• ベストアンサー

プロバイダのしくみ

honiyonの回答

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.4

こんにちは、honiyonです。  インターネット上でのコンピュータのドメイン名は、「goo.ne.jp」のような形となっています。   現在日本で取得出来るドメインは、「xxx.jp」「xxx.ne.jp」「xxx.co.jp」「xxx.or.jp」等があります。(.com等も取得できますが、海外に申請しなければなりません)  ドメイン名の最後の、ne.jpや、よく見かける .com等にはちゃんとした意味があり、これらは自分で勝手につける事は出来ません。(hoge.abcはNG)  つまり、自分で勝手につけられるのは、それより前の文字列です。 hoge.ne.jp, foobar.jpなどなど...  これがドメイン名です。  次に、www.goo.ne.jp という文字列ですが、これは「ホスト名」といいます。 「goo.ne.jpにある、wwwというコンピュータ」という意味になります。  hoge.ns.goo.ne.jp だとすれば、「goo.ne.jpにある、nsというコンピュータに繋がっている hogeというコンピュータ」という意味になります。  ドメイン名は、管理団体に申請し、取得する必要がありますが、ホスト名は自由に設定する事が出来ます。 goo.ne.jp(自分の家)の中にあるコンピュータ構成は自由にやっちゃって良いよ、ということです。  結論として、ドメイン名には多少制限はあるものの、ホスト名は自由に設定出来る、となります。  余談ですが、ドメイン名もホスト名のような解釈で成り立っています。「hoge.ne.jp」は、「jpというコンピュータに繋がっている、nsというコンピュータに繋がっている、hogeというコンピュータ」となります。  インターネットって、.jpや、.com等の大きなコンピュータを頭に階層構造になっているんですね。  この辺り知識が間違っている可能性があるので自信なしです。  参考になれば幸いです(..

関連するQ&A

  • プロバイダーについて

    今、自分が加入しているプロバイダーはホームページは作成できるのですがCGIなど サーバーをつかうシステムは採用できないのですが、もしどうしても使いたい場合はどうすればいいのでしょうか?ただ単にプロバイダーを換えればいいのでしょうか?実際にはCGIではなくJAVAを使いたいのですが・・・・。

  • 使っているプロバイダを確認したい

    パソコンはワードとエクセルを使える程度なのですが、ホームページを作らなくてはならなくなってしまいました……。 何一つ分からないので、初心者向けのホームページの作り方の本を買ってきたのですが、早くもつまずいてしまいました。 ホームページスペースというものがプロバイダにあるらしく確認するように書いてあるのですが、「プロバイダ」って、なんですか……? 「多くのプロバイダでは~」と書かれているので、いくつもあるということは予想してみたのですが、私がどのプロバイダを使っているのかが分かりません。説明書などが手元に無いのですが、確認できますか? それから、「レンタルサーバー」の説明で、「すでにサーバーを持っている方は登録しなくて良い」とあるのですが、「プロバイダのホームページスペースを利用する」=「すでにサーバーを持っている」と解釈して良いのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、よろしくお願いします。

  • ホームページつくるのにプロバイダのは?

    個人でホームページやブログを開設するのに、WordPress一択と言う書籍や記事を見かけます。 開設にあたりレンタルサーバやネームドメイン?の契約が必要ですが、インターネットが既にできている以上、プロバイダに加入しているはずで、プロバイダにてそのままもしくはオプションでホームページ作成エリアを頂けるはずで、別途レンタルサーバの契約など不要になると思いますが、何故プロバイダのを勧めない書籍や記事ばかりなのでしょうか?。

  • プロバイダとメール

     ネットを始めて数年になりますが,いまだに,電話会社とプロバイダの関連がよくわかりません(^^;  最初はNTTでモデムでISDNより遅い回線で入っていて プロバイダもホームページ容量が100Mのに入っていましたが,今はプロバイダはそのままで,接続はBフレッツでしています  メールだけなら,今はウエブメールでアドレスがとれたりするので,自分のホームページサイトが必要でなければ,プロバイダに入らなくても,Bフレッツだけで,ネットサーフィンはできるのでしょうか?

  • CGI使えてホームページ容量が多いプロバイダ

    プロバイダを探しております。 条件は以下の通りです。 ・自作のCGIが動くこと。 ・ホームページ容量が最低50Mできれば100M程度標準で  用意されていること。 ・年間15000円以下 ・telnetでサーバに接続し、直接コンテンツを編集できること。 ・ダイヤルアップは不要でホームページを置くことが目的。 私の知っている範囲では以下の2つのプロバイダが上記の条件を満たしますが 他にご存知のプロバイダがありましたら、教えてください。 そのプロバイダの使い勝手等もご存知でしたら教えてください。 http://www.wisnet.ne.jp/index.htm http://home.big.or.jp/

  • 安いプロバイダを探しています。

    安いプロバイダを探しています。 住所は東京都西東京市です。固定電話を使っています。用途はホームページを見たり無料動画を見たりです。 現在はYahoo!BBの12Mに加入しています。来年早々に転居するのでこれを機にプロバイダを変えようと思っています。

  • ホームページのサーバーのお引っ越し方法を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 ホームページを作ろうと思っています。 とりあえずプロバイダのサーバーにアップして 将来もっと容量の大きいサーバーにお引っ越ししたいと思います。 その際具体的にどのような方法をとれば良いのでしょうか? ホームページの転送の仕組みがよく分からないので どなたか教えて下さい。

  • 1000円以内のプロバイダを探してます。

    自分のホームページを持ちたくて、プロバイダを探しています。 ●ホームページ容量が50M以上あるもの ●料金は1000円/月 以内 ●オリジナルCGIが使えるところ ●できればホームページアドレスが自由な名前にできるところ 特にメールアドレスがなくても可 接続はCATVの方で行っているので特に関係ないです。 無料プロバイダは広告が入るのでNGです。 以上宜しくお願いします。

  • 無料のホームページ容量のなるべく多いプロバイダー

    いまOCNをプロバイダーにしています。ホームページを立ち上げているのですが、無料の容量が10MBでして、公開用の画像がだんだん多くなってきて10MB使い切りそうです。 もちろん、追加料金を払えば月7600円で最大200MBまで増設可能です。 さて、質問は無料のホームページ用ディスク容量の大きいプロバイダーをお教え下さいませんでしょうか。 DIONは初期設定は10Mで増設の申し込みをすると30Mまで無料で増設してくれると思いましたが、他のプロバイダーはどうでしょうか? あるいは、無料で大容量のディスクを貸してくれるプロバイダーがありますでしょうか。

  • プロバイダがわからない時

    HTML言語でホームページを作成し、それをサーバーに アップしようと思ったのですが昔、親がプロバイダ契約したもので、どこのプロバイダと契約したのか自身では全く分からず、プロバイダのサーバーにアップロードしようにも出来なくて困っています。 段ボール箱からプロバイダ契約らしき書類を探し、どこのプロバイダと契約を交わしたのかしろうと思いましたが、全く出てくる気配もなく、このままではせっかく一から作りあげたホームページがこのままでは全く無意味な産物となってしまいます。 自分のプロバイダがどこであるか確認する方法ってどのようなものがあるでしょうか。 FUJITSUのサポートセンターに電話しましたが そのような個人情報は分からないと一蹴されました。 (当然ですよね。。) 後プロバイダのスペースを使わないアップロードの方法などもあるのでしょうか。 こちらとしてはとにかく自分がHTML言語勉強して一から作ったホームページをWEBのせられればどこのサーバーであろうと構わないのです。 もし上記のことについて詳しい方おられれば 返信の方お願いいたします!