• ベストアンサー

MacOSを使う方法

chacha-Zの回答

  • chacha-Z
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

こんにちは。 私物パソコンがダメという会社は増えているようですね。 私の会社も今年の4月(個人情報保護法施行後)以降ダメに なりました。 今は、ソフトのインストールも管理者の許可がないと できない状態で、フリーソフトなども無理です。 すみません。話がそれましたが・・・ Win上でMacというのは聞いたことがないのですが、逆に Mac上でWinを動かすことはできますよ。 「Virtual PC」というソフトを入れます。 これはAppleから出ているので、問題ないと思います。 私は使ったことはないですが、友人は使っていて、便利だそうです。 一度ご検討されては?? http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8
sumeragino
質問者

お礼

ご回答を頂きまして、誠にありがとうございます。 Win環境でしたら、官品のWindowsXPのマシンが目の前にありますので、無用です。 私は、Macが、MacOSが使いたいのです!!

関連するQ&A

  • LANの接続方法を教えてください。

    私は、職場でPCのLANを担当している者ですが、WINしか、やったことがなく、この度の人事異動でMACのPCの人が来てLANに繋げようにもMACというPCを一度もさわったことが無いので、何処のボタンからはじめていいのかも全くわかりません。MACの持ち主も初心者でLANについてはよくわからないと言うことで、お手上げの状態です。 恥を捨てて、MACのLANの設定方法を一から説明いただける方いましたらご教授願います。MACを使用ている方から見れば低レベルの質問かと思いますがお願いします。ちなみにMAC以外は、すべてXPです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ACCESSファイルを開く方法はあるのでしょうか?

    WIN機をメインに使っていますが、新規に購入したMACMINIが動作音も静かで消費電力も少なそうなので、ファイルサーバー的に使おうかなと思っています。 ただ、問題点が一つ。WORD・EXCELファイルは問題ないのですが、ACCESSファイルだけMACで開く方法がわからないのです。WIN機がすべてOFFで、MACだけONの時に、チョッと作業したい、というような場合が有り得るので…。 主なインストールされているソフトは、OFFICE 2004 FOR MAC、APPLE WORKS、Neo Office、です。 必要なソフトを大体の価格も併せて教えていただければ助かります。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacにするかWindowsにするか

    アニメーション学部がある大学に行く者です。 パソコンを買おうと思っているのですが、WinにしようかMacにしようか迷っています。 「イラストを描くんだったらMacがいいよ。Winで見れるものが、Macだと見れないものが多いけど。」と姉に言われました。 Macは使いにくいので、Winがいいと思うのですが・・・。イラスト描くんだったら必ずMacにしないといけないのでしょうか?? Winにしたところで、何か問題はあるのでしょうか??教えてください。 

  • MAC miniの切り替え方法について

    お世話になります。 以前勤めていた上司が使用していた、MACminiが私の手元にきました。 私のデスクには、デスクトップのPCモニタが2つありますが MACminiのHDMIケーブルをモニタにつなげてみても MAC画面にならず・・・ あきらめて、他のパソコンで調べようとして、PCを放置していたら MAC画面になりました・・・(T△T) 2つモニタがあるうちの、1つがMAC。1つがウィンドウズになっています。 MACの画面をシャットダウンして、HDMIケーブルを抜くと ウィンドウズ画面になりました・・・・・。 もっと簡単に切り替えをする方法を教えていただけませんか? 上司はよく、モニタに触って切り替えてたような気がするのですが・・・・ その方法もわからないので、よかったら教えてください。 つたない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macminiの選択

    今までWin機オンリーでしたが、Macminiの購入を考えています。(予算13~15万円程度) 購入に際し、「1.42GHz Mac mini」と「SuperDrive Mac mini」のどちらかを選びたいのですが、迷っています。 モニターはMITSUBISIのRDT1711S、マウス・キーボードはMacの純正品で構成したいと考えています。 Mac自体の用途は、インターネットとデジカメ画像の編集と32×32ピクセル程度のアイコン画像加工です。 表計算など仕事に関わる作業は今まで通りWinで考えています。 上記の用途であれば、Macminiのメモリは基本の512MBで十分でしょうか? LANで繋いでWinとファイル共有出来るのであれば、Win機がDVDマルチドライブ搭載機ですので、「SuperDrive Mac mini」は除外して、浮いたお金でメモリ増設が出来るのですが・・・・。 また、予算が少ないので、画像加工やホームページ作成に関するお勧めのフリーソフトがあればご紹介ください。 Macに関しては、分からない事だらけですので、ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macに乗り換え

    macminiいずれはimacの購入を考えています。 macの使用経験はありません。 現在ipadをwin7機で使用しています。 macminiを購入したら、macのほうで管理したいのですが(itunes)、 もとから購入済アプリなどは普通に移動できるのでしょうか? 音楽や動画などはなんらかの形でmac本体に移動しなければならないとは思います。 itunesで使用してるアカウントであれば再度アプリはDL可能なのでしょうか。 いまいちよくわかりません。うまい引越方法を知りたいです。 そしていずれimacを買うわけですが、このときもどうなるのかなと。 ipad問わずほかのソフト等。 windowsはソフトに関しては再度インストールしなければなりませんよね。 だからwinからwinへの引越しはなんら難しくはありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsをMacの操作に近づける方法

    僕はMacと愛称がよいので普段よりMacを使用しております。 しかし、職場ではWindowsを使わないといけません。 Windowsも長い間使ってきたので大きな支障はないのですが、できればMacに近づけたいと思っています。 ちなみに職場のパソコンは設定を変えたりソフトをインストールしてもよい事になっているのでセキュリティ上問題なければ自由にカスタマイズできます。 今一番Macに近づけたいと思っているのはキーボードです。 ControlとAltキーがMac(CommandとOption)とは逆に位置していたり、 英数とローマ字入力の切り替えがWinだと左上にあって遠いのでMacの用に親指のあたりで変更できると嬉しいです。 あとはフォントです。 プログラムを書く時にWinだと読みづらく、残念でなりません。 おすすめのフォントがありましたら教えてください。 その他にMacユーザーならおすすめというようなソフトがありましたら教えてください。 OSはWin7です。

  • ネットワークつながりません(bootcamp環境下)

    macminiにleopardをインストールしbootcampを使って mac OSX(leopard)とwin XP HomeEditionのDualBoot環境を作りました。 作ったはいいのですが、macでのみインターネットに繋がらなく なりました。macからもインターネット接続できるように したいのでアドバイスいただけないでしょうか? 状況としては以下です。  macのみ(winインストール前) "自動"設定で接続できていました。  -------------------------------  Dualboot(現在)   winは接続可能   macはネットワーク診断でrouterまでの接続は問題ないがISPでNGとなります。  ネットワークの接続は有線で、  macminiーrouter(コレガ製)ーyahooBBADSLモデム  IPアドレスはDHCPで割り当てるようにしています。  macへのIPアドレスを固定で割り当てても同じ状況でした。    判断に必要な情報があれば教えていただけると助かります。  よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 初Mac・ 新型imac

    ずっとWin使っていました。 もうひとつPCを買おうと思いまして、Macのデザインが気に入ったのでMac検討中です。 そこで質問です。 ・新型ⅰMac24インチ ・MACmini+シネマディスプレイ23インチ  (マウスキーボードは持っています) 購入後の用途は主に、ネットは未接続・フォトショップ作業・音楽コンポとして(スピーカーは持ってます)・DVD鑑賞です。 どちらがいいでしょうか?? それとMacminiは皆さんどういう風に使っているのですか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットに繋がりません!

    MACMINIをOS10.3.8で利用しています。 WIN機とLANを組んであり、WINとMAC間でのファイルのやり取りや、WIN機からの外部へのネット接続はできるのですが、MAC機から外部へのネット接続ができなくなりました。 アップルハードウェアテストでは問題なく、設定も変更した記憶がありません。 考えられる原因や、チェックすべきポイントを教えて下さい。 気がついた点は、起動時に「welcome…」の画面が最後まで行かず、さらにその後初期画面になるまでかなり時間がかかるようになったことです。 最悪、OSの再インストールを考えてはいますが、できるものならば避けたい所です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac