- ベストアンサー
- すぐに回答を!
接写に強いデジカメ
こんにちは。 仕事で使っているデジカメが壊れ、明日買いに行くのですが アドバイスをお願いします。 使い道は、商品の写真を撮るのが主です。 メーカーなので、新商品が出ると写真を撮って 問屋さん向けのペラのカタログ(チラシ)を作ります。 扱ってる商品は小さい物ばかりなので 至近距離で撮ることが多くなります。 そこで、接写に強いデジカメを知ってる方がいましたら 教えてください。 画素数は300万画素程度で十分です。 接写に強いも弱いも無い!ということだったら 見当違いの質問でごめんなさい。 宜しくお願いします!

- その他(生活家電)
- 回答数5
- ありがとう数7
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- takuma_h
- ベストアンサー率59% (435/736)
リコーのR1がオススメです。 ワイドマクロで1センチ、テレマクロでも13センチまで寄れるので非常に便利です。 マクロ時にはピントを合わせたいところに十字キーで フォーカスポイントを移動させれるのもオススメの機能ですね。 多くのデジカメがワイドマクロは10~5センチ程度まで寄れても テレマクロは30センチ程度までしかよれないので リコーのマクロ性能は驚異的だと思います。 商品撮影時にワイドマクロでは商品がたる型に大きくゆがむので テレマクロが使える機種じゃないとつらいと思いますよ。 バッテリの持ちも専用バッテリで500枚以上、 アルカリ電池でも200枚は撮れるし 実売価格が3万以下なのもいい点ですね。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- Kevin1964
- ベストアンサー率41% (88/212)
一部のSONYサイバーショット(T3,T11,M1,F88)でも拡大鏡モードという1cmまでの接写が出来ます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 1cmまでの接写はすごいですね。 参考になりました。ありがとうございました!
- 回答No.3
- gokasyo
- ベストアンサー率28% (21/75)
うちの品質管理部の者も仕事柄、接写目的で#2の方が言っているリコーのデジカメを使ってますよ。 でも電池が購入時にアルカリ電池しか入っていないので 市販の充電器を別に買って使ってますね。 あと、メモリーカードも付いてないんだって言ってたっけな?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! リコーをお勧めの方が多いみたいです。 これをふまえて買いに行ってきます! 助かりました。ありがとうございました。
- 回答No.2
- marlborough
- ベストアンサー率22% (77/336)
ご要望のスペックであれば、リコーのカプリオシリーズが 接写に強いことを謳っています。1cmまで寄って撮れる ようです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 HP見てみました。 1cmまで近づけるのはかなり便利です。 参考になりました。 ありがとうございました!
- 回答No.1
- cho3v
- ベストアンサー率37% (134/361)
マクロモード(中にはスーパーマクロモード)機能を搭載しているデジカメを選べばよろしいでしょう。 それでも、とおっしゃるのであれば接写レンズを外装するかですね。両方組み合わせもあり。 三脚と可能ならリモコンがあると手ぶれが少なくなってよろしいかとおもいます。 お勧めというよりは、あとは自分の好きなヤツを選ぶということですね。 種類はたくさんあります。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます! マクロモードですね。 お店の人にも色々聞きながら選びたいと思います。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- デジカメでの接写撮影
現在持っているデジカメは,接写するとぼやけてしまうことがしばしばです. 用途で接写モードを使うことが多く,買い替えを考えているのですが,お勧めの機種はありますでしょうか? 画素数はそんなに高くなくても良いです. 写真にあまり詳しくないため,どなたかアドバイスいただけますと助かります...
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメ
画素数が多くて 写真も動画もとれて 接写やスピードのあるものも映しやすく 使いやすく パソコンでもコンビニでも写真にできて 持ち運びやすい デジカメがあれば具体的に商品を教えてください。お願いします。 できたらcanon nikonとかのがいいですか? 選べないまま5年たちました
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 簡単な商品写真などに最適なデジカメを教えてください。
会社で使用するデジカメの購入を検討中です。 室内での接写が主です。照明は室内灯程度です。 事務的な書類に添付する写真や、簡単な社内作成のちらし用写真に使用します。 会社のホームページ用写真も撮ります。 現在使用するデジカメは箱などを接写で撮る場合、四方がゆがむ様に撮れてしまいます。 ある程度いいデジカメにするとそういったゆがみが無くなると聞いたのですが、 お勧めはありますでしょうか? 予算は10万円以下で予定しています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 1cmのマクロ接写できるデジカメを探しています
1cmのマクロ接写できるデジカメを探していたので検索して調べたところ カシオ QV-8000SX という機種がこれに該当しているようです。 これをヤフオクで1万円で買うのはお得ですか? 用途はヤフオク出品用の写真撮影で、100万画素もあれば十分です。マクロが1cmは必須です。また広いスペースでの撮影もあるので光学ズームが8倍というのも魅力です。 ただ、古いのでこれが安いのかどうかが分かりません。ご存じの方教えていただければ助かります。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 気軽に持ち歩けるデジカメ
毎日気軽に持ち歩いて撮れるようなデジカメが欲しいと思っています。 できるだけ軽いものがよくて、色々カタログを見ているうちに、 SONY Cyber-shot U10 Konica Revio C2 の2点が候補としてあがりました。 迷っているので、どちらの方がお勧めかアドバイス頂きたいです。 画素数が低いのがちょっと気になりますが、現像&プリントするにしても普通の写真サイズで十分なので、なんとかなるかな~という感じがします。 200万画素クラスのものとそんなに違うものなのですか? また「カメラはカメラメーカーの方がよい」と聞きますがその辺はどうなのでしょう? ちなみに接写機能は付いていて欲しいです。 この2つのデジカメ以外でもお勧めの軽いものがあったら教えて下さい。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメの画素は重要?(初めてデジカメを買います)
はじめてデジカメを買おうと思ってます。 カタログを見てると、迷っちゃいますよね。 デジカメの画素、最近では300万を越えたりしてますが 結構重要なのでしょうか? 画質に関しては、普通のキャビネット写真程度に 撮れれば十分と思いつつ、 やっぱり、どうせ買うのなら、いい方がいいのだろうかと 悩んでいます。 よきアドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメの画素数について
初めてここの書き込みをします。私はデジカメを購入しようと思うのですが、カタログを読んでもよく理解できないことがあります。 「画素数」についてなんですが、カタログの中で記録画像サイズ1,200×1600とか、640×480などとかいてありますが、200万画素のデジカメでも300万画素のデジカメでも同じようなサイズが書かれていました。 色々、自分なりに調べてみたのですが総画素数と有効画素数の違いとかは理解できたのですが、この記録画像サイズというのだけ解りません。 同じ画像サイズなら200万画素、300万画素ではどちらの写真がきれいに出るんでしょうか? 面倒かもしれませんが、どなたか解る方がいたらおしえてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジカメについて。
デジカメについて以下の質問です。ちょっとこのカテでいいのか悩みましたが、PCと絡めて使いたいので、あえてこうしました。完全にド素人なので、変な事訊いてたらごめんなさい。 ・“画素”で言うと、銀塩はどれくらい? ・ここ最近の基準で言うと、“画素数が高い”とはどれくらい? ・その他の機能は置いといて、「この画素ならこの値段」という大体の基準は? ・いろんなタイプのメディア(と呼べばいいのでしょうか?撮ったデータを入れるアレです)があるみたいですがPCとの相性は? ・最近よく聞くHDD式はないの? ・オススメの一台(撮った写真は、サイトに掲載という使い道もありますが、どちらかと言えば、グラフィックソフトで加工するのが目的なので、画質にはある程度こだわりたいです。) 以上です、その他、意見でもなんでも構いませんのでなんでも教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- 物撮りの最適なデジカメ
ネットショップやオークションにて、アクセサリーや雑貨、洋服などを販売しています。商品を撮影するデジカメですが、現在のモノが古くなったので買い替えを考えてます。500万画素位で接写機能付、予算は1万~2万円までのモノを探してますが、どなたかオススメを教えてください。バッテリーは長く持つほうがいいですね。みなさんは、バッテリーはどうされていますか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- デジカメの選び方
デジカメで、画素数が多いほど写真はきれいですか? 撮影後にメイクアップ機能ができるパナソニックの商品(ディズニーモデル)ですが、こういうのはどうでしょうか?ディズニーには興味はありませんが。。。 今は1400万画素のを持っています。どんどんいろんな機能がある商品が出回るので、 知識が追いつきません。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 みなさんのお話を聞いてると、 リコーは接写に強いみたいですね。 参考になりました。ありがとうございました!