• ベストアンサー

photoshopでデジカメを加工した線画に色を付けたい

pen5pen5の回答

  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

自分はPhotoshopを使いこなせてませんが、「自分ならこうしてやってしまう」という方法を書きます。ほかにもいい方法があるかもしれないので参考までに。 その「線画風の部分」をいったん単色にして、それを茶色に置き換える、と考えます。 (1)その画像をグレースケール→モノクロ2階調にして、線画部分をスミ1色にします。 (2)そしたらカラーモードを再びグレースケール→CMYK(など)に戻します。 (3)スミ1色の部分すべて(つまり線画風の部分)を色域指定などで選択し、その部分を茶色で塗りつぶします。 うまくいかなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 描いた線画をphotoshopで細くする

    saiで描いた線画をphotoshopやSAIで細くする方法を色々なサイトを見て学んだのですが、線画がどうやっても全部消えてしまうのですが、加工という目的だけで考えていい方法はないでしょうか?他のイラストを描いている人見たく、線を綺麗に細く見せたいです。よろしくお願いします。

  • photoshop6.0で滑らかな線画

    イラストCGを描きたいのですが、photoshop6.0はブラシパレットがないので、どうしても滑らかな線画が引けません。 http://www8.plala.or.jp/nekonekohouse/himetono/world/photoshop/img/vol10/kage01.jpg こちらのような線画を描きたいのですが…。 ペンタブでの滑らかな線の設定方法がありましたら宜しくお願いします。筆圧感知してもガタガタします。

  • デジカメの画像から輪郭線だけを抜き出すには

    AdobeのPhotoshopです。 エッジのポスタリゼーションを使って、自分の顔写真から線または水墨風の似顔絵を書き出したいのです。 上の操作で必要な線は見事に書き出せることがわかりましたが、この線だけを残して全ての色(グレースケールを含む)を無くしてしまいたいのです。 ご指導下さい。

  • PhotoshopとPhotoshop Elements、線画が上手く

    PhotoshopとPhotoshop Elements、線画が上手くかけるのはどちらでしょうか? やはり簡易版のエレメンツでは線がぶれてしまいますか? SAIのような綺麗な線画を描きたいのですが・・・。 また、エレメンツでも線画を綺麗描く方法を教えて下さい。

  • photoshopエレメンツで、きれいに線画を抽出する方法を教えて下さい。

    CGイラストを描くのに、現在スキャナ(EPSONの最近の物)で線画を取り込み、photoshopエレメンツで線画補正をしています。 でもレベル補正やコントラストでは、白い所を完全に白くきれいにする事ができず、薄っすら紙の灰色が残ります。 そうならないように線を分けたいのですが、いい方法がわかりません。 絵は、アニメ風のかっちりした線ではなく、アナログ風の、細い線が重なっている物です。 こう言う線をきれいに抽出するにはどうしたらいでしょうか。 下記のエレメンツ用の線画抽出を試しましたが、線がガタガタに汚くなってしまい、使えませんでした。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/andona/index.htm もう一つ線画のみ抽出のやり方と言う物がありましたが、途中からやり方がわかりません。 http://cg.xyamu.net/PhotoshopElements/entry71.html こちらの、 「線画選択状態のまま新規レイヤーを作成し、好みの色で塗りつぶします。 線画部分のみが塗りつぶされます」 の所に来ると、背景のみ色で塗りつぶされて、線画だけに色をつける事ができません。ここで止まってしまいます。 また、好みの色で塗りつぶすとはどう言う意味なのかよくわかりません。 この方法で、線だけきれいに取り出せるのでしょうか? エレメンツできれいに線を抽出するやり方を教えて下さい。お願いします。

  • Photoshopでスキャンして太くなった線画を細くできますか?

    Photoshopでスキャンして太くなった線画を細くできますか? PhotoshopCS5とElements6.0を使用してイラストを描いています。 線画はペン入れした物をスキャンしていますが、スキャナの癖なのか元の原画より線が太くなります。 これをPhotoshopで細くする事はできますか? スキャナはcanon Canoscan5600Fで、Canonは線ははっきり取れますが太くなるみたいです。 モードはグレースケールで取り込んでいます。 元の線はかっちりした感じではなくて、割と細い方です。 スキャンするとそれが失われて太くなるので満足な結果になりません。特に小さめの原画だと太くなります。 解像度を600pxで取り込んで300Pxまで落としたり、トーンカーブのコントラスト等いじってみましたが、殆ど変わりませんでした。 線を細くするのに、0.3のシャープペンシルでトレスした物を取り込む方法もありますが、どちらにしても、スキャンして太くなってしまうのでは意味がないので困っています。 タブレットで線は描けないので、線画はアナログで仕上げたいため、スキャンした線を細くする調整方法を教えて下さい。お願いします。

  • photoshop elements7とpainter essentials4の線画抽出

    photoshop elements7とpainter essentials4での線画抽出方法教えてください。 photoshop elements7は試してみました。 新規塗りつぶしレイヤー/べた塗り べた塗りレイヤーの右のサムネールをaltキーを押しながらクリック ペースト 右のサムネールをctrlキーを押しながらクリック 選択範囲の反転。線画が選択される。 べた塗りレイヤーを捨てる 新規レイヤーを作る。 好みの色で塗りつぶし ですが、ペーストからできなくて困っています。 編集のところにあるのを見つけましたが 使用できる状態にならなくてできません。 これより簡単な方法があったらそちらの方法を教えてください。 鉛筆で描いたイラストなのですが、 鉛筆の線を活かしたまま線画を抽出できますか? 私が色を塗ると線が塗った色によって見えなくなります。 どうすれば塗っても線にかからないようになるか教えてください。 お願いします。

  • Photoshop7の線画

    Photoshop7の線画についてなのですが、 ブラシツールの線がギザギザしているのです。 抽出機能を使って抽出しても、ギザギザしています・・・。 SAIとPainter11も使用しているのですが、こちらは鉛筆ツールなどでは滑らかな線が引けます。 フォトレタッチなどもしたいのですが、 線がギザギザなのが辛いです。 photoshopの線はどのバージョンでもギザギザなのでしょうか? 最新のCS4ではどうなっていますか?

  • 【Photoshop Elements 2.0】線画の色変え 

    フォトショでイラストを描いた時に、いつも線画だけ真っ黒で浮いてるように見えて気になってしまいます。 線画では、全身パーツから顔パーツまで、全て一枚のレイヤーで書いてます。 色を馴染ませる、というのでしょうか。 不透明度を下げるのではなく、 線画をイラスト全体と統一させるにはどうしたら良いですか? 教えてください。

  • photoshopを使ってCMYKモードで色を付ける方法??

    photoshop、illustratorなどを使ってイラストを描く 仕事をしています。といっても、線画を取り込んで 上記のソフトで色を付けたり、絵を保存して送稿するなどに 利用しているだけなので、全く知識がない素人です。 前述のように、今まではphotoshopで手書きの線画を 取り込んで色を付け、illustratorのeps形式で保存して 送稿していましたが、出版社の方から、photoshopも illustratorもRGBモードになってしまっているので、CMYKモードで 色を付けてくれ、といわれました。 普段、色付け作業はphotoshop.elements2.0でやっています。 自分なりに調べてみましたが、 どこをどう操作すればCMYKに変えられる のか、さっぱりわかりません。 上記のソフトに詳しい方、どうか教えてくださいませんか。 困り果てています(涙)