• 締切済み

一定時間以内に「戻る」を押したら、ちがうページを表示させたい

まず最初に、 トップページに来た人にはちょっと長いFLASHを流して、 そのあと、トップページからサイト内のあるページにとんだ後、 10分以内に戻ってきた場合は、 FLASHの最後の部分だけを流して、 10分以上たった後に、トップページに戻ってきたら、 最初からFLASHを流すという風にしたいのですが、 どうすればよいでしょうか?

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

クッキーでタイマー管理して時間差をとれば できそうですね。 (もちろんクッキーが有効になっていればの話) ただ、フラッシュの最後の部分だけ・・・ というのができるかどうかは知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AS3: flvオープニングムービーから一定時間経過でTOPページへ

    Flash初心者です。 Flashでflvファイルのムービーを流し(オープニングムービー)、一定時間経過後にトップページへ飛ばすというサイトを作りたいのですが、一定時間経過後に指定のページへ飛ばすスクリプトが分かりません。 オープニングムービーのページはindex.html→ (index.htmlにムービーを取り込んだswfファイルを配置) トップページはmain-index.html(仮) という感じでかんがえております。 AS3もしくはAS2で簡単な方法ありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • インターネットのページの表示

    この、OKWAVEのサイトをいじっていたのは良いのですが、このサイトのページがインターネットを開いた時にトップになってしまいました。最初はヤフーのトップページだったのですが、どうやって、元に戻す事ができるのでしょうか。わかりますか?それと、ブラウザってなんのことでしょう。このOKWAVEのどこかに、そういう用語を紹介するページがあったのですが、探してもみつからなくなりました。わかりますか?

  • flash  トップページ 自動再生防止

    はじめまして。 どうしてもわからないことがあるので 知っている人がいたらぜひ教えてください。 ホームページをビルダーにて製作しているのですが その中にflashのファイルを貼り付けることにより 動画を再生しています。 現在私のホームページ構成 は以下となっております。 トップ:flashの動画を貼り付け、以下サブページと なっています。 私の希望は ”サブぺージからトップへ1分以内"で戻ったとき動画ストップ(静止画)いわゆるタイムラインで言えば最後のフレーム(stop状態)の絵を表示。 "サブぺージからトップへ1分以上経ってたなら"再び動画再生”ということをしたいです。 そうしないとサブからトップへすぐ戻るたびに動画が最初から再生してしまうからです。(もち、停止ボタンの使用や、戻りは他のhtmlを用意という姑息な手はしたくないです) ネットで調べたところ、sharedObjectを利用したローカルでの作業となるみたいですが何分初心者のため使い方がわかりません。よろしくお願いします。 環境:Windows XP Flash MX6

    • ベストアンサー
    • Flash
  • webページに表示する文字の時間差をつける方法

    こんにちは。 質問がありまして、投稿をさせて頂きます。 webページを作成中の者です。 トップページ(index.html)にフラッシュを貼り付け、そのフラッシュのページ上部にwebサイトのタイトル名を表示しています。 その表示する順序なのですが、タイトル名が表示終了→フラッシュが再生という形となっております。 それを、フラッシュ再生終了後タイトルを表示する形には出来るものなのでしょうか? 下手な文面で申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IEを使って最初に表示されるトップページについて

    IEを使って最初に表示されるトップページについての質問です。今までいろいろなサイトをトップページに指定してきました。「OCN」であったり、検索エンジン集サイトであったり、「便利コム」といういろいろ便利なサイトであったり..ここで質問ですが、これは超おすすめという、トップページに指定できるサイト、私はこのサイトを トップページにしてますというアドバイスやおすすめトップページサイトを教えていただけないでしょうか?

  • あるサイトのあるページだけフラッシュが表示されません

    いつもお世話になっております。 さて、NHKオンラインのトップページなのですが、真ん中のフラッシュだけが表示されなくて真っ白になってしまい、困っています。 位置としては、真ん中上部の「ただいま放送中」の下、「注目ホームページ」の上です。 NHKの他のページ(全部見たわけではありませんが)のフラッシュは問題無く表示されます。 これは何が原因だと思われますでしょうか? また、どうしたら上記の部分のフラッシュが表示されるようになりますでしょうか? 当方は初級者ですので、平易に教えていただけると幸いです。 パソコンの環境を簡単に書きますと、下記のようになります。 OS:WindowsXP SP3 ブラウザ:Internet Explorer 6 セキュリティソフト:マカフィートータルプロテクション with サイトアドバイザプラス ↓問題のサイト(ページ) http://www.nhk.or.jp/ 上手く説明できなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • TOPページにFLASHがあると、Yahooでは

    TOPページにFLASHを置いているとYAHOOの検索エンジンには引っかからなくなると先日聞きました。 YahooのクローラーがFLASHをはじくから、外部テキスト読み込みをさせておかないと、TOPにFLASHを置いてあるサイトはYAHOOで検索した場合、掛からなくなると聞きましたが、本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ページが正しく表示されない

    以前、ネットを利用している最中に、フラッシュプレイヤーでエラーが出てブラウザが閉じてしまうために、フラッシュプレイヤーを一度アンインストールしました。再び最新のフラッシュプレイヤーをインストールし、Yahoo!BBのトップのニュースの部分などは見れるようになったのですが、一部のサイトで左上に『○△□』のアイコンが出たまま表示されません。アンインストールする前は普通に表示されていたのですが、何が原因なのでしょうか?ちなみにブラウザは「IE6.0」です。OSはXPを使用しています。

  • MIXIの表示エラーが出ます

    Windows2000sp4を使っているのですが MIXIのトップページのツールバー?の項目が縦に並んで表示され 最後の項目も縦に並んで表示されます トップページの動画部分は表示されず またマイミク一覧のページや設定のページ メッセの記入欄も表示されません IEはIE6SP1です フラッシュも最新です 最初からこの状態です ルナスケープの画面でもそうです XPでは同じパソコンできちんと表示されたのですが... どうしたらいいでしょうか?

  • ページが表示されません

    質問致します。 HPを見ようとページを開くと、一番最初のページ(indexなど)は表示されるのですが、次のページ(Topなど)が表示されず、真っ白な画面になってしまいます。 また最初のページが開けても 「インターネット サイト(HPのアドレス)を開けません 操作中止」 と表示が出て、OKを押すとページが表示できませんというページになってしまいます。 この表示は拍手や掲示板、ブログなどの画面を開こうとした時に出る場合もあります。 でもこのような表示が出たり、真っ白になったりしないサイトもありました。 丁度先日スパイウェアにかかってしまいましたが、ウイルスバスターによって隔離はされていました。 毎回インターネットに接続する度に、隔離しましたという表示が出ていたのですが、今回の現象が起きた時ネットに繋いでもこの表示が出てきませんでした。 スパイウェアについてあまり詳しくなく、多少調べはしましたが今回起こった問題にウパイウェアが関わっているのかなど分からず、大変困惑しております。 自分のHPも表示する事が出来なくなってしまい今とても困っています・・・。 どうか教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • コピー機(DCP-J982N)の修理を依頼したい。文字が重なって上手くコピーされないトラブルが発生している。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?どのように接続されていますか?関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類もお知らせください。
  • ブラザー製品であるコピー機(DCP-J982N)が文字が重なって上手くコピーされない問題が発生しているため、修理を依頼したい。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類も教えてください。
回答を見る