• ベストアンサー

貴方のお気に入りの品

yax6の回答

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.2

・IBANEZの7弦ギター→RG8127F BX 独特の重低音がタマラン!! これで高速ソロを完成させた時、それはそれは感動するのだ!! これじゃないと、ギターを弾いた感じがしない。。。 ・VIGIERのEXCESS BASS フランス製のベースギター。 シンプルな構造なのに、音がすさまじい。 ぶん殴るような重低音。 コレが、バンドのボトムを支えている。 まさに、伝家の宝刀!!! 色も、精悍な黒!! ・トマト 説明不要 手放したくなかったのに、手放したもの。。 TAMAのドラム。。。。 11回の失神で手放しました。

denim777
質問者

お礼

ありがとうございます。 バンドをやってるのですか?? 道具に愛着が湧いているのがいいですね。 でもトマトはなぜでしょう??気になります。

関連するQ&A

  • バスクシャツ

    10年くらい前にセントジェームスのを買いまして、 最近、また、セントジェームスを通販で買ったのですが、 生地がすごく薄く全く違いました。 肩に日本語のタグ?の様な以前買った時には 付いていなかったものも付いていました。 その為、今度はバスクシャツで有名なルミノアのもの (長袖)を購入したいと思っています。 ルミノアを通販もしくは都内近郊で買えるお店を教えて下さい。

  • セントジェームス(ボーダー・無地)の着こなしについて

    セントジェームス(ボーダー・無地)の着こなしについて セントジェームスのシャツ(ウエッソン・ボーダーと無地)を購入するつもりなのですが、 着こなしがいまいち分かりません。 どのように着たらいいでしょうか? 皆さんはどうしていらっしゃるでしょうか? 提案があればお願い致します。

  • セントジェームスのボーダーシャツ

    セントジェームスのボーダーシャツ(ウエッソン・生成り色)をいただきました。 わりと生地が厚いし首周りが独特なのですが、みなさんどんな着こなしをしてますか? ジーンズにこのボーダーシャツという着方以外でステキな着こなし方(重ね着とか)があれば教えてください。 ちなみに私は30代女性です。

  • ワセリンの成分・効能等について

    ワセリン愛好者の1人で、唇にはいつもワセリンが欠かせません。 以前から疑問に思っている事がいくつかあるのですが・・・ 1.ワセリンには、医薬品の「白色ワセリン」と、アメリカから輸入されていて医薬品ではない「ペトロリューム ジェリー白色ワセリン」との2種類があります。私は両方持っています。 以前、ワセリンは白色の物ほど純度が高いと聞いたのですが、両者を比べるとペトロリュームの方はかなり黄色いです。 ということはペトロリュームの方が純度が低いのでしょうか? でもペトロリュームは無臭なのに医薬品のワセリンの方はかすかに匂いがあります。(気のせいかな・・・?) 2.ペトロリュームには「100%PURE」と書いてあるのですが、原材料など一切書かれていません。何が100%PUREなんだろ・・・? ワセリンは石油から出来ているはずですが、ペトロリュームにはそれ以外の成分も含まれているのでしょうか? 3.唇の荒れにとてもよく効くので愛用しているのですが、鉱物油を塗り続けていて害はないのでしょうか? それにワセリンを唇に塗って日光に当たるとシミになるとも効きます。 やはり唇に塗るのはよくないのでしょうか? 質問ばかりですみません。少しでもご存じの方、是非お教え下さい。

  • 12月から2月に超薄手ニット1枚で観光できる地域

    12月から2月に ↓こんな感じの超薄手ニットにジーンズくらいの服装で快適に過ごせる国(場所)ってどこですか? http://candc.dmdepart.jp/goods/J000120140112714738 これが単なる長袖Tシャツなら別に常夏の国でもOKかと思います。 でもあくまでウールなどの冬の素材でペラペラなものを着ていてもおかしくなくて、 上に羽織るものを持ち歩くのはいいけど、下にタートルネックなどを着こむなどは無しで。 ちなみに私は超寒がりです。 ペラペラ薄手ネルシャツ1枚でとか、セントジェームスのバスクシャツのような厚手カットソー1枚でとか、暑すぎるか、寒すぎるかで着る機会がないのです。 重ね着無しで、このくらいの服装で旅をするのが憧れです。 よろしくお願いします。

  • シンプルだけど格好良いブランド

    シンプルな格好を極めたいと思っています。 定番だけどラインが綺麗で格好良いスタイルを研究しています。 皆さんの思うシンプルでかっこいいブランドを教えて下さい。 私がかっこいいと思うシンプルな定番中の定番は セントジェームスのカットソー、オールスターのハイカット、APCのジーンズ、マッキントッシュのゴム引きコートなどです。 白シャツ、ワークパンツ、ストライプシャツなどなど皆さんのおすすめの定番、ラインが綺麗な物を教えて下さい。 ちなみにジャストサイズで着るのが好きです。

  • 楽天のポイント10倍セールについて

    よく楽天で「ポイント10倍」セールをやりますが、その時に協賛しているショップって、言い方は悪いですが「あまり良さそうじゃない」物ばっかり扱っている店のような気がします。 自分はよく服を買うのですが、ポイント10倍で出るのは「質は二の次の並行輸入品」や「いかにも安っぽい造りのストリートカジュアル系のアイテム」ばっかりで、しっかりした名品(ラコステのポロシャツ、セントジェームスのバスクシャツ、バラクータG9等々)は殆ど見かけたことがありません。 またそれ以外にも、怪しげなダイエット食品や、いかにも安物っぽいパチモノ時計等、お世辞にも「褒められる」物じゃないアイテムばっかりしか無いような気がします(もちろん例外はありますが)。 また、そういった「褒められない」商品を扱っているショップほど、大きな写真をこれ見よがしに沢山並べていたり、あるいは「楽天売上1位独占!」等と誇らしげに掲げていたりと、どうにも胡散臭いサイトの作りにしてある場合が多々ある感じがします(逆に「いい商品」を扱っているショップのサイトは、もっと落ち着いた作りになっているような気がします)。 もちろん「10倍セールを撒き餌にしないと売れない商品である」という理由は考えられますが、それなら「いい商品」を扱っているショップも10倍セールで宣伝すればいいのに、それをしていない(出来ない?)のは何故なんでしょう? そんな「褒められない」商品を扱うようなショップしか10倍セールを出来ない何かがあるのでしょうか? 「いい商品」を扱っているショップはそんなにガツガツしなくても買ってくれるという自信があるからなのかもしれませんが、ひょっとして10倍セールをやるにあたって楽天側の条件(金銭的な、あるいは売上規模的な)があるから「10倍セールをやりたくてもやれない」という事情があるんでしょうか? そのあたり事情を知りたいのですが。

  • 授乳服について

    生後1ヶ月の息子を持つ母です。 これまではずっと家の中にいたので授乳口つきパジャマを愛用していました。 そろそろ外気浴も兼ねて赤ちゃんを連れていろんなところにお出かけしようと考えています。(まずは友達の家、とか近場ですが) 妊娠中にかなり太ってしまったので、妊娠前の服は着れる物がありません^^; また、母乳育児のため授乳に便利な服を、と思っていますがいろんなカタログとかを見てもおしゃれなものが見つかりません(どれもなんとなく部屋着っぽい)。 みなさまどんなところでどんな服を買われていますか。 よかったら教えてください☆

  • 肌のゴワつき・シンプルスキンケアについて

    はじめまして。 シンプルなスキンケア、化粧水を使わないケアについて質問です。 私は乾燥肌でも、オイリー肌でもなく、どちらかというとノーマル肌です。 極端な肌荒れに悩まされて居る訳でもないのですが、肌の表面のザラつきというか、ゴワつきと言ったものが以前から出始め、月経前だったという事もあり、きっとそのせいだろうと思って居たのですが、月経が過ぎてもなかなか治らなくて困って居ます。 私はアレルギー体質で、十代の頃はアトピーによる肌荒れにとても悩まされて来ました。 そんな時、母が私の為に調べ、教えてくれたスキンケア方(植物石鹸で洗顔→手作り化粧水→ワセリン)に切り替えた所、見違える様に綺麗になりました。 アトピーによる肌荒れは凄く辛かったので、もう、あんな思いはしたくないと思い、 少しの肌荒れにも過敏に反応してしまいます…。 毎日はしませんが、普通にお化粧をします。 ただ、紫外線アレルギーを持って居るので、お化粧をしない日でも、日焼け止めは欠かせません。 私の今のスキンケア方は、 朝:ぬるま湯洗顔→蒸しタオル→手作り化粧水で拭き取り→化粧水の残った肌に少量のニベアクリームを塗る→日焼け止め→ベビーパウダー。 夜(化粧をして居る場合):蒸しタオル→オイルクレンジング→石鹸洗顔(お風呂場でします)→化粧水を顔にスプレー→ごく少量のワセリン(場合に寄ってはこの後にベビーパウダー)。 と言った流れです。 週一のスキンケアには、スチーマーを使っての保水、保湿と、剃刀で顔の産毛を剃ったり、食塩やお砂糖でピーリングをしたりします。 化粧水は使わない方が良いという話を聞いて、毎日のスキンケアで化粧水は使わなくなりました。 その結果が良いのか悪いのか、よく分かりませんが、使って居ても使って居なくてもあまり変わらない様な気がします。 今の私の肌は、おでこや目の周り、ほっぺたに細かいプツプツが出来て居て、とても綺麗な肌とは言えません。 手触りも、やはりゴワゴワして居ます。 私はワセリンとニベアクリーム以外で、蓋の役割をする物を使った事がないので、他のものが私の肌に合うかどうかわかりません。 なので、なるべくこのふたつを今後のスキンケアにも使って行きたいです。 化粧水は、水道水+尿素+グリセリンで作って居ます。 また、拭き取り化粧水はこれに日本酒を足します。 そして、婚約を決めた彼と生活を共にして居り、私だけの収入ではないので、あまり美容にお金をかける訳に行きません… 長くなってしまい申し訳ありません… 私の説明ではうまく伝わらないかも知れませんが、皆様からなにかアドバイスがあれば、小さな事で良いので教えて下さい。

  • 40手前の男性に似合うショルダーバッグのブランド

    あと数年で40を迎える男です。 今使っているバッグがかなり傷んでいるので、新たにショルダーバッグを探している最中です。 いい年なのでそれなりの物をと思い、皆様に相談した次第です。 実際に使われている方のお勧めブランドやこれがいいんじゃないかなどご助力を頂きたいです。 鞄は休日用で使い、服装はジーパンorチノパンに上はシャツ、ジャケットです。 バッグの大きさに関しては、財布(長財布)、携帯、ティッシュくらい入るものでお願いします。 なるべく革で長く愛用したいと思いますので予算は10~12万くらいを考えています。 よろしくお願いいたします。