• ベストアンサー

卒業式の袴はぞうり?ブーツ?

noname#30513の回答

  • ベストアンサー
noname#30513
noname#30513
回答No.7

こんにちは。 どっちでもいいと思いますよ。 下のレンタルのサイトで袴姿をたくさん見て好きな方を選べばよいでしょう。 (ネットでカタログが見られます。) ちょっと昔は、袴のブーツといえば編み上げブーツのイメージでしたが、最近はそうでもないようですね。 また、着付けをする立場で言うのですが、 草履とブーツでは、袴を着付ける丈が違います。 ブーツの場合は短めに着付けます。 袴は、たいていレンタルでSMLサイズですが、自分のサイズがMにしようか?Lにしようか?迷うような時は、草履ならLをブーツならMが良いと思います。 また、Sサイズが無いところもあるようです。 身長が低い人(150センチ)には、Mサイズでブーツにあうブーツの見える短い着付けができませんでした。

参考URL:
http://www.haregi.com/catalog/w_index.html
shirokuro1
質問者

お礼

そうなんですか!ご丁寧のどうもありがとうございます! 自分で直接履いてみたほうがよさそうですね。見にいってみます~

関連するQ&A

  • 卒業式の袴に草履かブーツで悩んでいます。

    私は身長152に、体重はとても言えない体型です。 ピンクの着物に紫の袴で可愛いらしい感じにしました。 足元なんですが、体型にあった方を履きたいと思います。 ブーツのほうがヒールの分足が高く見えるのはわかります。 けれど、私の体型からすると、草履でできるだけ袴の丈を長めに取る方がスラリと見えるのでは?と考えています。 実際にブーツや草履を試着することはできないので; 皆様どちらの方が良いと思われますか?

  • フォーマルなシーンでの袴+ブーツ

    来年の春卒業予定の大学生です。 去年の卒業式では、振袖、アオザイ、チャイナ、袴、スーツ、フォーマルなワンピース…と、それぞれが自分の着たいものを着ている感じでとても良かったのですが、やっぱり袴が可愛くて袴にしようかなと漠然と思っています。 先日その話を友人のお母さんとしていたのですが、彼女は「やっぱり卒業式に袴を着るなら振袖に草履でフォーマルにしないとおかしいわよ。」と言っていました。 私は上が振袖かどうかはともかく、足元はブーツのほうが女学生風でかわいらしい気がするのですが、やはりフォーマルな席では草履のほうが好ましいのでしょうか。 年配の方からのアドバイスもお待ちしています。 また、袴は結構たくさんの人が着ていたので、自分らしい着方を大切にして考えたいなと思いました。 袴姿のヘアスタイルやカラーコーディネートなどについて参考になるウェブサイトがあったらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卒業式の草履について

    こんばんは。 同じような質問がなかったので質問させて頂きます。 大学の卒業式で振袖と袴を着て、足元は草履にしようと思っています。 今一緒に履く草履を探しているのですが ついこのあいだ見かけた着物のお店でかかとの高い きれいな赤い草履を発見しました。 気にいって、卒業式でこれを履きたいなと思ったのですが お店の方に聞いたら 「袴に高いかかとの草履は合わない」 と言われてしまいました。 でもその草履が気になって仕方がありません。 似合うようにアレンジしたら履けるんじゃないのかと思ったんですが よくわからず困っています。 ほんとに似合わなさそうなら諦めようかと思っています。 ですが、もしどなたか良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに振袖はグレーに白のストライプで 袴は濃いめのネイビーに ピンクのバラが右の前側の外側に3つか4つついているものです。 私は152センチで 真っ黒のかぐや姫みたいな髪型で 淡い色が似合わないソース顔です。 大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 卒業式のはかまのブーツ、ヒールはどんなのがよい??

    卒業式で袴をきることにしています。(上が黒で花柄、下の袴がエンジ?あずき色です) ブーツを合わせようと思っているのですが、ヒールの高さはどのくらいが普通ですか?ヒールが太めの低めのものの方がいいのでしょうか?また、編み上げのものがいいですか? 普段、私はピンヒールのを履いてますので、それは変だと思うので、また購入を考えています・・・ そういえば、ヒールが低めのものも1足持っているのですが、ブーツの色が紫なので・・・染めたりできるのでしょうか?? 今のところレンタルは考えていません。いいアドバイスあれば、よろしくお願いします。

  • 大学卒業式、きもの、はかま、ブーツはいつから?

    私の娘が来年卒業です。 娘も卒業式には、きもの、はかま、ブーツ で臨むと思うのですが、どう見ても不自然です。 この、きもの、はかま、ブーツの組み合わせは いつの時代から定着したのですか? たしか、坂本竜馬の写真はブーツでしたが・・ 西洋に憧れたなごりでしょうか? 今も、なんでこの和と洋の不自然な組み合わせが 続いてるか教えて下さい。

  • 袴のブーツについて

    大至急教えてください! 専門学校の卒業式で袴を着ます。 ブーツを履くのですが、写真のようなヒールなしのものではダメなのでしょうか?

  • 袴のブーツについて質問です。

    もうすぐ大学の卒業式を控えているのですが 袴に合わせるブーツをどれにしようか迷っています。 今のところ履こうと考えている写真を添付しでおきます。 写真のような編み上げのショートブーツでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 卒業式のブーツについて

    急いでいます! 卒業式に袴を着るのですが、 このブーツはおかしいでしょうか? ヒールは2センチほどしか ありません

  • 卒業式の袴などについて

    大学の3月の卒業式の準備を考えています。 着物は成人式のものがあるのですが、 袴だけを借りるのと着物と袴でセットで 借りるのどちらがいいのでしょうか? 着物がもったいない気がしますが、 袴だけをレンタルする場合着物とあったもの はうまく見つかりますでしょうか? 借りられた方アドバイスお願いします。

  • 卒業式の袴の着付けに必要なもの。

    こんにちは。 袴の着付けに必要なものがよく分からず、こちらで質問させて頂きます。 振り袖は成人式の時に誂えたものがあります。 なので、袴のみをレンタルしたのですが、その他の小物をどうするのか悩んでいます。 http://item.rakuten.co.jp/753ya/10000436/ http://item.rakuten.co.jp/usagido/3-6138/ 上記どちらかのセット 半幅帯 巾着 ブーツか草履 ・・・のものを、用意するつもりでいますが、これで足りないものはないでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願い致します。