• ベストアンサー

非常識な旦那の親の対処を教えてください

結婚式を来年春に控え、 1ヶ月前より入籍&新生活をはじめてます。 義両親とは接触が無く結婚が決まってからも3度ほどしか会った事がなく、相手もあまり私のことも知りません。 義父母は仕事や趣味に生き、干渉しないイメージしかありませんでした。 急遽義母が用事があり、しばし新居(車で15分ほど)へ来ることに。 予定時刻より早くなることを連絡する事もなく家の前にきました。私はボザボサ髪、パジャマのまま。朝ご飯もまだ。出かける用事もあったし、必死で身支度しました。(実家ではありえない光景です。) 旦那は、うちは気を使わない家だし、汚くても、パジャマ姿でもさっさと開けるようにしろと激怒し、待たせたことが、義母の立腹の原因となり叱られました。私自身出かける用事があり、精一杯でした。義母は嫁にうとまれたと思っているようで、一応私が不手際な態度に反省していると伝えたものの、かなりお怒りのよう。どうも義理親は気を使われるのが苦痛なので、 私に使うのは辞めなさいとのこと。 義理母は非常識だと思うのですが、完全に標的になっていじめられるのか分かりません。私の家はきちんと礼儀を考える家庭です。旦那とは正反対です 旦那も出る前に連絡すること。と言ったみたいですが 電話1本あれば、身支度も出来たしおもてなしできたと思います。人としてと最低限のマナーでなないのかと思うのですが、 旦那の家庭の常識ってなに?と分からなくなります。 家族といいながらどうしたら、自分の親(義両親)と仲良くやれるよう行動しない旦那も最低だと感じました。結婚式や普段の生活に干渉したりはしないのですが、義母が怖すぎてパニックになってしまいました。 義父もいい顔してないようです。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

失礼ですが、ひどい旦那さんですね。 でも、質問者さんも結婚前にそういう人だということを見抜けなかったのでしょうか? >旦那から当日は、90%私が悪く、30分早くなる旨、連絡しなかった義母が5%、普段から交流をはかれるよう土台を作らない旦那が5%悪いと言われました。しまいには私がフレンドリーになれないのは 私の性格が悪いからだと言われました。 >しまいには旦那に私の実家はきちんとしすぎて大嫌い、 だからうちのラフな形に合わせて、性格も変えろと言われた… 私が夫にこんな仕打ちを受けたらぶち切れます。義両親との付き合いもやめるかもしれません。 けど率直に言うと、質問者さんにも少し問題があるような気がします。 質問者さんは「義母は我が強いので、我慢しなければならないようです。」とか「くやしくて、旦那とまともに会話できません。」などと仰いますが、心の中でだけ不満を溜めていても解決にはならないと私は考えています。 もっと旦那さんと話し合ってみてはいかがですか? ただ相手が感情的になっても、それに応じず、冷静に、しかし自分の主張はハッキリと伝えた方が良いと思います。 新婚早々大変でしょうが、相手にされるがままになっていたら、質問者さんはもっと疲れますよ。場合によっては、お義母さんにも距離を置くくらいの気持ちでお付き合いなさると良いのではないでしょうか。 ご自分の落ち度については謝るべきだとは思いますが、もう戦前の家制度は崩壊したのだから、どんなときも姑に従わなければいけないなんて考える必要はないのですよ。 色々頑張って下さいね。応援しています。 追伸:お礼は、何のコメントもなくとばしたりせずに、最初の方から書いていった方が良いと思います。

candy_kiki
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 自分でも、こうしてみなさんの意見を会見していて、義両親よりも旦那が一番問題なのではないかと思いました。 旦那は仕事が忙しく、ここ半年程唯一日曜しか家にいません。 朝出ていった後は、深夜まで会わない生活です。 そのせいもあり、家に帰ってくると猫のようにベッタリ甘えてきます。 気持ち悪い(苦笑)ぐらい。そして余裕がないのか話し合いを避ける傾向にあるんです。 旦那は人の気持ちが分かりづらく、義母と同じ人に対してこれを言ったらいけないとか分からず、鈍感なのかもしれません。 どうも事件の後、再度義母のお迎えコールがあり、義母に来るときは連絡はするべきと、きちんと事情を説明したのですが、 親子(義母と旦那)して私の不手際のせいだと認識したようです。 その上、義父にこのことを話せば怒鳴り込みに来るから話さないのとこと。 (誰を怒鳴るのかと言えは私ですね(涙)) どう考えたって、もともと時間をきっちり決めない2人と 早く来る旨、連絡しない義母。この2人が元々の原因を作っているのに 段々自分のせいだけにされているのがくやしく、きちんと旦那と話すつもりです。 義妹は20歳で結婚しており(今23ぐらい)XXちゃんは分からないからって感じで、仲良くやっているようですが、私の年齢(30手前)では そういかないので難しいです。 確かに義両親とも、仕事趣味生きていて、日々忙しいみたいだけど 根本はこの3人の世界にはついていけないので、 今度謝りに行った際、しっかりと義両親の態度、旦那の態度 冷静にみて、関わり度合いを考えたいと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (16)

回答No.17

♯14のかりゆしです。17番目の回答者として再びお邪魔します。 質問者さん、あれからどうなりましたか?忙しい旦那さんとのことでしたが、無事話し合えたのでしょうか? 今、少し気になっています・・・。 お互い歩み寄って分かり合えたら、それが一番ですが、正直言って今までのお礼文から察するに難関も結構ありそうですね。 >今度謝りに行った際、しっかりと義両親の態度、旦那の態度 冷静にみて、関わり度合いを考えたいと思います。 これを読んで、ちょっと安心しました。 質問者さんは婚家に「嫁いだ」のではなく旦那さんと結婚しただけで、夫婦は平等な立場の筈ですから、向こうの理不尽な要求には応じなくても全然構わないと思います。 自分の主張を伝えるときは、変に遠慮したりせず、胸張って、堂々となさってくださいね。 ちなみに私も結婚して親元から離れた夫の地元に住んでいますが、決して「嫁いだ」つもりはありません。そのことは夫には何度も言っていますが、義母にも結婚前に伝えてあります。 義母に対してはちょっと勇気が要りましたが、比較的若い義母で理解を得ることができました。いつかは二世帯住宅…という話が結婚前からあったのですが、これで受け入れることができると思っています。また、介護にしても、夫主体なら私も協力する気はあります。 私はこういうスタンスなので、向こうの実家を訪れたときも、ここは私の家ではないから・・・と食事の支度を手伝うのはもちろん食器なども片付けて洗ったりなどということはしません。 でも関係はそれなりに良好なんですよ。先月は私たちのアパートに夫の家族を招いて皆で鍋をしました。 でも、義母世代の人達が皆、理解のある人ばかりとは限らないので、「嫁は姑に従うべき」といった考えの持ち主ならば、距離をう~んと置いた方がよいかもしれませんね。私ならそうします。 個人的なことを長々と失礼しました。でも、質問者さんのこと本当に「負けるな~、頑張れ~」という気持ちでいっぱいなんですよ。 私の回答が少しでも参考になれば嬉しいです。

candy_kiki
質問者

お礼

気にして頂いてありがとうございます。 実は、旦那に対し今回の事件以外にも不満があった為、金曜の夜は 新居に帰りませんでした。実家には迷惑をかけられないので、ホテルを予約して、旦那には不満を書いた手紙を置いていき土曜日にプチ一人旅をしてきました。(苦笑)(前職では出張があり、一人で行動することがあったので、慣れていました) まだ旦那の実家へは行ってないので、向こうがどんな感じで迎えるのかはまだ分かりませんが、とりあえず、家にもう一度連れてきて 部屋なんて片付いてなくてもいいのよ~ということを分かってもらいたいと義母が言っていたようです。その時、旦那と義母で、喧嘩になって親子の縁を切るとか、進んで新居に来ないとか・・でも、今回、旦那から言ってもらわなければ、いつ義母さんが登場するのか心配しながら生活するのはイヤだったので、よい方向と思うことにしました。 旦那が超多忙の為、月4回しか休みがないので、行くのはまだ先になりそうです。家出してさすがに、紙に不満をぶつけたので (家族とかいうけど、嫁のせいにするって他人扱いじゃないの?とか。もっと矢面に立たないとやっていけないなど) いつも口答えする旦那は全面的に謝ってきました。 結局、常に旦那が多忙→義両親もそれなりに多忙→ →干渉はあまりされないし、義両親と会うこともない→交流もないが、元々気を使いたくないというスタンスの家の為私の行動が疎外感を与えた。 という感じです。 >質問者さんは婚家に「嫁いだ」のではなく旦那さんと結婚しただけで、夫婦は平等な立場の筈ですから、向こうの理不尽な要求に は応じなくても全然構わないと思います 私も同じ感覚です。私は2人姉妹の姉で、逆に最初はうちの親が婿に…って感じ旦那が無理というので、普通に結婚した状態です。 義理親は、お互い仕事をもっていますので、暇ではないのですが 別行動も多いので、そんな時は息子である旦那が相手になってたので 寂しいとかもしれません。 かしゆりさんは、1歩前に進む為、いろいろ努力というかスタンスを分かってもらおうとしていて、すごいなぁ。。。と思いました、 周りも、やはり、義両親から生活のスタンスのことで文句をいわれたとか 旅行に執拗に誘われているとか、やはりみんなそれなりに苦労はあるようです。 すごく励みになりました。 ありがとうございます。

回答No.16

似たような状況の者です。 同じような立場なのでもしかしたら偏った意見(candy_kikiさん寄りの)になるかもしれませんが・・ 私はなんとなく、candy_kikiさんが出来たお嫁さんと思われたいという意識が強いんじゃないかなーなんて思いました。 多分お義母様に対して良く思われたい、いつもキレイにしてると思われたい、そんな節があるんじゃないでしょうか? そんなすぐに打ち解けられるものじゃないと思います もう少し時間をかけてお互いわかっていけばいいんじゃないでしょうか・・ 私も適当にがんばろうーー

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母はカルチャー系の講師をしており、普通の専業主婦さんとは違う為 化粧もバッチりて感じなんです。 (私より気合入っています) だからというのと、周りから先生先生といわれていることもあり なんとなく近寄りがたい(ポンポン思ったことを口にしてしまうようなので)と思っていました。 残念ながら、私とは正反対の性格(家風も逆)なので どうしていいか分からずという状態でした。 >そんなすぐに打ち解けられるものじゃないと思います >もう少し時間をかけてお互いわかっていけばいいんじゃないでしょうか・・ そうですね。 私もそんな打ち解けられる性格じゃないので いきなり旦那や義母がもっとフランクにと言われても 無理なので、すこしずつ考えながらやっていこうと思います。 同じ立場ということで、ありがとうございました。

回答No.15

#9です。 御礼ありがとうございました 私も含め回答者の方皆さんはあなたのことを誤解していたと思います。 なぜなら質問文で >義父母は仕事や趣味に生き、干渉しないイメージしかありませんでした。 と先に書かれているし、お義母さんの落ち度は予定到着時間から少し早く到着 した程度。との印象を持ちましたから、お義理さんに対して非常識だとか人として 最低限のマナーも持たないとおっしゃるあなたに対して回答者の皆さんはそろって 厳しい意見になってしまったのもしょうがないと思います ところが御礼文を拝見していると 誤解していたようだと気がつきました。 それを知っていれば私も#14さんと同じような回答をしたと思います。 このまま何もしないでいると、あなたはもっと苦労すると思います。 初めが肝心です。しっかり旦那様と話し合って、自己主張ももっとした方が いいと思いますよ。義両親よりも旦那様に問題があるように感じます。 旦那様はあなたの一番の味方で、理解者でないと結婚生活はうまくいきません。

candy_kiki
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >このまま何もしないでいると、あなたはもっと苦労すると思います。 >初めが肝心です。しっかり旦那様と話し合って、自己主張ももっとした方が いいと思いますよ。 >義両親よりも旦那様に問題があるように感じます。 >旦那様はあなたの一番の味方で、理解者でないと結婚生活はうまくいきません。 おっしゃる通りですね。 義両親共仕事と趣味がある為、あまり干渉しないのは事実なんですが どうも義母と旦那だけ携帯で連絡とりあっているようで・・・・ 義母が夜メインの仕事なので、お酒をたしなむこともあり 朝ご飯なんかは義父が準備していたそうで、義父が旦那の面倒を今まで していたので、義父は今の新居に深夜突撃事件も時の1度しか来ず、 (それは義母がそうでもないと新居にこなそうだからとのこと) どうも子離れしようとしているみたいです。 が、義母と旦那の関係が一番まずいですかね・・・・ まさにマザコンかもしれません。 自己主張して、もっとしっかり&冷静にみないといけませんね。 本当にありがとうございました。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.13

24歳、女です。 うーん、普通は身内が用事で来たらまずは家の中に 通すのが常識だと思います。 玄関先で済む用事なら待たす場合もあるでしょうが、 わざわざ貴方の着替えを待つ為に待たす人って 初めて聞きました。 女性の着替えなら早くしても化粧してってなると 15分以上はかかりますよね。 何人かの方が言われてますが、まずはリビングか何かに 通して「すみませんまだ着替えも出来てなくて・・・」 などの断りを入れてから自分の事をすれば よかったんだと思いますよ(^-^;) 義母様はきっと早く着いてバタバタさせて悪かったなとは 思ったかと思いますが、まさか玄関先で待たされるとは 思ってなくてちょっと、身内と思ってもらえてないとか 何だか疎外されたようでむっとなったのかなと思います。 旦那様は義母様に一応、家を出る前に連絡する事と 言ってはくれたみたいなので今度からはそうされる でしょうしここはそんなに、恐すぎてパニックになる なんて大げさです。 この前はお待たせしてすみませんでした、 どうもまだ慣れてなくてみたいに謝っておくだけで 良いと思いますよ。

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >身内と思ってもらえてないとか >何だか疎外されたようでむっとなったのかなと思います。 寝癖と服装整えで、5分程だと思います. もともと義母を毛嫌いしているわけでもなく、 引越しの手伝いに来たときなんかもなごやかに進んでました。 普通に接してはいたんですが、ただ顔合わせの際、義母が、実母の質問にに スバっと否定言葉を入れたり、思ったことをポンポン口にしてしまったらしく普段強気な実母ですらこれじゃ会話にならないし、やんわり物が言えないのかしらとブーイングになってしまったり、心ない一言をグザっということもあり、何を言い出すか分からないと恐怖を感じていたのは事実です。 もし部屋が汚かったら、最低とか、パジャマ姿で出たらアンタおかしいんじゃないか。といわれるのが目に見えていてそれがイヤでかえって失礼な態度をとってしまいました。 夜中義両親がおしかけ、騒いだころから 義理母の迎えコール等が増えたり、今回のように旦那と義母の間で相談無く勝手に間借りするような話しがあり、自分の家がこのまま義両親にのっとられるような気がして気が立っていました。 旦那も旦那で指示するわけでなく、最初の電話でおろおろしてしまい 義理母に先に謝って後から私が登場するとか段取りをつけることもありませんでした。もちろん私がそれを考えればよかった話しなんですが。 義理母に文句というよりかは、こうして冷静にみなさんのを呼んでいると 旦那が一番立ちまわってしっかりしないといけないのにという気持ちがありのです。しまいには旦那に私の実家はきちんとしすぎて大嫌い、 だからうちのラフな形に合わせて、性格も変えろと言われたので、 くやしくて、旦那とまともに会話できません。 みなさんの旦那さんは義両親さんの間でどうなのか、もしよろしければ教えてください。(横ですみません・・・)

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.12

皆さんが仰るように、いくら前もって連絡が無かったからと言って、寒空の下、人を待たすのはどうかなと私も思いました。 でも、♯11さんも仰っているように旦那さんも旦那さんですよね。「確かに自分にも落ち度はあったかもしれないけど、後になってあんたに叱られる覚えはない!」と、ひとこと言ってやったらどうですか? ただ、質問者さんもお義母さんを怖がるだけではなくて、外で待たせたことはメールなり手紙なりで謝ったり食事に誘うなどのフォローはしといた方がいいかもしれませんよ。 その上で、「いくら気を遣うなとは言っても、自分としてはおもてなしもしたいし身支度を整えてから会いたいので事前に連絡はしてほしい」というご自分の主張を伝えておいた方が良いのでは・・・? 私も最初の頃は義母の連絡なしの急な訪問には辟易しておりましたので、実家からのおみやげを郵便でお裾分けするときに一緒に入れた手紙に「なるべく部屋や身なりを整えてから招き入れたいので、来るときは事前に連絡をしてもらえると助かります。」という一言を書き加えました。それ以来、アポイント無しの訪問はなくなりましたよ。 それから、人間関係はお互いの常識が合わないのは当たり前と思っておいた方が「なんで~?!」という不満も少なくなると思います。 相手がずっと付き合いを続けていく人なら、お互い、どこで妥協点を見つけるかが大事なのではないでしょうか? 義理の関係というのは最初が肝心です。あまり相手に期待させない方が良いとは思うけれど、お互い意固地になって付き合いをなくしてしまうのも考えものではないでしょうか。 不安なこともあると思いますが、頑張って下さいね。 ---------------以上、よろしければご参考までに。

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那から性格変えろとも言われてしまい、元は旦那と義母の時間の打合が出来てなかったことに加え早く来るなら連絡をいれていれば、問題は起きなかったのですが全部私が悪いとなってます。 義母のことを一番分かっているのは旦那。なら旦那が対応してバタバタしている旨謝ってまってもらえればよかったのですが、一切対応なしでした。自分の親が朝早くきた時は、旦那が寝起きだった&バタバタで迎えにいくのが遅くなったのです。何もいわれなかったですが、文句を言われたら、実親に私が不手際だったと悪いことにして私からごめんと謝っておけばとは思ってました。もちろん、至らない点は反省します。 義母には電話してから来ることは徹底したみたいのですが、 義母がそんなガチガチにやるぐらいならあんまり行かないと言っているらしいです。以前にも夜中騒ぐ事件(明らかに近所迷惑の域です)がありこれ以上気軽に訪問されるのは困ると思った(しかも旦那は週1で実家帰っているのです)よかったのか悪かったのか。 義母は思ったことをポンポン言う人なので、おかしいといわれるのが関の山と思ってパジャマでボサ髪で出ていくのはどうしても避けたかったのです。 (ただ旦那が確認したら本当にパジャマ可のこと。うーーん。???) 自分が外出しなかれば間髪で着替えて出迎えたのですが 顔出してもたくさんやることがあり黙々とこなしていたのも気に召さなかったようです。30分後には出かけることになっていたので(しかもトレス試着の為、下着やらムダ毛のこともやらなくてはという状態に所に義母が来た状態でした)自分の身支度をやることで精一杯でした。 早めに起きて準備すべきでしたね。 経験談を話して頂いたので、今後は気をつけるようにします。 >それから、人間関係はお互いの常識が合わないのは当たり前と思っておいた方が「なんで~?!」という>不満も少なくなると思います。 そうですね。ただ、実家の母などに、今後義理親が心ない一言をいっても聞き流して。と言わなければならず、家族を巻き込んで旦那親に気をつかって対処しなきゃなのだろうと思うと哀しくなります。 義母は我が強いので、我慢しなければならないようです。(横ですみません)これも考えないとですね。どうもありがとうございました。

回答No.11

>旦那も出る前に連絡すること。と言ったみたいですが それでも早くきちゃったんですね・・それは義母の気遣いが足りないと思いますが そんな義母は世の中沢山いると思いますよ。 (息子の家に行くんですもの~っ細かい事言わないで~て感じで) でも、家に入れないで外で待たせた貴女もかなりのツワモノだと思います。 マナー以前に怒られて当然です・・義母であって訪問セールスじゃないんですから。 私なら、夫に「ごめん!支度するから貴方が出て!」 と頼んで、自分は洗面所にこもってマッハで支度します。 そしてここは大人になって「寝起きだったので・・ごめんなさい」って義母に謝ります。 私はまず何でご主人が自分で出て部屋に通さなかったのかな? と疑問に思いました。自分の母親なのに何故妻任せ? まだ新婚1ヶ月の嫁心としては、ボサボサ・パジャマ・スッピンで義母の前に出れないのは、良くわかります。 (私は結婚2年目ですが未だにそれは出来ません^^;) それでも、ここは大人になって目下の貴女から義母に謝ってしまいましょう。 「寝起きだったから驚いてしまって・・ごめんなさい」って。 まだ初々しいお嫁さんの気持ちもきっと伝わりますよ。 それから、ご主人には 「今後は貴方が出てね。私はやっぱりボサボサスッピン姿は恥ずかしいの」 と言いましょう。 これからの結婚生活、これ位の事でパニックになったり 激怒していては続きません。頑張って!

candy_kiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >(息子の家に行くんですもの~っ細かい事言わないで~て感じで) まさにそれだと思います。 実は、義両親に疑問も感じる事件があり、会うのが苦痛になっていたんです。以前義母が終電逃したから実家まで送っていけと旦那へ電話があって 送っていくはずが、気がつけば義両親がなぜか家にいました。 しかも深夜1時。大声で騒ぎ,3人で談笑し2時に帰っていきましたが 旦那は平然としてて今後もあると言われてしまいました。 この日は私達は9時すぎに出る用事があり、入れ違いにうちに義母が間借りすることになっていたんです。(新居近くに用事がある為)義母一人で新居にいてもらうことも、何かチェックされるのかと思うと気乗りがしなかったのも事実です。 >私はまず何でご主人が自分で出て部屋に通さなかったのかな? >と疑問に思いました。自分の母親なのに何故妻任せ? 今は、取り急ぎ嫁が謝っていた旨伝えてもらっているので、今週末会いにいき謝る予定です。 義母は身なりは気にしないから開けろいうことだったのと、変に気を使わず、フレンドリーになれとのこと。 でも3度しか会ってないのに、どうフレンドリーになれというのか 人見知りする私としてはどうしていいものか・・・・ (今までは普通に話すことはできてましたが、フレンドリーというのがどこまでなのかがわからないのです) 旦那は、家に着いたという電話の際、 私と同じくあたふたしてきちんと状況を説明も出来ませんでした。待ってとしか言えなかったんです。もちろん私の対処がよくないのですが 家に入れた際に、旦那から待たせてごめんの言葉も義母にかけるわけでなかった為、100%嫁の指示となったようです。 旦那から当日は、90%私が悪く、30分早くなる旨、連絡しなかった義母が5%、普段から交流をはかれるよう土台を作らない旦那が5%悪いと言われました。しまいには私がフレンドリーになれないのは 私の性格が悪いからだと言われました。 実母から、随分ハッキリ物言う、キツイお姑さんね。といわれていましたが そのことをうっかり忘れていました。 今後は相手のことをを考えることを肝に銘じて頑張ります。                         

  • 8002
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.10

私も義両親が非常識だとは言い切れないように思えました。 予定時刻よりも、相当早く来て焦ったのでしょうが、家に入らせないのはどうかと思います。 義母さまは、身内だと思っているのだし、早く来てしまったことは本人が一番良く分かっているのだから、一言断りをいれて汚い部屋でも入ってもらうべきだったと思います。 門前払いされた気分で、ショックだったのは義母さんの方だと思います。我が家では“身内になった人"が急に「おすそ分けです~」とお邪魔しに行っても、お互い何とも思いません。身内なのですから。 ちょっと過剰に義理の両親ということで「礼儀正しくしなきゃ」と考えすぎだと思いますよ。 質問者様の実母が、もし急に訪ねてきたら、やはり外で待たせますか? (常識がある母なので、ありえませんと言われるかもしれませんが、万が一何かの都合で早く来てしまった場合を想定して考えてみてください)

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。遅くなりましてすみません。 >ちょっと過剰に義理の両親ということで「礼儀正しくしなきゃ」と考えすぎだと思いますよ。 そうですね。義母が思ったことをストレートにいうタイプの為 (これは顔合わせの際、実母もビックリでした) パジャマ姿で出たら何を言われるのかと思いこのような非礼な対応に なってしまいました。 礼儀は通して、義母の行動に対し、もっと聞き流したり出来るよう したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

私も皆さんと同じ意見です。 あなたが過剰に反応しすぎていると思います。 人として・・・とか 非常識な・・・とか 大げさだと思いますし、よほどの事でもない限り、 人に対してあまり使うべきでない言葉だと私は思います。 義両親とは慣習の違う者同士ですから、 その都度あからさまに拒否反応することは せず、お互い歩み寄る努力も必要と認識すべきです。 すぐに義母さんには家に上がってもらい、 あとで旦那様に「今後は確実に 到着時間を連絡してから来てもらうと うちの場合はありがたいんだけど。とあなたの 意見として言っておいてね!」 と言っておけば良かった話ではないでしょうか? そうすれば今後は義母さんも気をつけてくれるはずです。 同居を強要するわけでもなく、普段干渉も少ない 義両親のこと、もっと大事にしてあげてください。 今回のことは義両親は傷ついていると思います。 フォローの仕方もしっかりと考えてみる必要があるのでは? ここの皆さんのご意見を参考に、どうぞ ご自身の「常識」を修正して下さいね。

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また遅くなりすみません。 >義両親とは慣習の違う者同士ですから、 その都度あからさまに拒否反応することは せず、お互い歩み寄る努力も必要と認識すべきです 旦那にうちの家庭の方が、ラフで堅苦しくないので こっちのやり方間違いはない。 うちの家庭でガチガチで、疲れる。といわれました。 義父はまた遠慮とか出来る感じなのですが、やはり義母は思ったことを 口に出してしまうタイプで、実母は言葉をなくす事件もあったり 酔っ払って大声で深夜騒いだりと、段々イヤな面が目についてしまって いたのだと思います。 今後は非礼がないよう行動するようにしたいと思います。 ありがとうございました。 確かに、実母はアポ無しで来ることはないと思います。

noname#21343
noname#21343
回答No.8

「常識」というものに正解はありませんから、 今回どちらが常識的/非常識かはさておいて。 習慣が異なる2人(とその家族)が、うまく互いの習慣を消化していくこと --が、結婚ということなのかな、と思ったりします。 気持ちをきちんと身支度をして来客を出迎えることは、確かに「礼儀を考える」ことになるとは思いますが、 それと同じように「玄関先で来客を待たせない」ことも、礼儀の一つですよね。 質問文からする限り相当早い時刻に来訪されたようなので、 質問者さんがあわてたのは分かるんですが、 「すぐ着替えますから中(=室内)でお待ちください」という方法も取れたのかな、と。

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また遅くなりましてすみません。 >習慣が異なる2人(とその家族)が、うまく互いの習慣を消化していくこと --が、結婚ということなのかな、と思ったりします。 そうですね。 まだ1ヶ月ということで、お互い自身の慣習の違いだけで 義家族のことまでまた頭がまわっていませんで、今回のような 非礼をおこしてしまったのだと思います。 今後はそのようなことがないように、 もっと旦那と話し合いしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.7

あなたの価値観を押し付けすぎてはいませんか 何を第一に優先するかはその人々で個々に違います。 慣習の違いと考えましょう。 あなたの常識が義両親や旦那さんと違うこともあるでしょう。 礼儀についても、外で長い時間待たせてでも身なりを整えるのが良いか 、 身なりを整えていなくても待たせず入っていただくのが良いか、 身なりと待たせることのどちらがより失礼かは人によって違うでしょう。 この状況でしたら、親が来ているにもかかわらず、 戸を開けず外で待たせたのは大変な失礼で、 縁切り宣言しているのに近いと解釈されても仕方ありません。 電話しなかったお義母さんが全く悪くなかったとはいいませんが 身内のところへは連絡しようがしまいがいつ行っても良いものだと考えるところは少なくありません。 あなたの中でよその人と区別が付いていないということになります。 たとえ身なりが整っていないことを非難されるとしても、一度家に迎え入れたうえで待っていただくのが常識的ではないでしょうか。 ましてや早く着いたのだから、まだ身なりが整いきっていなくても 仕方が無いと、お義母さんは思われていたはずです。 「私の家はきちんと礼儀を考える家庭です。」とおっしゃっておりますが相手の気持ちを考えない礼儀など無意味です。

candy_kiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。またお返事おそくなりましてすみません。 >身内のところへは連絡しようがしまいがいつ行っても良いものだと考えるところは少なくありません。 あなたの中でよその人と区別が付いていないということになります。 私の中では、義親はほとんど関わりともたないままきてしまいましたので 他人に近い感じといわざろう得ませんでした。 義父に関していえば、半年会っていません。 そして向こうも私のことをほとんどしりません。 >たとえ身なりが整っていないことを非難されるとしても、一度家に迎え入れたうえで待っていただくのが常識的ではないでしょうか。 そうですね。至りませんでした。 旦那もただおどおどするばかりで、義母が怒っているのを知っていながら フォローもありませんでした。 以前に義母が酔っ払って深夜1時に来て大声で騒いだ事件があり それ以後、イヤな人だなと思っていたもはあったと思います。 今後はよく立場を考えて行動しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただき

    旦那の両親との付き合い方、これから私はどうするべきか相談させていただきます。 結婚1年、妊娠5ヶ月です。旦那の両親は車で1時間のところに住んでいます。 旦那の両親は、結婚前から家を建てさせることにこだわっていて、旦那の実家の近くの農地を宅地に変えて、土地はあげるから、あとは自分達でローンを組んで早く建てるようにと言われていました。 高額なローンを組みたくなかったのと、一人っ子の私は嫁には行きましたが、実家の近くに住んでいる方がいいのではないかという迷いもあり、もう少しお金を貯めてから家のことは考えようと思っていました。 妊娠が発覚する頃に、義理の父は私たちに何の連絡もなく、勝手に測量士を手配して家を建てる話を進めていて、義理の両親に妊娠していてそれどころではないから、家を建てる話は待って欲しいとお願いしましたが、「出産までに引越しさせないと」と話を聞いてもらえませんでした。 体調の悪さと、義理の両親の強引さに違和感があり、再度家の話を先に延ばしてもらうようお願いしたところ、強い性格の義母は「ワガママ」としか受け取ってもらえず、他にもいろいろとひどいことを言われました。 その場は、お金がないからという理由で、いずれ近くに引っ越すから数年待ってもらうということで、何とか納得してもらいましたが、私はその一件で義理の両親の顔を見たくないほどになってしまいました。 これから子供が産まれたら、毎週のように家にやってくるだろうと考えるだけでつらいです。 (今でも月に2~3回来ていて、体調が悪いからしばらく来ないで欲しいと言っても来ます) 自分の両親のこともあるし、これからどうしていったらいいのか、旦那は全く頼りにならないので、自分で何とか考えなければなりません。 ・この状況でも嫁として旦那の実家の近くに家を建て住むべきでしょうか。 (もし旦那の実家近くに引っ越さないなら強い義母を私が納得させないといけない) ・義父の土地に家を建てるということは、一般的に土地は義父名義で建物だけ旦那名義ということでしょうか。その場合、義父が亡くなったら相続人の義兄のものになるのでしょうか。それとも生前贈与しか方法はないのでしょうか。 ・子供が幼稚園に入るまでに住む場所を決めておきたいです。 (今住んでいるところには長くいられないため) 私が望むことは、家族3人で楽しく暮らすことそれだけです。 どうまとめたらいいか分からず、長くなってしまってすみません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 常識のない義母

    義母の常識のなさにうんざりです。 お金にもルーズで今後の付き合いが嫌になります。 旦那との結婚前、顔合わせや結納時も一銭も出すことなく、結婚式、出産、お宮参り、初節句も何のお祝いもありませんでした。もちろんお正月、クリスマスも。子供に何も買ってもらったことがありません。 お金が欲しいわけじゃありませんが、義母は何もしないので、お祝いや必要なもの(着物やお雛様等)、経費はすべて私の両親が用意してくれましたし、行事等何をすれば良いか教えてくれました。 義母は自分の兄弟の結婚式にもご祝儀を包んだことがないと言っていたり、他人にお金を貸してるけど返してもらえないとか、何万もする不要なものを買って使わず人にあげたり、保険に入ったがお金がないから代わりに入ってくれとか。 孫のお祝いの場に誘っても「なんで私も行かなきゃいけないの?」「お金がないから行かない」「用事がある」などと言っていて、前日に「やっぱり行く」と連絡がきて急遽お店に予約変更をお願いしたり。 孫に会いたいときは、義母の家ではなく私の実家に行く(来る)ので、両親や妹が予定を狂わされたり。 孫がいるのだから、少しは行事ごとや家族間の付き合い、一般の常識を勉強というか考えてほしいのですが、義理の娘が諭すようなことではないですよね? このような問題でもやもやしていたけど、うまく解決できたという方がいましたら、アドバイスおねがいします(愚痴ばかりですみませんでした)。

  • 義理親の非常識さに困ってます。

    現在別居中、産後1か月実家へ帰るはずでしたが、まだ実家にいます。産後5か月になります。 義理親は里帰りが相当気に食わなかったらしく、両家共に初孫ですし、会わせたくない訳ではなかったので里帰りのあとに3日程旦那の実家へ帰ろうと決めてました。ところが1か月旦那抜きで泊まれと言われ、さすがに気が滅入ってしまいそうでお断りしたところ、自分の実家に1か月居られて何故旦那の実家には来れないのか、その他諸々私の実家批判、暴言、結婚式に出ないとまで言われました。 出産前から過干渉にウンザリ。車購入にもいちゃもん付け、私の結婚前からかけてた生命保険、学資保険、結婚式、さらには住む場所、今住んでる家の合鍵を許可無く持ち勝手に出入りする、郵便物を勝手に開ける。 ちなみに仮設住宅に住んでますが、義理親から、仮設住宅を出たあと家賃が安いため災害公営住宅に住むよう言われてます。しかし私の考えはいつまでも被災者ではないし、旦那も家賃も払えない程の稼ぎじゃないし、私も在宅ワークを始めましたし、災害住宅に住むつもりはないので、この前義理親への報告無しに貸家を借りました。報告せず引っ越せば必ず問題なるので、旦那が義理親に報告するまでは引っ越さないと決めてます。 それまでは旦那を育てた親だからと我慢してきました。義理でも親です。大切にしたい気持ちはありました。 しかし出産前の我慢と今回ので一気に気持ちがはち切れてしまい義理親の名前を聞くのも嫌になり、おっぱいも止まってしまいました。 旦那はとても優しく、反面、親にも私にもハッキリ自分の気持ちを言わず、意見がありません。 私が我儘なんでしょうか。旦那は長男私は一人っ子。両家に責任があるので両家平等にやっていきたいのが夫婦の本音です。が、旦那の両親は二言目には『嫁にきた人間なんだから』。 引っ越し先に帰ろうと思えば帰れますが、荷造りする時義理親と会ったらどうしよう。引っ越した後また干渉されたらどうしようと思うと吐き気がし、踏み込めません。 このまま私たち夫婦もダメになりそうで怖いです。別居に関しては旦那も毎日泊まりに来てて、住むところが違うだけで、半別居です。 ちなみに今朝旦那の携帯に舅より100件近いメールが入り、内容は [孫はうち の孫だ][なぜ家に電話すらよこさない][孫も息子も嫁に取られて情けない、親を捨てる気か][親が邪魔か][25年間育てた親の気持ち分かるのか]とそれぞれ30件ずつくらいきたそうです。 さらに昨夜、私もその場に居合わせましたが着信10件以上。旦那はスルーしてました。 親から逃げる旦那にも嫌気が差しますが、仕事中や深夜にそうやって連絡よこす舅が怖いし神経疑います。 結局嫁の実家にヤキモチやいてるだけなんだろうけど、仕事中ですよ?旦那は毎日朝早く出勤し、帰りは遅いです。新米なので上司に使われ自由もなく頑張ってます。社会人ですので当然ですが、舅は漁師で社会に出たことありません。自分の船で自分が船長。人に使われたことは生きてきて一度もないです。だから社会人の辛さ、分からないのかな。勿論漁師でも自衛でもちゃんと世の中見て全うに生きてる方もいらっしやいますが、うちの舅は特別おかしいような…。 逃げたくなる旦那の気持ちも分かるし、なんだか可哀想に思えてきて、哀れです。日曜日に試験あって勉強しなきゃないのに、こんな連絡ってなんなんだろう。 だからってこれまでの状況に、私が折れるつもりもないのです。嫁の私だけならまだしも、その親にまで文句つけるって非常識すぎる。 私達はお互いの両親を大切にしたくて、頑張ってました。私が義理親を大切に、旦那が私の両親を大切に。旦那はうちの両親にとても良くしてくれてました。結婚前は。だから私もあちらの両親を大切にしたくて、旦那が面倒くさがっても、連休には泊まりに行き、息子が気になるだろうから週に数回用事がなくても連絡したり、買い物に誘ったりしてました。妊娠してたからできる事は限られてるけど、少しずつ歩み寄ってました。嫌だったけど。 あっちの孫だけどこっちの孫でもある。旦那の親に守られるために嫁に出たんじゃない。旦那と幸せに暮らすために嫁に出た!勿論両家を大切にしなきゃない、両家の問題もあるのは承知だけど、世代交代じゃないけど、私たち夫婦が中心に立って良い家庭作りたかったのに。私の勝手な考えなんだろうけど。そもそも旦那も私からも親からも逃避なのでまともな会話がありません…。 結局結婚式まで中止。それも私の我儘だそうです。自分が吐いた台詞を忘れて。もう嫌です。つかれました。 旦那からはいつも親を大切にしてくれてありがとうって言われてました。でも旦那は結婚してから、私の実家に泊まるのも、私の両親に会うのも、義理親にひた隠しにしてました。いちいち報告なんてしませんが、毎日電話を寄越し、「どこにいるんだ」と聞かれます。都度、居場所を正直に話せばいいのに、旦那はうそをつきます。とても不愉快で、実家に来るのにどうしてコソコソしなくちゃならないのかわからなかった。私たちの住んでる仮設に私の両親が遊びに来るのも、そんな旦那を見てるから、両親はコソコソしてました。実家の両親の扱いってそんなもんなんでしょうか?? まず、郵便物勝手に見られた、勝手に侵入された時点で、拒否反応がでてしまいます。 姑は里帰りを「嫁の親がさせた」と思ってるようで、私の実家の勝手にされては困ると、私の両親に言いました。里帰りは親からの強制ではなく、私の希望だし、旦那と話し合った結果です。私の産後の状況が良くないから、半月里帰りを伸ばしたいと言えば、「本当ならもう、あんたはうちの人間なんだし、うちの玄関もくぐってない孫が、なんでさらに半月もそっちにいなきゃないんだ」と言います。 私が嫁ぐ意味をはき違えているんでしょうか。 でも、いろんな結婚の形があって、私たち夫婦のやり方で両家に親孝行していけるのが一番幸せだったと思うし、結婚前に旦那とそんな約束もしました。 もう、なんだかわからないです。

  • 自分の親と距離を置きたいのに理解してくれない旦那

    自分の親が過干渉です。 詳細は省きますが、大人になっても人生を邪魔され続け、結婚時に家を出て、ようやく解放されました。 旦那さんは、とても素晴らしいご両親に恵まれ、温かい家庭で育ってきました。 そのため人柄も良く人間的に尊敬できる部分がたくさんあり、私には勿体無いくらい良い旦那さんです。 自分の親の事は、結婚前にすべて話し、旦那と旦那両親にも理解してもらい結婚しました。 ところが、結婚後は私の実家とは最低限の付き合い以外は避けたいと言ったはずなのに、頻繁にお付き合いしようと言ってきます。(お互い、実家は車で10分の場所にあります) 旦那のご両親も、ちゃんと実家に顔を見せにいきゃなきゃダメだよと言って、お土産を持たせてくれたり、あの手この手で実家へ寄らせようとします。 とても温かく、ありがたい事ではあるのですが、私は必要最低限以外は付き合いしたくないし、実際実家へ行くと数日間精神的に不安定になってしまいます。 何度も旦那に嫌だと訴えたり、過干渉について距離を取るのが大事とか色々説明してるのに、関係を修復できる!と思ってる節があり、理解してもらえません。 過干渉の他にも、実家に行きたくない理由があり、私の親は何かにつけてイヤミを言う人間です。 どんな人に対しても、陰で悪口を必ず言います。とても良くしてくれた人にさえ。 私の目の前で、義両親の悪口を言われた事もありました。(妹曰く、私がいないところでも言ってるそうです) 義両親が好意で贈り物をしても、表面では良い人ぶってお礼を言いますが、後からメールなどで文句を言ってきます(食べきれないとか、甘すぎるとか) とにかく、人間的にあり得ない人達です。 そういうのもあり、付き合いしたくないのですが、まさかこんな↑事言えるわけも無く どうしたものかと頭を悩ませています。 どうしたら説得できるのでしょうか? お知恵を貸して頂きたいです。 ※旦那実家は割と裕福な家庭です。 私の実家は親がお金にだらしないので、かなりヤバい状態です。 私ともお金で揉めに揉めてます。(旦那に説明済) 参考までに。

  • 旦那の親の前で怒りくるってしまいました。

    私、30歳,旦那39歳、子供3歳、1歳、結婚4年目で、旦那の実家は車で3,4時間かかります。私の実家は、車で20分程のところです。 結婚時から義母には、息子をとられた!から始まり、結婚式、出産場所、その他ありとあらゆる事に口出しをされてきました。それも一方的で「自分が一番正しい、それ以外は全部おかしい。良かれと思って言っている、しているのに何が悪い?」と言った態度なので、話し合いができません。仕事をするなんて一言も言っていないのに「保育園に入れて仕事なんてやめてね」と言ってきたり、これはやめて、あれはやめて、とりあえず何でも言いたい放題・・・・。しかも、長男がわがままで、時間を守らない人でみんな集まっても1人勝手なことばかりしているのに、親は何にも言えない・・・むしろ、長男のことになると、私たちを巻き込んで長男に合わせさせようとしてきて大変です。 私が一番傷ついたのが自分の親の悪口を言われたことなんですが、結婚式の費用を旦那の方は親が払い、私の方は自分で出してて、そのことを「結婚式の費用を親が出さないのは、娘に愛情がないか、甲斐性がないか以外ない。おかし過ぎる。一般常識としてありえない」と言われたことです。 この事は、私が隣の部屋にいる時に旦那に言っていて、私にも聞こえていました。 その後、私は泣いていたのですが、それに気付いた義母は私は何にもしてもませんといった感じで、なぜか旦那がおかしい!と、旦那に逆切れしていて意味不明でした。 両家の顔合わせも、お互いの家に親が行かないと駄目!と一方的に言われ、うちの親は家も狭いしどこか家以外で!と言っていたのですが、どうしてもということなので、家にきてもらいました。その後、どうしても旦那の実家へも来てと言われ(お互いの実家を知らないのは変だからとの理由らしい)、うちの両親は行ってくれました。それなのに最近離婚して4,5ヶ月で再婚した長男のご両親には会ってないことを知りビックリしました。理由は、会いたいと言っているが、長男(旦那の兄)に今は待って!と言われてるからだそうです。 数ヶ月前は、旦那の祖母のお葬式があり、うちの祖母の時は来てもらっていないのですが、どーしてもうちの親に来てもらいたいからと「交通費や食事代全部出すからきてほしいって電話しようか}などと言われ、最終的には旦那や義父に止められそれはなくなったのですが・・・。結局うちの親は無理してきてくれました。その時も、祭壇に飾るお供え物の注文のとこに勝手にうちの親の名前を書いて「お金はいいから気にせんといて」と言いながら勝手なことをされました。勝手にすることではないですよね? その時長男はまだ前妻とは別れておらず、前のお嫁さんやお嫁さんのご両親も来てはったのですが、亡くなったおばあちゃんの部屋で長男のお嫁さん、お嫁さんのご両親、義父の妹(亡くなった祖母の実の娘)が寝ていて、義父、母は隣の部屋で襖を閉めて寝ていました。お葬式の時もわがまま長男は途中で帰りましたが親は何にも言わず・・・。 お葬式の帰りに義母は「みんなんで食べて飲んで楽しかったね」と言いました。そんな言葉信じられません・・・。うちの親のことは「電車で旅行気分を味わえたかな?」といってきました。うちの親は私からそのような話を聞いて情けないと言っています。 何かあるたびに、旦那は私の方についてくれ、義母には怒ったりしてくれるのですが、自分が一番の義母なので、全く効果がありません。 ここでは簡単にしか書けませんが、短い間にいろいろあり、そのたびに旦那に話しを聞いてもらい、どーにかうまくやっていこうと自分なりに頑張っていたのですが、とうとう限界がきて怒りくるって、こないだ旦那の親の前で、大泣きをし、大声を出し、旦那をバチバチ叩いてしまいました。 最初は義父に話していたのですが理解してもらえず、お葬式時の件も長男嫁が自分の親と一緒に寝ていたことを怒り、長男が帰った事はその頃から夫婦仲がおかしかったから仕方なかったとのこと。お嫁さんやお嫁さんのご両親がいてくださったことに感謝するどころか、悪口を言って長男は何でもOKみたいな態度に呆れ返りました。その後義母も入ってきたのですが、全く悪い事をしたと思っていない義母は私を抱きしめるようにして「どうしたの?何かあったの?おかあさんあなたがかわいくて仕方ないの、変に思ってるなら全部勘違いや」と何にもなかったかのような言い方をしてきました。そんな感じで何にも分かってないんです。 その後、どーしてもみんなとの約束があるからと私以外出て行って私一人家に残り、その時旦那が「親の悪口が引き金になっていろいろ病んでる」みたいなことを言ったらしいのですが、義母は全く覚えてないそうです。その後謝りのメールはあったのですが、そのまま無視しています。 今年に入って私の体調が悪く、何度も風邪を引き、口唇ヘルペスができ、記憶力が悪くなり、旦那の実家だと寝れず、家では寝すぎるくらいに寝てしまい、立ってられないくらい体調が悪くなり意識朦朧、手がビリビリといった症状が出たこともありました。 自分だけではなく、親まで巻き込まれて・・・。今も義母のことが頭から離れず、やる気がなく引きこもり気味です。もう頭がおかしくなりそうなんですが、これって私のわがままですか? 旦那は、今も私の精神状態の心配してくれていて、悪いのは親だからと言ってくれています。 今後どのようにしていけばいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那と義母の関係

    旦那(30歳)と義母(旦那の実母58歳)がことある事に衝突し、旦那が義母に怒鳴っています。義母とは結婚当初から同居していますが、それぞれお互いにあまり干渉せず、それなりにうまくいっていたと思います。それが今年の3月に義父が他界してから特にひどくなっています。それまで義父がしていた仕事(農作業)を旦那が自分の仕事と掛持ちでするようになり、疲れているのに義母に「あれをして、これをして」と言われているからだとは思うのですが・・・。でも、義母に対してあまりにひどい態度を取っているのです。旦那の気持ちもわかるし、義母の気持ちもわかるような気がするのですが。これから秋の収穫時期になります。血のつながった親子に挟まれた私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 旦那の両親が非常識

    娘のお宮参りの為自分たちの家に義父母がきて、10時半に車で皆で出発の予定が、義母が朝家に来てから、義母の兄一家(一度も会った事はない)が赤ちゃんが見たいからと今こっち向かってると言い出し、私は娘のお宮参りの準備でバタバタしてるのに、会った事もない親戚が6人で10時過ぎに来ました。 すぐに帰ったのですが、連絡もなしでお宮参りの日の朝に突然大勢で押しかけてくるっていうのはおかしくありませんか? お宮参りには両家で行ったのですが、着物などはうちの実家が用意しました。それまでに色んな事を自分の親が世話する事があったんですが、それに対して旦那の親は礼とか挨拶とかも言わないので、私の両親はずっと我慢してたけど今回のことで非常識だと怒っていて、私もその間にたって困っています。 上手くやっていくには、どうすればいいのでしょうか??

  • 両親と義母&旦那が不仲です。

    旦那&義母と実母が不仲です。実母とはどう付き合うべきでしょうか。 旦那の実家で同棲し、そのまま結婚しました。 旦那は母子家庭なので義母と旦那、私で同居しています。 以下のような事情で、義実家と私の両親が不仲です。 •同棲して半年位の頃、トラブルがあり私が旦那に大怪我をさせてしまい、 自分では対処しきれなかったため父親に電話をして 義実家近くまで来てもらいました。 私がなかなか来ないので待ちくたびれた両親が、 義実家に来てしまいました。 両親揃って深夜にきましたが、 こんばんはや夜分遅く~など何の挨拶もせず、 義母は私の両親が家に来るのを知らなかったので義母にとっては突然の訪問でしたが、 挨拶をしたり『どうぞ上がってください』と言った義母や旦那を、 両親とも無言で無視して私が出てくるまで外で棒立ち。 その後、真冬なのに義実家のドア開けっ放しのまま母と私が玄関で話をし、 その後私が外に出て両親と話を済ませましたが、 私と話し終えると両親は義実家には深夜に突然訪問したにも関わらず 何の挨拶もなく、そのまま帰宅。 なぜ義母や旦那に何の挨拶もなかったのかを聞くと、 『私ちゃんに呼ばれたから来ただけ』 『家に上がってないからお邪魔はしてない』と言い、 あくまで自分達は悪くないと思ってます。 その後も義実家のことを『挨拶にうるさい家だから嫌だ』などと言い、 この時点で義母&旦那は両親に良くない印象だったと思います。 •また、同棲して一年位の頃に、ちょっとした用事で実家に半日程帰らなくてはいけなくなり、 その際に母が、『義実家に置いてある通帳や印鑑、貴重品は持ってきなさいね』と私に言いました。 理由は、盗まれるかもしれないから、泥棒入るかもしれないから…などと言ってましたが、 旦那や義母は、『それって、俺や義母が盗むって言いたいの??』と、不快に思ったようです。 •父が私を心配して電話をしたがり、私が電話に出ないでいたら父が怒って 『出ないなら110番する』と言ってきたのですが、 それも義母や旦那からみたら110番したら義実家に警察が来ることになるのに、人んちに対する迷惑は考えないのか…と不快に思ったようです。 •私の両親が新興宗教に入っており、私も生まれたときから 入会させられていました。 ただ、旦那と付き合うまで私はその宗教の存在すら知らず、 私の家の様子を私から聞いた旦那が 『もしかしてそういう宗教に入ってる??』と言われて、 初めて自分の両親や自分が宗教に入っていることに気がつきました。 私はその宗教に入ってることが嫌だったので脱会したいと 母に話しましたが、 その時も『誰かに言われたの?』『旦那さん家は宗教入ってるの?』などと、 旦那一家が宗教に入ってて私をもとの宗教から引き抜こうとしてるような 言い方をされ、不快に思ったようです。 同棲中、私は義母にかなりお世話になりました。 私が困った時など、お金を貸してくれたり、両親と変わらない位義母に助けてもらいました。 旦那にも迷惑をかけたり助けてもらいました。 不注意で大怪我もさせました。 それを知っていても、両親は義母や旦那にそういう態度をします。 その他にも色々あり、結果的に義母&旦那は、『私が実家に会いにいくのはいいが、 義母&旦那は私の両親とは関わりたくない、家同士の関わりは避けたい』と、 結婚前から言われています。 旦那が好きだったので、それを承知して結婚しました。 私も、両親の態度や宗教のことが許せず、両親とは結婚後2~3年位絶縁状態でした。 義母には、色々迷惑をかけましたが現在も実の娘のように可愛がってもらい仲はいいです。 旦那とも仲は良く、子供にも恵まれて妊娠6ヶ月です。 両親がいなくとも何の不自由もない生活ですが、ふと両親のことを思い出します。 義母や旦那と両親が仲良くして欲しいのが本音です。 先日2~3年ぶりに母に電話しましたが、悪気はなかったんだから~を繰り返し、 義母や旦那に悪いとは全く思っていない様子で、 私は『両家に仲良くしてほしいから義母や旦那に謝ってほしい、できないならいまのように絶縁状態でいるしかない』と訴えましたが、 母はあくまでも謝る気も悪いことした認識もなく、忙しいからと電話を切られました。 義母や旦那は、私の両親が今までの態度を悪いと思ってくれているなら仲良くしたいが、 悪いとは思ってくれてないなら、関わりたくないと言っています。 両親は、私には優しいですが義母や旦那への態度は変わらないと思います。 義母や旦那には、私だけ会いに行くのは構わないとは言われてますが、 そんな両親と仲良くするなんて義母や旦那に申し訳なくてできないし、 私自身も、態度を改めてくれない両親とは仲良くしたくありません。 旦那は、『私や旦那や義母から見ると両親が非常識に見えるだけなのかなぁ?』と言ってますが、 皆さんから見ても両親は非常識でしょうか? この先、両親とはどう付き合っていけばよいでしょうか?

  • ひとりっ子の旦那様☆

    旦那は一人っ子で、家業を手伝っています。 ちなみに私も手伝ってます。 一人っ子って、結婚するときはそんなにマイナス面が分からなかったのですが、やっぱりマイナスありますね~~~(^^;) 義両親(特に義母!!)の干渉、心配性がうっとうしいです(^O^;)! まず最初に結婚したときに 「うちは一世帯だから」 と言われ、目が点に(・・) 二世帯でしょ!? 自営業の為か、給料なんてないし、必要な生活費しかもらってません!つまり、家族の財布は一つって言うわけです。 ちなみに旦那35歳、私30歳・・・いい加減独立させてほしいです(--;) そんな中、最近強行軍で家を買うことになりました。 しかし生活費しかもらってなかった私たちに貯金などなく、もちろん義両親の援助で建てるしかありません。義母はその援助金のことを、 「その家の部屋をひとつ買ったげるわ」 って言ってます。。。怖いでしょ? 当然内覧などは義父同行。何もかも自分達で決められない状況にうんざりです。 もちろん家を買えば、旦那も私も給料はもらえるようにはなります。やっと独立できるわけです。 それまでの辛抱・・・今は我慢我慢・・・ まあ旦那は私オンリーというか、私の味方なので同じくムカついてくれてますが、やはり親に甘えてるな~と思う事も多々あります。 ひとりっ子の旦那さんと結婚されてる方、疲れる話、笑える話、ムカツク話など、聞かせてください(^^)

  • 常識の違い

    義両親と完全同居をしている嫁です。 地域や家によって、常識やしきたりの違いはあると思いますし、嫁というのは夫の家に従わないといけないものだと思います。 でも、最近困惑してきました。 私はもちろん嫁としてまだまだで、いたらない点、学ぶべきことは多いと思います。 義両親は、自分たちが「常識がある」と自信をもっていて、よく小さなことでも他人を「非常識」と激しく非難しています。 私に対しても「こんなことも知らないの?」「嫁というのは…」という態度をよくとります。 私が従うまで結構しつこいです。 が、義両親は私から見るとおかしいと感じるところが結構あります。 義父は「入室ご遠慮ください」と書いてある授乳室に「遠慮なんてする必要ない」と入っていったり、女湯の脱衣場をのぞこうとしていました。 もちろん私も授乳はもちろん脱衣場ものぞかれました。 義母は結婚祝いや出産祝いをもらったことを教えてくれず、身内(義父ではなく義母側の)にはもらった額くらい、またはそれ以上の内祝いを渡していたと夫伝いに聞きました。 お宮参りなんてする必要ないと言われました。 また、私が今年厄年なので、実父から厄払いをするように、と言われ、あまり詳しくなかったので、義母に「厄年なので厄払いをしたいのですが、こちらではどのようにしますか」と聞いたら、「そんなのだーれもしないよ!」と爆笑されました。 「田舎の人は真面目だね~」とかなりバカにされました。(実家も田舎ですが、こちらもかなり田舎です) また、両親が嫁入り道具を運んでくれた時も、義母はここではそんなしきたりはない、ちなみに自分の家の家具は数百万円したなど自慢をして、両親が帰った後「田舎の人はこういうことするよね」と小バカにしていました。 産後半日後、面会時間外なのに義母は義母の妹を病室につれてきて、毎日面会時間は午後からなのに朝からに来て、一睡もしていない私が看護婦さんから叱られました。 夫が結婚後初めて私の実家のお墓参りに行くと行った時、「そんなことさせられるなんて非常識。誰もしない」と義両親は猛反対でした。 でも、義母の実家のお墓参りには義父も含め家族みんなで頻繁に行きます。 なんでもない時だったので一度産後で体調不良で断ったら義母からすごいブーイングでした。 私が数ヶ月前に義母の誕生日にプレゼントした服を、義母は着ていたのですが、「これお母さんにどう?いいんじゃない?」と、私の実家に食べ物を送るついでに送ろうとしていました。 子供のいない家庭には、私の息子の写真つきの年賀状で「早く子宝を…」とコメントを書いていたりします。 家での普通の食事でもほぼ毎回新しい割りばしを使っては捨てていました。 また、今日は元日ですが、早朝から居間のテーブルをどかして掃除機をガンガンかけていました。(他の部屋もかけていました。) 義両親の大量の洗濯物を居間に一緒に干させられました。 昨日も掃除、洗濯したはずですし、洗濯はともかく元日朝から掃除をするのも、やはり地域によって違うのでしょうか。 世の中いろんな人はいるし、常識やしきたりはそれぞれなので仕方ないのですが、自分たちはすごく常識があると思い込んでいて自分たちの常識は押し通そうとするので困惑してしまいます。 嫁は従うべきですが、悩む場面も多いです。 子供がいるので、子供の前で非常識とわかっていながら非常識なことをしなければならないのも困ります。 自分自身人間としてまだまだで意見できる立場ではないですが、会社でも義両親側の身内からも「礼儀正しい」「しっかりしてる」とよく言われたので、それほど間違っているとは思いませんが、義両親からしたら不満だらけみたいです。 ちなみに夫は人柄はいいのですが、礼儀知らずで常識にかけているところがあります。 嫁として私は従うべきでしょうか。 かなり強引でプライドが高い義両親なのですが、対策などアドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう