• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産→育児ってどのくらいのお金と体力が必要ですか?)

出産から育児までのお金と体力の必要性

このQ&Aのポイント
  • 出産から育児までのお金と体力について考えてみましょう。
  • 出産には費用がかかりますし、育児にもお金が必要です。
  • また、育児には体力も必要で、経済的な面だけでなく、身体的な面も考慮が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。9月末に2人目を出産したばかりの母親です。 私の場合、妊娠中は検診におよそ8万円、出産(誘発・分娩・入院)に22万円、合計約30万円でした。私も持病がありますので、38wの検診で赤ちゃんの様子と、私の持病を考慮して今日入院、明日誘発しましょう、ということになりました。産後は精神的に不安定になったため、持病の方に問題がないことを確認後、出産の翌日には私が退院、その次の日に子供も退院しました。そのため、出産費用が、誘発の処置料を入れてもだいぶ安く済みました。 育児にかかるお金ですが、ベビー用品はお祝いで頂くものが多かったため、自分達で出したのは4万円ほどでした。ネットオークション等、うまく活用すると安く済みます。その後かかっているものとしては、母乳なのでミルク代はタダ。オムツとお尻ふきは月5000円ほど。ただ、児童手当(月5000円)がありますので、それを考えればほとんどお金はかかっていない計算になります。だんだんに離乳食が始まり、ということにはなりますが、市販のものを使わず自分で作れば食費もそれまでとほとんど変わらないはずです。 私の場合持病は腎臓ですが、妊娠・出産で悪化することも考えられ、それでも安定している今じゃないと今後の出産は無理な可能性を考え、不安を抱えながらの妊娠・出産でした。妊娠中は何かあればすぐに病院に行き、仕事もやめ、持病の方にも気を配り・・・と大変でしたが、その分、ある意味「命がけ」で産んだ我が子は本当に可愛いです。(ちなみに我が家はわずかな貯金はあったものの当時夫は失業中でした・・・) 「親が親に頼っている状態では親になる資格はないでしょ」と彼に言われたとの事ですが、おんぶに抱っこということではなく、本当に困った時に親身になって助けてくれるのはやっぱり親だと思いますよ。どうにもならない時くらい頼ってもいいんじゃないかな? 不安かとは思いますが、頑張って下さい。種類は違いますが同じように持病を抱え、金銭的にも余裕のない中で出産した母親として、応援してます。

bumbom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 出産費用の自腹額?は大体5~10万円くらいなんですね? なんだかほっとしました。 彼は今後子供がいなくてもいい、と言っていますが、 父が亡くなったときに母が「娘←私 がいて本当によかった」と言っていたので私は一人でもいいから子供が欲しいところです・・・・ 病院の先生も人間すべてが整のう、って言うことは一生ないので、整っていなくても今産んどいた方が体力的には楽よ~、とおっしゃっていました。 産む産まないどちらを選んでも後悔はないと思いますが、もう少し彼と考えようと思います。 来週は病院の先生が彼を説得する、と言っていました。 頑固者な彼なので意見が変わるとは思いませんけど・・・

bumbom
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございました。 産みたい気持ちはまだありますが手術を受けることにしました。 胎児の成長があまりよくなく、このまま育つか微妙になってきたこともふまえての決断です。 妊娠期間が長くて死産したら精神的・肉体的な母体への負担が大きいです。 死産にならないかもしれないけれど、 まずは持病の治療に力を入れようと思います。

その他の回答 (2)

noname#151014
noname#151014
回答No.2

私の場合、通院は近所ではやや高めだと言われている総合病院、出産は個人病院(里帰り出産)で健診から出産までトータル425,754円でした。このうち、初期から中期にかけて悪阻が酷く何度か点滴打ちましたし、中期から後期にかけてはお腹の張りを抑える薬を処方してもらい、出産後期に一週間程入院しましたので、その分が無ければ40万掛からない計算になります。 彼が半分学生のような身分と書かれているので出るかは不明ですが、彼でなくともあなた自身が健康保険に加入しているのなら、出産手当が出るので丸々負担する必要はありません。多分30万くらいはもらえます。 うちの娘は10ヶ月ですが、生後一ヶ月から完全母乳で育てているのでミルク代は全く掛かりませんでした。産院から頂いたミルク缶がまだ3缶残っています。ただ、母乳外来に4回ほど通いましたので、1500×4=6,000円。 紙オムツとおしりふきシート、その他諸々で月5,000円掛かりません。 洋服にお金を掛ければ限がありませんが・・・ >彼は「親が親に頼っている状態では親になる資格はないでしょ?」 資格のあるなしではないと思います。やる事やってその発言はお腹の赤ちゃんに失礼です。 まずは貴方の身体を一番に考えてくださいね。お金は何とかなるかもしれませんが、愛も無い・金も無いだと、育児に疲れて幼児虐待の末に・・・なんて結末も否めません。 ご自分が納得出来るまでジックリ考えてください。 産んで良かったと思うか、 産まなきゃ良かったと思うか、 産んでおけば良かったと思うか。

bumbom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 親に頼っているのは現在無職になってしまった私だけで、 彼は学費も生活費もすべて6年間自分でまかなっている苦学生?です。 働きたくとも妊婦は雇ってもらえませんので私は今後もしばらく無職ですが、国保に入ってますので一時金は出ます。 愛はあります、お金は微妙に足りないかも、体力は私も医者も予測不可能です・・・ お金がない・愛もない→幼児虐待、ならないとは限りませんね。 どんなに愛した人の子供でも殺してしまう親のニュースをみると、自分はならない、って言っていても本当にそうかどうかなんて実際やってみないとわかりませんし。 精密検査の結果次第ですが、心臓の検査結果が悪ければ最後の妊娠になるかもしれず・・・ そうなる可能性も考えて残された時間じっくり考えます。

回答No.1

*産むまで 検診に8万ほど 出産に40万ほど 産後、子供一人につき30万貰える(出産育児一時金) *産んだあと ベビー用品もろもろ10万ほど 粉ミルクなら月に5~8000円 紙オムツ 月に5000円 お祝いをもらったら内祝いの代金など お金の面では、そんなに「お金かかる!!」って感じはありませんでした。が、なにぶんすごく体力を使うので産んだあと1ヶ月は安静にしていたほうがいいし産後すぐに仕事を探すのはとってもとっても体力的には大変です。おっぱいをあげていたら乳が張るし疲れはひどい。ミルク育児でも相当なものです。「自分の時間」というものが一切ありません。そのうえ保育園は待機児がおおくすぐに入れるとも限らない。。 相手の方が頼れる人ならいいのですが、彼と話し合ってその辺はどんな感じでしょうか。彼から「産んでくれ」と切望されているならいいのですが、メンドウそうにしているなら問題ですね。。 貴女にとっていい解決法が見つかりますように。

bumbom
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ミルクとオムツ代って意外と少ないものなんですね。 我が家は代々布オムツ育ちなので布オムツ・・・ ベビー用品は周囲が1~3年前からベビーラッシュなのでもらい物を駆使すれば節約は出来そうな予感・・・ 彼はバイト生活(生活のためには削れない)と学生生活(将来の就職先を確保するためには手抜きができない)という感じなので手助けはできない、と言っていました。 今後妊娠できなくても、私が元気なら一生いちゃいちゃしてくらせばいいんだよ、だから治療が先、無理に産むなら別れるよ!!、と言っています。 お医者さんは今なら産めるから産んじゃえば!と・・・ 産む産まないの板ばさみです。 どっちもあり、としか思えず決められません。 来週お医者さんが彼と話(産む方向で説得するつもりのようです)をして最終的な結論を出す予定です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう