• ベストアンサー

空白のところで自動改行してくれるようなソフト

朝 昼 晩 というテキストを 朝 昼 晩 という風に空白で改行してくれるようなソフトや方法をご存知でしたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15285
noname#15285
回答No.2

#1です。ちょっと補足します。 置換の設定画面を出し,オプション→あいまい検索のチェックを外し, 検索する文字列で特殊文字をクリック→全角または半角の空白 置換する文字列で特殊文字をクリック→段落記号 すべて置換でできます。

kirinzi
質問者

お礼

こんな技もあったんですね。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#15285
noname#15285
回答No.1

ワードの置換でもできますよ。置換のオプションを使って空白を改行に置換すればOKです。

kirinzi
質問者

お礼

word98なんですがそういう機能がないみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タグの無駄な空白改行を一括削除の方法を教えて下さい!

    dreamweaver8で作成したタグに無駄な空白改行が多い為、 一括削除をしたいのですが、方法がわかりません。 macなのでテキストエディットを使用して一括削除しようとしたのですが、 こちらでも方法がわかりませんでした。 dreamweaverもテキストエディットにも、空白改行削除の機能はもともと無いのでしょうか? そうでしたらmacでも使用でき、無料のソフトまたはサイトを教え下さい。 宜しくお願いします。

  • テキストファイルの改行した文章の文頭に一文字空白を入れるには?

    ぼくはネコをみた。 ネコはないた。 と書かれている文章に  ぼくはネコをみた。  ネコはないた。 という風に改行された文章の文頭に一文字空白を入れる(文章を一文字さげる)ことをしたいのですが、(手作業ではなく)方法はあるでしょうか? そういう作業が可能なソフトウェアをお教え頂くのでも結構です(できればフリーソフトがよいのですが……) ご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • 改行の後の空白を削除したい。

    現在、以下の記述でテキストエリア文末の改行を自動削除しています。それにあわせて、文中の改行直後の空白(全角・半角・TAB)を削除したいと考えています。どなたか教えてください、宜しくお願い致します。 ----------------------------------------------------------------- <textarea name="○○" onblur="this.value=this.value.replace(/\n+$/g,'');">■■</textarea> -----------------------------------------------------------------

  • テキストボックスで改行するたびにエキストラの行間ができてしまいます。

    テキストボックスで改行するたびにエキストラの行間ができてしまいます。 いつもお世話になっています。 テキストボックスの中でふつうに文を書き、改行(ENTERキーを押す)すると何故か知りませんが余分な一行ぐらいの空白ができるのです。改行せずに書き続けると空白は全然できないのですが改行すると余分な空白が…(行間というのでしょうか?) いろいろいじってみても解決が見つからずぜひその空白行間を消す方法を誰か教えてくれたら・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • 改行されても空白がずれてしまいます

    カテゴリがMYSQLかもしれません。その場合はご指摘お願いします。 phpとmysqlと使って掲示板のような機能を作っています。 TEXTAREAフォームに改行して文字列を入力し、DBにINSERTで追加します。 表示させるときにSELECTして、nl2br( )を使っています。 表示の際、改行は実行されるのですが  空白(スペース)がTEXTAREAフォーム入力したときと違うように表示されます。 たとえばTEXTAREAフォームでは 本日  10:00~14:00      17:00~23:00 と入力したのにecho で表示させると 本日  10:00~14:00 17:00~23:00 というように改行した行の空白がずれてしまいます。 DBにINSERTするとき、DBから取り出すとき、取り出して表示させたとき、 どの段階でずれるという問題が起きているのでしょうか。 また、どういった対処をすればよろしいでしょうか。 どうかご教授お願いします。 以下がソースコードの一部です。 //入力して追加する部分 <FORM method="POST" action="test1.php"> <TEXTAREA NAME="test1" COLS="60" ROWS="7"></TEXTAREA> <INPUT type="submit" name="submit" value="追加"> で入力し送信して,POSTメソッドで受け取り $add_text = $_POST["test1"]; mysql_query("insert into `test`(`text`) VALUES('$add_text')"); 「test」というテーブルに追加しています。 //表示する部分 $result = mysql_query("select * from test"); $rows = mysql_num_rows($result); if($rows == 0){ } else{ while($row=mysql_fetch_array($result)){ echo nl2br($row['text']); }

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 句点で改行

    テキストを句点で改行して空白行を1行入れる編集をしたいのですが、どのようにコーディングすればよいのでしょうか?

  • MACのソフトで一発でLF改行に変換してくれるソフトを探しています。

    質問なのですが、ファインダー上でドラッグドロップすれば、一発で改行を MAC → LF に変換してくれるものってないでしょうか。ダウンロード、アップロードを繰り返しているといつも MAC の改行になってしまって、いちいちテキストエディターで別名保存するのが大変なので、そういったソフトがあると嬉しいのですが、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 膨大な改行(空白)を削除したいのですが

    Dreamwheaverでサイトを管理し、 更新は常に複数の同僚がContributeを使って行っています。 しばらくそのような環境で使用していると、 htmlの中に数万行の空白が生じていたりします。 (故意なのかバグなのかわかりません。) これをスクロールして削除していくだけで、一つのファイルに 10分程かかってしまいます。 そこで、空白の改行を全て削除してくれるような プログラム、或は方法を探しています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ソフト改行文字が入らず困っています

     VB6環境で、テキストボックスにEM_FMTLINES(= &HC8)をSendMessageしソフト改行文字を入れた形でテキストを取得したいのですが、希に複数行入力されているにもかかわらず、ソフト改行文字が追加されない場合があります。  MultiLineをtrueにしたテキストボックス「text1」とボタン「Command1」をフォームに貼り付け、以下のようなテストプログラムを作成してみました。(お見苦しいところありましたらすみません) Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" (ByVal hwnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Any) As Long Private Const EM_FMTLINES = &HC8 'ソフト改行文字を設定/削除する定数 Private Sub Command1_Click() Dim ret As Boolean Dim str As String ret = True 'ソフト改行文字を付加 Call SendMessage(Text1.hwnd, EM_FMTLINES, 1&, ByVal 0&) str = Text1.Text If InStr(str, vbCr & vbCr & vbLf) = 0 Then MsgBox "失敗!" ret = False End If 'ソフト改行文字を削除 Call SendMessage(Text1.hwnd, EM_FMTLINES, 0&, ByVal 0&) If ret = True Then MsgBox "成功" End If End Sub  テキストボックスの横幅をある程度狭くし、複数行になるよう適当に文字を入力しボタンをクリックすると、ほとんど成功するのですが、確かに20回に1回くらい失敗します。  失敗した際は何度ボタンをクリックしても失敗します。逆に成功した文字列でなんどもボタンをクリックしても成功しか帰ってきません。  試した環境   WindowsXP Pro SP2、Windows2000 SP4  なんとも法則性も見つからず、途方に暮れております。決方法やこんな事象ご存知でしたら助けて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。  

  • エクセルで、「セル内改行」を自動化したいのですが・・・。

    今回もお世話になります。 今回の目的ですが、作業の自動化、 もしくは、簡略化にあります。 例えば、以下の様な文字列の書かれた テキストファイルがあるとします。 あああああああああああ。 ああああ、ああああああ、ああああああああああ。 あああああ、ああああああ。 あああああああああああ。 これをこのまま読み込むと、 一行目:A1 二行目:A2 という感じで読み込まれます。 これ自体は、全然問題ないのですが、 その後に、セル内改行(Alt+Enter)を手作業で入れ、 文章を整えているのですが、非常に時間が掛かります。 これをマクロなどで簡略化できるか 調べているのですが、良い方法が見つかりません。 そこで、テキストエディターで、 セル内改行と解釈してくれる記号を埋め込み、 エクセル側で、セル内改行に変換できないだろうかと、 思いつきました。 次のようなイメージです。 ("\n"を、セル内改行文字と仮定します。) あああああああああああ。 ああああ、\nああああああ、\nああああああああああ。 あああああ、\nああああああ。 あああああああああああ。 これを読み込んだら、"\n"の位置で セル内改行が入ったら便利かと・・・。 このやり方以外でも構いませんので、 何か良い方法は無いのでしょうか!? ちなみに、作成したい数は、 大体50ファイル位です。 テキストファイルを 特定のルールに沿ったエクセルに変える作業です。 PC環境は、 OS:Windows XP Home Edition ソフト:Excel 2000,WZ_EDITOR です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-045Aで設定していない印刷物が勝手に印刷されて出てくる問題について解説します。
  • EPSON社製品PX-045Aで設定していない印刷物が勝手に印刷される原因と対策について説明します。
  • PX-045Aでの印刷設定に関するトラブルの一つ、設定していない印刷物が勝手に印刷されて出てくる問題の解決方法について紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう