• 締切済み

PSPにいろいろ送りたいのに~!!

noname#18703の回答

noname#18703
noname#18703
回答No.4

USB接続はWin98には対応していないです。 データをPSPに移すためには説明書に書いてあるメモリースティックDUOに対応した、Win98で使えるメモリースティックリーダー/ライターを使うしかないです。

spinking
質問者

補足

それはどこで手に入りますでしょうか?

関連するQ&A

  • PSP 音楽を聞く

    PSPで音楽を楽しんでおりました。ダウンロードした音楽をPSPにUSBケーブルでコピーしたのですが、そのファイルに追加しようとしても入れたはずのファイルが見当たりません。 同じ頃、PSPに取り付けるカメラも作動しなくなりました。 USBケーブルのジャックが壊れたのでしょうか? 一応USB接続をしたら見慣れぬファイルが出てきますが、MUSICのファイル他がすべて消えてなくなったのです。

  • PSPに動画が入りません。

    初めての質問です。お願いします。 PSP-1000に動画を入れたくてPCでやり方を探してやってみたんですけどやったことは成功してるのにPSPに動画が入りません。 USBケーブルを使ってやっています。できればPSPに動画を入れてる人でそのやり方を教えてください。お願いします。

  • PSPのことなんですが・・・

    PCにCDから音楽をおとしてPSPと同期しようとしたのですが・・・ デバイスを接続してくださいとなるのです・・・USBケーブルにつないでいるのに・・・どうすればいいでしょうか?

  • PSPでインターネット

    最近PSPを買ったんです。そこで、インターネット(モンハン3rdのオンライン?)をしようと思うんですが、よくわかりません。家には、PC(無線ではない)があって、音楽入れるためのUSBケーブルを買ったんですが、「PCにUSBケーブルをつないでそれにPSPをつなぐといった形でインターネット」はできるんでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • PSPのことで困ってます

    僕はPSPを持ってるのですが 音楽の入れ方がよく分かりません 昔に一度USBケーブルを使わずに音楽を入れることができたのですが 先日同じ方法で音楽を入れてみたのですが、 非対応データとでてきて再生することができませんでした… 原因がよく分からないのですが詳しい人教えてください それから基本的な音楽の入れ方も知りたいので宜しくお願いします

  • PSPの動画転送について。

    PSPの動画転送についてなんですが。 音楽や画像は、USBケーブルを使ってPCからファイルを転送できるんですが、どうしても動画ファイルは転送できないんです。 ホームページで説明を見ても、難しそうでよく解りません・・・ どうか、必要なものや、転送の仕方を教えてください。

  • PSPに動画を入れるのですが・・・

    USBケーブルを使ってPSPにニコニコ動画を入れようとしています。でも、PCの『ハードウェアの安全な取り外し』が終わってもPSPには『しばらくお待ちください』とずっと表示されています。 どうすれば良いですか?お願いします、教えてください。

  • PSPで音楽を聴くには?

    PSPをUSBケーブルを使ってつないで「Windows Media Player」で 音楽を同期ということをしてPSPに入れたんですが メニューのミュージックというところをみたら 0トラックって書いてあって再生を押しても、トラックがありませんて 出るんですけど、どうすればいいんですか? 「windows Media Player」じゃダメなんでしょうか? 教えてください。

  • pspで音楽

    先日PSPをかったので、せっかくなので音楽でも入れてみようと思っているのですが、そこで質問が。(USBケーブルについて) 1、どこで買えばいいのか? 2、いくらぐらいなのか?(100均でも売ってますか?) 3、どのUSBケーブルを買えばいいのか?(pcによって種類があるのか) お願いします。

  • PSPのUSBケーブルについて

    PSPとPCをつなげるUSBケーブルでインターネットダウンロードをしたらUSBケーブルを抜いてもインターネットできるんでしょうか。 ちなみ知っていたらにPSP対応のUSBケーブルはどれが一番オススメですか?