• ベストアンサー

子供のおもちゃについて

子供が乳幼児から幼児へと変化しているのか いままで与えていたオモチャがゴミと化して来ています。2ヵ月後にはクリスマスですし 細かいおもちゃを処分して ある程度まとまっているものひとつに しぼってしまいたいのですが オススメのオモチャはあるでしょうか? 乳幼児期に与えた木のつみき、室内用ジャングルジム、アンパンマン太鼓他もろもろ・・・はもう完全に 興味が無くプラレールだけは何時間でも遊んでいます。おかたづけもできます、が、プラレール以外はおもちゃ箱から出して放り投げるだけです。 キッズコンピュータピコなどを考えています。 経験者の方アドバイスおねがいします。

  • ruma19
  • お礼率80% (599/743)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/383)
回答No.1

うちの上の子は小学校に入るまではプラレールが大好きでした。 今でもたまにいいな~と言っていますが。 ピコも持っています。ソフトもかなり(50本くらい)持っていますが、ほとんど遊んでいるのを見たことがありません。 これもゲームなので、脳の働きが悪くなり、集中力が欠けてしまうみたいですよ。 >ある程度まとまっているものひとつに しぼってしまいたいのですが 1つだけだと、視野が狭くなってしまわないですかね? 子供は好奇心の固まりですので、いろいろな物を触れさせたほうがいいのではないですか? レゴも持っています。 これは今でもいろいろな(家や乗り物、動物、城などなど)物を作って遊んでいますよ。 はまると結構おもしろいですよ。

ruma19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はレゴも買ったんですがしゃぶったり ジュースにつけたりしてそれを叱る悪循環に なってしまったので、今回片付けてしまおうと 思いました(興味が出るまで(?)届かないところに 隠しちゃおうと思います) 従姉妹が既成のおもちゃは一切買わない、 折り紙かブロックだけ買って 創造性豊かな男の子にするの!という育て方を していたのにぜんぜんそのとおりになってない(苦笑)のをみていて、だったらブロック系のおもちゃなんて無駄かなあと思いました。 3ヵ月後からフルで保育園に入れるので 遊びは保育園、家では寝ろ・・・と行きたいのですが。 やっぱりマズイですかねー。

その他の回答 (3)

回答No.4

4歳10ヶ月と6ヶ月の姉妹がいます。 積み木やブロックのようなものは、いったん興味がなくなってもまた違う形で遊び始めますよ。 上の子は3歳時代はほとんど積み木を忘れていたのに、4歳になってまた遊び始めました。積み木の扱いも上手になったので、より楽しく遊べるようになったみたいです。 ごくシンプルなおもちゃの方が、年齢に合わせていろいろな遊び方を出来て応用が利くように思います。 男の子でしたら、ネジやドライバーなどがセットになっているものも楽しそうですよ。 後は親子で遊べるすごろくやカルタなどはいかがでしょう?我が家は時々していますが、結構楽しいですよ。 参考になれば幸いです。

ruma19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すごろく・カルタは言葉が理解できるようになったら 試してみようと思います。 囲碁やオセロもやってみたいですね。 でも今はブロックはかんしゃくの元になるし 砂場道具は投げつけるだけなので 封印しようと思います。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

ピコは4歳児の我が家ではまだ買っていません。 積み木は、ブロックなどと一緒で今はミニカーやプラレールの周りに積み上げて街を作っています。 レゴも、レゴだけじゃなくてそういう使い方なら喜ぶんじゃないかしら。 長男はプラレールだけでなく、毎日ミニカーの周りに積み木を積み上げて消防署を作っていますよ。 室内用ジャングルジムは…お友達の家では遊んでいますね。おままごとも男の子ですが意外と好き。 闘いごっこ系はデカレンジャーなどのテレビは見ていますし、幼稚園では新聞紙で作った剣などで闘いごっこはしているようですが、家では興味なし。この年齢層でも好みははっきりしていますね。 幼稚園で作ってきた牛乳パックの電車はいつまでも遊んでいます。 基本的に我が家の場合、おもちゃで遊んであげるというよりも、お友達や周りと遊んでもらう方が好きなので、おもちゃを買ってあげるよりもお友達に来てもらったり児童館や公園に行ったりするほうが好きなようです。 あまりアドバイスになってなくてすみません。 色々経験させてあげるといいですよ。

ruma19
質問者

お礼

週に2回の保育ルーム教室以外は お友達というお友達(私のほうのママ友)がいないのでお友達と遊ぶため・・・というのは考え付きませんでした。 早く公立の保育園にでも入れるようになって欲しいです。自宅がどんどん荒れていってしまって・・・ 回答ありがとうございます。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

おもちゃを捨てると言ったらいつも後になってあれがない!!!って探すのです・・普段は全然遊ばないくせに! 捨てたと言えば大泣き・・(--; 捨てるよって言って捨てるんですけどねぇ。 その時はあっさり良いよって言うくせにあとになって文句を言うのです・・ 最近は何ヶ月か隠しておいて思い出しそうにない物を捨てています 意外に持っていたおもちゃのことを覚えているので気を付けた方が良いですよ

ruma19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ことばがうまくないのと興味の無いものに執着心がまったくなく(飽きっぽい・・・)いままで ファミレスでもらったおもちゃや 1ヶ月以上さわろうともしていないぬいぐるみなどは 処分しまくってきましたが平気でした。 今後はそういう知恵が付くと思いますので そのときは神妙に処分していきたいと思います。

関連するQ&A

  • こどものおもちゃについて

    1歳8カ月になる娘がいます。 質問したいことは2つです。 ●片付けをしない。 リビングで、ソフトボックスに おもちゃを種類ごとに分けて入れています。 絵本、ブロック、積み木、ままごとセット、 お絵書きセット、小物類etc.… あれこれ引っ張り出して遊びますが、 その後は全く片付けをしません。 私が「お片付けだよ~!ないなーい!」と 言いながら毎日片付けをしていると 娘は「ない、ない」と言って見ているので、 片付けることがどんなことかは、何となく理解しているようです。 幼児教室で、うちの娘以外、 全員が上手に片付けをしていたのでビックリ。 家では片っぱしからちらかして、そのままなんです。 皆さんは、どのようにして「片付け」を教えましたか? ●2歳前後が好きなおもちゃ 主人は帰りが遅く、定休日がないので、 毎日私とばかり過ごしている娘です。 外に遊びに行ける日は良いのですが、 一日中、家にいるときに、 または私が家事をしている間に 夢中で遊べるようなおもちゃがあれば 娘も退屈しないだろうなと思っています。 最近はソフトパズル、粘土セット、ジャングルジムなど購入して 私が一緒に遊ぼうとしますが、今ひとつ興味を示しません(T_T) 幼児教室で教えてもらった手作りおもちゃも最初だけでダメ。 「うちの子はこれがヒットしたよ」という経験談を お寄せいただけると幸いです。 ちなみにアンパンマンなどのキャラクターには一切興味なしです。。。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 買ってよかったと思うおもちゃ

    こんにちは! 現在1歳2ヶ月の子供がいるのですが、 今まで、すぐ飽きられたりするかなと思って、ほとんどおもちゃを買っていませんでした^^。 それでも、ペットボトルのふたを閉めようとしたり、 パソコンや携帯をいじってみたり、 広告(やテーブル;)に落書きをしたり・・・と、 それなりには自分で見つけて遊んでいるようですが、 そろそろ何か買ってあげようかと思いました。 いま検討中なのは、 「ボールハウス」「庭に置く砂場」「ジャングルジム」「大きいレゴorつみき」「木でできた大きいパズル」「やわらか絵本」「ヒューマンの知育玩具シリーズ」など・・・ 今挙げたものになくても結構ですので、 これはよく遊んでくれた、買ってよかった、と思うおもちゃがありましたら、ぜひ教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 玩具の後片付けをしない子供の教育はどうしたらいいの

    3歳半の男子です。 以前から、玩具で遊んだ後、その後片付けをしようとしません。 仕方なく、一緒に片付けを手伝ってやると少しはするのですが。 自分から自発的にしようとはしません。 あまりに片付けをしないので、「もう片づけをしないんやったら、これ全部捨てるから」と言って、玩具をゴミ入れに捨てようとしたら、慌てて「あかん~、捨てんといて~」と言って半分泣き顔で止めに来ます。その後は、なんとかスローペースですが片付けをします。 昨晩なんか、「後片付けしなさいよ」と言っても、「もう後片付けできない~」といって寝そべってしまいました。 また、「一緒に片付けしよう」と言ってくることもあります。でも、実際に片付けの7割がたは私がすることになってしまっています。 玩具は、プラレール、トミカが主体で、他に木製の積み木や大きな乗り物やパズルなどもあります。 こうした子供には、どう教育したらいいのか正解が分かりません。 「片付けしないんなら、もう玩具は買わないから」と言うのは言いすぎですか。 徐々に片付けが自発的に出来るようになるまで、一緒に手伝ってやるのがいいのですか。 このままでは絶対教育上よろしくないと思うので、ここでなんとかしないととある意味危機感を抱いています。 経験者の方々にアドバイスなどいただけたらと思い、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 子どものおもちゃの量、どれくらい?

    4歳と2歳の子どもがいます。 よく子どものお友だち&ママが遊びに来てくれるのですが、 「-ayana-ちゃんちはおもちゃがいっぱいあっていいね」と言われます。 確かに小さなおもちゃでもどうも愛着がありなかなか捨てれません。 でも収納はあれこれ考えてやっているつもりで、 物が多いなりにもきちんと収まっていると思っています。 たしかに片付けは大変だなって思うのですが・・・ それでも定期的に捨てることもしています。 おもちゃや人形・絵本の量はよくある3段BOX3個分ぐらいです。 3段BOXは1つを縦置き、1つを横置きで置いてあります。 それに室内用ジャングルジム&ブランコがあります。 たまに物置から乗用玩具や人形用ベビーカーが登場します。 こう書いてるとやっぱ多いなって思ってしまいますが・・・ 明らかに多いなとか少ないなというのは私でもわかります。 ちなみに多いなって思うお宅は内心「ごちゃごちゃ…」って思ってます。 だからおもちゃの量や収納に関してはあまり言葉に出しません。 (墓穴掘りそうなので) なのでよくおもちゃ多いねって言われる我が家は 遠回しに「散らかってるね」と言われているのか? その真意(そう感じる時の)を知りたいです。 実際「生活感のあるお宅」と言われたことも… これって褒めてないですよね?!? 悪意がないのはわかっています。 そしてどの程度までが「多くも少なくもない」範囲なのでしょうか?

  • こどもとおもちゃ

    1歳4ヶ月の子供がいます。 こちらでいろいろな質問を見ているときに、自分の子供といとこの子供のおもちゃを買い与えられ方の違いで困っている方の質問・回答を読ませていただきました。 自分はこまごましたのが好きで、100均でボールを買ってみたりシャボン玉をかってみたりと細かく子供におもちゃを与えてる気がして「これっていいのかな?」と思ってしまいました。 ボールにいたっては5~6個あり、このほかにダンボールハウス(手作り。さらに中には40個くらいボールが入っています)があったり、この夏にプール(日中の散歩代わり?)、室内用にジャングルジム(筋力をつける?)を買う予定をしています。 テレビで「子供はおもちゃを与えすぎても自分で取捨選択をするから、結局遊ぶのは少しで物を大事しないとは関係ない」みたいなことを言っていたのを聞いて、ついつい手短なものだと買ってしまいます。 娘もほしいから買ってもらえたものではなく、親の都合で勝手に家に現れたもので「これなんだろう?わぁ、たのしい。」みたいな感覚でいると思います。 でも、クリスマスと誕生日くらいしか買わないよってなんとなく寂しいし、クリスマスと誕生日が近いのでそれが過ぎるとしばらくずっと無いのもかわいそうかなと思ってしまうバカな面もあります。 そのせいか100均、ダンボールハウスもあわせてクリスマスから1~2ヶ月に1個おもちゃが増えています。なかには遊んでいないものもあります。 実際、娘が欲しそうにしてその場で買ってあげるという事は少ないです。 機嫌が悪かった娘におもちゃ屋で欲しそうにしていたけど買わなかったからこれ位いいかなと思ったガチャガチャでさえ「娘が自分でせがむまで与えるな」と旦那に叱られました。 皆様はどれくらいの頻度でおもちゃ(おもちゃで売っている大物・小物、100均程度のもの、ガチャガチャ、ゲーム、その他)を与えていますか? つまならい質問ですが、少し気になったのでお暇なときにご回答していただけるとありがたいです。

  • 3歳児 おすすめのおもちゃを教えてください。

    こんにちは。 タイトルどおりですが、クリスマスのプレゼントで悩んでます。 3歳児、女の子ですが、 (1)「良く遊んだヨ~」というおもちゃを教えて下さい。 (2)今のところ魚釣りゲームかもぐらたたきゲームを考えていますがどうですか? (3)それと最近は魚釣りゲームはアンパンマンのものしかないのでしょうか? ちなみに、今既に家や実家にあるものは、 ・ことことキッチンセット(プラスチックの安物です) ・プラレール ・ブロック、積木、パズル ・三輪車 ・小さいピアノのようなおもちゃ です。 よろしくお願いします。

  • 楽器玩具 トランペットを探しています。

    幼稚園年少の子供がいます。クリスマスのプレゼントに、幼稚園で、「トランペットを下さい。」と、サンタさんにお願いしたようです。 私の趣味で持っている音楽DVDで、たまたまJAZZを、黒人の子供がおしゃまにトランペット演奏(のまねごと?)をしているシーンがあって、 それを小さい頃からずっと見ていて、憧れているのかもしれません。 ネットでいろいろ検索しているのですが、なかなかトランペットの玩具がなくて困っています。検索して1つだけ、ヒットするのは、アンパンマンのトランペット玩具なのですが、それなら既に持っています。 本物さながらの形で、音階が出せるもの、もちろんまだ力が弱いですので、玩具で構わないのですが、幼児の息で軽々と音の出せる、管楽器のおもちゃ、ご存知ないでしょうか?周りの大人にも、「サンタさんにトランペットお願いした。」と話していて、困ってしまいました。よろしくお願いします。

  • 2歳の誕生日プレゼント

    息子が2歳の誕生日を来月むかえます。 そこで、我が子ながら誕生日プレゼントに悩んでいます。 とゆうのも、男ばかりの3人目で、家の中にはおもちゃだらけです。 乗用モノも全てあります。 プラレール・レゴ・トミカほか、木のおもちゃ等なんでも。 すべりだい、ジャングルジムもあります。 何かないでしょうか… 服や、絵本は考えておりません。 金額は1万円以内です。 どなたか、コレッッ☆ってゆうものを教えてください(*^^)ノ

  • 小学1年生男子のクリスマスプレゼント

    発達障害(アスペルガー症候群)が疑われている小1男子にどんなクリスマスプレゼントを与えたらいいか迷っています。 知的には高い方ですが、片付けができない、すぐにキレたり、暴れる、と言う子供です。 手先が不器用だったり、反射運動神経も悪いため、太鼓の達人や、車を運転するようなゲーム機でも良いかな?と思ったのですが、前に欲しがってたときに『「ゲーム脳になる」とか「目が悪くなる」など良いことないよ』と言ったのが恐ろしかったらしく、今は欲しがっていません。けれど、プラレールなどの大きくて3歳程度と表示されているおもちゃもまた、片付けられずに親も困るし幼稚かな?などと悩んでいます。発達障害な分、余計にゲームは与えない方が良いのでしょうか?それとも余計にみんなについて行けないから買い与えた方が良いのでしょうか? たまごっちや女の子の遊ぶようなものも欲しがっているので、心配です。 健全で、害がなく、長く遊ばせられるようなおもちゃがあったらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • あふれんばかりの おもちゃ

    4歳児の父親です。 母親がおもちゃを大量に買い与えて困ってます。 私としては、子供に我慢することを教えるために、基本的にはダメ、です。それでもなんだかんだで買ってしまうものです。ところが最近は外食やちょっとしたイベントでも子供の気を引くためにおもちゃを配ります。ただでさえ与え過ぎな感がするのに、さらに母親は自分の趣味で与える部分もあります。最近ではマクドナルドのハッピーセットでプラレールが付いてると足しげく通ってます。缶コーヒーにトーマスが付いてると、頼みもしないのに私に買って来ます。 典型的なタダ商品で一週間でガラクタ同然の扱いです。トーマスワンセット、1ヶ月で見えなくなりました。どこにあるのやら。現状で、おもちゃの量は大人が両腕で抱きかかえる程度のカゴ3個分です。他には子供の為と称する教材(パズルやらブロックやら)。自転車なんて、自宅に一台、義母宅に1台あります。誕生日プレゼントでもなく、普通に購入します。 「ああ、こんなおもちゃは子供の教育によさそう」と雰囲気だけで買います。 子供は父親にせがんでもダメと分っているので、おもちゃ関係は母親にばかりねだります。子供が欲しがるのは当然として、母親も気軽に与え過ぎます。金の問題ではなく量を問題にしてます。物を大切にする心が育たないのでは?と考えてます。誕生日プレゼント?クリスマス?もういいじゃんか、こんだけあれば、といつも思ってます。 量が多過ぎるため子供は片付けも出来ず、母親もまったく出来ず、部屋は荒れ放題です。管理出来ないくせに買い与え、子供は片付け出来ない躾となってます。 ・気軽にしょーもないガラクタを与え過ぎる ・量が多過ぎないか? ・子供が片付け出来ない子になってる(母親も出来ない) ・物を大切に出来ない子になる 母親に止めさせる方法は無いでしょうか?現状では、勿論言っても聞きません。 それとも現状の量ならば問題無いのでしょうか?

専門家に質問してみよう