おもちゃはやはりゲーム感覚といった 感じでしょうか。つみきはなかなか 言葉遊びには難しいですね。 絵本は沢山買ってやっているので このまま読んであげようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャカシャカ音のおもちゃ

    もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 育児雑誌の付録のおもちゃで、シャカシャカ音の鳴る絵本が気に入ったみたいです。 食いつきがいので、家用と外出用を常備したいなーと思ったのですが、付録のためだけに同じ雑誌を2冊買うのもなー…と思い、どこかで安く売っているもの、または自分で作れないかと考えたのですが、ネットで検索してもひとつしかヒットしませんでした。しかも、けっこうそれなりの値段だったので…。 ネットで見つけたのは「ベビーおもちゃ5ヶ月」で出てきました。 「シャカシャカ」「カミカミ」だと出ませんでした。 こういったおもちゃを手作りされた方、または似たようなものでも安く売っているショップなどあれば教えてください。

  • 子供のおもちゃについて

    子供が乳幼児から幼児へと変化しているのか いままで与えていたオモチャがゴミと化して来ています。2ヵ月後にはクリスマスですし 細かいおもちゃを処分して ある程度まとまっているものひとつに しぼってしまいたいのですが オススメのオモチャはあるでしょうか? 乳幼児期に与えた木のつみき、室内用ジャングルジム、アンパンマン太鼓他もろもろ・・・はもう完全に 興味が無くプラレールだけは何時間でも遊んでいます。おかたづけもできます、が、プラレール以外はおもちゃ箱から出して放り投げるだけです。 キッズコンピュータピコなどを考えています。 経験者の方アドバイスおねがいします。

  • あんぱんまんのひらがなDVDの比較

    「アンパンマンとはじめよう!ひらがな編 ひらがなであそぼう」と「それいけ!アンパンマンのひらがなあそび はじめてのあいうえお」のどちらを購入しようか迷っています。 後者を購入した人たちのレビューはとてもいいのですが、ただ一点、ある方が書かれた以下のレビューが気になっています。 「50音をすべてアンパンマンのキャラクター名で説明している点が気になりました。私の勉強不足かもしれませんが、ずいぶんマニアックなキャラクターも割り当てられているようです。確かに、50音をカバーしきってしまうだけの、アンパンマンに登場するキャラクターの多彩さには改めて驚かされますが、親の立場としては、例えばここで挙げられている「にがうりまん」や「ぬら」よりも、「にんじん」や「にわとり」、「ぬいぐるみ」といった普通の言葉を、まずは扱って欲しいところです。 」 私もこの方のように、アンパンマンのキャラクター名よりも、普段使う言葉を使用している方がいいなあっと思います。 一方、前者には、後者には付いている付録のかるたが無いようです。全体の時間も25分と、ちょっと短め。このDVDの方では、ひらがなの50音はどう説明されているのでしょうか?後者のように、50種類のあんぱんまんのキャラクターが使用されているのでしょうか? 両方のDVDをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どちらがおすすめか、教えていただけると助かります。 私たちは海外に在住していて、3歳になる娘は、「あんぱんまん」すら知りません。。。50種類のキャラクター名を覚えるよりも、50種類の使用頻度の高い言葉を覚えてほしいなあと思います。「あんぱんまん」以外でも、おすすめのひらがな学習用のDVDを教えていただけると助かります。

  • ひらがなに興味をもたせたい

    4歳9ヶ月の息子を持つものです。 昔から本は大好きで今もよく読むのですが、 なかなかひらがなに興味を持ってくれません。 (持ってるかもしれませんが) 記憶力はよいほうだと思うのですが、いつになったら興味を示すのか。 自然に持つとは思うのですが、少々不安。 友達が読める事を知っても、僕もとは言いません。 カルタ、絵本読み、ひらがな教材、アンパンマンのボタンを押して声が出るものなど、色々試しているんですけど。 何か良い方法や、これ以外で興味をもつきっかけになったものがありましたら教えていただきますようお願いします。

  • おもちゃのレジスター

    2歳10ヶ月の息子と11ヶ月の娘がいる母親です。 最近スーパーなどに行くとレジに興味があるのでおもちゃのレジスターを購入しようかなと考えています。 ついでに遊びながらお金の価値とか数とか学んで欲しいです。 私が気になるのはアンパンマンのレジスターとセブンイレブンのレジスターです。 息子はそれほどでもありませんが娘はアンパンマン好きです。(まだ赤ちゃんなので好きなキャラクターは変わるかもしれませんが)キャラクターものは子供にとって最強らしいですし でもセブンイレブンのレジスターはナナコカードが使えてトングがついているのが気に入りました。息子はトング好きなので。 長く二人で使ってほしいので悩んでいます、、、。 おもちゃ屋に行けば、子供は見た目だけでアンパンマンを選んでしまうのですがそれでも大丈夫でしょうか? アドバイスください。 よろしくおねがいします。

  • 4歳7カ月 ひらがな について

    今、4歳7カ月の息子(幼稚園 年中児  軽度の発達遅れがあります)は、まったくひらがなに興味を持ちません。 読むのは、50音半分は読めていると思います。数字は1~10までしか言えません。ひらがな・数字を書くのはまったく書けません。最近自分の名前は書ける様になりましたが・・・汚く分かりずらいです。 ひらがなの書き読みは個人差もあると思いますが、このままでいいのか心配で・・・嫌がりながらも教えたりしてますが、集中はしてないし嫌々なのでまったく覚えようとしません。逆効果ですよね。 4歳児ならどこまでできるものなのでしょうか? 絵も顔の絵を描いても宇宙人だし・・ぬり絵もはみ出しまくり・・・丸とか線をぐちゃぐちゃばかり書きます。 発達遅れだからっと言って出来ないってさせたくなく親ばかり焦ってしまいます。 興味を持ち始めるまで待った方がいいのでしょうか?それとも幼児教室とかの塾に入れるべきでしょうか?  

  • 7ヵ月の知育玩具や遊びについて

    こんにちは、今度7ヵ月になる男の子を持つママです。 知育玩具や遊びについてみなさんのご意見を御願いします。 息子と毎日している遊びと言えば 音が好きなようなので調律済み?の鉄琴で童謡を弾いてみたり、 歌をCDに合わせて歌ったり 絵本の読み聞かせ(ほとんどオリジナルの話) 寝ながら子供を上に上げグライダーなどの体遊びや手遊び 相手できないときはキッチンから独り言に近いほど 思ったことや感じた事など何でも話しかけをし、 両家のじいちゃんちが近いのでちょくちょく顔を出し、 畑で遊ばせたり公園へお散歩行ったり児童館へ行ったりなど いたって普通?な毎日を送っています。 しかし最近ベネ●セなどの資料が届くようになり うちも何かしたほうが良いのかと少し悩んでしまいました。 強制ではなく、子供が好きそうな遊びがあればやらせてみたいけど 私の考えは出来るだけ自然の中から学び取って欲しいと思っています。 そうは言っても住んでいるところはベットタウンなので 緑もそんなにあるわけではありませんが・・・ 体験談でも意見でも何でも構いません、 みなさんの考えや経験を教えてください。

  • KUMONの「ひらがなさいころつみき」について

    来月3歳になる女の子の母です。 最近文字に興味が出てきたようなので、3歳の誕生日プレゼントに、KUMONの「ひらがなさいころつみき」を検討しています。 楽天のレビューでも好評のようなのですが、購入間もない頃の感想が大多数なので、長い目で見るとどうなのかが気になります。 何歳くらいまで遊べるものなのでしょうか? 実際にお持ちの方がいらっしゃれば、感想を聞かせてください。 よろしくお願い致します。 ※↓こちらの商品です http://item.rakuten.co.jp/kumon/374872

  • ひらがなマシ―ンはどうでしたか?

    こんにちは。3歳の娘を、海外で育てています。 私とは日本語で話していますが、最近ひらがなの文字にも興味を持ってきました。 そこで、遊びながら文字を覚えられるものを探しています。 こどもチャレンジの過去のDVD(譲り受けたものです)を見て、そこでひらがなマシンというのを知りました。子供の興味を引きそうな印象を受けましたが、実際に使っていらっしゃるかたがいましたら、感想など聞かせていただきたく、質問いたしました。 今年中に受講すれば、教材としてついてきますが、なんせ海外受講は、割高になるので、ちょっと悩んでいます。 本屋にも、ひらがな50音が出る絵本が売っていますが、それでもいいのかなぁ…と思ってみたり。 また海外で、こんなふうに日本の文字を子供に教えたなど、アイディアがあれば、お願いします。ちなみに主人はは外国人なので日本語は話せず、幼稚園も現地の園に通っています。

  • 乳児のおもちゃ

    我が家に4ヶ月になる子供がいます。 最近はいろいろな物、音などに反応して見ているこちらも、楽しいものです。 そろそろ、おもちゃなど使って、子供と遊んでみよう…と考え、探しにいったのですが、いろいろな種類があり、どれにしようか悩んでしまいました。 そこで、先輩ママさん達にお聞きしたいのですが、お子さんが小さかったときは、どのようなおもちゃで、遊んでいましたか? また、おもちゃを使わない遊びでも、子供が喜ぶ遊び方がありましたら、教えて下さい。 ちなみに、我が家には、知人からいただいた、メリーゴーランドとガラガラがあるのですが、そればっかりで遊んでいたせいか、最近関心がうすいようです(^^; よろしく、お願いいたします。

専門家に質問してみよう