• ベストアンサー

デジカメ何を買えばいい?フォトショップとの相性は?

bictaka29の回答

  • bictaka29
  • ベストアンサー率18% (59/326)
回答No.1

やっぱり人気のキヤノンがいいと思いますよ。IXY DIGITALシリーズも PowerShotシリーズもどちらも評判がいいようです。 IXY DIGITAL 50(55)とPowerShot A610のどちらも予算内で収まりそうで す(IXY DIGITALは60が液晶が大きくていいようですが、やや予算オー バーかと)。 ソニーは不具合が多く悪評ばかり聞かれますので、避けられた方が賢明 かと。

fran-go
質問者

お礼

パワーショットいいですね! 早速実物を見に行きたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 接写に強いデジカメ

    こんにちは。 仕事で使っているデジカメが壊れ、明日買いに行くのですが アドバイスをお願いします。 使い道は、商品の写真を撮るのが主です。 メーカーなので、新商品が出ると写真を撮って 問屋さん向けのペラのカタログ(チラシ)を作ります。 扱ってる商品は小さい物ばかりなので 至近距離で撮ることが多くなります。 そこで、接写に強いデジカメを知ってる方がいましたら 教えてください。 画素数は300万画素程度で十分です。 接写に強いも弱いも無い!ということだったら 見当違いの質問でごめんなさい。 宜しくお願いします!

  • フォトショップ加工 透過について。。

    お世話になっております QNo.1121812で質問させていただきました。 人物の切抜きについてお伺いしたのですが、 どうにか切り抜く事は出来たのですが、 背景が白いままです。 加工した写真を使って、はがきを作るとき、 壁紙なんかの上に置くと四角く?なって白い部分が 見えてしまいます。透過する方法を教えていただけませんか? 人物の形そのままの画像で保存したいのですが出来ますか?(アイコンとかでそういうのありますよね。。。) よろしくおねがいします

  • 花などの接写に適したデジカメ

    主に花などの接写がうまく出来る(適した)デジカメを探しています。以前IXYを使用していて、その後パワーショットにしたのですが、普通の撮影にはなんら問題はありませんが、接写モードではIXYのほうがレベルが上のような気がしますし、満足のいく写真がなかなか撮れず四苦八苦しています。 一眼レフならすごくきれいな写真が撮れるだろうと思いますが、買ったことがないのでどのくらいお金がかかるのか想像つきません。 花などの接写に適したデジカメ(キャノンも含めて)でオススメのものを教えてください。また、比較的低価格でそこそこ使いやすい一眼レフがあったらそれも教えていただけるとうれしいです。

  • フォトショップの画像加工について

    画像を切り抜いて、背景に合成したいのですが素材屋さんでかりてきた壁紙などに合成はできますか? また他に簡単に出来る加工方法はないでしょうか? 下のサイトのショップさんにある【新商品のご案内】の画像のように加工したいのですがやり方がわかりません。 簡単に出来る加工方法を教えて下さい。 http://myo-myo.jp/ よろしくお願いします。

  • 一万円以下のデジカメ

    母がデジカメを欲しいと言っているのですが、 予算は一万円前後しか出せないとの事。。。; 何とか良い品を見つけてあげたいのですが、一万円のデジカメで良いのなんてありますかね? ご存知の方教えて下さいm(__)m ちなみに母は機械オンチで、一般的なカメラも苦手です。 なので、初心者にも優しい商品だとうれしいです。 撮りたいものは、人物、風景。 ある程度、接写も出来るものが欲しいそうです。 難しいとは思うのですが、宜しくお願いします。

  • デジカメの接写ってどれぐらいクリアに撮れるものなのでしょう

    質問タイトルと、デジカメに関していくつかの質問をしたいのですが、まずデジカメのほとんどは接写撮影できるのでしょうか。(ちょっと意味不明の質問ですいません)雑誌の切り抜きを撮りたいのですが、どの程度クリアに撮れるものなのでしょうか。ちょっとよれている紙の場合だとやはり何の写真かわからないでしょうか。切り抜きは写真(画像)だけで文字(文)などはありません。また、小さい切抜きの場合は拡大などできますか。どれぐらいまで拡大できますか? あと(jpg)とか拡張子?は何によってきめるのですか。ピクセルとは何ですか。いずれはスキャンを購入しようと思っているのですが、接続など難しそうだし、スキャンだとどれぐらいクリアに撮れるかもわからないので、とりあえずデジカメをと考えています。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジカメの接写について

    今、商品の撮影に凝っています。 したいことは10cm位の大きさの商品を接写して、 手前の商品にピントを合わしたところで手前の商品を5cm後ろにもう一つ商品を置いて後ろに置いた商品をぼやけさせたいのです。  イクシーのデジカメを買ったのですが説明どおりしたのですが全然後ろがぼやけません。  やっぱりデジカメによって違うのでしょうか?  それができるデジカメがあれば教えて欲しいです。 後、何か小道具を使って後ろをぼやけさせる方法があればおしえてください!

  • フォトショップ 画像作成

    フォトショップでデジカメで撮影した画像を加工しています。画像は人が写っているのですが背景を消して人だけにしたいと思っております。うまく切り取れたのですがその後「別名で保存」でJPEGにすると、背景が白色になります。年賀状に「人」の画像のみを使いたいので白い背景があると困ってしまいます。どなたか「人」だけのJPEGファイルにする方法をご存知でしょうか?

  • フォトショップの加工方法教えてください

    こんにちは。 フォトショップの加工を勉強しながら頑張っています。 質問は添付した画像のマネキンを歩道から見たショーウインドーをイメージして加工したいのですが、うまくいきません。 やりたい事 (1)ガラス越しに見た感じにしたい。。。(ガラスに映り込む背景等) (2)ライトアップさせたい (3)奥行きを出したい 知りたい事 上記のやりたい事を解説してくれるサイトがありましたら教えてください。 また、簡単なやり方を教えてください 知識と環境 フォトショップを使って加工して1年程度で、遊びで加工する程度です。 操作は覚えましたが、加工知識は切り抜きやレイヤースタイルでの簡単な加工です。 検索しましたが、専門用語がわからず質問する事にしました。 Vindows7 アドビ フォトショップ CS4 なにぶんド素人なので宜しくお願いします。

  • デジカメで撮っていいもの悪いもの

    会社員ではいるのですが アマチュアでイラスト描きをしています なにかと便利だからと イラストにも役立つからと 旧式のデジカメを親からもらいました(親が新型を買ったので) 役に立つのはなんとなくわかるのですが 問題は「撮ってはいけないものって何か?」です 背景の資料が欲しくて 街角をデジカメで撮ったら たまたま写った人が訴えてくるんじゃないか お店をとったら お店に訴えられるのではないか 商店街をとったら 複数の人から止めろと言われるのではないか こわくて 部屋のものしか撮れません ある 漫画家の日記漫画で 夜の公園を資料だからとデジカメで撮っていたら  ガタイの強そうな男複数に囲まれて 無理やりデジカメを没収され 中身を全部確認され よしと デジカメを返してもらえた という怖いエピソードがあります きっと撮られては困るような事件をしていたのでしょう といっても宝持ち腐れも嫌です というか普通デジカメを持っている人は 普通に風景を撮っています 多分撮っていいもの悪いものをわかっているのでしょう 私は撮っていいもの悪いものが解らないので どうか教えてください