• 締切済み

プロダクトキー

ノートンアンチウイルス2005のCO-ROMの袋を廃棄してしまい、プロダクトキーが分らないのですが、入手する方法は無いでしょうか? インストール出来る方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

メーカーに直接問い合わせてみるしかないです。 一般的にはユーザー登録がしてあれば、教えてもらえることは可能だと思いますが、してないと無理だと思います。 私もそれで泣きを見ました。(/_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストールしているノートンのプロダクトキーが知りたい

    リカバリーを考えています。その際、CDRからインストールしたノートンアンチウィルス2004を再インストールすることになるわけですが、プロダクトキーを紛失し困っています。シマンテックのHPを見てもそこに該当するページが見当たりません。まだソフトが入っているから、エクスプローラーで何とか探せるかと思うのですが、どうなんでしょう・・・。他の探し方法も含め、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • プロダクトキーを打ったのに、、、

    windosのXPをインストールする際に25ケタのプロダクトキーを打ったのですが先に進みません。 何が原因なのでしょうか? ちなみにこのプロダクトキーは最初からあったものではなく、マイコンピューターから右クリックして全般のところをみたものです。 本当のプロダクトキーはどのようにして入手するのでしょうか?

  • 印刷時のプロダクトキーについて

    一か月ほど前パソコンが不具合になり初期化したのですが、いざ印刷しようとするとプロダクトキー入力とでました。 PC-ROMなどに記載されているとのことで見てみましたが、何処にもありません。 プロダクトキーどうしたら入手できますか? それがあると印刷可能でしょうか?

  • プロダクトキーについて。

    機種はNECでデスクトップです。 windows98を使用していてウイルスに感染して除去して からコンピュータが不安定になったのでXPを購入 しました。 さっそくインストールしようとハードディスクを フォーマットした後にシステムフロッピーを使用して 起動させると98の時のプロダクトキーを入力する 画面が出てきました。 しかし、プロダクトキーが分かりません。 購入したXPのCD-ROMを入れてXPのプロダクトキーを入力しても無効でした・・・ この場合NECの相談サービスに連絡するべきなのでしょうか? それともXPをインストールする方法があるのでしょうか? もしあるなら教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • Norton360のプロダクトキーを忘れた。

    家には二台パソコンがあります。 父のパソコンと私のパソコンです。 先日父がNorton360をダウンロード購入したのですが、プロダクトキーを忘れてしまったらしいのです。 Norton360は3台までダウンロードできると思うのですが、私のパソコンにインストールできなくなりました。 私はとりあえずトライアル版を使っていたのですが期限が切れてしまいました。 そこで父のプロダクトキーでアクティブ化したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • プロダクトキーがわかりません

     この度パソコンをリカバリして、マイクロソフトワードや エクセルをインストールしようとしたのですが、プロダクトキーが 記載されているディスクの袋を紛失してしまい、インストールする ことができません。  この場合、どうすればよいでしょうか?ちなみにOSは、windowsXPです。

  • Nortonのプロダクトキーについて

    "NortonInternetSecurity2010"を使っています。 下記の3点、質問があります。 (ちょっと「3」は複雑ですが・・・・) ------------------------------------- 1.体験版使用中(残り25日)に、購入したプロダクトキー(365日)を入力すると、残りは25+365=390日となりますか? ------------------------------------- 2.プロダクトキー(365日)を2つ購入しました。1つのプロダクトキーを登録後、続けてもうひとつのプロダクトキーを登録すると、 使用可能期間は365+365=730日となるのでしょうか? ------------------------------------- 3."1台に1つ"しか登録できないプロダクトキーを購入し、1台(A)に登録しました。 その後、別の1台(B)で使いたいので、Aのノートンをアンインストールして、Bにインストールしてプロダクトキーを入力しました。(残り更新期間の日数は引き継がれています) その数日後、やはりAにもノートンを入れたいので、体験版ノートンを再インストールしました。 プロダクトキーを購入しようと画面を開くと、Bで使用しているはずのプロダクトキーが表示され、(アンインストールしたはずなのに!?) 残り更新日数がBと同じ日数が表示されます。 「1台に1つしか登録できない」キーのはずなのに、どうしてでしょうか? このまま2台に同じプロダクトキーを使っていると、何らかの支障が生ずるのでしょうか?

  • WindowsXPのプロダクトキーは変更できますか?

    会社の人が前にパソコンを買ったのですが、会社でも使うのでWindowsXP HomeエディションをProfessional変えたらしく、その後、ネットワークにつないでWindowsアップデートをすると「プロダクトキーが確認できない」と出てしまうようです(どうやら他の人も使用しているProfessionalを借りてインストールしたようです)。 こちらに使用していない正式版のWindowsXP ProfessionalCD-ROMとプロダクトキーがあるのですが、それを再インストールしないとダメでしょうか?色々ソフトをインストールしているようなので、現状の状態を維持してプロダクトキーだけ正式なものに変えることができれば一番良いです(無茶な事を言ってるかもしれませんが・・)。 私はWindowsXPをインストールした事がなく、良い方法がありましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • ノートン360(バージョン: 3.8.0.41)のプロダクトキーの格納

    ノートン360(バージョン: 3.8.0.41)のプロダクトキーの格納場所を教えてください。OSの再インストールをしたいのですがプロダクトキーのメモをなくしてしまいました。

  • ノートンアンチビールスのインストール

    ノートンアンチウイルス2005をインストールしようとするとできません。こんな様子です。まずCDを入れたら ノートンアンチヴィールス ノートンアンチビールス2005のインストール CDの参照 その他 終了 と出ます。 普通だったら ノートンアンチビールス2005のインストール をクリックするとインストールできるはずですがインストールする画面が出てきませんどうしてですか?一応何をやってもできません。どうしてもインストールしたいので。あとウイルスにはかかっていません。私のPCはXPです。対応しています。CPUもメモリもHDも 前インストールしたノートンアンチビールス2003は完全に削除しました。(何もかも)あとSP2のセキュリティーセンターをのウィルス対策を見てみるとインストールされてないはずのノートンアンチビールス2005があります。なぜ?SP2を削除してノートンアンチビールスをインストールしたほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「トナー交換」表示が消えず、印刷できません。対処法を教えていただけますでしょうか。
  • 印刷できない問題が発生しました。「トナー交換」表示が消えないため、新しいトナーとして認識されていません。
  • ブラザー製のプリンターでトナー交換後、まだ「トナー交換」の表示が出力されています。印刷できない場合の対処法を教えてください。
回答を見る