- ベストアンサー
マイナーキーのコード進行について
メジャーキーのコード進行にはC→F→Gみたいな流れというものがありますよね。Cがトニック、Fがサブドミナント、Gがドミナントというような感じで。マイナーキーにもこのメジャーキーと同じ法則があてはまるのでしょうか?たとえばAmキーだったら、AmがトニックでDmがサブドミナントになって、Emがドミナントになり、Am→Dm→Emというようにメジャーキーと同じ流れでコード進行がなりたつのでしょうか?それともマイナーキー独自のコード進行の法則があるのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 直接の回答ではないので申し訳ありませんが。 下記のURLは、googleで「コード進行」で検索した結果です。 たくさんあるので、参考にしてみてください。 うまく表示されない場合は、googleで 「コード進行」と入力してみてください。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=utf8&oe=utf8&q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%80%B2%E8%A1%8C
- 参考URL:
- http://www.google.co.jp/
その他の回答 (1)
マイナーキーに関する記述は、どの理論書でも表現があいまいで判然としませんよね。私なりの考えですが、 AmへのドミナントはEmではなく、E7でしょう。E7にはG#音が含まれますからAナチュラルマイナー・スケールには無い音になってしまいます。Em→Amという流れも不自然ではありませんが、やはりE7→Amのほうが強力です。G#音が含まれるスケールは、Aハーモニックマイナー・スケールと言って、AナチュラルマイナースケールのG音を半音上げたものです。そしてサブドミナントはBm7b5が使われます。実際にBm7b5→E7→Amの進行を音を出して確認してみてください。定番のコード進行であることがよくわかると思います。もちろんDm→E7→Amでもイケると思いますが。