• ベストアンサー

Apple Developer Connection(ADC)への入会(特に費用)について

Apple Developer Connection(ADC)への入会(特に費用)について教えてください。 http://developer.apple.com/ja/membership/ 例えばセレクトライセンスの場合、年間に500ドルかかるようですが、これは入会時にクレジットカードで支払いをすればいいのでしょうか? また、入会から1年間たつと、更新と支払いはどのようにおこなわれるのでしょうか? 入会時に利用したクレジットカードで自動的に支払われるとなると困ります。 どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>これは入会時にクレジットカードで支払いをすればいいのでしょうか? そうです。クレジットカードで払います。 >入会から1年間たつと、更新と支払いはどのようにおこなわれるのでしょうか? 更新のメールが来ますのでそのまま期日がくると入会時のカードから引き落とされます。引き落とされたくなかったら一端退会するしかないです。

itsumo_kirei
質問者

お礼

>更新のメールが来ますのでそのまま期日がくると入会時のカードから引き落とされます。 貴重な情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アップルIDについて

    アイチューンズからアップルIDを作る時に手続きの最後の方で 【お支払方法を選択してください】ってなっていて それが 全部クレジットカードとギフトカードで払う方法しかないんです このアイディーって大人じゃないと作れないんですか? クレジットカードって子供は持っていませんよね

  • クレジットカードに入会しないと入れないスポーツクラブってありますか?

    スポーツクラブの月会費の支払方法ってどういう方法ですか?(参考までにお聞かせ下さい。) 今、入会を考えているスポーツクラブが、入会時にクラブが指定したクレジットカード会社に登録し、月々の会費がそのクレジットカードからの支払になると言われました。 それ以外の会費の支払方法は全く扱っていなくて、クレジットカードを作る事に抵抗のある人は「カード自体にはさみを入れて処分して下さい、ただ、解約はしないでください」と言われました。 また、同じ会社のクレジットカードをすでに持っていても、新たに作り直さなくてはいけないということです。 近所にスポーツクラブはたくさんあるのですが、新しくオープンするので、設備が整っているのと、自宅から一番近く通いやすいことなどから、そこに入会したいのですが、すでにクレジットカードは何枚も作っていて、これ以上カードを増やしたくないということと、会費の支払方法がそれだけしかないというのがひっかかって、申し込み出来ずにいます。 定員の決められているスクールに申し込みをしたいので、締め切られてしまう前に入会をしなければいけないので、近日中には決断しなければならない状況で、困っています。 スポーツクラブってどこでもそういうものですか? 以前レンタルビデオ店で会員になる際、同じような事がありましたが、「クレジットカードに入会すると特典がつく」といった感じで、強制ではなかったし、カードを作っても支払は現金で出来ました。 なので、今回のスポーツクラブの「強制的に入会、支払もカードからのみ」といったやり方がひっかかってしまって。

  • クレジットカード入会に関して

    クレジットカードの入会に関していくつか質問をさせて頂きたいと思います。 (1)現在、クレジットカードを1枚持っているのですが2枚目を作ることが出来るか。 (2)現在持っているクレジットカードの支払いで1カ月分を遅延して入金をした経験があるが入会は出来るか。 (3)新しく入会をしようとするカードの届け出住所で免許証などの住所とは別の住所で申し込みが可能か。 (4)三井住友グループの消費者金融で借金があるが入会が出来るか。 (5)審査に通りやすいカードはどこか。お勧めのところがあればお聞かせください。ちなみにUFJのSuica機能の付いたカードかJAFカードの入会を考えてます。 以上の5点についてお教えください。

  • アップルストアの支払について

    アップルストアの支払について アップルストアの支払についての質問です。 アップルストアでアプリを購入するのに今までクレジットカード決済をしていたのですが 今回初めて2000円のiTunes Cardをコンビニで購入してアイフォン内でアカウントに2000円クレジットの表示の状態になっています。 そこで2点教えて欲しいのですが (1)今までクレジットカード決済になっていたのですがアカウントのクレジットが優先されると聞いていたのですが 先日パズドラの魔法石を2000円購入したのですがAPPLEIDのクレジットの表示が2000円のままになっております。 クレジットカード払いになってしまったようなのですがなぜでしょうか (2)クレジットカード払いではなくiTunes Cardのアカウントを優先にしたいのですがどのようにすればよいか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Suicaが発行できない。(Apple pay)

    iPhone8 Plusにて、Suicaの新規発行を しようと思ったのですが、 チャージ金額を選んで、いざアップルPayボタンを押す 画面になった時に、"アップルPay"と出るはずのところが "アップルPayを設定"になってしまいます。 クレジットカードは一枚ウォレットから 登録しました。 これはつまり登録したクレジットカードでは 支払いができないという事でしょうか? (docomo Dカードです。)

  • iPhone 3G OS3.0 beta 3

    iPhone 3G 購入翌日拾ってきたOS3.0 beta 3をoption+更新でやっちまいました・・・・ 立ち上がりもせず SoftbankもAppleも冷たいもんです・・・・ とくにAppleはADCを99ドルで買えと言われ購入してデベロッパーにもなったのにサポートそこまで・・・ どなたか 詳しい方お助けいただけませんか・・・・お願いします

  • Appleギフトカードの購入について

    Appleギフトカードをアップルの直営店で購入しようと思うのですが、クレジットカードでも購入できるのでしょうか?それとも現金のみの支払いになるでしょうか?

  • 再入会について

    再入会を希望していて、支払い方法も変更も希望しています。 支払い方法が、現在、クレジットカード決済です。 auかんたん決済に変更をしたいのですが、できません。どなたかわかる方、教えてください。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • iPhoneアプリのDeveloper登録の名義

    iPhoneアプリのDeveloper登録の名義に関してお尋ねします。 個人(indivisual)で開発する場合、Developerの名義を、パスポートやクレジットカードに記載されている表示名以外のアルファベット表記にするには、法人登録するしかないのですか?Apple Developer Programのサポートセンターに何度か質問しているのですが「登録住所変更に関してご質問いただき」などとトンチンカンな回答しか返ってこないので困っています。

  • デオデオのeeカードに入会するには

    はじめまして。 必ずクレジットカードに入会しなければならないのでしょうか? 5年間保障が受けたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J720Dを使用しようと思ったら聞こえなくなっていた。
  • Windows8.1で接続されており、USBケーブルで接続されています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る